RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

食洗機 コメントお気遣いなく♡

191枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
tomomiさんの実例写真
お久しぶりです🌼 お仕事に復帰して 毎日バタバタでした(;´∀`) そんな中 給付金を使い 食洗機を購入しました(◍•ᴗ•◍) 平日は、仕事後に 幼稚園と学童のお迎え… 夕飯、お風呂と ワンオペでバタバタ💦 旦那と話し合い 家事を時短しようと 購入を決めました!! 我が家のキッチンには 少し大きいですが(笑) 5人用だとこのサイズ… でも本当に楽ちんだし🎶 水の節約にもなります!! キッチンも使いやすいように また少しずつ片付けたいと思います❤
お久しぶりです🌼 お仕事に復帰して 毎日バタバタでした(;´∀`) そんな中 給付金を使い 食洗機を購入しました(◍•ᴗ•◍) 平日は、仕事後に 幼稚園と学童のお迎え… 夕飯、お風呂と ワンオペでバタバタ💦 旦那と話し合い 家事を時短しようと 購入を決めました!! 我が家のキッチンには 少し大きいですが(笑) 5人用だとこのサイズ… でも本当に楽ちんだし🎶 水の節約にもなります!! キッチンも使いやすいように また少しずつ片付けたいと思います❤
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆ 我が家の 2代目食洗機 NP-TR8です 初代も Panasonicさん◡̈*✧でした🤗 昔 むかし〜 アメリカのホストファミリー宅での ビルトイン食洗機との 初めての出会い 物凄く衝撃を受けΣ(⊙ө⊙*)!!ワァ〜 今も忘れられません(⊙⊙)‼ 日本では まだまだ普及率が低い時代 その頃の私は ほんとにこれで綺麗に なるのか? 衛生面で大丈夫なのか? と半信半疑でした(๑• . •๑)?? それから〜〜時は経ち₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 家を新築 引っ越し前から 忙しくなり 家事時間の短縮の為 食洗機購入することに 事前に 食洗機設置スペースを作って 頂きました╰(*´︶`*)╯ シンク横ということで 排水ホースも 最小限の長さで 設置もスムーズに 出来ました.。.:*✧ 食洗機のお陰で◡̈*✧ 手荒れの解消 家事時間が短縮され 時間とこころにゆとりや余裕が 出来ました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ルンルン 仕事があった時の夕飯の片付け💦 ほんとストレスでしたが〜(ಥ_ಥ) スッキリ解消されました〜٩(๑>◡<๑)۶♡ それから 節水効果が ◡̈*✧ 手洗いより (食洗機によって違いが ありますが)1/6〜1/9くらいの水量で 節水になります٩(๑>◡<๑)۶ 食洗機のない生活は 今や 考え られません〜〜 食洗機の存在 ほんと有難いです 食洗機 ありがとう〜〜♡♡♡ 因みに 2月22日は食洗機の日 (ふう ふ にっこり)だそうです🤗 いつも見て頂きありがとうございます♡♡♡ コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ご訪問遅くてごめんなさいm(*_ _)m 後程 ゆっくりお邪魔させていただき ますє(・Θ・。)э››~ *****
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆ 我が家の 2代目食洗機 NP-TR8です 初代も Panasonicさん◡̈*✧でした🤗 昔 むかし〜 アメリカのホストファミリー宅での ビルトイン食洗機との 初めての出会い 物凄く衝撃を受けΣ(⊙ө⊙*)!!ワァ〜 今も忘れられません(⊙⊙)‼ 日本では まだまだ普及率が低い時代 その頃の私は ほんとにこれで綺麗に なるのか? 衛生面で大丈夫なのか? と半信半疑でした(๑• . •๑)?? それから〜〜時は経ち₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 家を新築 引っ越し前から 忙しくなり 家事時間の短縮の為 食洗機購入することに 事前に 食洗機設置スペースを作って 頂きました╰(*´︶`*)╯ シンク横ということで 排水ホースも 最小限の長さで 設置もスムーズに 出来ました.。.:*✧ 食洗機のお陰で◡̈*✧ 手荒れの解消 家事時間が短縮され 時間とこころにゆとりや余裕が 出来ました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ルンルン 仕事があった時の夕飯の片付け💦 ほんとストレスでしたが〜(ಥ_ಥ) スッキリ解消されました〜٩(๑>◡<๑)۶♡ それから 節水効果が ◡̈*✧ 手洗いより (食洗機によって違いが ありますが)1/6〜1/9くらいの水量で 節水になります٩(๑>◡<๑)۶ 食洗機のない生活は 今や 考え られません〜〜 食洗機の存在 ほんと有難いです 食洗機 ありがとう〜〜♡♡♡ 因みに 2月22日は食洗機の日 (ふう ふ にっこり)だそうです🤗 いつも見て頂きありがとうございます♡♡♡ コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ご訪問遅くてごめんなさいm(*_ _)m 後程 ゆっくりお邪魔させていただき ますє(・Θ・。)э››~ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
ampinさんの実例写真
食洗機下を引き出しにリメイクしました… そうです☺️イベント投稿です! 元々この引き出し部分は飾り戸で、開けることすら面倒くて。 「ここは一体何なん?」とこじあけると、空洞で。 ならば行き場に困ってたランチョンマットが丁度入るのでは〜?と 収納できるように、スライドレールを取り付けて引き出しにしました。 持ち手が違いますが、そこはご愛嬌で😅
食洗機下を引き出しにリメイクしました… そうです☺️イベント投稿です! 元々この引き出し部分は飾り戸で、開けることすら面倒くて。 「ここは一体何なん?」とこじあけると、空洞で。 ならば行き場に困ってたランチョンマットが丁度入るのでは〜?と 収納できるように、スライドレールを取り付けて引き出しにしました。 持ち手が違いますが、そこはご愛嬌で😅
ampin
ampin
家族
natulove0418さんの実例写真
洗い物嫌いです😅 水切りラックは色々使ってきたけど 今は食洗機が水切りラック代わり😅 手荒れが酷くて洗い物が出来なかった時に買ったものの ちゃんと洗えないし入れにくいからほとんど使ってないんです💦 本当は 片付けてしまいたいんですけどね~😂 もしも 山善さんの水切りラックに当選したらこの出窓のタイルのとこに置きたいなぁ💖
洗い物嫌いです😅 水切りラックは色々使ってきたけど 今は食洗機が水切りラック代わり😅 手荒れが酷くて洗い物が出来なかった時に買ったものの ちゃんと洗えないし入れにくいからほとんど使ってないんです💦 本当は 片付けてしまいたいんですけどね~😂 もしも 山善さんの水切りラックに当選したらこの出窓のタイルのとこに置きたいなぁ💖
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
モニター応募投稿です。 食洗機の下の引き出しがなくなっても大容量の食洗機を使いたいです。
モニター応募投稿です。 食洗機の下の引き出しがなくなっても大容量の食洗機を使いたいです。
akko
akko
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
キュキュットモニター投稿です😊 うちは食洗機用洗剤は粉タイプを使用しています。 理由はいっぱい入ってて安いから🤣 買い忘れることが多いので、とにかくいっぱい入ってるのを買う😁 だーけーどー、粉タイプだと、たまに黒い食器に溶け残りが😱😱😱 せっかく乾いたのに、溶け残りがあると、またすすがなきゃいけなくてちょっとイラッとしちゃう💦 食洗機用キュキュットジェルタイプはその名もジェル。しかも無色透明! 溶け残りなく艷やかピカピカに洗い上がります✨
キュキュットモニター投稿です😊 うちは食洗機用洗剤は粉タイプを使用しています。 理由はいっぱい入ってて安いから🤣 買い忘れることが多いので、とにかくいっぱい入ってるのを買う😁 だーけーどー、粉タイプだと、たまに黒い食器に溶け残りが😱😱😱 せっかく乾いたのに、溶け残りがあると、またすすがなきゃいけなくてちょっとイラッとしちゃう💦 食洗機用キュキュットジェルタイプはその名もジェル。しかも無色透明! 溶け残りなく艷やかピカピカに洗い上がります✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
食洗機専用キュキュットウルトラクリーンモニター キッチン全体も😊 ペットボトルは大きさの参考に 600mlのお茶よりもちょっと小さいくらいのサイズです 液体タイプの食洗機洗剤は初めての使用でしたが 使いやすくて汚れ落ちにも満足しました😊 先日お魚で使ったお皿も洗いましたが 臭い残りがなかった~☺️ フィニッシュはお魚臭が残っちゃってたんですよねー😭 これはありがたい‼️ 今まで使ってた固形タイプがまだたくさん残ってるので しばらくは食器の量を考えながら 交互に使ってみようと思います😁 よく行くドラッグストアには このキュキュットウルトラクリーンは置いてなかったので スーパーやホームセンターなんかも探しつつ 継続して使いたいなぁと思える洗剤でした😊 この度はモニターに選んでくださり またお付き合いもいただき ありがとうございました👏👏👏👏
食洗機専用キュキュットウルトラクリーンモニター キッチン全体も😊 ペットボトルは大きさの参考に 600mlのお茶よりもちょっと小さいくらいのサイズです 液体タイプの食洗機洗剤は初めての使用でしたが 使いやすくて汚れ落ちにも満足しました😊 先日お魚で使ったお皿も洗いましたが 臭い残りがなかった~☺️ フィニッシュはお魚臭が残っちゃってたんですよねー😭 これはありがたい‼️ 今まで使ってた固形タイプがまだたくさん残ってるので しばらくは食器の量を考えながら 交互に使ってみようと思います😁 よく行くドラッグストアには このキュキュットウルトラクリーンは置いてなかったので スーパーやホームセンターなんかも探しつつ 継続して使いたいなぁと思える洗剤でした😊 この度はモニターに選んでくださり またお付き合いもいただき ありがとうございました👏👏👏👏
satosan
satosan
家族
mangoさんの実例写真
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
mango
mango
tomoccoさんの実例写真
キッチン周りの掃除グッズをしまっている食洗機下の引き出し ⚫︎粉洗剤はセリアのボトルに入れてスッキリと!四角くて高さがあるからスペースを有効に使えます。 ⚫︎ゴミ取りネット、メラミン、ゴミ捨て用の袋は、濡れた手でも出し入れしやすい"開け閉めいら ずの整理BOX"にIN! 夜のキッチンリセットで毎日使うから、すぐ取れるように一番手前に配置しています。 ⚫︎キッチン用掃除シートはニトリの容器に。 間口が広くてストレスなく取り出せるから、わが家のシート系の収納は大体コレ。 ⚫︎キッチンスポンジはサンサンスポンジをストック!コンパクトに圧縮されているからとっても省スペース✨ もちろん泡だちの良さ、へたりにくさもバツグンです👍🏻´- イベント参加のためコメントお気遣いなく〜♡
キッチン周りの掃除グッズをしまっている食洗機下の引き出し ⚫︎粉洗剤はセリアのボトルに入れてスッキリと!四角くて高さがあるからスペースを有効に使えます。 ⚫︎ゴミ取りネット、メラミン、ゴミ捨て用の袋は、濡れた手でも出し入れしやすい"開け閉めいら ずの整理BOX"にIN! 夜のキッチンリセットで毎日使うから、すぐ取れるように一番手前に配置しています。 ⚫︎キッチン用掃除シートはニトリの容器に。 間口が広くてストレスなく取り出せるから、わが家のシート系の収納は大体コレ。 ⚫︎キッチンスポンジはサンサンスポンジをストック!コンパクトに圧縮されているからとっても省スペース✨ もちろん泡だちの良さ、へたりにくさもバツグンです👍🏻´- イベント参加のためコメントお気遣いなく〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
イベント再投稿です(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑) 我が家のPanasonic食洗機 食洗機有りきのキッチンの間取りを考え シンクを2つ作る事になりました。😆💦 食洗機のおかげで手荒れも無く 後片付けも簡単になり嬉しい限りです(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💖 Panasonicさんありがとうございます😊💖 再投稿なのでコメントお気ずかい無しでお願い致します(^^♪💕
イベント再投稿です(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑) 我が家のPanasonic食洗機 食洗機有りきのキッチンの間取りを考え シンクを2つ作る事になりました。😆💦 食洗機のおかげで手荒れも無く 後片付けも簡単になり嬉しい限りです(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💖 Panasonicさんありがとうございます😊💖 再投稿なのでコメントお気ずかい無しでお願い致します(^^♪💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
『ジョイ ジェルタブ』モニター♡ 昨日油汚れついたまま、予洗いなしで使ってみましたが使用した後はすっごくピッカピカで、どの食器もキレイになっていました♡ 食洗機内の匂いもなく満足な使い心地でしたヾ(o´∀`o)ノ
『ジョイ ジェルタブ』モニター♡ 昨日油汚れついたまま、予洗いなしで使ってみましたが使用した後はすっごくピッカピカで、どの食器もキレイになっていました♡ 食洗機内の匂いもなく満足な使い心地でしたヾ(o´∀`o)ノ
naa
naa
家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 右上…キッチンペーパー、ラップ類、使い捨て手袋、フリーザーバッグ、等。 ボール・ザルは重ねて収納。 下の物も両手を使えば一回の動作で取れるので、仕切り・ケースは使いません。 収納用品が多いと、それ自体の掃除が大変なので、なるべく物は少なくしています。 右下…フライパン、2軍のキッチンツール 左上…キッチンツール 無印良品で揃えています。 左中…メラミンスポンジ、食洗機用洗剤など 左下…鍋、鍋蓋、お玉など コンロ周りにお玉や菜箸、調味料などを置くと地震で落下する恐れと、🔥着衣着火🔥や熱湯が入った鍋を倒す危険性もあるので、全て引出しに入れています。 (うちはIHだけど念の為)
〜キッチン収納〜 右上…キッチンペーパー、ラップ類、使い捨て手袋、フリーザーバッグ、等。 ボール・ザルは重ねて収納。 下の物も両手を使えば一回の動作で取れるので、仕切り・ケースは使いません。 収納用品が多いと、それ自体の掃除が大変なので、なるべく物は少なくしています。 右下…フライパン、2軍のキッチンツール 左上…キッチンツール 無印良品で揃えています。 左中…メラミンスポンジ、食洗機用洗剤など 左下…鍋、鍋蓋、お玉など コンロ周りにお玉や菜箸、調味料などを置くと地震で落下する恐れと、🔥着衣着火🔥や熱湯が入った鍋を倒す危険性もあるので、全て引出しに入れています。 (うちはIHだけど念の為)
sumiko
sumiko
4LDK
aiaiさんの実例写真
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
aiai
aiai
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
taeko0779
taeko0779
家族
Chiさんの実例写真
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
Chi
Chi
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
ご無沙汰してます(-⊙ω⊙-)ゞ 毎年4月は新年度でバタバタと過ぎ、ゴールデンウィークに入るとようやく落ち着いてきます。 念願の食洗機を一ヶ月前に購入し、今日やっと設置できました✨ 洗い物は嫌いではないんですが、旦那は全自動で洗濯物してるのに、なぜ私は休日に朝昼夜3回も洗い物して食事を作っているんだ…?とふと不公平な気分になったので、もめにもめて半強制的に買いました😂 これで時間と心に余裕ができるといいな🎶 今月もよろしくお願いいたします✨
ご無沙汰してます(-⊙ω⊙-)ゞ 毎年4月は新年度でバタバタと過ぎ、ゴールデンウィークに入るとようやく落ち着いてきます。 念願の食洗機を一ヶ月前に購入し、今日やっと設置できました✨ 洗い物は嫌いではないんですが、旦那は全自動で洗濯物してるのに、なぜ私は休日に朝昼夜3回も洗い物して食事を作っているんだ…?とふと不公平な気分になったので、もめにもめて半強制的に買いました😂 これで時間と心に余裕ができるといいな🎶 今月もよろしくお願いいたします✨
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
イベント参加します♩ インテリアにも馴染む様に我が家ではダイソーのガラスクッキージャー(¥150)に食器洗い機用洗剤を入れています(*^^*) お店で売られてる約500gの洗剤が丁度良い感じに入ります♡♩ そこにダイソーの転写シールをポイントに貼りました♩ 出しっぱなしにしてても可愛くてキッチン仕事も少しは楽しい…かな(*´艸`*)♩♡
イベント参加します♩ インテリアにも馴染む様に我が家ではダイソーのガラスクッキージャー(¥150)に食器洗い機用洗剤を入れています(*^^*) お店で売られてる約500gの洗剤が丁度良い感じに入ります♡♩ そこにダイソーの転写シールをポイントに貼りました♩ 出しっぱなしにしてても可愛くてキッチン仕事も少しは楽しい…かな(*´艸`*)♩♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
aokkoさんの実例写真
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
aokko
aokko
sasaeriさんの実例写真
「おうち時間を快適に♪ ラク家事を叶える家電」イベント用です◡̈︎* キッチンの食洗機別角度から 初めて家を建てて、初めての食洗機✨ 頼んでないけど 工務店さんが当たり前のように付けてくれました♡😆 便利ですね✨
「おうち時間を快適に♪ ラク家事を叶える家電」イベント用です◡̈︎* キッチンの食洗機別角度から 初めて家を建てて、初めての食洗機✨ 頼んでないけど 工務店さんが当たり前のように付けてくれました♡😆 便利ですね✨
sasaeri
sasaeri
家族
manchanさんの実例写真
モニター応募投稿 ⭐️食洗機に水を引く水栓⭐️
モニター応募投稿 ⭐️食洗機に水を引く水栓⭐️
manchan
manchan
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
モニターpostで失礼します。 ポンと入れるだけ、 めちゃ簡単😍 今まで粉末タイプ、測ったり 粉が舞ったり、 面倒くさかったのが、 これは、楽チンです🤭
モニターpostで失礼します。 ポンと入れるだけ、 めちゃ簡単😍 今まで粉末タイプ、測ったり 粉が舞ったり、 面倒くさかったのが、 これは、楽チンです🤭
sonfa
sonfa
家族
nagi-cさんの実例写真
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
私が家の中でやめたこと【part2】です🎶 【part1】はこちらです→ https://roomclip.jp/photo/B6FV 水切りかごをやめた…だと、 なんやmarusan普通やん😑 ってツッコまれそうなところです、 がっ! ノンノン☝️違うんだなぁ~♪ marusanは食洗機をやめましたっ!! 😆💦 アパート時代も手洗いしてたし、すぐ欲しいわけじゃないから家族が増えたら付けてもらおかな? くらいの感じで、いちおうスペースは作ってあるのですが、今はそこが丁度ゴミ箱収納になっててスッキリ✨ もちろん、奥行もあるのでゴミ箱の奥に棚も入ってます👌 なんでもかんでも最初から付ける必要はない。と言う考えで家を作ったので他にも無い物はあるのですが… それはまた、追追で。Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ イベント参加用です♪ コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡ いつもありがとうございます✨
私が家の中でやめたこと【part2】です🎶 【part1】はこちらです→ https://roomclip.jp/photo/B6FV 水切りかごをやめた…だと、 なんやmarusan普通やん😑 ってツッコまれそうなところです、 がっ! ノンノン☝️違うんだなぁ~♪ marusanは食洗機をやめましたっ!! 😆💦 アパート時代も手洗いしてたし、すぐ欲しいわけじゃないから家族が増えたら付けてもらおかな? くらいの感じで、いちおうスペースは作ってあるのですが、今はそこが丁度ゴミ箱収納になっててスッキリ✨ もちろん、奥行もあるのでゴミ箱の奥に棚も入ってます👌 なんでもかんでも最初から付ける必要はない。と言う考えで家を作ったので他にも無い物はあるのですが… それはまた、追追で。Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ イベント参加用です♪ コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡ いつもありがとうございます✨
marusan
marusan
yoppiさんの実例写真
緑の魔女 食洗機用洗剤🫧 もう5年愛用しています💓 天然植物由来の界面活性剤なので、安全で生分解性が高く水質汚染を起こさないとのこと😳 使用後の排水はパイプに付着した汚れも落として水質まで綺麗にしてくれる…というのに惹かれて浮気せずずっと愛用しています✨ 緑の魔女の洗濯機用のランドリー洗剤も愛用してるので、わが家のパイプ少しでも綺麗が保ててれば良いなぁ☺️🫶
緑の魔女 食洗機用洗剤🫧 もう5年愛用しています💓 天然植物由来の界面活性剤なので、安全で生分解性が高く水質汚染を起こさないとのこと😳 使用後の排水はパイプに付着した汚れも落として水質まで綺麗にしてくれる…というのに惹かれて浮気せずずっと愛用しています✨ 緑の魔女の洗濯機用のランドリー洗剤も愛用してるので、わが家のパイプ少しでも綺麗が保ててれば良いなぁ☺️🫶
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る

食洗機 コメントお気遣いなく♡の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機 コメントお気遣いなく♡

191枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
我が家で活躍!食洗機。 23年前に建てた我が家は予算の都合で食洗機を断念しました。 が、家族の人数が増えるにつれ、洗い物の数も急増、結局付けることに。 幸いシンクの横にスペースがあったので、後付けでも収まりました。 タオル掛けの無かったシステムキッチンだったので、マグネット式のタオル掛けも、付けることができました。 しかし、リビングから上部が丸見え。 そこで、ディアオールと木製のパネルを使って、目隠しを、リビング側からは棚を作りました。 食洗機を付けてからは、冬の手荒れも治り自分の時間も増えたので、良かったと思っています。 今からお家を建てられる方は、できればビルトインの食洗機を付けられた方が良いかと思います。 後付けのパナソニックさんの食洗機も、パワフルに洗ってくれてますけれど。( ◠‿◠ )
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
tomomiさんの実例写真
お久しぶりです🌼 お仕事に復帰して 毎日バタバタでした(;´∀`) そんな中 給付金を使い 食洗機を購入しました(◍•ᴗ•◍) 平日は、仕事後に 幼稚園と学童のお迎え… 夕飯、お風呂と ワンオペでバタバタ💦 旦那と話し合い 家事を時短しようと 購入を決めました!! 我が家のキッチンには 少し大きいですが(笑) 5人用だとこのサイズ… でも本当に楽ちんだし🎶 水の節約にもなります!! キッチンも使いやすいように また少しずつ片付けたいと思います❤
お久しぶりです🌼 お仕事に復帰して 毎日バタバタでした(;´∀`) そんな中 給付金を使い 食洗機を購入しました(◍•ᴗ•◍) 平日は、仕事後に 幼稚園と学童のお迎え… 夕飯、お風呂と ワンオペでバタバタ💦 旦那と話し合い 家事を時短しようと 購入を決めました!! 我が家のキッチンには 少し大きいですが(笑) 5人用だとこのサイズ… でも本当に楽ちんだし🎶 水の節約にもなります!! キッチンも使いやすいように また少しずつ片付けたいと思います❤
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆ 我が家の 2代目食洗機 NP-TR8です 初代も Panasonicさん◡̈*✧でした🤗 昔 むかし〜 アメリカのホストファミリー宅での ビルトイン食洗機との 初めての出会い 物凄く衝撃を受けΣ(⊙ө⊙*)!!ワァ〜 今も忘れられません(⊙⊙)‼ 日本では まだまだ普及率が低い時代 その頃の私は ほんとにこれで綺麗に なるのか? 衛生面で大丈夫なのか? と半信半疑でした(๑• . •๑)?? それから〜〜時は経ち₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 家を新築 引っ越し前から 忙しくなり 家事時間の短縮の為 食洗機購入することに 事前に 食洗機設置スペースを作って 頂きました╰(*´︶`*)╯ シンク横ということで 排水ホースも 最小限の長さで 設置もスムーズに 出来ました.。.:*✧ 食洗機のお陰で◡̈*✧ 手荒れの解消 家事時間が短縮され 時間とこころにゆとりや余裕が 出来ました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ルンルン 仕事があった時の夕飯の片付け💦 ほんとストレスでしたが〜(ಥ_ಥ) スッキリ解消されました〜٩(๑>◡<๑)۶♡ それから 節水効果が ◡̈*✧ 手洗いより (食洗機によって違いが ありますが)1/6〜1/9くらいの水量で 節水になります٩(๑>◡<๑)۶ 食洗機のない生活は 今や 考え られません〜〜 食洗機の存在 ほんと有難いです 食洗機 ありがとう〜〜♡♡♡ 因みに 2月22日は食洗機の日 (ふう ふ にっこり)だそうです🤗 いつも見て頂きありがとうございます♡♡♡ コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ご訪問遅くてごめんなさいm(*_ _)m 後程 ゆっくりお邪魔させていただき ますє(・Θ・。)э››~ *****
***こんばんは〜(❁´◡`❁)*☆ 我が家の 2代目食洗機 NP-TR8です 初代も Panasonicさん◡̈*✧でした🤗 昔 むかし〜 アメリカのホストファミリー宅での ビルトイン食洗機との 初めての出会い 物凄く衝撃を受けΣ(⊙ө⊙*)!!ワァ〜 今も忘れられません(⊙⊙)‼ 日本では まだまだ普及率が低い時代 その頃の私は ほんとにこれで綺麗に なるのか? 衛生面で大丈夫なのか? と半信半疑でした(๑• . •๑)?? それから〜〜時は経ち₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 家を新築 引っ越し前から 忙しくなり 家事時間の短縮の為 食洗機購入することに 事前に 食洗機設置スペースを作って 頂きました╰(*´︶`*)╯ シンク横ということで 排水ホースも 最小限の長さで 設置もスムーズに 出来ました.。.:*✧ 食洗機のお陰で◡̈*✧ 手荒れの解消 家事時間が短縮され 時間とこころにゆとりや余裕が 出来ました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。ルンルン 仕事があった時の夕飯の片付け💦 ほんとストレスでしたが〜(ಥ_ಥ) スッキリ解消されました〜٩(๑>◡<๑)۶♡ それから 節水効果が ◡̈*✧ 手洗いより (食洗機によって違いが ありますが)1/6〜1/9くらいの水量で 節水になります٩(๑>◡<๑)۶ 食洗機のない生活は 今や 考え られません〜〜 食洗機の存在 ほんと有難いです 食洗機 ありがとう〜〜♡♡♡ 因みに 2月22日は食洗機の日 (ふう ふ にっこり)だそうです🤗 いつも見て頂きありがとうございます♡♡♡ コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ご訪問遅くてごめんなさいm(*_ _)m 後程 ゆっくりお邪魔させていただき ますє(・Θ・。)э››~ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
ampinさんの実例写真
食洗機下を引き出しにリメイクしました… そうです☺️イベント投稿です! 元々この引き出し部分は飾り戸で、開けることすら面倒くて。 「ここは一体何なん?」とこじあけると、空洞で。 ならば行き場に困ってたランチョンマットが丁度入るのでは〜?と 収納できるように、スライドレールを取り付けて引き出しにしました。 持ち手が違いますが、そこはご愛嬌で😅
食洗機下を引き出しにリメイクしました… そうです☺️イベント投稿です! 元々この引き出し部分は飾り戸で、開けることすら面倒くて。 「ここは一体何なん?」とこじあけると、空洞で。 ならば行き場に困ってたランチョンマットが丁度入るのでは〜?と 収納できるように、スライドレールを取り付けて引き出しにしました。 持ち手が違いますが、そこはご愛嬌で😅
ampin
ampin
家族
natulove0418さんの実例写真
洗い物嫌いです😅 水切りラックは色々使ってきたけど 今は食洗機が水切りラック代わり😅 手荒れが酷くて洗い物が出来なかった時に買ったものの ちゃんと洗えないし入れにくいからほとんど使ってないんです💦 本当は 片付けてしまいたいんですけどね~😂 もしも 山善さんの水切りラックに当選したらこの出窓のタイルのとこに置きたいなぁ💖
洗い物嫌いです😅 水切りラックは色々使ってきたけど 今は食洗機が水切りラック代わり😅 手荒れが酷くて洗い物が出来なかった時に買ったものの ちゃんと洗えないし入れにくいからほとんど使ってないんです💦 本当は 片付けてしまいたいんですけどね~😂 もしも 山善さんの水切りラックに当選したらこの出窓のタイルのとこに置きたいなぁ💖
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
モニター応募投稿です。 食洗機の下の引き出しがなくなっても大容量の食洗機を使いたいです。
モニター応募投稿です。 食洗機の下の引き出しがなくなっても大容量の食洗機を使いたいです。
akko
akko
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
キュキュットモニター投稿です😊 うちは食洗機用洗剤は粉タイプを使用しています。 理由はいっぱい入ってて安いから🤣 買い忘れることが多いので、とにかくいっぱい入ってるのを買う😁 だーけーどー、粉タイプだと、たまに黒い食器に溶け残りが😱😱😱 せっかく乾いたのに、溶け残りがあると、またすすがなきゃいけなくてちょっとイラッとしちゃう💦 食洗機用キュキュットジェルタイプはその名もジェル。しかも無色透明! 溶け残りなく艷やかピカピカに洗い上がります✨
キュキュットモニター投稿です😊 うちは食洗機用洗剤は粉タイプを使用しています。 理由はいっぱい入ってて安いから🤣 買い忘れることが多いので、とにかくいっぱい入ってるのを買う😁 だーけーどー、粉タイプだと、たまに黒い食器に溶け残りが😱😱😱 せっかく乾いたのに、溶け残りがあると、またすすがなきゃいけなくてちょっとイラッとしちゃう💦 食洗機用キュキュットジェルタイプはその名もジェル。しかも無色透明! 溶け残りなく艷やかピカピカに洗い上がります✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
食洗機専用キュキュットウルトラクリーンモニター キッチン全体も😊 ペットボトルは大きさの参考に 600mlのお茶よりもちょっと小さいくらいのサイズです 液体タイプの食洗機洗剤は初めての使用でしたが 使いやすくて汚れ落ちにも満足しました😊 先日お魚で使ったお皿も洗いましたが 臭い残りがなかった~☺️ フィニッシュはお魚臭が残っちゃってたんですよねー😭 これはありがたい‼️ 今まで使ってた固形タイプがまだたくさん残ってるので しばらくは食器の量を考えながら 交互に使ってみようと思います😁 よく行くドラッグストアには このキュキュットウルトラクリーンは置いてなかったので スーパーやホームセンターなんかも探しつつ 継続して使いたいなぁと思える洗剤でした😊 この度はモニターに選んでくださり またお付き合いもいただき ありがとうございました👏👏👏👏
食洗機専用キュキュットウルトラクリーンモニター キッチン全体も😊 ペットボトルは大きさの参考に 600mlのお茶よりもちょっと小さいくらいのサイズです 液体タイプの食洗機洗剤は初めての使用でしたが 使いやすくて汚れ落ちにも満足しました😊 先日お魚で使ったお皿も洗いましたが 臭い残りがなかった~☺️ フィニッシュはお魚臭が残っちゃってたんですよねー😭 これはありがたい‼️ 今まで使ってた固形タイプがまだたくさん残ってるので しばらくは食器の量を考えながら 交互に使ってみようと思います😁 よく行くドラッグストアには このキュキュットウルトラクリーンは置いてなかったので スーパーやホームセンターなんかも探しつつ 継続して使いたいなぁと思える洗剤でした😊 この度はモニターに選んでくださり またお付き合いもいただき ありがとうございました👏👏👏👏
satosan
satosan
家族
mangoさんの実例写真
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
生活感溢れるキッチンからこんばんは✩*.゚ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ イベント参加✩*.゚ 料理は片付けるまでが料理···.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. ってことで···🤣笑 我が家の食器洗い物事情( ˙▿˙ )☝ 夜はほぼ食洗機にお願いし、朝昼や量が少ない時は洗って、備え付けの水切りトレー?へ✨ ここに置ききれない時は、水切りマットも使ってます\(◡̈)/ お皿類は、洗ったらそのまま布巾を敷いたお皿立てへ🍽✨ 暗記パン皿は、朝ごはんの時ほぼ毎日使うので、このままここに置きっぱなしです😁🍞 白いワイヤーのカゴは、先日Salut!で(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!しました✨ 元々黒いワイヤーのカゴを置いてたんですが、Salut!でこのカゴ見つけて、白色と持ち手が木なとこが可愛くて買ったら、ちょうど良いサイズ感で見た目も可愛くなって、1人テンション上がってます💕🤣 毎日使うものだから、お気に入りのモノがあるだけで、気持ちも上がります😁✨ ここには、毎日使うコップや食器、水筒等を置いたり、乾いた食器を片付けるのが面倒な時(笑)一時的に置いたりしてます😂 以前使ってた水切りかごに付いてた、お箸等を入れるケース?がちょうどカゴにハマるので、洗ってここに入れたら、シンクに水滴が落ちて、これまたよしっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ このカゴない方がスッキリするとは思いつつ、めんどくさがり屋なので😅、毎日使うのにいちいち仕舞うのは( 無 ・ ω ・ 理 )笑🤣 そんなこんなで、ここにカゴを置くことで、自分的にはなかなか使い勝手が良いです✨ᕕ( ᐛ )ᕗ 以上、我が家の食器洗い物事情でした...♪*゚ ᕕ( ᐛ )ᕗ イベント参加につき、コメントはお気遣いなくです✩*.゚(:D)┓ペコリンチョ
mango
mango
tomoccoさんの実例写真
キッチン周りの掃除グッズをしまっている食洗機下の引き出し ⚫︎粉洗剤はセリアのボトルに入れてスッキリと!四角くて高さがあるからスペースを有効に使えます。 ⚫︎ゴミ取りネット、メラミン、ゴミ捨て用の袋は、濡れた手でも出し入れしやすい"開け閉めいら ずの整理BOX"にIN! 夜のキッチンリセットで毎日使うから、すぐ取れるように一番手前に配置しています。 ⚫︎キッチン用掃除シートはニトリの容器に。 間口が広くてストレスなく取り出せるから、わが家のシート系の収納は大体コレ。 ⚫︎キッチンスポンジはサンサンスポンジをストック!コンパクトに圧縮されているからとっても省スペース✨ もちろん泡だちの良さ、へたりにくさもバツグンです👍🏻´- イベント参加のためコメントお気遣いなく〜♡
キッチン周りの掃除グッズをしまっている食洗機下の引き出し ⚫︎粉洗剤はセリアのボトルに入れてスッキリと!四角くて高さがあるからスペースを有効に使えます。 ⚫︎ゴミ取りネット、メラミン、ゴミ捨て用の袋は、濡れた手でも出し入れしやすい"開け閉めいら ずの整理BOX"にIN! 夜のキッチンリセットで毎日使うから、すぐ取れるように一番手前に配置しています。 ⚫︎キッチン用掃除シートはニトリの容器に。 間口が広くてストレスなく取り出せるから、わが家のシート系の収納は大体コレ。 ⚫︎キッチンスポンジはサンサンスポンジをストック!コンパクトに圧縮されているからとっても省スペース✨ もちろん泡だちの良さ、へたりにくさもバツグンです👍🏻´- イベント参加のためコメントお気遣いなく〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
イベント再投稿です(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑) 我が家のPanasonic食洗機 食洗機有りきのキッチンの間取りを考え シンクを2つ作る事になりました。😆💦 食洗機のおかげで手荒れも無く 後片付けも簡単になり嬉しい限りです(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💖 Panasonicさんありがとうございます😊💖 再投稿なのでコメントお気ずかい無しでお願い致します(^^♪💕
イベント再投稿です(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑) 我が家のPanasonic食洗機 食洗機有りきのキッチンの間取りを考え シンクを2つ作る事になりました。😆💦 食洗機のおかげで手荒れも無く 後片付けも簡単になり嬉しい限りです(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)💖 Panasonicさんありがとうございます😊💖 再投稿なのでコメントお気ずかい無しでお願い致します(^^♪💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
『ジョイ ジェルタブ』モニター♡ 昨日油汚れついたまま、予洗いなしで使ってみましたが使用した後はすっごくピッカピカで、どの食器もキレイになっていました♡ 食洗機内の匂いもなく満足な使い心地でしたヾ(o´∀`o)ノ
『ジョイ ジェルタブ』モニター♡ 昨日油汚れついたまま、予洗いなしで使ってみましたが使用した後はすっごくピッカピカで、どの食器もキレイになっていました♡ 食洗機内の匂いもなく満足な使い心地でしたヾ(o´∀`o)ノ
naa
naa
家族
sumikoさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥350
〜キッチン収納〜 右上…キッチンペーパー、ラップ類、使い捨て手袋、フリーザーバッグ、等。 ボール・ザルは重ねて収納。 下の物も両手を使えば一回の動作で取れるので、仕切り・ケースは使いません。 収納用品が多いと、それ自体の掃除が大変なので、なるべく物は少なくしています。 右下…フライパン、2軍のキッチンツール 左上…キッチンツール 無印良品で揃えています。 左中…メラミンスポンジ、食洗機用洗剤など 左下…鍋、鍋蓋、お玉など コンロ周りにお玉や菜箸、調味料などを置くと地震で落下する恐れと、🔥着衣着火🔥や熱湯が入った鍋を倒す危険性もあるので、全て引出しに入れています。 (うちはIHだけど念の為)
〜キッチン収納〜 右上…キッチンペーパー、ラップ類、使い捨て手袋、フリーザーバッグ、等。 ボール・ザルは重ねて収納。 下の物も両手を使えば一回の動作で取れるので、仕切り・ケースは使いません。 収納用品が多いと、それ自体の掃除が大変なので、なるべく物は少なくしています。 右下…フライパン、2軍のキッチンツール 左上…キッチンツール 無印良品で揃えています。 左中…メラミンスポンジ、食洗機用洗剤など 左下…鍋、鍋蓋、お玉など コンロ周りにお玉や菜箸、調味料などを置くと地震で落下する恐れと、🔥着衣着火🔥や熱湯が入った鍋を倒す危険性もあるので、全て引出しに入れています。 (うちはIHだけど念の為)
sumiko
sumiko
4LDK
aiaiさんの実例写真
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
aiai
aiai
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
過去picからのイベント参加です。 どうぞ、お気遣いなく。 「ザ昭和」な キッチン どうせこの先もキッチンのリフォームは出来るかどうかわからないし、この際思いっきり、古さを生かそうと決め、シンクや釣り戸棚の扉に試しにセリアのリメイクシートを貼ってみたのが始まり。 引き出しの部分だけ、壁紙や本舗さんの壁紙のサンプルを取り寄せて貼り、取っ手は黒くペイントしました。 そのあと、出窓には棚を作ってはめ込み、その後調子にのってコンロの前にも棚を作りました。 今ではこの古い感じも意外と気に入ってます😁
taeko0779
taeko0779
家族
Chiさんの実例写真
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
炊飯器置き場のイベント用です うちのキッチンはとにかく狭いっ! 家電製品を置く場所にホント困ってます 引っ越してきて20年以上…… その時にすのこ2枚上下に、角材をはめ込みネジで止め、底にはキャスターを付けて、炊飯器を置いてます 食洗機置き場もなく、コレも主人と共に作った棚です 流し台の扉を開けれるように足は片方だけでもぅ片方はシンクに掛けて置くようにし、その下に炊飯器棚を出し入れ出来るようにしてます 炊飯器の下側にはお米を入れてる缶を置いてます メチャクチャ狭く何とか使い易いように工夫してますが、もぅ何十年と使っているので、グラグラしてます…(((^^;) いつか、作り替えたいですσ(^_^;)
Chi
Chi
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
ご無沙汰してます(-⊙ω⊙-)ゞ 毎年4月は新年度でバタバタと過ぎ、ゴールデンウィークに入るとようやく落ち着いてきます。 念願の食洗機を一ヶ月前に購入し、今日やっと設置できました✨ 洗い物は嫌いではないんですが、旦那は全自動で洗濯物してるのに、なぜ私は休日に朝昼夜3回も洗い物して食事を作っているんだ…?とふと不公平な気分になったので、もめにもめて半強制的に買いました😂 これで時間と心に余裕ができるといいな🎶 今月もよろしくお願いいたします✨
ご無沙汰してます(-⊙ω⊙-)ゞ 毎年4月は新年度でバタバタと過ぎ、ゴールデンウィークに入るとようやく落ち着いてきます。 念願の食洗機を一ヶ月前に購入し、今日やっと設置できました✨ 洗い物は嫌いではないんですが、旦那は全自動で洗濯物してるのに、なぜ私は休日に朝昼夜3回も洗い物して食事を作っているんだ…?とふと不公平な気分になったので、もめにもめて半強制的に買いました😂 これで時間と心に余裕ができるといいな🎶 今月もよろしくお願いいたします✨
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
イベント参加します♩ インテリアにも馴染む様に我が家ではダイソーのガラスクッキージャー(¥150)に食器洗い機用洗剤を入れています(*^^*) お店で売られてる約500gの洗剤が丁度良い感じに入ります♡♩ そこにダイソーの転写シールをポイントに貼りました♩ 出しっぱなしにしてても可愛くてキッチン仕事も少しは楽しい…かな(*´艸`*)♩♡
イベント参加します♩ インテリアにも馴染む様に我が家ではダイソーのガラスクッキージャー(¥150)に食器洗い機用洗剤を入れています(*^^*) お店で売られてる約500gの洗剤が丁度良い感じに入ります♡♩ そこにダイソーの転写シールをポイントに貼りました♩ 出しっぱなしにしてても可愛くてキッチン仕事も少しは楽しい…かな(*´艸`*)♩♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
aokkoさんの実例写真
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
aokko
aokko
sasaeriさんの実例写真
「おうち時間を快適に♪ ラク家事を叶える家電」イベント用です◡̈︎* キッチンの食洗機別角度から 初めて家を建てて、初めての食洗機✨ 頼んでないけど 工務店さんが当たり前のように付けてくれました♡😆 便利ですね✨
「おうち時間を快適に♪ ラク家事を叶える家電」イベント用です◡̈︎* キッチンの食洗機別角度から 初めて家を建てて、初めての食洗機✨ 頼んでないけど 工務店さんが当たり前のように付けてくれました♡😆 便利ですね✨
sasaeri
sasaeri
家族
manchanさんの実例写真
モニター応募投稿 ⭐️食洗機に水を引く水栓⭐️
モニター応募投稿 ⭐️食洗機に水を引く水栓⭐️
manchan
manchan
4LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
モニターpostで失礼します。 ポンと入れるだけ、 めちゃ簡単😍 今まで粉末タイプ、測ったり 粉が舞ったり、 面倒くさかったのが、 これは、楽チンです🤭
モニターpostで失礼します。 ポンと入れるだけ、 めちゃ簡単😍 今まで粉末タイプ、測ったり 粉が舞ったり、 面倒くさかったのが、 これは、楽チンです🤭
sonfa
sonfa
家族
nagi-cさんの実例写真
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
イベント終了間際の投稿です💦 コメントはスルーでお願いします🤲 ★Panasonic kitchenの利点★ 建て売り住宅なので初めからの設置になります。 ☆IHコンロは使いやすく油ハネしても拭けばOK ☆食洗機は何でもガンガン放り込んで洗えちゃいます。パワフルコースにしてあればいつでも食器はピカピカ✨✨ ☆シンクは広くて使いやすく、ステンレスが汚れたらメラミンスポンジでサッと洗えばすぐにピカピカ✨✨ ☆トップは人工大理石だけど、冷凍肉を投げ放ってもビクともしない強さです。 ☆10年住んでグリルは1度も使用してないので開けると新品の匂いがします。 わが家のPanasonic kitchen丈夫でお気に入りです❤︎ ❤︎❤︎morasan ちゃん✨✨のトランクも一緒に❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
私が家の中でやめたこと【part2】です🎶 【part1】はこちらです→ https://roomclip.jp/photo/B6FV 水切りかごをやめた…だと、 なんやmarusan普通やん😑 ってツッコまれそうなところです、 がっ! ノンノン☝️違うんだなぁ~♪ marusanは食洗機をやめましたっ!! 😆💦 アパート時代も手洗いしてたし、すぐ欲しいわけじゃないから家族が増えたら付けてもらおかな? くらいの感じで、いちおうスペースは作ってあるのですが、今はそこが丁度ゴミ箱収納になっててスッキリ✨ もちろん、奥行もあるのでゴミ箱の奥に棚も入ってます👌 なんでもかんでも最初から付ける必要はない。と言う考えで家を作ったので他にも無い物はあるのですが… それはまた、追追で。Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ イベント参加用です♪ コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡ いつもありがとうございます✨
私が家の中でやめたこと【part2】です🎶 【part1】はこちらです→ https://roomclip.jp/photo/B6FV 水切りかごをやめた…だと、 なんやmarusan普通やん😑 ってツッコまれそうなところです、 がっ! ノンノン☝️違うんだなぁ~♪ marusanは食洗機をやめましたっ!! 😆💦 アパート時代も手洗いしてたし、すぐ欲しいわけじゃないから家族が増えたら付けてもらおかな? くらいの感じで、いちおうスペースは作ってあるのですが、今はそこが丁度ゴミ箱収納になっててスッキリ✨ もちろん、奥行もあるのでゴミ箱の奥に棚も入ってます👌 なんでもかんでも最初から付ける必要はない。と言う考えで家を作ったので他にも無い物はあるのですが… それはまた、追追で。Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ イベント参加用です♪ コメントお気遣いなくです(*˘︶˘*).。.:*♡ いつもありがとうございます✨
marusan
marusan
yoppiさんの実例写真
緑の魔女 食洗機用洗剤🫧 もう5年愛用しています💓 天然植物由来の界面活性剤なので、安全で生分解性が高く水質汚染を起こさないとのこと😳 使用後の排水はパイプに付着した汚れも落として水質まで綺麗にしてくれる…というのに惹かれて浮気せずずっと愛用しています✨ 緑の魔女の洗濯機用のランドリー洗剤も愛用してるので、わが家のパイプ少しでも綺麗が保ててれば良いなぁ☺️🫶
緑の魔女 食洗機用洗剤🫧 もう5年愛用しています💓 天然植物由来の界面活性剤なので、安全で生分解性が高く水質汚染を起こさないとのこと😳 使用後の排水はパイプに付着した汚れも落として水質まで綺麗にしてくれる…というのに惹かれて浮気せずずっと愛用しています✨ 緑の魔女の洗濯機用のランドリー洗剤も愛用してるので、わが家のパイプ少しでも綺麗が保ててれば良いなぁ☺️🫶
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る

食洗機 コメントお気遣いなく♡の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ