この1年で変わったこと
私が選んだ洋風PVCボーダーフェンス、前にも言いましたが高さが179cmと141cmと2種類展開があります😊
ずっと179cmのタイプがほしかったんですが、141cmにした理由は、やはり設置場所が風の通り道なため背が高いフェンスは台風の時や強風時に怖かったからです💦
業者さんに設置ならまだしも、あくまでも初心者設置なのでその高さを風が強い地域に住んでる私には最終的に選択できなかったことと、あとは防犯上囲みすぎは。。という点からこの141cmを選びました✨
そうは言っても141cmじゃ意味なくないか?
とずっとやはり179cmと最後まで悩んでいた私、結果自分はなんのためにフェンスを設置するのか、したいのかと考えたときに、
お隣さんのお庭が丸見えなのが気になる(生活面も写真撮るときも)
自分や家族が庭にいるときお隣さんから丸見えなのが気になる
見た目をよくしたい
統一感をだしたい
ここのフェンスは自分のフェンスじゃないから、自分ちのフェンスがほしい
サンシェードをフェンスにつけたい
とこんな感じでした✨
141cm だと子どもたちは隠れちゃうし、わたしも基本庭にいるときはしゃがんで作業することが多いし、高さで強風吹くたび心配するくらいなら完全に隠れなくても別にいいかなと思えてきて、去年植えたシマトネリコやユーカリがいい感じに成長してフェンスを超えた部分の目隠しになればいいじゃん!サンシェードもあるし!と最終的にそれでこのサイズを選びました😁
結果、自分が求めていたものは満たしてくれたし、いろんな意味でこのサイズでよかったなと思ってます🤭♡
この1年で変わったこと
私が選んだ洋風PVCボーダーフェンス、前にも言いましたが高さが179cmと141cmと2種類展開があります😊
ずっと179cmのタイプがほしかったんですが、141cmにした理由は、やはり設置場所が風の通り道なため背が高いフェンスは台風の時や強風時に怖かったからです💦
業者さんに設置ならまだしも、あくまでも初心者設置なのでその高さを風が強い地域に住んでる私には最終的に選択できなかったことと、あとは防犯上囲みすぎは。。という点からこの141cmを選びました✨
そうは言っても141cmじゃ意味なくないか?
とずっとやはり179cmと最後まで悩んでいた私、結果自分はなんのためにフェンスを設置するのか、したいのかと考えたときに、
お隣さんのお庭が丸見えなのが気になる(生活面も写真撮るときも)
自分や家族が庭にいるときお隣さんから丸見えなのが気になる
見た目をよくしたい
統一感をだしたい
ここのフェンスは自分のフェンスじゃないから、自分ちのフェンスがほしい
サンシェードをフェンスにつけたい
とこんな感じでした✨
141cm だと子どもたちは隠れちゃうし、わたしも基本庭にいるときはしゃがんで作業することが多いし、高さで強風吹くたび心配するくらいなら完全に隠れなくても別にいいかなと思えてきて、去年植えたシマトネリコやユーカリがいい感じに成長してフェンスを超えた部分の目隠しになればいいじゃん!サンシェードもあるし!と最終的にそれでこのサイズを選びました😁
結果、自分が求めていたものは満たしてくれたし、いろんな意味でこのサイズでよかったなと思ってます🤭♡