部屋全体 挿し芽で増やす

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
mama_sanさんの実例写真
大好きなアロマティカス 冬越しはお部屋の中で ついでに挿し芽で鉢増しします
大好きなアロマティカス 冬越しはお部屋の中で ついでに挿し芽で鉢増しします
mama_san
mama_san
ponchanさんの実例写真
アジュカの挿し芽にも挑戦‼ 根っこでるかな〜( ・ω・)
アジュカの挿し芽にも挑戦‼ 根っこでるかな〜( ・ω・)
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
昨年咲いてくれなかったシャコバサボテンの芽をさして増やした鉢が、咲いてくれました😄嬉しいです😍
昨年咲いてくれなかったシャコバサボテンの芽をさして増やした鉢が、咲いてくれました😄嬉しいです😍
kuririnmama
kuririnmama
家族
faunさんの実例写真
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
真夏は庭の手入れを完全放棄するmarusanですが、ようやく掃除をしたので最近は庭pic多めです。 よろしくどーぞ。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 我が家では多肉も強健なタイプしか生き残れません。 放置してるけど大好きなんですよ? 春と秋は乱れた株を整えて挿し芽で増やします。 そしてまた放置します…(๑⊙ლ⊙)ぷ
真夏は庭の手入れを完全放棄するmarusanですが、ようやく掃除をしたので最近は庭pic多めです。 よろしくどーぞ。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 我が家では多肉も強健なタイプしか生き残れません。 放置してるけど大好きなんですよ? 春と秋は乱れた株を整えて挿し芽で増やします。 そしてまた放置します…(๑⊙ლ⊙)ぷ
marusan
marusan
nobikoさんの実例写真
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
kuu
kuu
ryomamaさんの実例写真
観葉植物🪴のアスパラガスは、1鉢500円くらいで購入し、株分けで増やして現在リビングに1鉢、ベランダに10鉢あります❣️ 株分けでどんどん増えるのと、育てるのがとても楽ちんなので、初心者向けの観葉植物🪴ですね😊 写真上部のハンギングのアスパラガスは、昨冬に葉が枯れてしまい、ダメかな❓と思っていたら、暖かくなり、新芽がニョキニョキ出てきました❣️ 根にあるダンゴ状の膨らみが、水をキープできるようになっていて、少々のことでは枯れなくとても丈夫です♫ ハンギングしている白い棚は、突っ張り棒で作った棚です😊 床と天井を突っ張り、横棒の突っ張り棒は針金で結びつけているだけなのですが、ずり落ちてこないんです❣️ BS朝日のTV番組「東京ベランダストーリー」で、 『棚が置けない広くないベランダや、梁がなくても、突っ張り棒で作った棚でハンギングが楽しめる❣』️と、ご紹介いただきました👍 今月24日(土)午前11時から再放送が決定しました✨✨ ◉BS朝日「東京ベランダストーリー」 https://www.bs-asahi.co.jp/tokyoverandastory/lineup/prg_006/
観葉植物🪴のアスパラガスは、1鉢500円くらいで購入し、株分けで増やして現在リビングに1鉢、ベランダに10鉢あります❣️ 株分けでどんどん増えるのと、育てるのがとても楽ちんなので、初心者向けの観葉植物🪴ですね😊 写真上部のハンギングのアスパラガスは、昨冬に葉が枯れてしまい、ダメかな❓と思っていたら、暖かくなり、新芽がニョキニョキ出てきました❣️ 根にあるダンゴ状の膨らみが、水をキープできるようになっていて、少々のことでは枯れなくとても丈夫です♫ ハンギングしている白い棚は、突っ張り棒で作った棚です😊 床と天井を突っ張り、横棒の突っ張り棒は針金で結びつけているだけなのですが、ずり落ちてこないんです❣️ BS朝日のTV番組「東京ベランダストーリー」で、 『棚が置けない広くないベランダや、梁がなくても、突っ張り棒で作った棚でハンギングが楽しめる❣』️と、ご紹介いただきました👍 今月24日(土)午前11時から再放送が決定しました✨✨ ◉BS朝日「東京ベランダストーリー」 https://www.bs-asahi.co.jp/tokyoverandastory/lineup/prg_006/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

部屋全体 挿し芽で増やすが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 挿し芽で増やすの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 挿し芽で増やす

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
mama_sanさんの実例写真
大好きなアロマティカス 冬越しはお部屋の中で ついでに挿し芽で鉢増しします
大好きなアロマティカス 冬越しはお部屋の中で ついでに挿し芽で鉢増しします
mama_san
mama_san
ponchanさんの実例写真
アジュカの挿し芽にも挑戦‼ 根っこでるかな〜( ・ω・)
アジュカの挿し芽にも挑戦‼ 根っこでるかな〜( ・ω・)
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
昨年咲いてくれなかったシャコバサボテンの芽をさして増やした鉢が、咲いてくれました😄嬉しいです😍
昨年咲いてくれなかったシャコバサボテンの芽をさして増やした鉢が、咲いてくれました😄嬉しいです😍
kuririnmama
kuririnmama
家族
faunさんの実例写真
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
真夏は庭の手入れを完全放棄するmarusanですが、ようやく掃除をしたので最近は庭pic多めです。 よろしくどーぞ。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 我が家では多肉も強健なタイプしか生き残れません。 放置してるけど大好きなんですよ? 春と秋は乱れた株を整えて挿し芽で増やします。 そしてまた放置します…(๑⊙ლ⊙)ぷ
真夏は庭の手入れを完全放棄するmarusanですが、ようやく掃除をしたので最近は庭pic多めです。 よろしくどーぞ。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 我が家では多肉も強健なタイプしか生き残れません。 放置してるけど大好きなんですよ? 春と秋は乱れた株を整えて挿し芽で増やします。 そしてまた放置します…(๑⊙ლ⊙)ぷ
marusan
marusan
nobikoさんの実例写真
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
両方とも独身時代から使用している一輪挿し(左はワイングラスでしたが欠けた箇所があって現在は一輪挿し)… 右側のアゲラタムは3日前から飾ってありますが、もう茎から根が伸び始めています 以前ポーチュラカは挿し芽の成功率がとても高くて1苗さえ買って来れば、いくらでも増やすことが可能とお伝えしました…このアゲラタムも同じです 買って来ても安い植物ですが、そういうものは増やすのもかなり簡単です🤗 花をカットして葉を少し残して土に挿しておくと直に盛り盛り育ちます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
パンジーやビオラも挿し芽で増やせることを最近知りました。発根に1ヶ月くらいはかかるみたいなので、時期的に少し遅いかもしれませんが、挿し芽してみました。1週間経ったけど今のところ元気そうです。
kuu
kuu
ryomamaさんの実例写真
観葉植物🪴のアスパラガスは、1鉢500円くらいで購入し、株分けで増やして現在リビングに1鉢、ベランダに10鉢あります❣️ 株分けでどんどん増えるのと、育てるのがとても楽ちんなので、初心者向けの観葉植物🪴ですね😊 写真上部のハンギングのアスパラガスは、昨冬に葉が枯れてしまい、ダメかな❓と思っていたら、暖かくなり、新芽がニョキニョキ出てきました❣️ 根にあるダンゴ状の膨らみが、水をキープできるようになっていて、少々のことでは枯れなくとても丈夫です♫ ハンギングしている白い棚は、突っ張り棒で作った棚です😊 床と天井を突っ張り、横棒の突っ張り棒は針金で結びつけているだけなのですが、ずり落ちてこないんです❣️ BS朝日のTV番組「東京ベランダストーリー」で、 『棚が置けない広くないベランダや、梁がなくても、突っ張り棒で作った棚でハンギングが楽しめる❣』️と、ご紹介いただきました👍 今月24日(土)午前11時から再放送が決定しました✨✨ ◉BS朝日「東京ベランダストーリー」 https://www.bs-asahi.co.jp/tokyoverandastory/lineup/prg_006/
観葉植物🪴のアスパラガスは、1鉢500円くらいで購入し、株分けで増やして現在リビングに1鉢、ベランダに10鉢あります❣️ 株分けでどんどん増えるのと、育てるのがとても楽ちんなので、初心者向けの観葉植物🪴ですね😊 写真上部のハンギングのアスパラガスは、昨冬に葉が枯れてしまい、ダメかな❓と思っていたら、暖かくなり、新芽がニョキニョキ出てきました❣️ 根にあるダンゴ状の膨らみが、水をキープできるようになっていて、少々のことでは枯れなくとても丈夫です♫ ハンギングしている白い棚は、突っ張り棒で作った棚です😊 床と天井を突っ張り、横棒の突っ張り棒は針金で結びつけているだけなのですが、ずり落ちてこないんです❣️ BS朝日のTV番組「東京ベランダストーリー」で、 『棚が置けない広くないベランダや、梁がなくても、突っ張り棒で作った棚でハンギングが楽しめる❣』️と、ご紹介いただきました👍 今月24日(土)午前11時から再放送が決定しました✨✨ ◉BS朝日「東京ベランダストーリー」 https://www.bs-asahi.co.jp/tokyoverandastory/lineup/prg_006/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

部屋全体 挿し芽で増やすが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 挿し芽で増やすの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ