新築一戸建て マイホームができるまで!

61枚の部屋写真から10枚をセレクト
nami0320yさんの実例写真
節分👹🫘
節分👹🫘
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
nchanさんの実例写真
内覧会♡ 大満足でした(ˊ˘ˋ*) 今月末に引き渡し 遂に引っ越しです♡
内覧会♡ 大満足でした(ˊ˘ˋ*) 今月末に引き渡し 遂に引っ越しです♡
nchan
nchan
naasuumamさんの実例写真
5月から工事がはじまって なんとすぐ雨続き…☔️ 週1左官屋さんが来る…みたいな もどかしい日々でした( ´ㅁ` ; ) でもコンクリートが敷かれて ここに雨水が溜まると とても綺麗で少しだけ子どもたちと 遊びました( ฅ́‎ࠔฅ̀ )ニャハ(秘密です)
5月から工事がはじまって なんとすぐ雨続き…☔️ 週1左官屋さんが来る…みたいな もどかしい日々でした( ´ㅁ` ; ) でもコンクリートが敷かれて ここに雨水が溜まると とても綺麗で少しだけ子どもたちと 遊びました( ฅ́‎ࠔฅ̀ )ニャハ(秘密です)
naasuumam
naasuumam
nyatanさんの実例写真
ついに明日 上棟式ですっ! ドキドキっ(*´ω`*)
ついに明日 上棟式ですっ! ドキドキっ(*´ω`*)
nyatan
nyatan
家族
PUNさんの実例写真
選んだ理由は、コスパです。 標準仕様が決まっている中でも、やりたいことを伝えるとオプションとして変更可能だったこと。 断熱性や耐震性にも優れていました。 平屋が希望だった我が家にとって、他のハウスメーカーとは違い価格の差が少なかった点も、魅力でした。 プランも自由設計なので 我が家らしい身の丈の暮らしができるマイホームができました。
選んだ理由は、コスパです。 標準仕様が決まっている中でも、やりたいことを伝えるとオプションとして変更可能だったこと。 断熱性や耐震性にも優れていました。 平屋が希望だった我が家にとって、他のハウスメーカーとは違い価格の差が少なかった点も、魅力でした。 プランも自由設計なので 我が家らしい身の丈の暮らしができるマイホームができました。
PUN
PUN
家族
achuさんの実例写真
またまた久々の投稿☺︎ 私ごとですが…現在、2回目のマイホーム作りしてます。 壁や家具の色などまだ変更点はありますが、ようやく形が出来てきたので パースですが載せていきます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 1度目(今の家)はミサワホームで建てたけど、地震や火事など、災害への安心感は申し分ないですが、規程が多過ぎての妥協がかなりありましたT^T 命には変えれないと思ってたけど、やっぱりどちらも手に入れたい‼︎と思い 今回はデザイン住宅をたくさん建ててる建築会社さんにお願いすることにしました。 これが大正解!(まだ住んでないけどw) 嬉しくなるほど細部にまでこだわってくれて、私の意見も最大限に取り入れて貰ってます♪ なので仕上がりが楽しみすぎます♫ そんな家づくりの記録用として少しづつParseから載せていきます♡
またまた久々の投稿☺︎ 私ごとですが…現在、2回目のマイホーム作りしてます。 壁や家具の色などまだ変更点はありますが、ようやく形が出来てきたので パースですが載せていきます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 1度目(今の家)はミサワホームで建てたけど、地震や火事など、災害への安心感は申し分ないですが、規程が多過ぎての妥協がかなりありましたT^T 命には変えれないと思ってたけど、やっぱりどちらも手に入れたい‼︎と思い 今回はデザイン住宅をたくさん建ててる建築会社さんにお願いすることにしました。 これが大正解!(まだ住んでないけどw) 嬉しくなるほど細部にまでこだわってくれて、私の意見も最大限に取り入れて貰ってます♪ なので仕上がりが楽しみすぎます♫ そんな家づくりの記録用として少しづつParseから載せていきます♡
achu
achu
家族
siorin.さんの実例写真
上棟式、無事に終わりました^ ^
上棟式、無事に終わりました^ ^
siorin.
siorin.
家族
shizuさんの実例写真
ちょっと前に着工して、今日見に行ったら、ここまで出来ていました。 順調に行けば、今月中旬には上棟。 これからも、ちょこちょこ様子を見に行こうかな〜。
ちょっと前に着工して、今日見に行ったら、ここまで出来ていました。 順調に行けば、今月中旬には上棟。 これからも、ちょこちょこ様子を見に行こうかな〜。
shizu
shizu
2DK | 家族
babygurlさんの実例写真
夢のマイホーム♡ やっと外壁が出来ました꒰◍'౪`◍꒱۶*.+` 後はバルコニーの上にルーバーが付きます。
夢のマイホーム♡ やっと外壁が出来ました꒰◍'౪`◍꒱۶*.+` 後はバルコニーの上にルーバーが付きます。
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
【新築一戸建て】窓のデメリット後悔!成功ポイントで住み心地は激変 https://youtu.be/iIN-VywFKSY 今回は「意外と大切な窓選び」というテーマでお話ししています。 注文住宅で自由に窓を選べるからといって、〇〇な窓や配置にしていまんせんか? 5年住んでみて分かった、実は気づきにくい窓についてのデメリット後悔ポイント、成功ポイントです。 よかれと思ってやった事なのにそれが失敗だったなんて…というような私みたいにならぬよう、是非最後までご視聴ください!
【新築一戸建て】窓のデメリット後悔!成功ポイントで住み心地は激変 https://youtu.be/iIN-VywFKSY 今回は「意外と大切な窓選び」というテーマでお話ししています。 注文住宅で自由に窓を選べるからといって、〇〇な窓や配置にしていまんせんか? 5年住んでみて分かった、実は気づきにくい窓についてのデメリット後悔ポイント、成功ポイントです。 よかれと思ってやった事なのにそれが失敗だったなんて…というような私みたいにならぬよう、是非最後までご視聴ください!
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族

新築一戸建て マイホームができるまで!の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

新築一戸建て マイホームができるまで!

61枚の部屋写真から10枚をセレクト
nami0320yさんの実例写真
節分👹🫘
節分👹🫘
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
nchanさんの実例写真
内覧会♡ 大満足でした(ˊ˘ˋ*) 今月末に引き渡し 遂に引っ越しです♡
内覧会♡ 大満足でした(ˊ˘ˋ*) 今月末に引き渡し 遂に引っ越しです♡
nchan
nchan
naasuumamさんの実例写真
5月から工事がはじまって なんとすぐ雨続き…☔️ 週1左官屋さんが来る…みたいな もどかしい日々でした( ´ㅁ` ; ) でもコンクリートが敷かれて ここに雨水が溜まると とても綺麗で少しだけ子どもたちと 遊びました( ฅ́‎ࠔฅ̀ )ニャハ(秘密です)
5月から工事がはじまって なんとすぐ雨続き…☔️ 週1左官屋さんが来る…みたいな もどかしい日々でした( ´ㅁ` ; ) でもコンクリートが敷かれて ここに雨水が溜まると とても綺麗で少しだけ子どもたちと 遊びました( ฅ́‎ࠔฅ̀ )ニャハ(秘密です)
naasuumam
naasuumam
nyatanさんの実例写真
ついに明日 上棟式ですっ! ドキドキっ(*´ω`*)
ついに明日 上棟式ですっ! ドキドキっ(*´ω`*)
nyatan
nyatan
家族
PUNさんの実例写真
選んだ理由は、コスパです。 標準仕様が決まっている中でも、やりたいことを伝えるとオプションとして変更可能だったこと。 断熱性や耐震性にも優れていました。 平屋が希望だった我が家にとって、他のハウスメーカーとは違い価格の差が少なかった点も、魅力でした。 プランも自由設計なので 我が家らしい身の丈の暮らしができるマイホームができました。
選んだ理由は、コスパです。 標準仕様が決まっている中でも、やりたいことを伝えるとオプションとして変更可能だったこと。 断熱性や耐震性にも優れていました。 平屋が希望だった我が家にとって、他のハウスメーカーとは違い価格の差が少なかった点も、魅力でした。 プランも自由設計なので 我が家らしい身の丈の暮らしができるマイホームができました。
PUN
PUN
家族
achuさんの実例写真
またまた久々の投稿☺︎ 私ごとですが…現在、2回目のマイホーム作りしてます。 壁や家具の色などまだ変更点はありますが、ようやく形が出来てきたので パースですが載せていきます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 1度目(今の家)はミサワホームで建てたけど、地震や火事など、災害への安心感は申し分ないですが、規程が多過ぎての妥協がかなりありましたT^T 命には変えれないと思ってたけど、やっぱりどちらも手に入れたい‼︎と思い 今回はデザイン住宅をたくさん建ててる建築会社さんにお願いすることにしました。 これが大正解!(まだ住んでないけどw) 嬉しくなるほど細部にまでこだわってくれて、私の意見も最大限に取り入れて貰ってます♪ なので仕上がりが楽しみすぎます♫ そんな家づくりの記録用として少しづつParseから載せていきます♡
またまた久々の投稿☺︎ 私ごとですが…現在、2回目のマイホーム作りしてます。 壁や家具の色などまだ変更点はありますが、ようやく形が出来てきたので パースですが載せていきます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 1度目(今の家)はミサワホームで建てたけど、地震や火事など、災害への安心感は申し分ないですが、規程が多過ぎての妥協がかなりありましたT^T 命には変えれないと思ってたけど、やっぱりどちらも手に入れたい‼︎と思い 今回はデザイン住宅をたくさん建ててる建築会社さんにお願いすることにしました。 これが大正解!(まだ住んでないけどw) 嬉しくなるほど細部にまでこだわってくれて、私の意見も最大限に取り入れて貰ってます♪ なので仕上がりが楽しみすぎます♫ そんな家づくりの記録用として少しづつParseから載せていきます♡
achu
achu
家族
siorin.さんの実例写真
上棟式、無事に終わりました^ ^
上棟式、無事に終わりました^ ^
siorin.
siorin.
家族
shizuさんの実例写真
ちょっと前に着工して、今日見に行ったら、ここまで出来ていました。 順調に行けば、今月中旬には上棟。 これからも、ちょこちょこ様子を見に行こうかな〜。
ちょっと前に着工して、今日見に行ったら、ここまで出来ていました。 順調に行けば、今月中旬には上棟。 これからも、ちょこちょこ様子を見に行こうかな〜。
shizu
shizu
2DK | 家族
babygurlさんの実例写真
夢のマイホーム♡ やっと外壁が出来ました꒰◍'౪`◍꒱۶*.+` 後はバルコニーの上にルーバーが付きます。
夢のマイホーム♡ やっと外壁が出来ました꒰◍'౪`◍꒱۶*.+` 後はバルコニーの上にルーバーが付きます。
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
【新築一戸建て】窓のデメリット後悔!成功ポイントで住み心地は激変 https://youtu.be/iIN-VywFKSY 今回は「意外と大切な窓選び」というテーマでお話ししています。 注文住宅で自由に窓を選べるからといって、〇〇な窓や配置にしていまんせんか? 5年住んでみて分かった、実は気づきにくい窓についてのデメリット後悔ポイント、成功ポイントです。 よかれと思ってやった事なのにそれが失敗だったなんて…というような私みたいにならぬよう、是非最後までご視聴ください!
【新築一戸建て】窓のデメリット後悔!成功ポイントで住み心地は激変 https://youtu.be/iIN-VywFKSY 今回は「意外と大切な窓選び」というテーマでお話ししています。 注文住宅で自由に窓を選べるからといって、〇〇な窓や配置にしていまんせんか? 5年住んでみて分かった、実は気づきにくい窓についてのデメリット後悔ポイント、成功ポイントです。 よかれと思ってやった事なのにそれが失敗だったなんて…というような私みたいにならぬよう、是非最後までご視聴ください!
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族

新築一戸建て マイホームができるまで!の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ