洗濯機 自己満足

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Akiさんの実例写真
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
Aki
Aki
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
洗濯機にセリアのリメイクシートを貼りました。洗面所の雰囲気が変わって自己満足。
洗濯機にセリアのリメイクシートを貼りました。洗面所の雰囲気が変わって自己満足。
haru
haru
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
洗濯スペースイベントの他の方々のpic見てると、みなさん白くて明るくて清潔感溢れてますね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 若干凹み気味ですが、めげずにうちの暗くて狭い洗濯スペースアップします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 狭くても、暗くても「好き」に囲まれてる自己満足があればOKです(ノ≧∀≦)ノ スイッチカバーもリビングとお揃いにしました☆*。 今日も洗濯機五朗さんは頑張ってます(๑•̀ •́)و✧
洗濯スペースイベントの他の方々のpic見てると、みなさん白くて明るくて清潔感溢れてますね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 若干凹み気味ですが、めげずにうちの暗くて狭い洗濯スペースアップします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 狭くても、暗くても「好き」に囲まれてる自己満足があればOKです(ノ≧∀≦)ノ スイッチカバーもリビングとお揃いにしました☆*。 今日も洗濯機五朗さんは頑張ってます(๑•̀ •́)و✧
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
ツヤツヤの質感で何だか浮いていたデリケート洗い用洗剤のボトル。 セリアにツヤなしの詰め替えボトルが売っていたので入れ替えてスッキリ♪ 写真に撮ったらほとんど分からない自己満足の世界ですが…
ツヤツヤの質感で何だか浮いていたデリケート洗い用洗剤のボトル。 セリアにツヤなしの詰め替えボトルが売っていたので入れ替えてスッキリ♪ 写真に撮ったらほとんど分からない自己満足の世界ですが…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
見た目的にはドラム式が欲しかったけど、スペースや値段などイロイロ考えると…普通の洗濯機(笑) なので、ドラム式風に♪
見た目的にはドラム式が欲しかったけど、スペースや値段などイロイロ考えると…普通の洗濯機(笑) なので、ドラム式風に♪
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の洗濯機は東芝のザブーンです。 昔から東芝か日立の電化製品しか買ったことがなくて 今回のシャープの製品を 使ってみたいなぁと思ってます。 洗濯機は、どんな感じなんだろう。 使いやすいのかな💦 気になります( ゚∀゚)
我が家の洗濯機は東芝のザブーンです。 昔から東芝か日立の電化製品しか買ったことがなくて 今回のシャープの製品を 使ってみたいなぁと思ってます。 洗濯機は、どんな感じなんだろう。 使いやすいのかな💦 気になります( ゚∀゚)
dada
dada
2LDK | 家族
snowbootsさんの実例写真
3coinsで買った大きめ棚下ハンギングラック。大きくてよい!収納少ない1Rには必須。もともとダイソーのハンギングラック使ってたんだけど、バスタオル丸めて入れるには小さく、奥行きも足りなかった。300円のこちらはカラーボックスの横幅にぴったりのサイズで大き目。タオルもたくさん入るし、買い替えて正解! 自己満足投稿ですが(^_^)
3coinsで買った大きめ棚下ハンギングラック。大きくてよい!収納少ない1Rには必須。もともとダイソーのハンギングラック使ってたんだけど、バスタオル丸めて入れるには小さく、奥行きも足りなかった。300円のこちらはカラーボックスの横幅にぴったりのサイズで大き目。タオルもたくさん入るし、買い替えて正解! 自己満足投稿ですが(^_^)
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
odekoさんの実例写真
脱衣場に棚受けを作って 使いやすくシンプルな感じにしてみました(*^^*) 狭い狭い我が家の脱衣場は引きで撮るのはこの辺りが限界で...( ;´꒳`;) また少しづつ飾りを楽しんでみたり ゆくゆくは壁紙も変えたいなぁ~などと思ってます⤴︎⤴︎ いつになるかは分かりませんが... ひとまず満足♡
脱衣場に棚受けを作って 使いやすくシンプルな感じにしてみました(*^^*) 狭い狭い我が家の脱衣場は引きで撮るのはこの辺りが限界で...( ;´꒳`;) また少しづつ飾りを楽しんでみたり ゆくゆくは壁紙も変えたいなぁ~などと思ってます⤴︎⤴︎ いつになるかは分かりませんが... ひとまず満足♡
odeko
odeko
norinoriさんの実例写真
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
norinori
norinori
2DK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加します。洗濯機周り。 ミラー越しですが。 私は乾燥機はガス派なので、洗濯機と乾燥機別々です。上下に配置してます。 1日に何度も洗濯することがあるので、乾燥機にかけてる間に次の洗濯をして、というように時間の節約になり、大量にこなせるのがいいと思います。 見た目は洗濯乾燥機で一体になってるほうがかっこいいですけど。 この写真の右側には作り付けの棚があり、下にはIKEAのワゴンをいれてます。 最近買ったニトリのフェイクグリーンが、夜のミラー照明の下でなかなかキレイに映えているな、と自己満足。
イベント参加します。洗濯機周り。 ミラー越しですが。 私は乾燥機はガス派なので、洗濯機と乾燥機別々です。上下に配置してます。 1日に何度も洗濯することがあるので、乾燥機にかけてる間に次の洗濯をして、というように時間の節約になり、大量にこなせるのがいいと思います。 見た目は洗濯乾燥機で一体になってるほうがかっこいいですけど。 この写真の右側には作り付けの棚があり、下にはIKEAのワゴンをいれてます。 最近買ったニトリのフェイクグリーンが、夜のミラー照明の下でなかなかキレイに映えているな、と自己満足。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
昨日悪戦苦闘してDIYした洗濯機のパン隠し(*^^*) リメイクシートが浮いてきちゃうし、なんか、表面がネチョネチョしていたのが気になったので、今度はセリアのレンガ風のマステを使ってリメイクしました(^_^)v ついでに洗濯機のトレーもマステを貼ったことで、下に統一感がでてやり直して良かったなぁ~(*^^*)と自己満足です(^_^ゞ 昨日のリメイクシートでの出来はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/DkSc
昨日悪戦苦闘してDIYした洗濯機のパン隠し(*^^*) リメイクシートが浮いてきちゃうし、なんか、表面がネチョネチョしていたのが気になったので、今度はセリアのレンガ風のマステを使ってリメイクしました(^_^)v ついでに洗濯機のトレーもマステを貼ったことで、下に統一感がでてやり直して良かったなぁ~(*^^*)と自己満足です(^_^ゞ 昨日のリメイクシートでの出来はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/DkSc
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
shonaさんの実例写真
DAISOの発泡スチロールのブロックとカラーボードを下地にして、クッションフロアのリフォームの際にいただいた余りを貼って、防水パンの穴を塞いでみました👍 ずっーと埃がたまるのが気になってたので、見た目もすっきりして自己満足です✨
DAISOの発泡スチロールのブロックとカラーボードを下地にして、クッションフロアのリフォームの際にいただいた余りを貼って、防水パンの穴を塞いでみました👍 ずっーと埃がたまるのが気になってたので、見た目もすっきりして自己満足です✨
shona
shona
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
幅が合わなくて手を付けずにいた洗濯機横の棚。 やっと気が向いて完成!! 初めてのdiyでがたがただけどそんなの気にしない! ただ置くものがなくってまだ洗剤と貰い物の入浴剤しか置いてない… 何置こうかなー。
幅が合わなくて手を付けずにいた洗濯機横の棚。 やっと気が向いて完成!! 初めてのdiyでがたがただけどそんなの気にしない! ただ置くものがなくってまだ洗剤と貰い物の入浴剤しか置いてない… 何置こうかなー。
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
mym_0612さんの実例写真
掃除機¥72,550
やっとやりたかったリメイクシート貼りやりました! ダークブラウンで暗かった洗面所が明るくなりました〜🖤
やっとやりたかったリメイクシート貼りやりました! ダークブラウンで暗かった洗面所が明るくなりました〜🖤
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
初めていなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入(*´︶`*) さっそく付けたかった所へちょこまかと付けました! まずは洗濯機横の窓に♡ グリーンがあるだけで素敵だなぁ(*´艸`) と自己満足。 手前の白くてコルクの蓋のケースは洗剤入れ。
初めていなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入(*´︶`*) さっそく付けたかった所へちょこまかと付けました! まずは洗濯機横の窓に♡ グリーンがあるだけで素敵だなぁ(*´艸`) と自己満足。 手前の白くてコルクの蓋のケースは洗剤入れ。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
hirossunさんの実例写真
hirossun
hirossun
3LDK | カップル
nonnonさんの実例写真
洗濯機の上の棚に、やっとリメイクシートを貼って 自己満足〜😁
洗濯機の上の棚に、やっとリメイクシートを貼って 自己満足〜😁
nonnon
nonnon
4LDK
tonkoさんの実例写真
洗濯機を新しくするので この棚と床を変えよう! 上手く出来るか分からないけど とりあえずチャレンジだー ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
洗濯機を新しくするので この棚と床を変えよう! 上手く出来るか分からないけど とりあえずチャレンジだー ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
tonko
tonko
4LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
12年使った洗濯機を買い替え。設置してもらった時の洗濯機下の汚さにビックリして、今回はかさ上げをしました。 1人でできるとある製品を買おうかなと思ったんですが、アイデアだけ借用して、余った2×4材でDIY。 投資額は、長ネジ、鬼目ナットの計300円ちょい。さすがにダイソンのヘッドは入りませんが、クイックルワイパーなら、楽勝。今まで諦めてた落とし物の回収もOKになりました。
12年使った洗濯機を買い替え。設置してもらった時の洗濯機下の汚さにビックリして、今回はかさ上げをしました。 1人でできるとある製品を買おうかなと思ったんですが、アイデアだけ借用して、余った2×4材でDIY。 投資額は、長ネジ、鬼目ナットの計300円ちょい。さすがにダイソンのヘッドは入りませんが、クイックルワイパーなら、楽勝。今まで諦めてた落とし物の回収もOKになりました。
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
ダイソーのバッグに洗濯ネットを入れました。
ダイソーのバッグに洗濯ネットを入れました。
mini5597214
mini5597214
家族
yk080426さんの実例写真
yk080426
yk080426
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
洗濯カゴを新調しました。 と言ってもニトリのカラボ用のかごですが。 乾燥が3kgしかできない洗濯機なので、3kgずつに洗濯物を分けられるようにこれにしました。 狭い洗面所なので、積み重ねられるのもポイント高かったです。 後ろのキャンドゥのメッシュの袋はお洒落着洗いの服を入れてます。 洗濯ネットはニコアンドの袋に収納。 洗剤はセリアで買った袋に入れて無印の壁に付けられる家具の上に収納しました。 以前の洗濯機置場よりおしゃれになったかなと自己満足してます(*^▽^*)
洗濯カゴを新調しました。 と言ってもニトリのカラボ用のかごですが。 乾燥が3kgしかできない洗濯機なので、3kgずつに洗濯物を分けられるようにこれにしました。 狭い洗面所なので、積み重ねられるのもポイント高かったです。 後ろのキャンドゥのメッシュの袋はお洒落着洗いの服を入れてます。 洗濯ネットはニコアンドの袋に収納。 洗剤はセリアで買った袋に入れて無印の壁に付けられる家具の上に収納しました。 以前の洗濯機置場よりおしゃれになったかなと自己満足してます(*^▽^*)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
seven.
seven.
家族
G3さんの実例写真
勝手におうち見直しキャンペーン 生活感溢れる脱衣所から失礼します。 乾燥機購入後の洗濯機上部で使用していた 棚を取り敢えずフツーに棚として 使っていましたが、まー使いにくくて。 掃除もし辛くてプチストレスだったので ステンレスの棚とチェスト?を購入。 ごちゃごちゃした洗剤ストックも スッキリ収まり掃除もし易くなりました。 picで見ると分かり辛いっすね。
勝手におうち見直しキャンペーン 生活感溢れる脱衣所から失礼します。 乾燥機購入後の洗濯機上部で使用していた 棚を取り敢えずフツーに棚として 使っていましたが、まー使いにくくて。 掃除もし辛くてプチストレスだったので ステンレスの棚とチェスト?を購入。 ごちゃごちゃした洗剤ストックも スッキリ収まり掃除もし易くなりました。 picで見ると分かり辛いっすね。
G3
G3
家族
もっと見る

洗濯機 自己満足の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機 自己満足

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
Akiさんの実例写真
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
Aki
Aki
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
洗濯機にセリアのリメイクシートを貼りました。洗面所の雰囲気が変わって自己満足。
洗濯機にセリアのリメイクシートを貼りました。洗面所の雰囲気が変わって自己満足。
haru
haru
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
洗濯スペースイベントの他の方々のpic見てると、みなさん白くて明るくて清潔感溢れてますね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 若干凹み気味ですが、めげずにうちの暗くて狭い洗濯スペースアップします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 狭くても、暗くても「好き」に囲まれてる自己満足があればOKです(ノ≧∀≦)ノ スイッチカバーもリビングとお揃いにしました☆*。 今日も洗濯機五朗さんは頑張ってます(๑•̀ •́)و✧
洗濯スペースイベントの他の方々のpic見てると、みなさん白くて明るくて清潔感溢れてますね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 若干凹み気味ですが、めげずにうちの暗くて狭い洗濯スペースアップします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 狭くても、暗くても「好き」に囲まれてる自己満足があればOKです(ノ≧∀≦)ノ スイッチカバーもリビングとお揃いにしました☆*。 今日も洗濯機五朗さんは頑張ってます(๑•̀ •́)و✧
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
ツヤツヤの質感で何だか浮いていたデリケート洗い用洗剤のボトル。 セリアにツヤなしの詰め替えボトルが売っていたので入れ替えてスッキリ♪ 写真に撮ったらほとんど分からない自己満足の世界ですが…
ツヤツヤの質感で何だか浮いていたデリケート洗い用洗剤のボトル。 セリアにツヤなしの詰め替えボトルが売っていたので入れ替えてスッキリ♪ 写真に撮ったらほとんど分からない自己満足の世界ですが…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
見た目的にはドラム式が欲しかったけど、スペースや値段などイロイロ考えると…普通の洗濯機(笑) なので、ドラム式風に♪
見た目的にはドラム式が欲しかったけど、スペースや値段などイロイロ考えると…普通の洗濯機(笑) なので、ドラム式風に♪
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の洗濯機は東芝のザブーンです。 昔から東芝か日立の電化製品しか買ったことがなくて 今回のシャープの製品を 使ってみたいなぁと思ってます。 洗濯機は、どんな感じなんだろう。 使いやすいのかな💦 気になります( ゚∀゚)
我が家の洗濯機は東芝のザブーンです。 昔から東芝か日立の電化製品しか買ったことがなくて 今回のシャープの製品を 使ってみたいなぁと思ってます。 洗濯機は、どんな感じなんだろう。 使いやすいのかな💦 気になります( ゚∀゚)
dada
dada
2LDK | 家族
snowbootsさんの実例写真
3coinsで買った大きめ棚下ハンギングラック。大きくてよい!収納少ない1Rには必須。もともとダイソーのハンギングラック使ってたんだけど、バスタオル丸めて入れるには小さく、奥行きも足りなかった。300円のこちらはカラーボックスの横幅にぴったりのサイズで大き目。タオルもたくさん入るし、買い替えて正解! 自己満足投稿ですが(^_^)
3coinsで買った大きめ棚下ハンギングラック。大きくてよい!収納少ない1Rには必須。もともとダイソーのハンギングラック使ってたんだけど、バスタオル丸めて入れるには小さく、奥行きも足りなかった。300円のこちらはカラーボックスの横幅にぴったりのサイズで大き目。タオルもたくさん入るし、買い替えて正解! 自己満足投稿ですが(^_^)
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
odekoさんの実例写真
脱衣場に棚受けを作って 使いやすくシンプルな感じにしてみました(*^^*) 狭い狭い我が家の脱衣場は引きで撮るのはこの辺りが限界で...( ;´꒳`;) また少しづつ飾りを楽しんでみたり ゆくゆくは壁紙も変えたいなぁ~などと思ってます⤴︎⤴︎ いつになるかは分かりませんが... ひとまず満足♡
脱衣場に棚受けを作って 使いやすくシンプルな感じにしてみました(*^^*) 狭い狭い我が家の脱衣場は引きで撮るのはこの辺りが限界で...( ;´꒳`;) また少しづつ飾りを楽しんでみたり ゆくゆくは壁紙も変えたいなぁ~などと思ってます⤴︎⤴︎ いつになるかは分かりませんが... ひとまず満足♡
odeko
odeko
norinoriさんの実例写真
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
洗濯機のパンに板を渡して、引き出しを置いています。 床に貼ったシートをこの板にも。 あまり目立たず良い!と自己満足❤️
norinori
norinori
2DK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加します。洗濯機周り。 ミラー越しですが。 私は乾燥機はガス派なので、洗濯機と乾燥機別々です。上下に配置してます。 1日に何度も洗濯することがあるので、乾燥機にかけてる間に次の洗濯をして、というように時間の節約になり、大量にこなせるのがいいと思います。 見た目は洗濯乾燥機で一体になってるほうがかっこいいですけど。 この写真の右側には作り付けの棚があり、下にはIKEAのワゴンをいれてます。 最近買ったニトリのフェイクグリーンが、夜のミラー照明の下でなかなかキレイに映えているな、と自己満足。
イベント参加します。洗濯機周り。 ミラー越しですが。 私は乾燥機はガス派なので、洗濯機と乾燥機別々です。上下に配置してます。 1日に何度も洗濯することがあるので、乾燥機にかけてる間に次の洗濯をして、というように時間の節約になり、大量にこなせるのがいいと思います。 見た目は洗濯乾燥機で一体になってるほうがかっこいいですけど。 この写真の右側には作り付けの棚があり、下にはIKEAのワゴンをいれてます。 最近買ったニトリのフェイクグリーンが、夜のミラー照明の下でなかなかキレイに映えているな、と自己満足。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
昨日悪戦苦闘してDIYした洗濯機のパン隠し(*^^*) リメイクシートが浮いてきちゃうし、なんか、表面がネチョネチョしていたのが気になったので、今度はセリアのレンガ風のマステを使ってリメイクしました(^_^)v ついでに洗濯機のトレーもマステを貼ったことで、下に統一感がでてやり直して良かったなぁ~(*^^*)と自己満足です(^_^ゞ 昨日のリメイクシートでの出来はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/DkSc
昨日悪戦苦闘してDIYした洗濯機のパン隠し(*^^*) リメイクシートが浮いてきちゃうし、なんか、表面がネチョネチョしていたのが気になったので、今度はセリアのレンガ風のマステを使ってリメイクしました(^_^)v ついでに洗濯機のトレーもマステを貼ったことで、下に統一感がでてやり直して良かったなぁ~(*^^*)と自己満足です(^_^ゞ 昨日のリメイクシートでの出来はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/DkSc
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
shonaさんの実例写真
DAISOの発泡スチロールのブロックとカラーボードを下地にして、クッションフロアのリフォームの際にいただいた余りを貼って、防水パンの穴を塞いでみました👍 ずっーと埃がたまるのが気になってたので、見た目もすっきりして自己満足です✨
DAISOの発泡スチロールのブロックとカラーボードを下地にして、クッションフロアのリフォームの際にいただいた余りを貼って、防水パンの穴を塞いでみました👍 ずっーと埃がたまるのが気になってたので、見た目もすっきりして自己満足です✨
shona
shona
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
幅が合わなくて手を付けずにいた洗濯機横の棚。 やっと気が向いて完成!! 初めてのdiyでがたがただけどそんなの気にしない! ただ置くものがなくってまだ洗剤と貰い物の入浴剤しか置いてない… 何置こうかなー。
幅が合わなくて手を付けずにいた洗濯機横の棚。 やっと気が向いて完成!! 初めてのdiyでがたがただけどそんなの気にしない! ただ置くものがなくってまだ洗剤と貰い物の入浴剤しか置いてない… 何置こうかなー。
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
mym_0612さんの実例写真
やっとやりたかったリメイクシート貼りやりました! ダークブラウンで暗かった洗面所が明るくなりました〜🖤
やっとやりたかったリメイクシート貼りやりました! ダークブラウンで暗かった洗面所が明るくなりました〜🖤
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
初めていなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入(*´︶`*) さっそく付けたかった所へちょこまかと付けました! まずは洗濯機横の窓に♡ グリーンがあるだけで素敵だなぁ(*´艸`) と自己満足。 手前の白くてコルクの蓋のケースは洗剤入れ。
初めていなざうるす屋さんでフェイクグリーンを購入(*´︶`*) さっそく付けたかった所へちょこまかと付けました! まずは洗濯機横の窓に♡ グリーンがあるだけで素敵だなぁ(*´艸`) と自己満足。 手前の白くてコルクの蓋のケースは洗剤入れ。
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
hirossunさんの実例写真
hirossun
hirossun
3LDK | カップル
nonnonさんの実例写真
洗濯機の上の棚に、やっとリメイクシートを貼って 自己満足〜😁
洗濯機の上の棚に、やっとリメイクシートを貼って 自己満足〜😁
nonnon
nonnon
4LDK
tonkoさんの実例写真
洗濯機を新しくするので この棚と床を変えよう! 上手く出来るか分からないけど とりあえずチャレンジだー ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
洗濯機を新しくするので この棚と床を変えよう! 上手く出来るか分からないけど とりあえずチャレンジだー ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
tonko
tonko
4LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
12年使った洗濯機を買い替え。設置してもらった時の洗濯機下の汚さにビックリして、今回はかさ上げをしました。 1人でできるとある製品を買おうかなと思ったんですが、アイデアだけ借用して、余った2×4材でDIY。 投資額は、長ネジ、鬼目ナットの計300円ちょい。さすがにダイソンのヘッドは入りませんが、クイックルワイパーなら、楽勝。今まで諦めてた落とし物の回収もOKになりました。
12年使った洗濯機を買い替え。設置してもらった時の洗濯機下の汚さにビックリして、今回はかさ上げをしました。 1人でできるとある製品を買おうかなと思ったんですが、アイデアだけ借用して、余った2×4材でDIY。 投資額は、長ネジ、鬼目ナットの計300円ちょい。さすがにダイソンのヘッドは入りませんが、クイックルワイパーなら、楽勝。今まで諦めてた落とし物の回収もOKになりました。
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
mini5597214さんの実例写真
ダイソーのバッグに洗濯ネットを入れました。
ダイソーのバッグに洗濯ネットを入れました。
mini5597214
mini5597214
家族
yk080426さんの実例写真
yk080426
yk080426
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
洗濯カゴを新調しました。 と言ってもニトリのカラボ用のかごですが。 乾燥が3kgしかできない洗濯機なので、3kgずつに洗濯物を分けられるようにこれにしました。 狭い洗面所なので、積み重ねられるのもポイント高かったです。 後ろのキャンドゥのメッシュの袋はお洒落着洗いの服を入れてます。 洗濯ネットはニコアンドの袋に収納。 洗剤はセリアで買った袋に入れて無印の壁に付けられる家具の上に収納しました。 以前の洗濯機置場よりおしゃれになったかなと自己満足してます(*^▽^*)
洗濯カゴを新調しました。 と言ってもニトリのカラボ用のかごですが。 乾燥が3kgしかできない洗濯機なので、3kgずつに洗濯物を分けられるようにこれにしました。 狭い洗面所なので、積み重ねられるのもポイント高かったです。 後ろのキャンドゥのメッシュの袋はお洒落着洗いの服を入れてます。 洗濯ネットはニコアンドの袋に収納。 洗剤はセリアで買った袋に入れて無印の壁に付けられる家具の上に収納しました。 以前の洗濯機置場よりおしゃれになったかなと自己満足してます(*^▽^*)
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
seven.さんの実例写真
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
洗濯機の前に収納棚を作りました^ ^ 窓の手前の10.5㎝の奥行きピッタリです。 大きさは約55㎝の正方形□ 取っ手は余ってた角材を使いました。 左の扉は左開きに… 右下の扉は下開きに…(風通しを考えて上の方は空けてみました) 右上は引き出し式に… 今まで丸見えだった洗剤や刷毛やブラシが隠せてスッキリです。 ピッタリスッキリで大自己満足です☆
seven.
seven.
家族
G3さんの実例写真
勝手におうち見直しキャンペーン 生活感溢れる脱衣所から失礼します。 乾燥機購入後の洗濯機上部で使用していた 棚を取り敢えずフツーに棚として 使っていましたが、まー使いにくくて。 掃除もし辛くてプチストレスだったので ステンレスの棚とチェスト?を購入。 ごちゃごちゃした洗剤ストックも スッキリ収まり掃除もし易くなりました。 picで見ると分かり辛いっすね。
勝手におうち見直しキャンペーン 生活感溢れる脱衣所から失礼します。 乾燥機購入後の洗濯機上部で使用していた 棚を取り敢えずフツーに棚として 使っていましたが、まー使いにくくて。 掃除もし辛くてプチストレスだったので ステンレスの棚とチェスト?を購入。 ごちゃごちゃした洗剤ストックも スッキリ収まり掃除もし易くなりました。 picで見ると分かり辛いっすね。
G3
G3
家族
もっと見る

洗濯機 自己満足の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ