食器棚 踏み台

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
kuraさんの実例写真
キッチンにかわいい踏み台を設置♪高いところに収納してある物が取りやすくなりました!
キッチンにかわいい踏み台を設置♪高いところに収納してある物が取りやすくなりました!
kura
kura
家族
maitakeさんの実例写真
アパートのキッチンなので狭め
アパートのキッチンなので狭め
maitake
maitake
2LDK | カップル
moco2_homeさんの実例写真
大きい水屋はキッチンに近いのでよく使う器や保存容器を収納しています^ ^ カウンター上の小引き出しにはカトラリーやDMなどを収納してます。 キッズチェアは子どもや私の踏み台として使ってます。 キッチンにも古道具いっぱいです笑
大きい水屋はキッチンに近いのでよく使う器や保存容器を収納しています^ ^ カウンター上の小引き出しにはカトラリーやDMなどを収納してます。 キッズチェアは子どもや私の踏み台として使ってます。 キッチンにも古道具いっぱいです笑
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
カメラマーク消しのキッチンです😊 愛用している踏み台‼️ この踏み台…何かと便利です😆🎵🎵折り畳むと4、5センチ位なので冷蔵庫と食器棚の隙間にスポッと入っちゃいます🎵 色もグレーで私好み😊
カメラマーク消しのキッチンです😊 愛用している踏み台‼️ この踏み台…何かと便利です😆🎵🎵折り畳むと4、5センチ位なので冷蔵庫と食器棚の隙間にスポッと入っちゃいます🎵 色もグレーで私好み😊
takumama
takumama
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
LoveMさんの実例写真
キッチンでスタンバイしている踏み台。 建売のデメリット、上の棚が届かない!! 踏み台が活躍してくれます。 すべて備え付けの収納ですが、意外と収納力があります☆
キッチンでスタンバイしている踏み台。 建売のデメリット、上の棚が届かない!! 踏み台が活躍してくれます。 すべて備え付けの収納ですが、意外と収納力があります☆
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
Roomba960
Roomba960
家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3DK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《S字フック、ここで使ってます》 我が家の2F最深部に有る、パントリーからキッチンを抜けダイニングへの眺望 最深部の文字通り玄関から最も離れた場所にあたるパントリーですが、場所は玄関の真上に当たります。ポーチの屋根も兼ねている訳ですが、その窓からはエントランス、ポーチを見下ろす事が出来き、2Fリビングである我が家にとって、来客や訪問等通りも確認出来て大変便利です(^^) で、本題ですがよ〜く目を凝らして見てください、キッチンシンクの後ろ踏み台の上辺りにS字フック2つ確認いただけたでしょうか? こちら何かと言いますと、まあゴミ袋ですw燃える。 ゴミ箱ももちろん有るのですが、背面のカップボード内に収納されており、使い勝手があまりよろしくないのです。 その為サッと捨てれる場所に引っ掛けております。 メッシュの布袋をせめてもの目隠しに中にスーパー袋をかましてます。 これが我が家のスタイルなんです! 本当は見せたく無いけど、有ると便利なんです。
《S字フック、ここで使ってます》 我が家の2F最深部に有る、パントリーからキッチンを抜けダイニングへの眺望 最深部の文字通り玄関から最も離れた場所にあたるパントリーですが、場所は玄関の真上に当たります。ポーチの屋根も兼ねている訳ですが、その窓からはエントランス、ポーチを見下ろす事が出来き、2Fリビングである我が家にとって、来客や訪問等通りも確認出来て大変便利です(^^) で、本題ですがよ〜く目を凝らして見てください、キッチンシンクの後ろ踏み台の上辺りにS字フック2つ確認いただけたでしょうか? こちら何かと言いますと、まあゴミ袋ですw燃える。 ゴミ箱ももちろん有るのですが、背面のカップボード内に収納されており、使い勝手があまりよろしくないのです。 その為サッと捨てれる場所に引っ掛けております。 メッシュの布袋をせめてもの目隠しに中にスーパー袋をかましてます。 これが我が家のスタイルなんです! 本当は見せたく無いけど、有ると便利なんです。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
カウンター越しに見た食器棚𓂃⸒𓊤𓉿𓎻𓌉◯𓇋 ‎‪𓉿⸝⸝𓐐‪‬⸝⸝ お客様が来た時にオープンにしても恥ずかしくないように整理しています。 収納グッズ↓ ・ニトリの吊り戸棚ストッカー ・カインズのskitto ・無印良品のアクリルケース 移動棚なので最上段の棚は踏み台を使わず取れる位置にしました。
カウンター越しに見た食器棚𓂃⸒𓊤𓉿𓎻𓌉◯𓇋 ‎‪𓉿⸝⸝𓐐‪‬⸝⸝ お客様が来た時にオープンにしても恥ずかしくないように整理しています。 収納グッズ↓ ・ニトリの吊り戸棚ストッカー ・カインズのskitto ・無印良品のアクリルケース 移動棚なので最上段の棚は踏み台を使わず取れる位置にしました。
miki
miki
家族
yuppyさんの実例写真
IKEAのシェルフを食器棚に。 見せる収納と隠す収納を組み合わせています。 白い壁が広くて寂しい印象だったので、ウォールデコをしてみました。 無印良品のベンチは高いところを取る時の踏み台に活用中!
IKEAのシェルフを食器棚に。 見せる収納と隠す収納を組み合わせています。 白い壁が広くて寂しい印象だったので、ウォールデコをしてみました。 無印良品のベンチは高いところを取る時の踏み台に活用中!
yuppy
yuppy
2LDK | カップル
mikrockさんの実例写真
mikrock
mikrock
3LDK | 家族
reozouさんの実例写真
IKEAのスツール。 キッチンの高いところにある物をとるのはもちろん、椅子がわりに座ってカウンターで軽食を食べたりしてます。
IKEAのスツール。 キッチンの高いところにある物をとるのはもちろん、椅子がわりに座ってカウンターで軽食を食べたりしてます。
reozou
reozou
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キッチン背面の食器棚一番上は昇降式になってます。 私が背が低いのもあり一番上をデッドスペースにしないためこれを選びました!
キッチン背面の食器棚一番上は昇降式になってます。 私が背が低いのもあり一番上をデッドスペースにしないためこれを選びました!
yuu
yuu
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
キッチンマットも新しくしました。 水拭きできるマットだから掃除が楽になるかな❓ 布製でないから仕方ないんだけど、スリッパなしの生活だから落ちた水滴で靴下が濡れる…(´Д` )
キッチンマットも新しくしました。 水拭きできるマットだから掃除が楽になるかな❓ 布製でないから仕方ないんだけど、スリッパなしの生活だから落ちた水滴で靴下が濡れる…(´Д` )
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間6センチの隙間に 折りたためる椅子を入れています。 食器棚の高いものを取ったり神棚の水を変えたり 料理の間の一休みに座ったりします。 孫が小さい時はお手伝いに踏み台にしてました。 ジャストフィットで嬉しいです。
冷蔵庫と食器棚の間6センチの隙間に 折りたためる椅子を入れています。 食器棚の高いものを取ったり神棚の水を変えたり 料理の間の一休みに座ったりします。 孫が小さい時はお手伝いに踏み台にしてました。 ジャストフィットで嬉しいです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
食器棚の上が届かないので折り畳みの踏み台購入、ガラクタ貿易にて
食器棚の上が届かないので折り畳みの踏み台購入、ガラクタ貿易にて
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
akooさんの実例写真
古い物が大好きなのです。 この形の書棚を食器棚にしたくて、数年前に古民具屋さんで手に入れました。 あとはほとんどリサイクルショップでの戦利品です!
古い物が大好きなのです。 この形の書棚を食器棚にしたくて、数年前に古民具屋さんで手に入れました。 あとはほとんどリサイクルショップでの戦利品です!
akoo
akoo
家族
ronronさんの実例写真
昨日は夜のくら〜い時間に衝動的に写真撮りましたが、明るくなって、遠くから撮ってみました😅 って言っても、立っている場所はキッチンの外🤣 どこか?というのは次に説明しますね💁‍♀️ 昨日の巻きスカートのカーテンの中は、こうなってます。たまーに作るホームベーカリーは、もう部品がないって言われてしまった20年もの🍞 我が家はピザ🍕の配達に来てもらえない場所なもんで、仕方なくピザは自宅で焼くんです😭  😩あ〜 都会に憧れる😍 食パン🍞の焼き上がる香りは、幸せの香り✨ 最近はサボってますが🤫 子供が小さな時はケーキやら、パンやら作ったりもしましたが、最近は作らないなぁ。多分、これも、喜んで食べてくれる人がいないからだな😅  ダンナじゃ作る意欲がわかないんだな😆🤫 つい、話がそれて、長くてすみません🙇‍♀️ 隣のワインの箱。重宝します。 ガーデニングで使ってしまい、今ではこれしか残ってないけど。もらいものです👍 お菓子入れになってます🍘🍪🍫 かぼちゃ🎃が沢山あって、おすそ分けしたいくらいです。🎃がのっかってる台も、父が作った踏み台ですよ〜🔨 果物かなー、🍎かな?が、入っていたカゴはゴミ袋入れ。ピンクの袋の中も小さなゴミ袋にする袋が入ってます。ちなみに、白い袋はゴミいれです。 (真ん中にゴミが写ってるという💦) 現在、我が家はこの場所を何か収納力アップの物を購入して、工夫できたらなぁって考え中です👍 自分で作れる人なら作っちゃうのかもなぁ🤔 ゴミ箱も現在、悩み中。
昨日は夜のくら〜い時間に衝動的に写真撮りましたが、明るくなって、遠くから撮ってみました😅 って言っても、立っている場所はキッチンの外🤣 どこか?というのは次に説明しますね💁‍♀️ 昨日の巻きスカートのカーテンの中は、こうなってます。たまーに作るホームベーカリーは、もう部品がないって言われてしまった20年もの🍞 我が家はピザ🍕の配達に来てもらえない場所なもんで、仕方なくピザは自宅で焼くんです😭  😩あ〜 都会に憧れる😍 食パン🍞の焼き上がる香りは、幸せの香り✨ 最近はサボってますが🤫 子供が小さな時はケーキやら、パンやら作ったりもしましたが、最近は作らないなぁ。多分、これも、喜んで食べてくれる人がいないからだな😅  ダンナじゃ作る意欲がわかないんだな😆🤫 つい、話がそれて、長くてすみません🙇‍♀️ 隣のワインの箱。重宝します。 ガーデニングで使ってしまい、今ではこれしか残ってないけど。もらいものです👍 お菓子入れになってます🍘🍪🍫 かぼちゃ🎃が沢山あって、おすそ分けしたいくらいです。🎃がのっかってる台も、父が作った踏み台ですよ〜🔨 果物かなー、🍎かな?が、入っていたカゴはゴミ袋入れ。ピンクの袋の中も小さなゴミ袋にする袋が入ってます。ちなみに、白い袋はゴミいれです。 (真ん中にゴミが写ってるという💦) 現在、我が家はこの場所を何か収納力アップの物を購入して、工夫できたらなぁって考え中です👍 自分で作れる人なら作っちゃうのかもなぁ🤔 ゴミ箱も現在、悩み中。
ronron
ronron
4LDK | 家族
328さんの実例写真
¥2,050
わが家で活躍!折りたたみアイテム イベント参加です。 主にキッチンで使っていて、 吊り戸棚のモノを出し入れするのに重宝してます。 片手で簡単に広げたり畳んだりできるので とても便利で、 折りたたむとコンパクトなので場所も取らず👍です。
わが家で活躍!折りたたみアイテム イベント参加です。 主にキッチンで使っていて、 吊り戸棚のモノを出し入れするのに重宝してます。 片手で簡単に広げたり畳んだりできるので とても便利で、 折りたたむとコンパクトなので場所も取らず👍です。
328
328
remaさんの実例写真
ニトリで購入した折りたたみの踏み台。冷蔵庫と食器棚の隙間にもしまえました
ニトリで購入した折りたたみの踏み台。冷蔵庫と食器棚の隙間にもしまえました
rema
rema
3LDK | 家族
Kaoo1202さんの実例写真
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
Kaoo1202
Kaoo1202
Tomoeさんの実例写真
1段目の食器置きにはカーテンつける予定☆ ゴミ箱も可愛くしたいなぁ… 炊飯器置きは、実は踏み台です(^^*)高いとこのものはこれを使います(^^)/1台2役♪
1段目の食器置きにはカーテンつける予定☆ ゴミ箱も可愛くしたいなぁ… 炊飯器置きは、実は踏み台です(^^*)高いとこのものはこれを使います(^^)/1台2役♪
Tomoe
Tomoe
1K | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
お気に入りのカラーはミッドナイトブルー✨ 家事の合間の束の間の休息をキッチンでとるときもあります😊 「こどもにバレないように」がポイントなので、先日購入した踏み台スツールと、サッと引き出せる食器棚の炊飯器置き場がちょうど良いのです。笑
お気に入りのカラーはミッドナイトブルー✨ 家事の合間の束の間の休息をキッチンでとるときもあります😊 「こどもにバレないように」がポイントなので、先日購入した踏み台スツールと、サッと引き出せる食器棚の炊飯器置き場がちょうど良いのです。笑
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
もっと見る

食器棚 踏み台の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 踏み台

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
kuraさんの実例写真
キッチンにかわいい踏み台を設置♪高いところに収納してある物が取りやすくなりました!
キッチンにかわいい踏み台を設置♪高いところに収納してある物が取りやすくなりました!
kura
kura
家族
maitakeさんの実例写真
アパートのキッチンなので狭め
アパートのキッチンなので狭め
maitake
maitake
2LDK | カップル
moco2_homeさんの実例写真
大きい水屋はキッチンに近いのでよく使う器や保存容器を収納しています^ ^ カウンター上の小引き出しにはカトラリーやDMなどを収納してます。 キッズチェアは子どもや私の踏み台として使ってます。 キッチンにも古道具いっぱいです笑
大きい水屋はキッチンに近いのでよく使う器や保存容器を収納しています^ ^ カウンター上の小引き出しにはカトラリーやDMなどを収納してます。 キッズチェアは子どもや私の踏み台として使ってます。 キッチンにも古道具いっぱいです笑
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
カメラマーク消しのキッチンです😊 愛用している踏み台‼️ この踏み台…何かと便利です😆🎵🎵折り畳むと4、5センチ位なので冷蔵庫と食器棚の隙間にスポッと入っちゃいます🎵 色もグレーで私好み😊
カメラマーク消しのキッチンです😊 愛用している踏み台‼️ この踏み台…何かと便利です😆🎵🎵折り畳むと4、5センチ位なので冷蔵庫と食器棚の隙間にスポッと入っちゃいます🎵 色もグレーで私好み😊
takumama
takumama
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
LoveMさんの実例写真
キッチンでスタンバイしている踏み台。 建売のデメリット、上の棚が届かない!! 踏み台が活躍してくれます。 すべて備え付けの収納ですが、意外と収納力があります☆
キッチンでスタンバイしている踏み台。 建売のデメリット、上の棚が届かない!! 踏み台が活躍してくれます。 すべて備え付けの収納ですが、意外と収納力があります☆
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
Roomba960
Roomba960
家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3DK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《S字フック、ここで使ってます》 我が家の2F最深部に有る、パントリーからキッチンを抜けダイニングへの眺望 最深部の文字通り玄関から最も離れた場所にあたるパントリーですが、場所は玄関の真上に当たります。ポーチの屋根も兼ねている訳ですが、その窓からはエントランス、ポーチを見下ろす事が出来き、2Fリビングである我が家にとって、来客や訪問等通りも確認出来て大変便利です(^^) で、本題ですがよ〜く目を凝らして見てください、キッチンシンクの後ろ踏み台の上辺りにS字フック2つ確認いただけたでしょうか? こちら何かと言いますと、まあゴミ袋ですw燃える。 ゴミ箱ももちろん有るのですが、背面のカップボード内に収納されており、使い勝手があまりよろしくないのです。 その為サッと捨てれる場所に引っ掛けております。 メッシュの布袋をせめてもの目隠しに中にスーパー袋をかましてます。 これが我が家のスタイルなんです! 本当は見せたく無いけど、有ると便利なんです。
《S字フック、ここで使ってます》 我が家の2F最深部に有る、パントリーからキッチンを抜けダイニングへの眺望 最深部の文字通り玄関から最も離れた場所にあたるパントリーですが、場所は玄関の真上に当たります。ポーチの屋根も兼ねている訳ですが、その窓からはエントランス、ポーチを見下ろす事が出来き、2Fリビングである我が家にとって、来客や訪問等通りも確認出来て大変便利です(^^) で、本題ですがよ〜く目を凝らして見てください、キッチンシンクの後ろ踏み台の上辺りにS字フック2つ確認いただけたでしょうか? こちら何かと言いますと、まあゴミ袋ですw燃える。 ゴミ箱ももちろん有るのですが、背面のカップボード内に収納されており、使い勝手があまりよろしくないのです。 その為サッと捨てれる場所に引っ掛けております。 メッシュの布袋をせめてもの目隠しに中にスーパー袋をかましてます。 これが我が家のスタイルなんです! 本当は見せたく無いけど、有ると便利なんです。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
カウンター越しに見た食器棚𓂃⸒𓊤𓉿𓎻𓌉◯𓇋 ‎‪𓉿⸝⸝𓐐‪‬⸝⸝ お客様が来た時にオープンにしても恥ずかしくないように整理しています。 収納グッズ↓ ・ニトリの吊り戸棚ストッカー ・カインズのskitto ・無印良品のアクリルケース 移動棚なので最上段の棚は踏み台を使わず取れる位置にしました。
カウンター越しに見た食器棚𓂃⸒𓊤𓉿𓎻𓌉◯𓇋 ‎‪𓉿⸝⸝𓐐‪‬⸝⸝ お客様が来た時にオープンにしても恥ずかしくないように整理しています。 収納グッズ↓ ・ニトリの吊り戸棚ストッカー ・カインズのskitto ・無印良品のアクリルケース 移動棚なので最上段の棚は踏み台を使わず取れる位置にしました。
miki
miki
家族
yuppyさんの実例写真
IKEAのシェルフを食器棚に。 見せる収納と隠す収納を組み合わせています。 白い壁が広くて寂しい印象だったので、ウォールデコをしてみました。 無印良品のベンチは高いところを取る時の踏み台に活用中!
IKEAのシェルフを食器棚に。 見せる収納と隠す収納を組み合わせています。 白い壁が広くて寂しい印象だったので、ウォールデコをしてみました。 無印良品のベンチは高いところを取る時の踏み台に活用中!
yuppy
yuppy
2LDK | カップル
mikrockさんの実例写真
mikrock
mikrock
3LDK | 家族
reozouさんの実例写真
IKEAのスツール。 キッチンの高いところにある物をとるのはもちろん、椅子がわりに座ってカウンターで軽食を食べたりしてます。
IKEAのスツール。 キッチンの高いところにある物をとるのはもちろん、椅子がわりに座ってカウンターで軽食を食べたりしてます。
reozou
reozou
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
キッチン背面の食器棚一番上は昇降式になってます。 私が背が低いのもあり一番上をデッドスペースにしないためこれを選びました!
キッチン背面の食器棚一番上は昇降式になってます。 私が背が低いのもあり一番上をデッドスペースにしないためこれを選びました!
yuu
yuu
4LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
キッチンマットも新しくしました。 水拭きできるマットだから掃除が楽になるかな❓ 布製でないから仕方ないんだけど、スリッパなしの生活だから落ちた水滴で靴下が濡れる…(´Д` )
キッチンマットも新しくしました。 水拭きできるマットだから掃除が楽になるかな❓ 布製でないから仕方ないんだけど、スリッパなしの生活だから落ちた水滴で靴下が濡れる…(´Д` )
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間6センチの隙間に 折りたためる椅子を入れています。 食器棚の高いものを取ったり神棚の水を変えたり 料理の間の一休みに座ったりします。 孫が小さい時はお手伝いに踏み台にしてました。 ジャストフィットで嬉しいです。
冷蔵庫と食器棚の間6センチの隙間に 折りたためる椅子を入れています。 食器棚の高いものを取ったり神棚の水を変えたり 料理の間の一休みに座ったりします。 孫が小さい時はお手伝いに踏み台にしてました。 ジャストフィットで嬉しいです。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Hawaiian_Jadeさんの実例写真
食器棚の上が届かないので折り畳みの踏み台購入、ガラクタ貿易にて
食器棚の上が届かないので折り畳みの踏み台購入、ガラクタ貿易にて
Hawaiian_Jade
Hawaiian_Jade
akooさんの実例写真
古い物が大好きなのです。 この形の書棚を食器棚にしたくて、数年前に古民具屋さんで手に入れました。 あとはほとんどリサイクルショップでの戦利品です!
古い物が大好きなのです。 この形の書棚を食器棚にしたくて、数年前に古民具屋さんで手に入れました。 あとはほとんどリサイクルショップでの戦利品です!
akoo
akoo
家族
ronronさんの実例写真
昨日は夜のくら〜い時間に衝動的に写真撮りましたが、明るくなって、遠くから撮ってみました😅 って言っても、立っている場所はキッチンの外🤣 どこか?というのは次に説明しますね💁‍♀️ 昨日の巻きスカートのカーテンの中は、こうなってます。たまーに作るホームベーカリーは、もう部品がないって言われてしまった20年もの🍞 我が家はピザ🍕の配達に来てもらえない場所なもんで、仕方なくピザは自宅で焼くんです😭  😩あ〜 都会に憧れる😍 食パン🍞の焼き上がる香りは、幸せの香り✨ 最近はサボってますが🤫 子供が小さな時はケーキやら、パンやら作ったりもしましたが、最近は作らないなぁ。多分、これも、喜んで食べてくれる人がいないからだな😅  ダンナじゃ作る意欲がわかないんだな😆🤫 つい、話がそれて、長くてすみません🙇‍♀️ 隣のワインの箱。重宝します。 ガーデニングで使ってしまい、今ではこれしか残ってないけど。もらいものです👍 お菓子入れになってます🍘🍪🍫 かぼちゃ🎃が沢山あって、おすそ分けしたいくらいです。🎃がのっかってる台も、父が作った踏み台ですよ〜🔨 果物かなー、🍎かな?が、入っていたカゴはゴミ袋入れ。ピンクの袋の中も小さなゴミ袋にする袋が入ってます。ちなみに、白い袋はゴミいれです。 (真ん中にゴミが写ってるという💦) 現在、我が家はこの場所を何か収納力アップの物を購入して、工夫できたらなぁって考え中です👍 自分で作れる人なら作っちゃうのかもなぁ🤔 ゴミ箱も現在、悩み中。
昨日は夜のくら〜い時間に衝動的に写真撮りましたが、明るくなって、遠くから撮ってみました😅 って言っても、立っている場所はキッチンの外🤣 どこか?というのは次に説明しますね💁‍♀️ 昨日の巻きスカートのカーテンの中は、こうなってます。たまーに作るホームベーカリーは、もう部品がないって言われてしまった20年もの🍞 我が家はピザ🍕の配達に来てもらえない場所なもんで、仕方なくピザは自宅で焼くんです😭  😩あ〜 都会に憧れる😍 食パン🍞の焼き上がる香りは、幸せの香り✨ 最近はサボってますが🤫 子供が小さな時はケーキやら、パンやら作ったりもしましたが、最近は作らないなぁ。多分、これも、喜んで食べてくれる人がいないからだな😅  ダンナじゃ作る意欲がわかないんだな😆🤫 つい、話がそれて、長くてすみません🙇‍♀️ 隣のワインの箱。重宝します。 ガーデニングで使ってしまい、今ではこれしか残ってないけど。もらいものです👍 お菓子入れになってます🍘🍪🍫 かぼちゃ🎃が沢山あって、おすそ分けしたいくらいです。🎃がのっかってる台も、父が作った踏み台ですよ〜🔨 果物かなー、🍎かな?が、入っていたカゴはゴミ袋入れ。ピンクの袋の中も小さなゴミ袋にする袋が入ってます。ちなみに、白い袋はゴミいれです。 (真ん中にゴミが写ってるという💦) 現在、我が家はこの場所を何か収納力アップの物を購入して、工夫できたらなぁって考え中です👍 自分で作れる人なら作っちゃうのかもなぁ🤔 ゴミ箱も現在、悩み中。
ronron
ronron
4LDK | 家族
328さんの実例写真
¥2,050
わが家で活躍!折りたたみアイテム イベント参加です。 主にキッチンで使っていて、 吊り戸棚のモノを出し入れするのに重宝してます。 片手で簡単に広げたり畳んだりできるので とても便利で、 折りたたむとコンパクトなので場所も取らず👍です。
わが家で活躍!折りたたみアイテム イベント参加です。 主にキッチンで使っていて、 吊り戸棚のモノを出し入れするのに重宝してます。 片手で簡単に広げたり畳んだりできるので とても便利で、 折りたたむとコンパクトなので場所も取らず👍です。
328
328
remaさんの実例写真
ニトリで購入した折りたたみの踏み台。冷蔵庫と食器棚の隙間にもしまえました
ニトリで購入した折りたたみの踏み台。冷蔵庫と食器棚の隙間にもしまえました
rema
rema
3LDK | 家族
Kaoo1202さんの実例写真
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
1枚目 ダイニングキッチン 座った位置からちょうど見える窓の、山と鳥と田園風景に毎日癒されています。 2枚目 L字リビング ソファに座って外を眺める、観葉植物のコーナーが大好きな場所です。暖冷房効率up のためロールスクリーンを設置、プロジェクターで大画面視聴も可能。 3枚目 脱衣所 洗面続きの台が洗濯物をたたんだり便利です。 下にはダルトンのカートと除湿機、折りたたみの踏み台がピッタリです。 4枚目 トイレ内洗面 ペーパータオルを捨てるゴミ箱の穴を開けてもらいフタは自作しました。ネイビーのタイルがお気に入りです。
Kaoo1202
Kaoo1202
Tomoeさんの実例写真
1段目の食器置きにはカーテンつける予定☆ ゴミ箱も可愛くしたいなぁ… 炊飯器置きは、実は踏み台です(^^*)高いとこのものはこれを使います(^^)/1台2役♪
1段目の食器置きにはカーテンつける予定☆ ゴミ箱も可愛くしたいなぁ… 炊飯器置きは、実は踏み台です(^^*)高いとこのものはこれを使います(^^)/1台2役♪
Tomoe
Tomoe
1K | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
お気に入りのカラーはミッドナイトブルー✨ 家事の合間の束の間の休息をキッチンでとるときもあります😊 「こどもにバレないように」がポイントなので、先日購入した踏み台スツールと、サッと引き出せる食器棚の炊飯器置き場がちょうど良いのです。笑
お気に入りのカラーはミッドナイトブルー✨ 家事の合間の束の間の休息をキッチンでとるときもあります😊 「こどもにバレないように」がポイントなので、先日購入した踏み台スツールと、サッと引き出せる食器棚の炊飯器置き場がちょうど良いのです。笑
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
もっと見る

食器棚 踏み台の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ