インテリア ランドリールーム

5,318枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruさんの実例写真
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
maru
maru
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
こだわったランドリールーム🧺 グレー×ホワイトを基調としたお気に入りの空間*
こだわったランドリールーム🧺 グレー×ホワイトを基調としたお気に入りの空間*
aki
aki
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
脱衣所もといランドリールームです。 右奥がバスルーム、右手前がクローゼット、 左手前は洗面に繋がってます
脱衣所もといランドリールームです。 右奥がバスルーム、右手前がクローゼット、 左手前は洗面に繋がってます
Ame
Ame
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,960
hanako
hanako
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームのお風呂側です。 ぷくっとした柔らかいフォルムのバスケット✨ 可愛い〜!と思って即買い。 ゴールドのワイヤーバスケットもいいなぁ…と。 どちらもニトリです😁 カウンター上は、いろいろ物を置くので 普段はスペースを空けておくようにしています。
脱衣所兼ランドリールームのお風呂側です。 ぷくっとした柔らかいフォルムのバスケット✨ 可愛い〜!と思って即買い。 ゴールドのワイヤーバスケットもいいなぁ…と。 どちらもニトリです😁 カウンター上は、いろいろ物を置くので 普段はスペースを空けておくようにしています。
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
アイアンハンガーDIY。室内干し出来るようにして正解✨
アイアンハンガーDIY。室内干し出来るようにして正解✨
kana
kana
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
モニター中のコロナ衣類乾燥除湿機の掃除方法が コップ一杯のお水で、熱交換器のホコリや汚れを洗浄してくれるみたいです。 手順は ☑︎注水トレイを開けて水道水200mlまで入れる ☑︎注水トレイを閉じ、洗浄レバーを右に引く 機会の掃除って結構面倒くさくて中々やる気スイッチが入らないけど、こんなに簡単にお掃除できるのは画期的でビックリでした😊 使って1週間たちましたが、毎朝しっかりと乾いて快適な使い心地です✨
モニター中のコロナ衣類乾燥除湿機の掃除方法が コップ一杯のお水で、熱交換器のホコリや汚れを洗浄してくれるみたいです。 手順は ☑︎注水トレイを開けて水道水200mlまで入れる ☑︎注水トレイを閉じ、洗浄レバーを右に引く 機会の掃除って結構面倒くさくて中々やる気スイッチが入らないけど、こんなに簡単にお掃除できるのは画期的でビックリでした😊 使って1週間たちましたが、毎朝しっかりと乾いて快適な使い心地です✨
kome
kome
家族
Akiy15さんの実例写真
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
Akiy15
Akiy15
家族
lemonさんの実例写真
lemon
lemon
2LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ランドリールームの収納を見直したくてIKEAで新しいチェストを購入しました。 だいぶ思っていたランドリールームに近づいてきた感じがします。 棚も色々な種類があるので行く前にいくつか選んでましたが、実物見たらこれかなと思いほぼ即決でした。取手があるタイプと悩んだけれど、まだまだ子供が走り回ってぶつかる可能性が高いので取手がないタイプにしました。 幅は160センチで洗濯機の横にピッタリだけど、洗濯機の右の棚がちょっと厳しそうなのでまた考える予定です。 まだ引き出しの中は整理出来てないのでまた今度。
ランドリールームの収納を見直したくてIKEAで新しいチェストを購入しました。 だいぶ思っていたランドリールームに近づいてきた感じがします。 棚も色々な種類があるので行く前にいくつか選んでましたが、実物見たらこれかなと思いほぼ即決でした。取手があるタイプと悩んだけれど、まだまだ子供が走り回ってぶつかる可能性が高いので取手がないタイプにしました。 幅は160センチで洗濯機の横にピッタリだけど、洗濯機の右の棚がちょっと厳しそうなのでまた考える予定です。 まだ引き出しの中は整理出来てないのでまた今度。
miii
miii
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
タンス・チェスト¥59,900
我が家の脱衣所兼ランドリールームです。 脱いで→洗って→干して→畳んで→しまうがすべて完結するように設計しています。 我が家は造作棚ではなく、ニトリのチェストを採用して減額しました。高さもちょうどいいですよ。 乾燥機があるので、タオルや下着パジャマなどは乾太くんにお願いして、乾燥機NGのものだけ干してます。乾太くんほんと助かってます。 晴れの日は3枚目の写真にあるように中庭ウッドデッキにある外のポールに洗濯を干します。雨の日は、pid4Mと真鍮のポールに引っ掛けて部屋干し。 サーキュレーターをかけておけば乾燥完了!という感じです。 山崎実業のランドリーバスケットもキャスターがついているのが使いやすくてお気に入りです。
我が家の脱衣所兼ランドリールームです。 脱いで→洗って→干して→畳んで→しまうがすべて完結するように設計しています。 我が家は造作棚ではなく、ニトリのチェストを採用して減額しました。高さもちょうどいいですよ。 乾燥機があるので、タオルや下着パジャマなどは乾太くんにお願いして、乾燥機NGのものだけ干してます。乾太くんほんと助かってます。 晴れの日は3枚目の写真にあるように中庭ウッドデッキにある外のポールに洗濯を干します。雨の日は、pid4Mと真鍮のポールに引っ掛けて部屋干し。 サーキュレーターをかけておけば乾燥完了!という感じです。 山崎実業のランドリーバスケットもキャスターがついているのが使いやすくてお気に入りです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
yaさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム 2.5畳ほどの大きさでこんな感じです。 洗濯物は天井にホスクリーンが付いていて、そこに干しています。 洗面所は隣接してますが扉で仕切れるようになってます。 収納にお風呂系の詰め替えとタオルと軽い着替えが入ってます。
脱衣所兼ランドリールーム 2.5畳ほどの大きさでこんな感じです。 洗濯物は天井にホスクリーンが付いていて、そこに干しています。 洗面所は隣接してますが扉で仕切れるようになってます。 収納にお風呂系の詰め替えとタオルと軽い着替えが入ってます。
ya
ya
家族
audrey143さんの実例写真
洗面脱衣所。 造作のカウンターと洗面台でスッキリ。 我が家はいつも洗濯物いっぱいなので、ランドリーカートで楽に運んでマス🛒💨
洗面脱衣所。 造作のカウンターと洗面台でスッキリ。 我が家はいつも洗濯物いっぱいなので、ランドリーカートで楽に運んでマス🛒💨
audrey143
audrey143
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
nyaaa14さんの実例写真
Panasonic干し姫サマ 伸ばすとこんな感じ。 好きな高さまで降ろして、干したら天井近くまで上げておけば邪魔にならないし とても使いやすいです^^ 我が家では基本ドラム式洗濯機で乾燥まで完結させてますが、乾燥機不可の服やシーツなどは干し姫サマに干してます。
Panasonic干し姫サマ 伸ばすとこんな感じ。 好きな高さまで降ろして、干したら天井近くまで上げておけば邪魔にならないし とても使いやすいです^^ 我が家では基本ドラム式洗濯機で乾燥まで完結させてますが、乾燥機不可の服やシーツなどは干し姫サマに干してます。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
yuta
yuta
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
ランドリールームの大掃除♥
ランドリールームの大掃除♥
non
non
家族
kodaminさんの実例写真
我が家のランドリールーム😊 洗濯機から洗濯物を干したり バスマットや洗面台のマットを干したり 入浴後ぬれたバスタオルをランドリーバスケットにいれたくないので、翌日洗濯するまでのバスタオルを干したり 半乾きの洗濯物を一時的にかけたり 余ったハンガーをかけたり 突っ張り棒フル活用してます☺️ 狭いスペースなので、必要最低限の物のみ、ホワイトとブラックで統一しすこしでもスッキリみえるようにしてます🤣
我が家のランドリールーム😊 洗濯機から洗濯物を干したり バスマットや洗面台のマットを干したり 入浴後ぬれたバスタオルをランドリーバスケットにいれたくないので、翌日洗濯するまでのバスタオルを干したり 半乾きの洗濯物を一時的にかけたり 余ったハンガーをかけたり 突っ張り棒フル活用してます☺️ 狭いスペースなので、必要最低限の物のみ、ホワイトとブラックで統一しすこしでもスッキリみえるようにしてます🤣
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
乾太くんモニター投稿① Before & After 連投で申し訳ありません🙇‍♀️ なんとなんと、乾太くんのモニターに採用いただきました! リンナイさま、RoomClipさま、ありがとうございます🙌 先程のモニター応募投稿との、設置前後のBefore/Afterです。 私が乾太くんの導入を躊躇した理由は以下でした。 ・圧迫感がありそう ・衣類が縮みそう ・結果的に使用頻度が低そう 今回はこちらを検証したいと思います! しばしお付き合いいただけますと幸いです🌿
乾太くんモニター投稿① Before & After 連投で申し訳ありません🙇‍♀️ なんとなんと、乾太くんのモニターに採用いただきました! リンナイさま、RoomClipさま、ありがとうございます🙌 先程のモニター応募投稿との、設置前後のBefore/Afterです。 私が乾太くんの導入を躊躇した理由は以下でした。 ・圧迫感がありそう ・衣類が縮みそう ・結果的に使用頻度が低そう 今回はこちらを検証したいと思います! しばしお付き合いいただけますと幸いです🌿
keikato
keikato
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/1Iwd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
https://roomclip.jp/photo/1Iwd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

インテリア ランドリールームの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

インテリア ランドリールーム

5,318枚の部屋写真から46枚をセレクト
maruさんの実例写真
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
maru
maru
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
こだわったランドリールーム🧺 グレー×ホワイトを基調としたお気に入りの空間*
こだわったランドリールーム🧺 グレー×ホワイトを基調としたお気に入りの空間*
aki
aki
3LDK | 家族
Ameさんの実例写真
脱衣所もといランドリールームです。 右奥がバスルーム、右手前がクローゼット、 左手前は洗面に繋がってます
脱衣所もといランドリールームです。 右奥がバスルーム、右手前がクローゼット、 左手前は洗面に繋がってます
Ame
Ame
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,960
hanako
hanako
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームのお風呂側です。 ぷくっとした柔らかいフォルムのバスケット✨ 可愛い〜!と思って即買い。 ゴールドのワイヤーバスケットもいいなぁ…と。 どちらもニトリです😁 カウンター上は、いろいろ物を置くので 普段はスペースを空けておくようにしています。
脱衣所兼ランドリールームのお風呂側です。 ぷくっとした柔らかいフォルムのバスケット✨ 可愛い〜!と思って即買い。 ゴールドのワイヤーバスケットもいいなぁ…と。 どちらもニトリです😁 カウンター上は、いろいろ物を置くので 普段はスペースを空けておくようにしています。
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
アイアンハンガーDIY。室内干し出来るようにして正解✨
アイアンハンガーDIY。室内干し出来るようにして正解✨
kana
kana
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
モニター中のコロナ衣類乾燥除湿機の掃除方法が コップ一杯のお水で、熱交換器のホコリや汚れを洗浄してくれるみたいです。 手順は ☑︎注水トレイを開けて水道水200mlまで入れる ☑︎注水トレイを閉じ、洗浄レバーを右に引く 機会の掃除って結構面倒くさくて中々やる気スイッチが入らないけど、こんなに簡単にお掃除できるのは画期的でビックリでした😊 使って1週間たちましたが、毎朝しっかりと乾いて快適な使い心地です✨
モニター中のコロナ衣類乾燥除湿機の掃除方法が コップ一杯のお水で、熱交換器のホコリや汚れを洗浄してくれるみたいです。 手順は ☑︎注水トレイを開けて水道水200mlまで入れる ☑︎注水トレイを閉じ、洗浄レバーを右に引く 機会の掃除って結構面倒くさくて中々やる気スイッチが入らないけど、こんなに簡単にお掃除できるのは画期的でビックリでした😊 使って1週間たちましたが、毎朝しっかりと乾いて快適な使い心地です✨
kome
kome
家族
Akiy15さんの実例写真
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
Akiy15
Akiy15
家族
lemonさんの実例写真
lemon
lemon
2LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
ランドリールーム完成しました。 以前RoomClip さんのキャンペーンで頂いた 人感センサーをどこにつけようか考えた結果、 一番効率良く温められるドアの上に決定! 間違いなく温かいはず! 今は冷風で使ってます。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
ランドリールームの収納を見直したくてIKEAで新しいチェストを購入しました。 だいぶ思っていたランドリールームに近づいてきた感じがします。 棚も色々な種類があるので行く前にいくつか選んでましたが、実物見たらこれかなと思いほぼ即決でした。取手があるタイプと悩んだけれど、まだまだ子供が走り回ってぶつかる可能性が高いので取手がないタイプにしました。 幅は160センチで洗濯機の横にピッタリだけど、洗濯機の右の棚がちょっと厳しそうなのでまた考える予定です。 まだ引き出しの中は整理出来てないのでまた今度。
ランドリールームの収納を見直したくてIKEAで新しいチェストを購入しました。 だいぶ思っていたランドリールームに近づいてきた感じがします。 棚も色々な種類があるので行く前にいくつか選んでましたが、実物見たらこれかなと思いほぼ即決でした。取手があるタイプと悩んだけれど、まだまだ子供が走り回ってぶつかる可能性が高いので取手がないタイプにしました。 幅は160センチで洗濯機の横にピッタリだけど、洗濯機の右の棚がちょっと厳しそうなのでまた考える予定です。 まだ引き出しの中は整理出来てないのでまた今度。
miii
miii
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
我が家の脱衣所兼ランドリールームです。 脱いで→洗って→干して→畳んで→しまうがすべて完結するように設計しています。 我が家は造作棚ではなく、ニトリのチェストを採用して減額しました。高さもちょうどいいですよ。 乾燥機があるので、タオルや下着パジャマなどは乾太くんにお願いして、乾燥機NGのものだけ干してます。乾太くんほんと助かってます。 晴れの日は3枚目の写真にあるように中庭ウッドデッキにある外のポールに洗濯を干します。雨の日は、pid4Mと真鍮のポールに引っ掛けて部屋干し。 サーキュレーターをかけておけば乾燥完了!という感じです。 山崎実業のランドリーバスケットもキャスターがついているのが使いやすくてお気に入りです。
我が家の脱衣所兼ランドリールームです。 脱いで→洗って→干して→畳んで→しまうがすべて完結するように設計しています。 我が家は造作棚ではなく、ニトリのチェストを採用して減額しました。高さもちょうどいいですよ。 乾燥機があるので、タオルや下着パジャマなどは乾太くんにお願いして、乾燥機NGのものだけ干してます。乾太くんほんと助かってます。 晴れの日は3枚目の写真にあるように中庭ウッドデッキにある外のポールに洗濯を干します。雨の日は、pid4Mと真鍮のポールに引っ掛けて部屋干し。 サーキュレーターをかけておけば乾燥完了!という感じです。 山崎実業のランドリーバスケットもキャスターがついているのが使いやすくてお気に入りです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
yaさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム 2.5畳ほどの大きさでこんな感じです。 洗濯物は天井にホスクリーンが付いていて、そこに干しています。 洗面所は隣接してますが扉で仕切れるようになってます。 収納にお風呂系の詰め替えとタオルと軽い着替えが入ってます。
脱衣所兼ランドリールーム 2.5畳ほどの大きさでこんな感じです。 洗濯物は天井にホスクリーンが付いていて、そこに干しています。 洗面所は隣接してますが扉で仕切れるようになってます。 収納にお風呂系の詰め替えとタオルと軽い着替えが入ってます。
ya
ya
家族
audrey143さんの実例写真
洗面脱衣所。 造作のカウンターと洗面台でスッキリ。 我が家はいつも洗濯物いっぱいなので、ランドリーカートで楽に運んでマス🛒💨
洗面脱衣所。 造作のカウンターと洗面台でスッキリ。 我が家はいつも洗濯物いっぱいなので、ランドリーカートで楽に運んでマス🛒💨
audrey143
audrey143
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
nyaaa14さんの実例写真
Panasonic干し姫サマ 伸ばすとこんな感じ。 好きな高さまで降ろして、干したら天井近くまで上げておけば邪魔にならないし とても使いやすいです^^ 我が家では基本ドラム式洗濯機で乾燥まで完結させてますが、乾燥機不可の服やシーツなどは干し姫サマに干してます。
Panasonic干し姫サマ 伸ばすとこんな感じ。 好きな高さまで降ろして、干したら天井近くまで上げておけば邪魔にならないし とても使いやすいです^^ 我が家では基本ドラム式洗濯機で乾燥まで完結させてますが、乾燥機不可の服やシーツなどは干し姫サマに干してます。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
yuta
yuta
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
物干スタンド¥6,548
ランドリールームの大掃除♥
ランドリールームの大掃除♥
non
non
家族
kodaminさんの実例写真
我が家のランドリールーム😊 洗濯機から洗濯物を干したり バスマットや洗面台のマットを干したり 入浴後ぬれたバスタオルをランドリーバスケットにいれたくないので、翌日洗濯するまでのバスタオルを干したり 半乾きの洗濯物を一時的にかけたり 余ったハンガーをかけたり 突っ張り棒フル活用してます☺️ 狭いスペースなので、必要最低限の物のみ、ホワイトとブラックで統一しすこしでもスッキリみえるようにしてます🤣
我が家のランドリールーム😊 洗濯機から洗濯物を干したり バスマットや洗面台のマットを干したり 入浴後ぬれたバスタオルをランドリーバスケットにいれたくないので、翌日洗濯するまでのバスタオルを干したり 半乾きの洗濯物を一時的にかけたり 余ったハンガーをかけたり 突っ張り棒フル活用してます☺️ 狭いスペースなので、必要最低限の物のみ、ホワイトとブラックで統一しすこしでもスッキリみえるようにしてます🤣
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
乾太くんモニター投稿① Before & After 連投で申し訳ありません🙇‍♀️ なんとなんと、乾太くんのモニターに採用いただきました! リンナイさま、RoomClipさま、ありがとうございます🙌 先程のモニター応募投稿との、設置前後のBefore/Afterです。 私が乾太くんの導入を躊躇した理由は以下でした。 ・圧迫感がありそう ・衣類が縮みそう ・結果的に使用頻度が低そう 今回はこちらを検証したいと思います! しばしお付き合いいただけますと幸いです🌿
乾太くんモニター投稿① Before & After 連投で申し訳ありません🙇‍♀️ なんとなんと、乾太くんのモニターに採用いただきました! リンナイさま、RoomClipさま、ありがとうございます🙌 先程のモニター応募投稿との、設置前後のBefore/Afterです。 私が乾太くんの導入を躊躇した理由は以下でした。 ・圧迫感がありそう ・衣類が縮みそう ・結果的に使用頻度が低そう 今回はこちらを検証したいと思います! しばしお付き合いいただけますと幸いです🌿
keikato
keikato
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/1Iwd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
https://roomclip.jp/photo/1Iwd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

インテリア ランドリールームの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ