「わたしの暮らしアワード」②
今回は “何気ない日常の一コマ” をテーマに📸✨
pic①
いつもギリギリになる年賀状📮💦、今年こそは余裕もって出したい!昨年から手作り年賀状をやめて既製ハガキで負担軽減✨
pic②
理科の実験みたいなお茶は、 “ネモフィラの恋” というハーブティー☕レモンを入れるとブルーからパープルに変身します💙→🍋→💜✨
pic③
大根の葉の水耕栽培。
生活感あふれまくりですが、豆腐のパックが一番育てやすいです🌱
pic④
息子が脱ぎ捨てた靴下🧦🤣
昨年モニターさせていただいた『ワイドハイター消臭専用ジェル』を使うようになって以来、激クサ靴下にはほぼ遭遇してません😁🎶
……………………………………………
今年の漢字、明日12(火)発表ですね🖌️
私の予想は『高』
物価“高”騰、光熱費“高”騰、“高”すぎる気温…
何もかも高かった…そんな印象の1年です💦
「わたしの暮らしアワード」②
今回は “何気ない日常の一コマ” をテーマに📸✨
pic①
いつもギリギリになる年賀状📮💦、今年こそは余裕もって出したい!昨年から手作り年賀状をやめて既製ハガキで負担軽減✨
pic②
理科の実験みたいなお茶は、 “ネモフィラの恋” というハーブティー☕レモンを入れるとブルーからパープルに変身します💙→🍋→💜✨
pic③
大根の葉の水耕栽培。
生活感あふれまくりですが、豆腐のパックが一番育てやすいです🌱
pic④
息子が脱ぎ捨てた靴下🧦🤣
昨年モニターさせていただいた『ワイドハイター消臭専用ジェル』を使うようになって以来、激クサ靴下にはほぼ遭遇してません😁🎶
……………………………………………
今年の漢字、明日12(火)発表ですね🖌️
私の予想は『高』
物価“高”騰、光熱費“高”騰、“高”すぎる気温…
何もかも高かった…そんな印象の1年です💦