山善さんの温度調節・保温出来る電気ケトルのモニターです✴️
今日は温度設定と保温機能について
レポですφ(..)
温度を80℃設定にしてドリップしてみました☕
スイッチONして他のことやってたら、もう沸いちゃった!という感覚
80℃で作ったコーヒーは、気持ち苦みが少ない?うん美味しい💮
温度は1度ずつ刻んで設定出来ます
保温機能があるので、ドリップ中も一定の温度を保てます✨
とても使い勝手良いです😊
デザインが良いので、色々な所に置いてます🎵
今回は蚤の市で買ったプリンタートレイを使って工作した、ディスプレイテーブルに置いてみました😆
ナチュラルなインテリアにも相性良いです🎶
うん、いつまでも眺めちゃう*。・+(人*´∀`)+・。*
モニターにお付き合い頂き、ありがとうございます🙇
山善さんの温度調節・保温出来る電気ケトルのモニターです✴️
今日は温度設定と保温機能について
レポですφ(..)
温度を80℃設定にしてドリップしてみました☕
スイッチONして他のことやってたら、もう沸いちゃった!という感覚
80℃で作ったコーヒーは、気持ち苦みが少ない?うん美味しい💮
温度は1度ずつ刻んで設定出来ます
保温機能があるので、ドリップ中も一定の温度を保てます✨
とても使い勝手良いです😊
デザインが良いので、色々な所に置いてます🎵
今回は蚤の市で買ったプリンタートレイを使って工作した、ディスプレイテーブルに置いてみました😆
ナチュラルなインテリアにも相性良いです🎶
うん、いつまでも眺めちゃう*。・+(人*´∀`)+・。*
モニターにお付き合い頂き、ありがとうございます🙇