【イケヒコ・畳ヨガのモニター】
●一般的なヨガマットと畳ヨガマットの使用感の違いは?
青と紫のマットが普段使用している一般的なpvcのヨガマットです。
~畳ヨガの優れている点~
1. デザイン性の高さ
スタジオ映え間違いないと思います!
2. 体をあずけた際の心地よさ
pvcマットはペッタリとした感触ですが、畳ヨガはサラサラです。
3. 汗を吸いとってくれる
pvcマットでは汗が弾かれてしまい、その汗で滑ることもありますしベタベタ感も残ったままです。
4. ほんのりと天然の香りがする
pvcマットは使い込んでもゴム臭があり気分の良いものではありません。
5. 手足が滑らない
い草製ということで手足が滑るのではないかと心配していましたが、い草の網目により、手足がしっかりとホールドされるので正しいポーズを取ることができます。
スポーツクラブ等で貸し出されているマットはpvcが多いですが、畳ヨガよりももっと滑ります。
pvcの方がいいなと思うところは、ホットヨガで使用できる点と、コンパクトに収納できるところです。
畳ヨガはい草と裏に貼ってある滑り止め用pvcマットの2枚で出来ているため巻いた際のロールが若干大きいです。この大きさですとマットケースに入らないこともあるのではないかと思います。
畳ヨガの柄とお揃いのマットホルダーがあったらいいですね!
持った姿もとてもお洒落だと思います!
明日は実際に畳ヨガで練習をしてみたいと思います^^
【イケヒコ・畳ヨガのモニター】
●一般的なヨガマットと畳ヨガマットの使用感の違いは?
青と紫のマットが普段使用している一般的なpvcのヨガマットです。
~畳ヨガの優れている点~
1. デザイン性の高さ
スタジオ映え間違いないと思います!
2. 体をあずけた際の心地よさ
pvcマットはペッタリとした感触ですが、畳ヨガはサラサラです。
3. 汗を吸いとってくれる
pvcマットでは汗が弾かれてしまい、その汗で滑ることもありますしベタベタ感も残ったままです。
4. ほんのりと天然の香りがする
pvcマットは使い込んでもゴム臭があり気分の良いものではありません。
5. 手足が滑らない
い草製ということで手足が滑るのではないかと心配していましたが、い草の網目により、手足がしっかりとホールドされるので正しいポーズを取ることができます。
スポーツクラブ等で貸し出されているマットはpvcが多いですが、畳ヨガよりももっと滑ります。
pvcの方がいいなと思うところは、ホットヨガで使用できる点と、コンパクトに収納できるところです。
畳ヨガはい草と裏に貼ってある滑り止め用pvcマットの2枚で出来ているため巻いた際のロールが若干大きいです。この大きさですとマットケースに入らないこともあるのではないかと思います。
畳ヨガの柄とお揃いのマットホルダーがあったらいいですね!
持った姿もとてもお洒落だと思います!
明日は実際に畳ヨガで練習をしてみたいと思います^^