部屋全体 洗濯ネット

59枚の部屋写真から46枚をセレクト
muuさんの実例写真
飽きちゃったので、がらっと家具の位置変えました!
飽きちゃったので、がらっと家具の位置変えました!
muu
muu
1K | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
大掃除の息抜きに、あこちゃんの洗濯ネットクッションを真似っこして製作しました❤︎ LIMIAで見てから一目惚れ(*ˊૢᵕˋૢ*) セリアで材料調達して夜な夜な毛糸と格闘。 簡単だけど根気のいる作業でした。 モフモフのモップみたいな見た目がなんとも可愛らしい❤️ 古材との相性のが良さげなのでダイニングにあるベンチに置いて使おうかと思ってます☺︎ しかし、RCで仲良くしてくれてる人たちはアイデア満載の天才さんばかりで驚きの連発✨
大掃除の息抜きに、あこちゃんの洗濯ネットクッションを真似っこして製作しました❤︎ LIMIAで見てから一目惚れ(*ˊૢᵕˋૢ*) セリアで材料調達して夜な夜な毛糸と格闘。 簡単だけど根気のいる作業でした。 モフモフのモップみたいな見た目がなんとも可愛らしい❤️ 古材との相性のが良さげなのでダイニングにあるベンチに置いて使おうかと思ってます☺︎ しかし、RCで仲良くしてくれてる人たちはアイデア満載の天才さんばかりで驚きの連発✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
amiromikaさんの実例写真
大掃除、カーテンを洗いました。 我が家のカーテンは輪ゴムで何箇所か留めて洗濯ネットに入れて洗います。 カーテンフックも絡まず楽ちん♪♪
大掃除、カーテンを洗いました。 我が家のカーテンは輪ゴムで何箇所か留めて洗濯ネットに入れて洗います。 カーテンフックも絡まず楽ちん♪♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
洗面所にクッションフロア貼りましたෆ̈ 床が変わると、壁も変えたいな〜とか窓枠付けたいな〜とか…一生納得できなそうです😂 ついでにイベント参加です◊*゚ 洗濯機と洗面台の間にぴったりサイズの棚を主人に作ってもらって、ホースを隠しつつ、洗濯ネット・入浴剤・バスマットを収納しています♩
洗面所にクッションフロア貼りましたෆ̈ 床が変わると、壁も変えたいな〜とか窓枠付けたいな〜とか…一生納得できなそうです😂 ついでにイベント参加です◊*゚ 洗濯機と洗面台の間にぴったりサイズの棚を主人に作ってもらって、ホースを隠しつつ、洗濯ネット・入浴剤・バスマットを収納しています♩
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます🌞 フラダンスのパレオを手洗いコースで 洗濯して干しました🌺💃 暑いのですぐ乾きそうです。 クロエをバックに入れてみました👜😍🐶
おはようございます🌞 フラダンスのパレオを手洗いコースで 洗濯して干しました🌺💃 暑いのですぐ乾きそうです。 クロエをバックに入れてみました👜😍🐶
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
michicoさんの実例写真
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
michico
michico
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
マスク用洗濯ネット✨ 一枚づつマスクを開いたまま入れて洗濯。 そのまま吊るして干すだけ。 気に入ってるポイントはマスクを開いて洗えるところ。 ネットのまま干せるところ。 一箇所で3枚まとめて干せるところです😊
マスク用洗濯ネット✨ 一枚づつマスクを開いたまま入れて洗濯。 そのまま吊るして干すだけ。 気に入ってるポイントはマスクを開いて洗えるところ。 ネットのまま干せるところ。 一箇所で3枚まとめて干せるところです😊
aya
aya
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
この夏買ってよかったもの✨ 一つ目は、おしゃれ着ネットボックス。 季節の変わり目に自分の大切な服をまとめて「おしゃれ着コース」で洗うのですが、夏はお出かけの時だけお気に入りの服を着るので、厚手でしっかりした洗濯ネットが欲しいと思っていました。 やっと見つけたこの2層タイプは、上下セットの夏服をそのまま入れられるので便利! 普段の標準コースでも安心して一緒に洗えます✨ もう一つのお買い物は、白いティッシュケース。 玄関にある無印の収納グッズの上に置いていますが、色がなじんでスッキリ見えます🤍
この夏買ってよかったもの✨ 一つ目は、おしゃれ着ネットボックス。 季節の変わり目に自分の大切な服をまとめて「おしゃれ着コース」で洗うのですが、夏はお出かけの時だけお気に入りの服を着るので、厚手でしっかりした洗濯ネットが欲しいと思っていました。 やっと見つけたこの2層タイプは、上下セットの夏服をそのまま入れられるので便利! 普段の標準コースでも安心して一緒に洗えます✨ もう一つのお買い物は、白いティッシュケース。 玄関にある無印の収納グッズの上に置いていますが、色がなじんでスッキリ見えます🤍
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
chiriさんの実例写真
ニトリのスリッパ買いました( ̄▽ ̄)色と質感が好みです( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
ニトリのスリッパ買いました( ̄▽ ̄)色と質感が好みです( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
chiri
chiri
家族
yuukiさんの実例写真
わが家のおすすめアイテム、ご紹介します♡ ①SwitchBotのロボット掃除機 少し前にお迎えした、ロボット掃除機🤖スティック掃除機もついていて、1つのステーションに一体化しています。ルンバと比べると少し小さめサイズですが、すみっこまでパワフルにゴミを吸い取ってくれて、今や心強い家事の相棒です♡ 広い面はロボにお任せして、私はその間にスティック掃除機で狭いところや階段などを掃除するなど、家事の時短も叶えてくれます✨ ちょっと奮発はしましたが、本当に買ってよかったです! ②KEYUKAのおうち型ティッシュケース RCユーザーさんの中では有名なティッシュケース(*´︶`*)見た目も可愛いし、何よりティッシュが最後の一枚までちゃんと出てくるのが素晴らしい✨お部屋の雰囲気に合わせてカラーも選べます。 同じくおうち型のミニごみ箱と一緒に使うのもおすすめです!並べるとさらに可愛い♡♡ ③towerのマグネット付き折りたたみ棚 洗濯機の側面にくっつけて、主に入浴時の荷物置きとして使っています。バスタオルや着替えを置いたり、使用した洗濯ネットを一時的に干したりするのにすごく便利!マグネットが強力でしっかりしているので、何でも置けます。 入居当時からずっと使っていますが、今だに買って良かったと思えるおすすめアイテムです✨ ④ニトリのステンレス水切りラック 以前も一度紹介したのですが、こちらの水切りラック、本当に使いやすいです。 洗い物の量に合わせて幅が変えられるのが、いちばんのお気に入りポイント。高さがあるので、洗う時に邪魔にならないし、水はねも気になりません。 ステンレスなのでサビにも強い✨ 食洗機派じゃない方にぜひおすすめしたいです!
わが家のおすすめアイテム、ご紹介します♡ ①SwitchBotのロボット掃除機 少し前にお迎えした、ロボット掃除機🤖スティック掃除機もついていて、1つのステーションに一体化しています。ルンバと比べると少し小さめサイズですが、すみっこまでパワフルにゴミを吸い取ってくれて、今や心強い家事の相棒です♡ 広い面はロボにお任せして、私はその間にスティック掃除機で狭いところや階段などを掃除するなど、家事の時短も叶えてくれます✨ ちょっと奮発はしましたが、本当に買ってよかったです! ②KEYUKAのおうち型ティッシュケース RCユーザーさんの中では有名なティッシュケース(*´︶`*)見た目も可愛いし、何よりティッシュが最後の一枚までちゃんと出てくるのが素晴らしい✨お部屋の雰囲気に合わせてカラーも選べます。 同じくおうち型のミニごみ箱と一緒に使うのもおすすめです!並べるとさらに可愛い♡♡ ③towerのマグネット付き折りたたみ棚 洗濯機の側面にくっつけて、主に入浴時の荷物置きとして使っています。バスタオルや着替えを置いたり、使用した洗濯ネットを一時的に干したりするのにすごく便利!マグネットが強力でしっかりしているので、何でも置けます。 入居当時からずっと使っていますが、今だに買って良かったと思えるおすすめアイテムです✨ ④ニトリのステンレス水切りラック 以前も一度紹介したのですが、こちらの水切りラック、本当に使いやすいです。 洗い物の量に合わせて幅が変えられるのが、いちばんのお気に入りポイント。高さがあるので、洗う時に邪魔にならないし、水はねも気になりません。 ステンレスなのでサビにも強い✨ 食洗機派じゃない方にぜひおすすめしたいです!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
taro..nupiさんの実例写真
ついに梅干しを干しました! ダイソーで購入した、ニットを干す用の洗濯ネットを使用しています。
ついに梅干しを干しました! ダイソーで購入した、ニットを干す用の洗濯ネットを使用しています。
taro..nupi
taro..nupi
2LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
本日古い洗濯ネットを入れ替えました。 毛玉だらけになっていたダイソーネットからおニューに変わるとなんか嬉しいですねぇ✨ 大判の厚手ダイソーネットは使いやすくて、我が家はほぼコレで済ませています。 シンプルな柄とモノトーンの色味も気に入ってます☺️
本日古い洗濯ネットを入れ替えました。 毛玉だらけになっていたダイソーネットからおニューに変わるとなんか嬉しいですねぇ✨ 大判の厚手ダイソーネットは使いやすくて、我が家はほぼコレで済ませています。 シンプルな柄とモノトーンの色味も気に入ってます☺️
nurui
nurui
Shooowkoさんの実例写真
ちょっとバタバタして、なかなかゆっくりRCできない間に「100円ショップのクマアイテム」のRoomClip magに掲載していただきました❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/53558 洗濯ネットは、たたまずしろくまバッグにぽいぽい収納してます。
ちょっとバタバタして、なかなかゆっくりRCできない間に「100円ショップのクマアイテム」のRoomClip magに掲載していただきました❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/53558 洗濯ネットは、たたまずしろくまバッグにぽいぽい収納してます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
RoomCilp mag掲載ありがとうございます❁ 沢山載せていただきまして
RoomCilp mag掲載ありがとうございます❁ 沢山載せていただきまして
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
Yukicotoさんの実例写真
布団カバー洗いました! シワがよりやすいカバーなのですがこんな感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
布団カバー洗いました! シワがよりやすいカバーなのですがこんな感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
Yukicoto
Yukicoto
家族
gussuriさんの実例写真
洗濯物干し用の突っ張り棒の端にセリアのファイルボックスを乗せています。左は平干し用の丸いネット、右は洗濯ネットを収納しています。
洗濯物干し用の突っ張り棒の端にセリアのファイルボックスを乗せています。左は平干し用の丸いネット、右は洗濯ネットを収納しています。
gussuri
gussuri
1DK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
もうすぐ旅行☆ 旅行に使えそうな洗濯ネット。 そのまま洗えるって助かる! ピンクのラメ入りの歯ブラシケース。これも、旅行にぴったり(*^^*)
もうすぐ旅行☆ 旅行に使えそうな洗濯ネット。 そのまま洗えるって助かる! ピンクのラメ入りの歯ブラシケース。これも、旅行にぴったり(*^^*)
mai
mai
家族
aさんの実例写真
a
a
4LDK
hihaさんの実例写真
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
maikoさんの実例写真
普段自分が着ているポリエステル類の衣類が、洗濯をした時に繊維が抜け落ち、海まで流出して汚してたなんて知らず... この洗濯ネットは繊維くずの流出を80%カットしてくれて、さらに衣服を長くキレイに保てる✨ 洗濯は毎日する事だから、少しでも環境にできる事があったらなと購入、お値段は少し張るけど長い目でみたら全然安いよね\(^o^)/
普段自分が着ているポリエステル類の衣類が、洗濯をした時に繊維が抜け落ち、海まで流出して汚してたなんて知らず... この洗濯ネットは繊維くずの流出を80%カットしてくれて、さらに衣服を長くキレイに保てる✨ 洗濯は毎日する事だから、少しでも環境にできる事があったらなと購入、お値段は少し張るけど長い目でみたら全然安いよね\(^o^)/
maiko
maiko
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
オモチャ収納
オモチャ収納
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
PANさんの実例写真
LOUNDRY CASE BOX BLACK ¥1,200+tax . FLAT S ¥800+tax
LOUNDRY CASE BOX BLACK ¥1,200+tax . FLAT S ¥800+tax
PAN
PAN
mommyさんの実例写真
テーブルを側に寄せました😊 照明を点けるとマルチカバーの色が更にキレイに見えます💚 波のような地模様がとても美しくアクセントになっています✨ ダイニングソファなので、食事の際に汚してしまうこともありますが、ネット使用で洗濯機での洗濯OK❗️安心です😉
テーブルを側に寄せました😊 照明を点けるとマルチカバーの色が更にキレイに見えます💚 波のような地模様がとても美しくアクセントになっています✨ ダイニングソファなので、食事の際に汚してしまうこともありますが、ネット使用で洗濯機での洗濯OK❗️安心です😉
mommy
mommy
家族
もっと見る

部屋全体 洗濯ネットの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 洗濯ネット

59枚の部屋写真から46枚をセレクト
muuさんの実例写真
飽きちゃったので、がらっと家具の位置変えました!
飽きちゃったので、がらっと家具の位置変えました!
muu
muu
1K | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
大掃除の息抜きに、あこちゃんの洗濯ネットクッションを真似っこして製作しました❤︎ LIMIAで見てから一目惚れ(*ˊૢᵕˋૢ*) セリアで材料調達して夜な夜な毛糸と格闘。 簡単だけど根気のいる作業でした。 モフモフのモップみたいな見た目がなんとも可愛らしい❤️ 古材との相性のが良さげなのでダイニングにあるベンチに置いて使おうかと思ってます☺︎ しかし、RCで仲良くしてくれてる人たちはアイデア満載の天才さんばかりで驚きの連発✨
大掃除の息抜きに、あこちゃんの洗濯ネットクッションを真似っこして製作しました❤︎ LIMIAで見てから一目惚れ(*ˊૢᵕˋૢ*) セリアで材料調達して夜な夜な毛糸と格闘。 簡単だけど根気のいる作業でした。 モフモフのモップみたいな見た目がなんとも可愛らしい❤️ 古材との相性のが良さげなのでダイニングにあるベンチに置いて使おうかと思ってます☺︎ しかし、RCで仲良くしてくれてる人たちはアイデア満載の天才さんばかりで驚きの連発✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
amiromikaさんの実例写真
大掃除、カーテンを洗いました。 我が家のカーテンは輪ゴムで何箇所か留めて洗濯ネットに入れて洗います。 カーテンフックも絡まず楽ちん♪♪
大掃除、カーテンを洗いました。 我が家のカーテンは輪ゴムで何箇所か留めて洗濯ネットに入れて洗います。 カーテンフックも絡まず楽ちん♪♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
洗面所にクッションフロア貼りましたෆ̈ 床が変わると、壁も変えたいな〜とか窓枠付けたいな〜とか…一生納得できなそうです😂 ついでにイベント参加です◊*゚ 洗濯機と洗面台の間にぴったりサイズの棚を主人に作ってもらって、ホースを隠しつつ、洗濯ネット・入浴剤・バスマットを収納しています♩
洗面所にクッションフロア貼りましたෆ̈ 床が変わると、壁も変えたいな〜とか窓枠付けたいな〜とか…一生納得できなそうです😂 ついでにイベント参加です◊*゚ 洗濯機と洗面台の間にぴったりサイズの棚を主人に作ってもらって、ホースを隠しつつ、洗濯ネット・入浴剤・バスマットを収納しています♩
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます🌞 フラダンスのパレオを手洗いコースで 洗濯して干しました🌺💃 暑いのですぐ乾きそうです。 クロエをバックに入れてみました👜😍🐶
おはようございます🌞 フラダンスのパレオを手洗いコースで 洗濯して干しました🌺💃 暑いのですぐ乾きそうです。 クロエをバックに入れてみました👜😍🐶
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
ニトリのすべりにくいスラックスハンガー この春、中学生になった長男 制服というものを着るのは 幼稚園の時以来です 慣れないながらも毎朝一生懸命に着て、 帰ってきてからはすぐに脱いで着替える その時にね、 制服をハンガーにかけるのも まだまだ下手っぴ 特にズボンね 私は長年MAWAハンガーを愛用してますが ニトリのすべりにくいハンガーも なかなかどうして使える だもんで、 MAWAハンガーとニトリハンガー 使い分けています 今回はすべりにくいスラックスハンガーを 買ってみました 半分に折って引っ掛けるだけ いいね、いいね、いいね〜 今まではMAWAハンガーの 吊りタイプのものを使っていたので、 なんともやりにくそうやったんですよね これなら簡単やろ、どや、長男 「いいね、やりやすい! ありがとうございます」 ホンマにアンタは、なんでもかんでも ありがたがってくれるなぁ なんでもやり甲斐があるわ〜 すべりにくいシリーズ、ええなぁ ☆ そんな長男、さっそくあれこれと やらかしてくれてます← そんな中、 制服にまつわるやらかしをご紹介 入学式の翌々日は体操服登校やったんです 発育測定があるとかでね その前夜のこと、 「ねえ、かあか」 なん? 「今日着たやつは網←洗濯ネット に 入れて洗えばいい?」 あ、そうやね、 シャツは網網に入れて出しといて〜 「分かった!」 ・・ん? ちょいちょいちょい! ズボンは洗わんのんよ! 「あ、そうなん?」 そうよ 「分かった!」 そんなやりとりがあっての翌日 冬の体操服←上下ジャージ、を着て 登校する長男を見送り、 さ〜て、 洗濯機に呼ばれたけ、干すか〜 ふんふんふーん♪ ・・ ・・ん? ・・ げ!!!! どゆこと、これええええええ!!! 網に入れといて〜と言った長袖ポロシャツ それと一緒に、 ブレザーまで入っとるやないかーーー!! すぐさまタグを確認! あ、ホッ‥ 洗濯オッケーやて、書いてあるう〜 マジでセーフ〜!!涙 これが学ランやったらヤバかったわ〜 中学校、 ブレザーか学ランか選べるんですが、 長男は着やすさからブレザーを選んだんです ブレザーと学ラン、 ちょっと学ランのほうが多いかな〜 といったかんじでしたね 学ランを着せたい親も多いみたいだし いやでもうちはブレザーで正解やったわ それを嫌というほど実感した朝でした← 帰宅した長男をとっ捕まえて、 おいおい長男、 アンタ、ブレザーも一緒に 網に入れとったやないかよ〜! 「え」 ブレザーはね、てか、制服はね、 洗わんのんよ! 「あ、そうなんや、ごめんごめん」 ポロシャツだけ毎日洗うんやけね 「ズボンは洗わんって言われたけど、 上の制服は洗うんやと思っとった、 シャツは洗うから‥ 上の制服も洗わんのやね〜」 そうですよ 「分かった」 ふい〜〜〜 ホンマにこいつは、 やらかしてくれるぜ〜笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
michicoさんの実例写真
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
ベランダのミニキエーロの虫除けに、洗濯ネットで蓋を作りました
michico
michico
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
マスク用洗濯ネット✨ 一枚づつマスクを開いたまま入れて洗濯。 そのまま吊るして干すだけ。 気に入ってるポイントはマスクを開いて洗えるところ。 ネットのまま干せるところ。 一箇所で3枚まとめて干せるところです😊
マスク用洗濯ネット✨ 一枚づつマスクを開いたまま入れて洗濯。 そのまま吊るして干すだけ。 気に入ってるポイントはマスクを開いて洗えるところ。 ネットのまま干せるところ。 一箇所で3枚まとめて干せるところです😊
aya
aya
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
この夏買ってよかったもの✨ 一つ目は、おしゃれ着ネットボックス。 季節の変わり目に自分の大切な服をまとめて「おしゃれ着コース」で洗うのですが、夏はお出かけの時だけお気に入りの服を着るので、厚手でしっかりした洗濯ネットが欲しいと思っていました。 やっと見つけたこの2層タイプは、上下セットの夏服をそのまま入れられるので便利! 普段の標準コースでも安心して一緒に洗えます✨ もう一つのお買い物は、白いティッシュケース。 玄関にある無印の収納グッズの上に置いていますが、色がなじんでスッキリ見えます🤍
この夏買ってよかったもの✨ 一つ目は、おしゃれ着ネットボックス。 季節の変わり目に自分の大切な服をまとめて「おしゃれ着コース」で洗うのですが、夏はお出かけの時だけお気に入りの服を着るので、厚手でしっかりした洗濯ネットが欲しいと思っていました。 やっと見つけたこの2層タイプは、上下セットの夏服をそのまま入れられるので便利! 普段の標準コースでも安心して一緒に洗えます✨ もう一つのお買い物は、白いティッシュケース。 玄関にある無印の収納グッズの上に置いていますが、色がなじんでスッキリ見えます🤍
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
chiriさんの実例写真
ニトリのスリッパ買いました( ̄▽ ̄)色と質感が好みです( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
ニトリのスリッパ買いました( ̄▽ ̄)色と質感が好みです( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
chiri
chiri
家族
yuukiさんの実例写真
わが家のおすすめアイテム、ご紹介します♡ ①SwitchBotのロボット掃除機 少し前にお迎えした、ロボット掃除機🤖スティック掃除機もついていて、1つのステーションに一体化しています。ルンバと比べると少し小さめサイズですが、すみっこまでパワフルにゴミを吸い取ってくれて、今や心強い家事の相棒です♡ 広い面はロボにお任せして、私はその間にスティック掃除機で狭いところや階段などを掃除するなど、家事の時短も叶えてくれます✨ ちょっと奮発はしましたが、本当に買ってよかったです! ②KEYUKAのおうち型ティッシュケース RCユーザーさんの中では有名なティッシュケース(*´︶`*)見た目も可愛いし、何よりティッシュが最後の一枚までちゃんと出てくるのが素晴らしい✨お部屋の雰囲気に合わせてカラーも選べます。 同じくおうち型のミニごみ箱と一緒に使うのもおすすめです!並べるとさらに可愛い♡♡ ③towerのマグネット付き折りたたみ棚 洗濯機の側面にくっつけて、主に入浴時の荷物置きとして使っています。バスタオルや着替えを置いたり、使用した洗濯ネットを一時的に干したりするのにすごく便利!マグネットが強力でしっかりしているので、何でも置けます。 入居当時からずっと使っていますが、今だに買って良かったと思えるおすすめアイテムです✨ ④ニトリのステンレス水切りラック 以前も一度紹介したのですが、こちらの水切りラック、本当に使いやすいです。 洗い物の量に合わせて幅が変えられるのが、いちばんのお気に入りポイント。高さがあるので、洗う時に邪魔にならないし、水はねも気になりません。 ステンレスなのでサビにも強い✨ 食洗機派じゃない方にぜひおすすめしたいです!
わが家のおすすめアイテム、ご紹介します♡ ①SwitchBotのロボット掃除機 少し前にお迎えした、ロボット掃除機🤖スティック掃除機もついていて、1つのステーションに一体化しています。ルンバと比べると少し小さめサイズですが、すみっこまでパワフルにゴミを吸い取ってくれて、今や心強い家事の相棒です♡ 広い面はロボにお任せして、私はその間にスティック掃除機で狭いところや階段などを掃除するなど、家事の時短も叶えてくれます✨ ちょっと奮発はしましたが、本当に買ってよかったです! ②KEYUKAのおうち型ティッシュケース RCユーザーさんの中では有名なティッシュケース(*´︶`*)見た目も可愛いし、何よりティッシュが最後の一枚までちゃんと出てくるのが素晴らしい✨お部屋の雰囲気に合わせてカラーも選べます。 同じくおうち型のミニごみ箱と一緒に使うのもおすすめです!並べるとさらに可愛い♡♡ ③towerのマグネット付き折りたたみ棚 洗濯機の側面にくっつけて、主に入浴時の荷物置きとして使っています。バスタオルや着替えを置いたり、使用した洗濯ネットを一時的に干したりするのにすごく便利!マグネットが強力でしっかりしているので、何でも置けます。 入居当時からずっと使っていますが、今だに買って良かったと思えるおすすめアイテムです✨ ④ニトリのステンレス水切りラック 以前も一度紹介したのですが、こちらの水切りラック、本当に使いやすいです。 洗い物の量に合わせて幅が変えられるのが、いちばんのお気に入りポイント。高さがあるので、洗う時に邪魔にならないし、水はねも気になりません。 ステンレスなのでサビにも強い✨ 食洗機派じゃない方にぜひおすすめしたいです!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
taro..nupiさんの実例写真
ついに梅干しを干しました! ダイソーで購入した、ニットを干す用の洗濯ネットを使用しています。
ついに梅干しを干しました! ダイソーで購入した、ニットを干す用の洗濯ネットを使用しています。
taro..nupi
taro..nupi
2LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
本日古い洗濯ネットを入れ替えました。 毛玉だらけになっていたダイソーネットからおニューに変わるとなんか嬉しいですねぇ✨ 大判の厚手ダイソーネットは使いやすくて、我が家はほぼコレで済ませています。 シンプルな柄とモノトーンの色味も気に入ってます☺️
本日古い洗濯ネットを入れ替えました。 毛玉だらけになっていたダイソーネットからおニューに変わるとなんか嬉しいですねぇ✨ 大判の厚手ダイソーネットは使いやすくて、我が家はほぼコレで済ませています。 シンプルな柄とモノトーンの色味も気に入ってます☺️
nurui
nurui
Shooowkoさんの実例写真
ちょっとバタバタして、なかなかゆっくりRCできない間に「100円ショップのクマアイテム」のRoomClip magに掲載していただきました❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/53558 洗濯ネットは、たたまずしろくまバッグにぽいぽい収納してます。
ちょっとバタバタして、なかなかゆっくりRCできない間に「100円ショップのクマアイテム」のRoomClip magに掲載していただきました❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/53558 洗濯ネットは、たたまずしろくまバッグにぽいぽい収納してます。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Tonchanさんの実例写真
RoomCilp mag掲載ありがとうございます❁ 沢山載せていただきまして
RoomCilp mag掲載ありがとうございます❁ 沢山載せていただきまして
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
Yukicotoさんの実例写真
布団カバー洗いました! シワがよりやすいカバーなのですがこんな感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
布団カバー洗いました! シワがよりやすいカバーなのですがこんな感じです(((o(*゚▽゚*)o)))
Yukicoto
Yukicoto
家族
gussuriさんの実例写真
洗濯物干し用の突っ張り棒の端にセリアのファイルボックスを乗せています。左は平干し用の丸いネット、右は洗濯ネットを収納しています。
洗濯物干し用の突っ張り棒の端にセリアのファイルボックスを乗せています。左は平干し用の丸いネット、右は洗濯ネットを収納しています。
gussuri
gussuri
1DK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
もうすぐ旅行☆ 旅行に使えそうな洗濯ネット。 そのまま洗えるって助かる! ピンクのラメ入りの歯ブラシケース。これも、旅行にぴったり(*^^*)
もうすぐ旅行☆ 旅行に使えそうな洗濯ネット。 そのまま洗えるって助かる! ピンクのラメ入りの歯ブラシケース。これも、旅行にぴったり(*^^*)
mai
mai
家族
aさんの実例写真
a
a
4LDK
hihaさんの実例写真
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
学校から帰宅したらここにカバンを置きます。 机の近くになったので教科書がさっと取り出せて便利だそうで、もうすぐテストなので更に頑張っていただきたいです😁 重い教科書の入った中学生の学校カバンもワゴンにタイヤが付いてるので楽々移動出来ます♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
maikoさんの実例写真
普段自分が着ているポリエステル類の衣類が、洗濯をした時に繊維が抜け落ち、海まで流出して汚してたなんて知らず... この洗濯ネットは繊維くずの流出を80%カットしてくれて、さらに衣服を長くキレイに保てる✨ 洗濯は毎日する事だから、少しでも環境にできる事があったらなと購入、お値段は少し張るけど長い目でみたら全然安いよね\(^o^)/
普段自分が着ているポリエステル類の衣類が、洗濯をした時に繊維が抜け落ち、海まで流出して汚してたなんて知らず... この洗濯ネットは繊維くずの流出を80%カットしてくれて、さらに衣服を長くキレイに保てる✨ 洗濯は毎日する事だから、少しでも環境にできる事があったらなと購入、お値段は少し張るけど長い目でみたら全然安いよね\(^o^)/
maiko
maiko
3LDK | 家族
KotarouKunさんの実例写真
オモチャ収納
オモチャ収納
KotarouKun
KotarouKun
4LDK | 家族
PANさんの実例写真
LOUNDRY CASE BOX BLACK ¥1,200+tax . FLAT S ¥800+tax
LOUNDRY CASE BOX BLACK ¥1,200+tax . FLAT S ¥800+tax
PAN
PAN
mommyさんの実例写真
テーブルを側に寄せました😊 照明を点けるとマルチカバーの色が更にキレイに見えます💚 波のような地模様がとても美しくアクセントになっています✨ ダイニングソファなので、食事の際に汚してしまうこともありますが、ネット使用で洗濯機での洗濯OK❗️安心です😉
テーブルを側に寄せました😊 照明を点けるとマルチカバーの色が更にキレイに見えます💚 波のような地模様がとても美しくアクセントになっています✨ ダイニングソファなので、食事の際に汚してしまうこともありますが、ネット使用で洗濯機での洗濯OK❗️安心です😉
mommy
mommy
家族
もっと見る

部屋全体 洗濯ネットの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ