RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 すのこリメイク

492枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
kana
kana
家族
nnramさんの実例写真
室外機カバーの after 2 昨日の続き。 今日は色塗って、パーゴラ?屋根?みたいな感じに付けて、ちょこっとグリーンと雑貨を置いてみました。
室外機カバーの after 2 昨日の続き。 今日は色塗って、パーゴラ?屋根?みたいな感じに付けて、ちょこっとグリーンと雑貨を置いてみました。
nnram
nnram
家族
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
minakoさんの実例写真
室外機カバーの作り方♪ あまりにも簡単だったのでサイズが合えばオススメです!30分もかかりません♪端材一切出ません👍🏻 ◎サイズ(内寸) 840(幅)×310(奥行)×750×(高さ) ◎材料 *すのこ(330×750)6枚(前側面用5枚 天板用1枚) *1×4材(1830L)×2枚 (↑↑↑どちらもカインズホームで購入) ① 1×4材を半分に切ります(私はお店で切ってもらいました!) ② 1枚だけすのこの両端を切ります(pic左上の真ん中) ③ ②で切り離した板を使って前面の板を繋ぎます(画像がなかった(^-^; pic右下の前面のネジで留めているところ(上下)です) 側面はすのこ1枚をそれぞれ取り付けます ④ 天板は 半分に切った1×4材を並べてすのこに取り付けます すのこと1×4材の片側を揃えて取り付けます (pic左下) (pic右下) 完成〜♪ここまでなら30分かかりません! お好みで塗装など! 天板に1×4材を使えば安っぽく見えないかな…と思って!お陰でなかなかの重量です(^-^;(ちなみに天板はフタ状態で ただ上に乗せているだけです)
室外機カバーの作り方♪ あまりにも簡単だったのでサイズが合えばオススメです!30分もかかりません♪端材一切出ません👍🏻 ◎サイズ(内寸) 840(幅)×310(奥行)×750×(高さ) ◎材料 *すのこ(330×750)6枚(前側面用5枚 天板用1枚) *1×4材(1830L)×2枚 (↑↑↑どちらもカインズホームで購入) ① 1×4材を半分に切ります(私はお店で切ってもらいました!) ② 1枚だけすのこの両端を切ります(pic左上の真ん中) ③ ②で切り離した板を使って前面の板を繋ぎます(画像がなかった(^-^; pic右下の前面のネジで留めているところ(上下)です) 側面はすのこ1枚をそれぞれ取り付けます ④ 天板は 半分に切った1×4材を並べてすのこに取り付けます すのこと1×4材の片側を揃えて取り付けます (pic左下) (pic右下) 完成〜♪ここまでなら30分かかりません! お好みで塗装など! 天板に1×4材を使えば安っぽく見えないかな…と思って!お陰でなかなかの重量です(^-^;(ちなみに天板はフタ状態で ただ上に乗せているだけです)
minako
minako
4LDK | 家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
saaabonさんの実例写真
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
saaabon
saaabon
家族
mayuminさんの実例写真
主人とペンキ塗り…ケンカ(笑)
主人とペンキ塗り…ケンカ(笑)
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
寒い間は家の中から眺めてほったらかしにしてた( ̄▽ ̄;)暖かくなったらまた活動開始したいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡気がついたら枯れてたりする。でも去年より植物残ってます‼
寒い間は家の中から眺めてほったらかしにしてた( ̄▽ ̄;)暖かくなったらまた活動開始したいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡気がついたら枯れてたりする。でも去年より植物残ってます‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
お庭のリフォームして3ヶ月…小さな花壇の植物もモリモリに成長しました! ポポラスは倍の背丈に! フラミンゴは片面だけ日焼けしたので(笑)来年の干支、ブリキのニワトリにバトンタッチです。
お庭のリフォームして3ヶ月…小さな花壇の植物もモリモリに成長しました! ポポラスは倍の背丈に! フラミンゴは片面だけ日焼けしたので(笑)来年の干支、ブリキのニワトリにバトンタッチです。
chero.
chero.
家族
hotamaroさんの実例写真
おはようございます٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)وだいぶもりもりになってきました➚ (ૢ›◡ु‹⁎)♡今日も暑くなりそうです(((;꒪ꈊ꒪;)))
おはようございます٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)وだいぶもりもりになってきました➚ (ૢ›◡ु‹⁎)♡今日も暑くなりそうです(((;꒪ꈊ꒪;)))
hotamaro
hotamaro
家族
maiさんの実例写真
先程のボトル、こうなりました♪
先程のボトル、こうなりました♪
mai
mai
ruteiさんの実例写真
rutei
rutei
家族
maron915さんの実例写真
建物近くの生垣 毎年この時期になるとアリがすごくて、今年主人に低めに切ってもらいました。 本当は抜きたかったんだけどダメだって🙅 下がスカスカになったので、使わなくなったベットのすのこで低めのフェンスをつくりました。 ベットのすのこなので結構しっかりしてます。
建物近くの生垣 毎年この時期になるとアリがすごくて、今年主人に低めに切ってもらいました。 本当は抜きたかったんだけどダメだって🙅 下がスカスカになったので、使わなくなったベットのすのこで低めのフェンスをつくりました。 ベットのすのこなので結構しっかりしてます。
maron915
maron915
4LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
sei.hugさんの実例写真
¥1,290
おはようございます(*'▽'*) すのこを分解してリメイクした棚を使わなくなったから 更に分解してリメイクして壁?棚?ブロック隠し作りました〜♡ 飾ってるのは、ナチュラルキッチンで買ったサボテンちゃん達 早く植え替えしてあげなきゃ
おはようございます(*'▽'*) すのこを分解してリメイクした棚を使わなくなったから 更に分解してリメイクして壁?棚?ブロック隠し作りました〜♡ 飾ってるのは、ナチュラルキッチンで買ったサボテンちゃん達 早く植え替えしてあげなきゃ
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
ZUKKIINIさんの実例写真
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
室外機カバーDIYしました! 室外機の劣化も防いでくれて見た目も可愛くなってお気に入りです!
室外機カバーDIYしました! 室外機の劣化も防いでくれて見た目も可愛くなってお気に入りです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
こんばんは(*´˘`*) 今日は涼しいので 涼みにウッドデッキに出て来ました( ˊᵕˋ ) もぉ~鈴虫が鳴いてるぅ~!! 日中は まだまだ暑いけど、自然が秋の訪れを教えてくれます♡ 明日は、7時出勤なので そろそろお風呂に入って今日は早く寝よっかな(❀^ω^)ノ゙ みなさん~おやすみなさい♡♡♡
こんばんは(*´˘`*) 今日は涼しいので 涼みにウッドデッキに出て来ました( ˊᵕˋ ) もぉ~鈴虫が鳴いてるぅ~!! 日中は まだまだ暑いけど、自然が秋の訪れを教えてくれます♡ 明日は、7時出勤なので そろそろお風呂に入って今日は早く寝よっかな(❀^ω^)ノ゙ みなさん~おやすみなさい♡♡♡
yu
yu
4LDK | 家族
rie20さんの実例写真
rie20
rie20
4LDK | 家族
31さんの実例写真
庭の一角をすのこで、ガーデニングスペースを作り、リメイク缶に多肉植物を寄せ植えして飾ってます!
庭の一角をすのこで、ガーデニングスペースを作り、リメイク缶に多肉植物を寄せ植えして飾ってます!
31
31
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥2,180
時間を忘れて土いじり🍀 いい感じに蜜になってきました😄
時間を忘れて土いじり🍀 いい感じに蜜になってきました😄
mei
mei
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
ayayayayaさんの実例写真
庭と向かい合わせに、ウッドデッキガーデンがあります(o^^o) ニトリのすのこを使って、板壁フェンス風にしてます♡ ウッドデッキにペンキがついて、メラミンスポンジでこすってたら、まさかのウッドデッキの黒ずみが、みるみるうちに取れたという…(O_O) 数年越しの悩みが解消されました(*゚∀゚*)
庭と向かい合わせに、ウッドデッキガーデンがあります(o^^o) ニトリのすのこを使って、板壁フェンス風にしてます♡ ウッドデッキにペンキがついて、メラミンスポンジでこすってたら、まさかのウッドデッキの黒ずみが、みるみるうちに取れたという…(O_O) 数年越しの悩みが解消されました(*゚∀゚*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

庭 すのこリメイクの投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

庭 すのこリメイク

492枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
奥行きのない花壇。 (この花壇はピンコロ石でDIYしました) 100均のすのこをバラして、ビスで留めました。 ちなみにフェンスや柵を作るときは、 何かを挟んでビスを打つと綺麗に仕上がるし、 木材を少し押し付けながらだとビスも打ちやすくてお勧めです。 雨の日は植物にお水をあげなくてもいいので、 それはそれで空いた時間を楽しめるからいいー⭐︎
kana
kana
家族
nnramさんの実例写真
室外機カバーの after 2 昨日の続き。 今日は色塗って、パーゴラ?屋根?みたいな感じに付けて、ちょこっとグリーンと雑貨を置いてみました。
室外機カバーの after 2 昨日の続き。 今日は色塗って、パーゴラ?屋根?みたいな感じに付けて、ちょこっとグリーンと雑貨を置いてみました。
nnram
nnram
家族
BELLWOODさんの実例写真
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
カインズのすのこを使用して室外機カバーをDIYしてみました。既製品より安価で簡単に出来ました。すのこの板との間に細い板を貼り付ける事で、すのこ感が消えて大満足です。100均のブリキ板にステンシルも施してあります。
BELLWOOD
BELLWOOD
minakoさんの実例写真
室外機カバーの作り方♪ あまりにも簡単だったのでサイズが合えばオススメです!30分もかかりません♪端材一切出ません👍🏻 ◎サイズ(内寸) 840(幅)×310(奥行)×750×(高さ) ◎材料 *すのこ(330×750)6枚(前側面用5枚 天板用1枚) *1×4材(1830L)×2枚 (↑↑↑どちらもカインズホームで購入) ① 1×4材を半分に切ります(私はお店で切ってもらいました!) ② 1枚だけすのこの両端を切ります(pic左上の真ん中) ③ ②で切り離した板を使って前面の板を繋ぎます(画像がなかった(^-^; pic右下の前面のネジで留めているところ(上下)です) 側面はすのこ1枚をそれぞれ取り付けます ④ 天板は 半分に切った1×4材を並べてすのこに取り付けます すのこと1×4材の片側を揃えて取り付けます (pic左下) (pic右下) 完成〜♪ここまでなら30分かかりません! お好みで塗装など! 天板に1×4材を使えば安っぽく見えないかな…と思って!お陰でなかなかの重量です(^-^;(ちなみに天板はフタ状態で ただ上に乗せているだけです)
室外機カバーの作り方♪ あまりにも簡単だったのでサイズが合えばオススメです!30分もかかりません♪端材一切出ません👍🏻 ◎サイズ(内寸) 840(幅)×310(奥行)×750×(高さ) ◎材料 *すのこ(330×750)6枚(前側面用5枚 天板用1枚) *1×4材(1830L)×2枚 (↑↑↑どちらもカインズホームで購入) ① 1×4材を半分に切ります(私はお店で切ってもらいました!) ② 1枚だけすのこの両端を切ります(pic左上の真ん中) ③ ②で切り離した板を使って前面の板を繋ぎます(画像がなかった(^-^; pic右下の前面のネジで留めているところ(上下)です) 側面はすのこ1枚をそれぞれ取り付けます ④ 天板は 半分に切った1×4材を並べてすのこに取り付けます すのこと1×4材の片側を揃えて取り付けます (pic左下) (pic右下) 完成〜♪ここまでなら30分かかりません! お好みで塗装など! 天板に1×4材を使えば安っぽく見えないかな…と思って!お陰でなかなかの重量です(^-^;(ちなみに天板はフタ状態で ただ上に乗せているだけです)
minako
minako
4LDK | 家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
saaabonさんの実例写真
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
子どもと一緒にすのこにペンキを塗り塗り。 下のプランターには砂場用の砂を入れて、お砂場スペースを作りました😊 どんな風に飾っていこうか楽しみです♬
saaabon
saaabon
家族
mayuminさんの実例写真
主人とペンキ塗り…ケンカ(笑)
主人とペンキ塗り…ケンカ(笑)
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
寒い間は家の中から眺めてほったらかしにしてた( ̄▽ ̄;)暖かくなったらまた活動開始したいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡気がついたら枯れてたりする。でも去年より植物残ってます‼
寒い間は家の中から眺めてほったらかしにしてた( ̄▽ ̄;)暖かくなったらまた活動開始したいなぁ~(*˘︶˘*).。.:*♡気がついたら枯れてたりする。でも去年より植物残ってます‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
お庭のリフォームして3ヶ月…小さな花壇の植物もモリモリに成長しました! ポポラスは倍の背丈に! フラミンゴは片面だけ日焼けしたので(笑)来年の干支、ブリキのニワトリにバトンタッチです。
お庭のリフォームして3ヶ月…小さな花壇の植物もモリモリに成長しました! ポポラスは倍の背丈に! フラミンゴは片面だけ日焼けしたので(笑)来年の干支、ブリキのニワトリにバトンタッチです。
chero.
chero.
家族
hotamaroさんの実例写真
おはようございます٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)وだいぶもりもりになってきました➚ (ૢ›◡ु‹⁎)♡今日も暑くなりそうです(((;꒪ꈊ꒪;)))
おはようございます٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)وだいぶもりもりになってきました➚ (ૢ›◡ु‹⁎)♡今日も暑くなりそうです(((;꒪ꈊ꒪;)))
hotamaro
hotamaro
家族
maiさんの実例写真
先程のボトル、こうなりました♪
先程のボトル、こうなりました♪
mai
mai
ruteiさんの実例写真
rutei
rutei
家族
maron915さんの実例写真
建物近くの生垣 毎年この時期になるとアリがすごくて、今年主人に低めに切ってもらいました。 本当は抜きたかったんだけどダメだって🙅 下がスカスカになったので、使わなくなったベットのすのこで低めのフェンスをつくりました。 ベットのすのこなので結構しっかりしてます。
建物近くの生垣 毎年この時期になるとアリがすごくて、今年主人に低めに切ってもらいました。 本当は抜きたかったんだけどダメだって🙅 下がスカスカになったので、使わなくなったベットのすのこで低めのフェンスをつくりました。 ベットのすのこなので結構しっかりしてます。
maron915
maron915
4LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
sei.hugさんの実例写真
おはようございます(*'▽'*) すのこを分解してリメイクした棚を使わなくなったから 更に分解してリメイクして壁?棚?ブロック隠し作りました〜♡ 飾ってるのは、ナチュラルキッチンで買ったサボテンちゃん達 早く植え替えしてあげなきゃ
おはようございます(*'▽'*) すのこを分解してリメイクした棚を使わなくなったから 更に分解してリメイクして壁?棚?ブロック隠し作りました〜♡ 飾ってるのは、ナチュラルキッチンで買ったサボテンちゃん達 早く植え替えしてあげなきゃ
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
ZUKKIINIさんの実例写真
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ソーホースブラケットを使ってパーキングフェンス作りました
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
室外機カバーDIYしました! 室外機の劣化も防いでくれて見た目も可愛くなってお気に入りです!
室外機カバーDIYしました! 室外機の劣化も防いでくれて見た目も可愛くなってお気に入りです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
こんばんは(*´˘`*) 今日は涼しいので 涼みにウッドデッキに出て来ました( ˊᵕˋ ) もぉ~鈴虫が鳴いてるぅ~!! 日中は まだまだ暑いけど、自然が秋の訪れを教えてくれます♡ 明日は、7時出勤なので そろそろお風呂に入って今日は早く寝よっかな(❀^ω^)ノ゙ みなさん~おやすみなさい♡♡♡
こんばんは(*´˘`*) 今日は涼しいので 涼みにウッドデッキに出て来ました( ˊᵕˋ ) もぉ~鈴虫が鳴いてるぅ~!! 日中は まだまだ暑いけど、自然が秋の訪れを教えてくれます♡ 明日は、7時出勤なので そろそろお風呂に入って今日は早く寝よっかな(❀^ω^)ノ゙ みなさん~おやすみなさい♡♡♡
yu
yu
4LDK | 家族
rie20さんの実例写真
rie20
rie20
4LDK | 家族
31さんの実例写真
庭の一角をすのこで、ガーデニングスペースを作り、リメイク缶に多肉植物を寄せ植えして飾ってます!
庭の一角をすのこで、ガーデニングスペースを作り、リメイク缶に多肉植物を寄せ植えして飾ってます!
31
31
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥2,180
時間を忘れて土いじり🍀 いい感じに蜜になってきました😄
時間を忘れて土いじり🍀 いい感じに蜜になってきました😄
mei
mei
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
ayayayayaさんの実例写真
庭と向かい合わせに、ウッドデッキガーデンがあります(o^^o) ニトリのすのこを使って、板壁フェンス風にしてます♡ ウッドデッキにペンキがついて、メラミンスポンジでこすってたら、まさかのウッドデッキの黒ずみが、みるみるうちに取れたという…(O_O) 数年越しの悩みが解消されました(*゚∀゚*)
庭と向かい合わせに、ウッドデッキガーデンがあります(o^^o) ニトリのすのこを使って、板壁フェンス風にしてます♡ ウッドデッキにペンキがついて、メラミンスポンジでこすってたら、まさかのウッドデッキの黒ずみが、みるみるうちに取れたという…(O_O) 数年越しの悩みが解消されました(*゚∀゚*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
大きな物置きの脇、どうにかしたくて、冬前に買ったラティス置きました♪ ここは食べられる植物コーナー♡ 手作り度が…ダサいですけど💦 去年からずっと芽が出てるダイソーのフレンチパセリもここに持ってきました。🍓苗は、去年の娘宅の🍓のランナーから植えた物でやっと大きくなって来ました。🍓なるかは⁇ 昨日、ダイソー種、こちらは一袋100円だったマスタードスプラウト、蒔きました…蒔いてはダメだった💦 よく説明見なかった💦 水に浸けて発芽させてからだった💦 もう遅い😓 半分残ってたのだけ、トレイにキッチンペーパーでやったけど…😔 小ネギは、昨年使ったの根っこ植えたネギ、娘宅に置いてたけど、放ってあったから、持ち帰えったら生き生きしてきました😃 ラティスに付けたプレートは、端材ペイントして、ダイソーのウエルカムプレートダンナに手伝って貰い付けました♪ セリアのすのこリメイク柵はペイントして、蝶番付けたのです。 風雨強かった日、朝みたらバラバラ😱 ダンナに補強して作り直して貰いました♪ ついでに段差つけてと、リクエスト😅 裏側にした方が補強的に良いそうで、この形に。 雑貨屋さんのオブジェと100均の動物オブジェで、ダサいのカバーしてるつもり😆 ラティスにはもう少し、お花とか掛けたいです☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

庭 すのこリメイクの投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ