RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コーヒーメーカー 象印

707枚の部屋写真から46枚をセレクト
kitoneさんの実例写真
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
kitone
kitone
家族
sakusoraさんの実例写真
モニターに当選しました♬ ありがとうございます! シンデレラフィット✨
モニターに当選しました♬ ありがとうございます! シンデレラフィット✨
sakusora
sakusora
家族
yunohaさんの実例写真
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
yunoha
yunoha
家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター失礼します𖠚ᐝ こちら、コーヒー豆の引き方が2種 ①中細挽き②粗挽き 珈琲の濃さが2種 ①レギュラー②ストロング その日の気分や好みに応じて 「4種類の味わい調整」ができるんです♡ 例えば… 明るい酸味のキリマンジャロには「中細挽+レギュラー」 フルーティな香りのモカには「粗挽き+レギュラー」 爽やかな風味のグアテマラには「中細挽+ストロング」 クリアでバランスのとれたブルーマウンテンには「粗挽き+ストロング」 などなどコーヒー豆に合わせて調整できる所が◎ (公式サイトを参考にさせていただきました) 今朝はモカを「粗挽き+レギュラー」で飲んでみました𖠚ᐝやっぱり香りや風味がとっても良いんです♡ そして、どうでもいいんですけどコーヒーとナッツの組み合わせ最高に好きです(⁎˃ᴗ˂⁎) 朝の慌ただしい時間が、癒しのひと時になりました𖠚ᐝ
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター失礼します𖠚ᐝ こちら、コーヒー豆の引き方が2種 ①中細挽き②粗挽き 珈琲の濃さが2種 ①レギュラー②ストロング その日の気分や好みに応じて 「4種類の味わい調整」ができるんです♡ 例えば… 明るい酸味のキリマンジャロには「中細挽+レギュラー」 フルーティな香りのモカには「粗挽き+レギュラー」 爽やかな風味のグアテマラには「中細挽+ストロング」 クリアでバランスのとれたブルーマウンテンには「粗挽き+ストロング」 などなどコーヒー豆に合わせて調整できる所が◎ (公式サイトを参考にさせていただきました) 今朝はモカを「粗挽き+レギュラー」で飲んでみました𖠚ᐝやっぱり香りや風味がとっても良いんです♡ そして、どうでもいいんですけどコーヒーとナッツの組み合わせ最高に好きです(⁎˃ᴗ˂⁎) 朝の慌ただしい時間が、癒しのひと時になりました𖠚ᐝ
Nao
Nao
4LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,680
ハンドドリップで毎日いれていた コーヒー。 我が家にとうとうコーヒーメーカーがやって来ました✨ 売り場ですごく悩みましたが、 ほぼすべての部品が取り外し出来て 洗えるこちらに決定! ミルもついているので これから挽きたてのコーヒーが 飲めるかと思うとワクワクします✨ 粉のコーヒーも使えるので とても気に入りました❗
ハンドドリップで毎日いれていた コーヒー。 我が家にとうとうコーヒーメーカーがやって来ました✨ 売り場ですごく悩みましたが、 ほぼすべての部品が取り外し出来て 洗えるこちらに決定! ミルもついているので これから挽きたてのコーヒーが 飲めるかと思うとワクワクします✨ 粉のコーヒーも使えるので とても気に入りました❗
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
tentpeg
tentpeg
nikkoriさんの実例写真
象印コーヒーメーカー【珈琲通】 美味しい本格的なコーヒーを飲みたいって思うと豆は挽きたてがいいし、お湯の温度や蒸らし時間にもこだわりますよね。 このコーヒーメーカーは豆をセットしたら後はボタン一つの全自動で「高温95℃摘出」と「じっくり20秒間の蒸らし」でコーヒーのコクと香りを引き出してくれます。 家中にコーヒーのいい香りが漂うわけです( ˊᵕˋ ) さっそく淹れたてコーヒーを象印さんのステンレスタンブラーでいただきました。 タンブラーの口当たりが滑らかで手に吸い付くような持ちやすさ。 美味しいコーヒーが冷めにくくゆっくり味わえました。 手間をかけずに本格的な美味しいコーヒーを自宅で楽しめる。 美味しかった( ˊᵕˋ )✨
象印コーヒーメーカー【珈琲通】 美味しい本格的なコーヒーを飲みたいって思うと豆は挽きたてがいいし、お湯の温度や蒸らし時間にもこだわりますよね。 このコーヒーメーカーは豆をセットしたら後はボタン一つの全自動で「高温95℃摘出」と「じっくり20秒間の蒸らし」でコーヒーのコクと香りを引き出してくれます。 家中にコーヒーのいい香りが漂うわけです( ˊᵕˋ ) さっそく淹れたてコーヒーを象印さんのステンレスタンブラーでいただきました。 タンブラーの口当たりが滑らかで手に吸い付くような持ちやすさ。 美味しいコーヒーが冷めにくくゆっくり味わえました。 手間をかけずに本格的な美味しいコーヒーを自宅で楽しめる。 美味しかった( ˊᵕˋ )✨
nikkori
nikkori
家族
meguchiyoさんの実例写真
コーヒーメーカーは象印のSTANです。 操作性、お手入れのしやすさ、デザイン、コンパクトな大きさ、そしてコスパ。 私の求める全てを兼ね備えてくれる逸品です。 まずめちゃくちゃコンパクトで可愛い!うちのごちゃごちゃと狭いキッチンにもスポッとはまってくれました。 スプリング式はなぜか隙間からジャブジャブコーヒーが漏れて相性が悪い私(ただの不器用)、これならジャグの中に粉を入れるパーツが内蔵されているので溢れる心配はゼロです。 何気にありがたいのが、ジャグを入れるスペースが180度オープンな所です。(壁がない) 周りに壁がある場合、縦置きにしか設置できないので設置場所がちょっと限られてしまいますよね。 これなら本体を縦置きにも横向きにも置けてどの方向からもスッと入れれます。 なんだか得した気分になります。 それから各パーツがぜーんぶ分解できてジャグの口も広いのでとにかく洗いやすい。 そして値段もそんなに高すぎることもなく、大体どのサイトも1万以下で取り扱ってくれてます。 え、これ私の求めてた奴そのものやん。 ありがとう象印さん。 コーヒー美味しい! 夏場のアイスコーヒーもたのしみです。
コーヒーメーカーは象印のSTANです。 操作性、お手入れのしやすさ、デザイン、コンパクトな大きさ、そしてコスパ。 私の求める全てを兼ね備えてくれる逸品です。 まずめちゃくちゃコンパクトで可愛い!うちのごちゃごちゃと狭いキッチンにもスポッとはまってくれました。 スプリング式はなぜか隙間からジャブジャブコーヒーが漏れて相性が悪い私(ただの不器用)、これならジャグの中に粉を入れるパーツが内蔵されているので溢れる心配はゼロです。 何気にありがたいのが、ジャグを入れるスペースが180度オープンな所です。(壁がない) 周りに壁がある場合、縦置きにしか設置できないので設置場所がちょっと限られてしまいますよね。 これなら本体を縦置きにも横向きにも置けてどの方向からもスッと入れれます。 なんだか得した気分になります。 それから各パーツがぜーんぶ分解できてジャグの口も広いのでとにかく洗いやすい。 そして値段もそんなに高すぎることもなく、大体どのサイトも1万以下で取り扱ってくれてます。 え、これ私の求めてた奴そのものやん。 ありがとう象印さん。 コーヒー美味しい! 夏場のアイスコーヒーもたのしみです。
meguchiyo
meguchiyo
kinu-sakuさんの実例写真
キッチンの端っこがコーヒーメーカーさんの居場所になりました☺️☕️ このサイズ感とシンプルさがホントに素敵です♡♡ 象印のマークが可愛い💕
キッチンの端っこがコーヒーメーカーさんの居場所になりました☺️☕️ このサイズ感とシンプルさがホントに素敵です♡♡ 象印のマークが可愛い💕
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
plumさんの実例写真
我が家の今使っているコーヒーメーカーは、ZOJIRUSHIさんの珈琲通です。 おいしいコーヒー、いただきます!
我が家の今使っているコーヒーメーカーは、ZOJIRUSHIさんの珈琲通です。 おいしいコーヒー、いただきます!
plum
plum
家族
rumi_ebiさんの実例写真
象印 STAN.コーヒーメーカー✨ どこに置いても お部屋がオシャレに💕 毎朝、淹れたてのコーヒーの香りがたまりません✨
象印 STAN.コーヒーメーカー✨ どこに置いても お部屋がオシャレに💕 毎朝、淹れたてのコーヒーの香りがたまりません✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Morizoさんの実例写真
コーヒーメーカーを新築祝いで貰ったので、初めて豆からコーヒーをつくりました。
コーヒーメーカーを新築祝いで貰ったので、初めて豆からコーヒーをつくりました。
Morizo
Morizo
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
象印STAN.コーヒーメーカー(モニター①) モニター募集を拝見した際、このSTAN.シリーズは一瞬バルミューダ製品?と勘違いするデザイン性を感じました。 昨今日本の家電で優れたデザインはバルミューダを超えるものは出てこないなぁと思っていただけに、このシリーズが正直「象印」という事に驚き、今一番必要としているコーヒーメーカーに即応募した次第です。 で、ななんと当選してしまいました! ありがとうございます😊 デザイン性はもちろん、コーヒーが直接サーバーに落ちる仕組みになっていて、同じ豆でも美味しさが増した気がしています。特に冷めてからの旨味が違うというか、ハンドドリップの味わいに近い印象です。 象印さま、運営の皆さま、この度は本当にありがとうございました!
象印STAN.コーヒーメーカー(モニター①) モニター募集を拝見した際、このSTAN.シリーズは一瞬バルミューダ製品?と勘違いするデザイン性を感じました。 昨今日本の家電で優れたデザインはバルミューダを超えるものは出てこないなぁと思っていただけに、このシリーズが正直「象印」という事に驚き、今一番必要としているコーヒーメーカーに即応募した次第です。 で、ななんと当選してしまいました! ありがとうございます😊 デザイン性はもちろん、コーヒーが直接サーバーに落ちる仕組みになっていて、同じ豆でも美味しさが増した気がしています。特に冷めてからの旨味が違うというか、ハンドドリップの味わいに近い印象です。 象印さま、運営の皆さま、この度は本当にありがとうございました!
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
jucaさんの実例写真
コーヒーメーカーを買い換えました。象印のSTAN. コンパクトで非常にお手入れしやすいので頻繁に入れて出来立てのコーヒーを飲むようになりました。 サーバーとドリッパーが一体化!
コーヒーメーカーを買い換えました。象印のSTAN. コンパクトで非常にお手入れしやすいので頻繁に入れて出来立てのコーヒーを飲むようになりました。 サーバーとドリッパーが一体化!
juca
juca
3LDK | 家族
marocoさんの実例写真
コーヒー豆を初めて買いました😊💦 めちゃくちゃいい香り♩ ずっとコーヒー豆から、焙煎して飲んでみたいと思いつつ、何が良いのか分からなすぎて踏みとどまっていました。 全自動で豆から入れてくれるなんて本当に素敵♡ 普通〜濃い、中細〜粗挽など、出来上がりを好みのテイストに設定できるのも魅力的☺️ 家にいる時間がある長くなった今、癒しのひとときです。
コーヒー豆を初めて買いました😊💦 めちゃくちゃいい香り♩ ずっとコーヒー豆から、焙煎して飲んでみたいと思いつつ、何が良いのか分からなすぎて踏みとどまっていました。 全自動で豆から入れてくれるなんて本当に素敵♡ 普通〜濃い、中細〜粗挽など、出来上がりを好みのテイストに設定できるのも魅力的☺️ 家にいる時間がある長くなった今、癒しのひとときです。
maroco
maroco
4LDK | 家族
yukaxさんの実例写真
シロカのコーヒーメーカーが壊れたため、お手入れ、動作がラクな象印のコーヒーメーカーを購入しました! 使い勝手が良く、コーヒーの味も良くて、良い買い物しました(◍•ᴗ•◍)
シロカのコーヒーメーカーが壊れたため、お手入れ、動作がラクな象印のコーヒーメーカーを購入しました! 使い勝手が良く、コーヒーの味も良くて、良い買い物しました(◍•ᴗ•◍)
yukax
yukax
3LDK | 家族
korosisさんの実例写真
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
korosis
korosis
4LDK | 家族
akanecoさんの実例写真
象印のコーヒーメーカー😌 一人分入れるのには丁度いいし、すごくお手入れしやすい〜☕
象印のコーヒーメーカー😌 一人分入れるのには丁度いいし、すごくお手入れしやすい〜☕
akaneco
akaneco
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました~☺️ ルームクリップ様本当にありがとうございます。 15000円クーポンなんて嬉しすぎます💕 やっぱり象印ちゃんも復活 2台並べてたっぷり作りたい時に大活躍です。 おうちカフェコーナーがパワーアップしましたよ😃 象印ちゃんはポットがマホービンになっているので 保温機能はありませんが 結構長い間温かいのです。 レコルトちゃんと仲良く使って行きます。 大満足💕
おうち見直しキャンペーン当選しました~☺️ ルームクリップ様本当にありがとうございます。 15000円クーポンなんて嬉しすぎます💕 やっぱり象印ちゃんも復活 2台並べてたっぷり作りたい時に大活躍です。 おうちカフェコーナーがパワーアップしましたよ😃 象印ちゃんはポットがマホービンになっているので 保温機能はありませんが 結構長い間温かいのです。 レコルトちゃんと仲良く使って行きます。 大満足💕
mii
mii
家族
t.k.mさんの実例写真
今日届きました、象印コーヒーメーカーです。インスタントとは味が全然違って美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) スポットライトはIKEAです。
今日届きました、象印コーヒーメーカーです。インスタントとは味が全然違って美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) スポットライトはIKEAです。
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,680
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 一人でコーヒータイムです。 コーヒーカップへ直接抽出できます。 コーヒーのいい香りが部屋全体へ 広がりました。 初めてのコーヒーメーカーが 我が家に届いてから 毎日使っておりますが コーヒー豆の挽き始めの音にも 慣れてきました。 最初は大きな音に驚きました‼️ 我が家は薄い壁のアパートなので 21時以降は粉から淹れるように しようかと思います。 豆、粉どちらでも使えるって いいですね!
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 一人でコーヒータイムです。 コーヒーカップへ直接抽出できます。 コーヒーのいい香りが部屋全体へ 広がりました。 初めてのコーヒーメーカーが 我が家に届いてから 毎日使っておりますが コーヒー豆の挽き始めの音にも 慣れてきました。 最初は大きな音に驚きました‼️ 我が家は薄い壁のアパートなので 21時以降は粉から淹れるように しようかと思います。 豆、粉どちらでも使えるって いいですね!
eri
eri
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
炊飯器に続いて象印のSTAN.シリーズのコーヒーメーカーも購入しました☆ シンプルでお手入れが簡単です♪
炊飯器に続いて象印のSTAN.シリーズのコーヒーメーカーも購入しました☆ シンプルでお手入れが簡単です♪
kao
kao
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
コーヒーメーカーは象印の豆から挽くタイプと、ネスカフェのバリスタの2種類。 朝一で飲むコーヒーは象印で豆から挽いて香りを楽しんで濃いめに淹れてしっかり目を覚まします☕️😃☀️ おやつと一緒にカプチーノを楽しみたい時はバリスタで☕️🍰🎵 ただいまキッチンは晩御飯の料理中。 コーヒーメーカーが上手い具合に散らかっているものを隠してくれています😁💦💦
コーヒーメーカーは象印の豆から挽くタイプと、ネスカフェのバリスタの2種類。 朝一で飲むコーヒーは象印で豆から挽いて香りを楽しんで濃いめに淹れてしっかり目を覚まします☕️😃☀️ おやつと一緒にカプチーノを楽しみたい時はバリスタで☕️🍰🎵 ただいまキッチンは晩御飯の料理中。 コーヒーメーカーが上手い具合に散らかっているものを隠してくれています😁💦💦
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
kakoさんの実例写真
コーヒーメーカーが壊れたので、新しいので飲みました アイスコーヒーも作れていっぱいメモリがありお初のコーヒーは少しほろ苦い味でした
コーヒーメーカーが壊れたので、新しいので飲みました アイスコーヒーも作れていっぱいメモリがありお初のコーヒーは少しほろ苦い味でした
kako
kako
家族
もっと見る

コーヒーメーカー 象印の投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

コーヒーメーカー 象印

707枚の部屋写真から46枚をセレクト
kitoneさんの実例写真
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
kitone
kitone
家族
sakusoraさんの実例写真
モニターに当選しました♬ ありがとうございます! シンデレラフィット✨
モニターに当選しました♬ ありがとうございます! シンデレラフィット✨
sakusora
sakusora
家族
yunohaさんの実例写真
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
yunoha
yunoha
家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター失礼します𖠚ᐝ こちら、コーヒー豆の引き方が2種 ①中細挽き②粗挽き 珈琲の濃さが2種 ①レギュラー②ストロング その日の気分や好みに応じて 「4種類の味わい調整」ができるんです♡ 例えば… 明るい酸味のキリマンジャロには「中細挽+レギュラー」 フルーティな香りのモカには「粗挽き+レギュラー」 爽やかな風味のグアテマラには「中細挽+ストロング」 クリアでバランスのとれたブルーマウンテンには「粗挽き+ストロング」 などなどコーヒー豆に合わせて調整できる所が◎ (公式サイトを参考にさせていただきました) 今朝はモカを「粗挽き+レギュラー」で飲んでみました𖠚ᐝやっぱり香りや風味がとっても良いんです♡ そして、どうでもいいんですけどコーヒーとナッツの組み合わせ最高に好きです(⁎˃ᴗ˂⁎) 朝の慌ただしい時間が、癒しのひと時になりました𖠚ᐝ
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター失礼します𖠚ᐝ こちら、コーヒー豆の引き方が2種 ①中細挽き②粗挽き 珈琲の濃さが2種 ①レギュラー②ストロング その日の気分や好みに応じて 「4種類の味わい調整」ができるんです♡ 例えば… 明るい酸味のキリマンジャロには「中細挽+レギュラー」 フルーティな香りのモカには「粗挽き+レギュラー」 爽やかな風味のグアテマラには「中細挽+ストロング」 クリアでバランスのとれたブルーマウンテンには「粗挽き+ストロング」 などなどコーヒー豆に合わせて調整できる所が◎ (公式サイトを参考にさせていただきました) 今朝はモカを「粗挽き+レギュラー」で飲んでみました𖠚ᐝやっぱり香りや風味がとっても良いんです♡ そして、どうでもいいんですけどコーヒーとナッツの組み合わせ最高に好きです(⁎˃ᴗ˂⁎) 朝の慌ただしい時間が、癒しのひと時になりました𖠚ᐝ
Nao
Nao
4LDK | 家族
dream_meteorさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,680
ハンドドリップで毎日いれていた コーヒー。 我が家にとうとうコーヒーメーカーがやって来ました✨ 売り場ですごく悩みましたが、 ほぼすべての部品が取り外し出来て 洗えるこちらに決定! ミルもついているので これから挽きたてのコーヒーが 飲めるかと思うとワクワクします✨ 粉のコーヒーも使えるので とても気に入りました❗
ハンドドリップで毎日いれていた コーヒー。 我が家にとうとうコーヒーメーカーがやって来ました✨ 売り場ですごく悩みましたが、 ほぼすべての部品が取り外し出来て 洗えるこちらに決定! ミルもついているので これから挽きたてのコーヒーが 飲めるかと思うとワクワクします✨ 粉のコーヒーも使えるので とても気に入りました❗
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
tentpeg
tentpeg
nikkoriさんの実例写真
象印コーヒーメーカー【珈琲通】 美味しい本格的なコーヒーを飲みたいって思うと豆は挽きたてがいいし、お湯の温度や蒸らし時間にもこだわりますよね。 このコーヒーメーカーは豆をセットしたら後はボタン一つの全自動で「高温95℃摘出」と「じっくり20秒間の蒸らし」でコーヒーのコクと香りを引き出してくれます。 家中にコーヒーのいい香りが漂うわけです( ˊᵕˋ ) さっそく淹れたてコーヒーを象印さんのステンレスタンブラーでいただきました。 タンブラーの口当たりが滑らかで手に吸い付くような持ちやすさ。 美味しいコーヒーが冷めにくくゆっくり味わえました。 手間をかけずに本格的な美味しいコーヒーを自宅で楽しめる。 美味しかった( ˊᵕˋ )✨
象印コーヒーメーカー【珈琲通】 美味しい本格的なコーヒーを飲みたいって思うと豆は挽きたてがいいし、お湯の温度や蒸らし時間にもこだわりますよね。 このコーヒーメーカーは豆をセットしたら後はボタン一つの全自動で「高温95℃摘出」と「じっくり20秒間の蒸らし」でコーヒーのコクと香りを引き出してくれます。 家中にコーヒーのいい香りが漂うわけです( ˊᵕˋ ) さっそく淹れたてコーヒーを象印さんのステンレスタンブラーでいただきました。 タンブラーの口当たりが滑らかで手に吸い付くような持ちやすさ。 美味しいコーヒーが冷めにくくゆっくり味わえました。 手間をかけずに本格的な美味しいコーヒーを自宅で楽しめる。 美味しかった( ˊᵕˋ )✨
nikkori
nikkori
家族
meguchiyoさんの実例写真
コーヒーメーカーは象印のSTANです。 操作性、お手入れのしやすさ、デザイン、コンパクトな大きさ、そしてコスパ。 私の求める全てを兼ね備えてくれる逸品です。 まずめちゃくちゃコンパクトで可愛い!うちのごちゃごちゃと狭いキッチンにもスポッとはまってくれました。 スプリング式はなぜか隙間からジャブジャブコーヒーが漏れて相性が悪い私(ただの不器用)、これならジャグの中に粉を入れるパーツが内蔵されているので溢れる心配はゼロです。 何気にありがたいのが、ジャグを入れるスペースが180度オープンな所です。(壁がない) 周りに壁がある場合、縦置きにしか設置できないので設置場所がちょっと限られてしまいますよね。 これなら本体を縦置きにも横向きにも置けてどの方向からもスッと入れれます。 なんだか得した気分になります。 それから各パーツがぜーんぶ分解できてジャグの口も広いのでとにかく洗いやすい。 そして値段もそんなに高すぎることもなく、大体どのサイトも1万以下で取り扱ってくれてます。 え、これ私の求めてた奴そのものやん。 ありがとう象印さん。 コーヒー美味しい! 夏場のアイスコーヒーもたのしみです。
コーヒーメーカーは象印のSTANです。 操作性、お手入れのしやすさ、デザイン、コンパクトな大きさ、そしてコスパ。 私の求める全てを兼ね備えてくれる逸品です。 まずめちゃくちゃコンパクトで可愛い!うちのごちゃごちゃと狭いキッチンにもスポッとはまってくれました。 スプリング式はなぜか隙間からジャブジャブコーヒーが漏れて相性が悪い私(ただの不器用)、これならジャグの中に粉を入れるパーツが内蔵されているので溢れる心配はゼロです。 何気にありがたいのが、ジャグを入れるスペースが180度オープンな所です。(壁がない) 周りに壁がある場合、縦置きにしか設置できないので設置場所がちょっと限られてしまいますよね。 これなら本体を縦置きにも横向きにも置けてどの方向からもスッと入れれます。 なんだか得した気分になります。 それから各パーツがぜーんぶ分解できてジャグの口も広いのでとにかく洗いやすい。 そして値段もそんなに高すぎることもなく、大体どのサイトも1万以下で取り扱ってくれてます。 え、これ私の求めてた奴そのものやん。 ありがとう象印さん。 コーヒー美味しい! 夏場のアイスコーヒーもたのしみです。
meguchiyo
meguchiyo
kinu-sakuさんの実例写真
キッチンの端っこがコーヒーメーカーさんの居場所になりました☺️☕️ このサイズ感とシンプルさがホントに素敵です♡♡ 象印のマークが可愛い💕
キッチンの端っこがコーヒーメーカーさんの居場所になりました☺️☕️ このサイズ感とシンプルさがホントに素敵です♡♡ 象印のマークが可愛い💕
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
plumさんの実例写真
我が家の今使っているコーヒーメーカーは、ZOJIRUSHIさんの珈琲通です。 おいしいコーヒー、いただきます!
我が家の今使っているコーヒーメーカーは、ZOJIRUSHIさんの珈琲通です。 おいしいコーヒー、いただきます!
plum
plum
家族
rumi_ebiさんの実例写真
象印 STAN.コーヒーメーカー✨ どこに置いても お部屋がオシャレに💕 毎朝、淹れたてのコーヒーの香りがたまりません✨
象印 STAN.コーヒーメーカー✨ どこに置いても お部屋がオシャレに💕 毎朝、淹れたてのコーヒーの香りがたまりません✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Morizoさんの実例写真
コーヒーメーカーを新築祝いで貰ったので、初めて豆からコーヒーをつくりました。
コーヒーメーカーを新築祝いで貰ったので、初めて豆からコーヒーをつくりました。
Morizo
Morizo
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
象印STAN.コーヒーメーカー(モニター①) モニター募集を拝見した際、このSTAN.シリーズは一瞬バルミューダ製品?と勘違いするデザイン性を感じました。 昨今日本の家電で優れたデザインはバルミューダを超えるものは出てこないなぁと思っていただけに、このシリーズが正直「象印」という事に驚き、今一番必要としているコーヒーメーカーに即応募した次第です。 で、ななんと当選してしまいました! ありがとうございます😊 デザイン性はもちろん、コーヒーが直接サーバーに落ちる仕組みになっていて、同じ豆でも美味しさが増した気がしています。特に冷めてからの旨味が違うというか、ハンドドリップの味わいに近い印象です。 象印さま、運営の皆さま、この度は本当にありがとうございました!
象印STAN.コーヒーメーカー(モニター①) モニター募集を拝見した際、このSTAN.シリーズは一瞬バルミューダ製品?と勘違いするデザイン性を感じました。 昨今日本の家電で優れたデザインはバルミューダを超えるものは出てこないなぁと思っていただけに、このシリーズが正直「象印」という事に驚き、今一番必要としているコーヒーメーカーに即応募した次第です。 で、ななんと当選してしまいました! ありがとうございます😊 デザイン性はもちろん、コーヒーが直接サーバーに落ちる仕組みになっていて、同じ豆でも美味しさが増した気がしています。特に冷めてからの旨味が違うというか、ハンドドリップの味わいに近い印象です。 象印さま、運営の皆さま、この度は本当にありがとうございました!
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
jucaさんの実例写真
コーヒーメーカーを買い換えました。象印のSTAN. コンパクトで非常にお手入れしやすいので頻繁に入れて出来立てのコーヒーを飲むようになりました。 サーバーとドリッパーが一体化!
コーヒーメーカーを買い換えました。象印のSTAN. コンパクトで非常にお手入れしやすいので頻繁に入れて出来立てのコーヒーを飲むようになりました。 サーバーとドリッパーが一体化!
juca
juca
3LDK | 家族
marocoさんの実例写真
コーヒー豆を初めて買いました😊💦 めちゃくちゃいい香り♩ ずっとコーヒー豆から、焙煎して飲んでみたいと思いつつ、何が良いのか分からなすぎて踏みとどまっていました。 全自動で豆から入れてくれるなんて本当に素敵♡ 普通〜濃い、中細〜粗挽など、出来上がりを好みのテイストに設定できるのも魅力的☺️ 家にいる時間がある長くなった今、癒しのひとときです。
コーヒー豆を初めて買いました😊💦 めちゃくちゃいい香り♩ ずっとコーヒー豆から、焙煎して飲んでみたいと思いつつ、何が良いのか分からなすぎて踏みとどまっていました。 全自動で豆から入れてくれるなんて本当に素敵♡ 普通〜濃い、中細〜粗挽など、出来上がりを好みのテイストに設定できるのも魅力的☺️ 家にいる時間がある長くなった今、癒しのひとときです。
maroco
maroco
4LDK | 家族
yukaxさんの実例写真
シロカのコーヒーメーカーが壊れたため、お手入れ、動作がラクな象印のコーヒーメーカーを購入しました! 使い勝手が良く、コーヒーの味も良くて、良い買い物しました(◍•ᴗ•◍)
シロカのコーヒーメーカーが壊れたため、お手入れ、動作がラクな象印のコーヒーメーカーを購入しました! 使い勝手が良く、コーヒーの味も良くて、良い買い物しました(◍•ᴗ•◍)
yukax
yukax
3LDK | 家族
korosisさんの実例写真
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
ぼくらの象印展モニター① せっかくなのでこれを機にコーヒー豆デビューしちゃいました(^O^) ※もちろんコーヒー粉も対応してます 基本手順は水いれてコーヒー豆いれてボタン押すだけととっても簡単✨ ドリップが終わるまでの数分で部屋にコーヒーの香りが広がりカフェ気分味わえます(^O^) 子ども達はミルの音を聞いたことなかったのでちょっとびびってました😁
korosis
korosis
4LDK | 家族
akanecoさんの実例写真
象印のコーヒーメーカー😌 一人分入れるのには丁度いいし、すごくお手入れしやすい〜☕
象印のコーヒーメーカー😌 一人分入れるのには丁度いいし、すごくお手入れしやすい〜☕
akaneco
akaneco
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました~☺️ ルームクリップ様本当にありがとうございます。 15000円クーポンなんて嬉しすぎます💕 やっぱり象印ちゃんも復活 2台並べてたっぷり作りたい時に大活躍です。 おうちカフェコーナーがパワーアップしましたよ😃 象印ちゃんはポットがマホービンになっているので 保温機能はありませんが 結構長い間温かいのです。 レコルトちゃんと仲良く使って行きます。 大満足💕
おうち見直しキャンペーン当選しました~☺️ ルームクリップ様本当にありがとうございます。 15000円クーポンなんて嬉しすぎます💕 やっぱり象印ちゃんも復活 2台並べてたっぷり作りたい時に大活躍です。 おうちカフェコーナーがパワーアップしましたよ😃 象印ちゃんはポットがマホービンになっているので 保温機能はありませんが 結構長い間温かいのです。 レコルトちゃんと仲良く使って行きます。 大満足💕
mii
mii
家族
t.k.mさんの実例写真
今日届きました、象印コーヒーメーカーです。インスタントとは味が全然違って美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) スポットライトはIKEAです。
今日届きました、象印コーヒーメーカーです。インスタントとは味が全然違って美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) スポットライトはIKEAです。
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
コーヒーメーカー¥5,680
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 一人でコーヒータイムです。 コーヒーカップへ直接抽出できます。 コーヒーのいい香りが部屋全体へ 広がりました。 初めてのコーヒーメーカーが 我が家に届いてから 毎日使っておりますが コーヒー豆の挽き始めの音にも 慣れてきました。 最初は大きな音に驚きました‼️ 我が家は薄い壁のアパートなので 21時以降は粉から淹れるように しようかと思います。 豆、粉どちらでも使えるって いいですね!
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 一人でコーヒータイムです。 コーヒーカップへ直接抽出できます。 コーヒーのいい香りが部屋全体へ 広がりました。 初めてのコーヒーメーカーが 我が家に届いてから 毎日使っておりますが コーヒー豆の挽き始めの音にも 慣れてきました。 最初は大きな音に驚きました‼️ 我が家は薄い壁のアパートなので 21時以降は粉から淹れるように しようかと思います。 豆、粉どちらでも使えるって いいですね!
eri
eri
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
炊飯器に続いて象印のSTAN.シリーズのコーヒーメーカーも購入しました☆ シンプルでお手入れが簡単です♪
炊飯器に続いて象印のSTAN.シリーズのコーヒーメーカーも購入しました☆ シンプルでお手入れが簡単です♪
kao
kao
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
コーヒーメーカーは象印の豆から挽くタイプと、ネスカフェのバリスタの2種類。 朝一で飲むコーヒーは象印で豆から挽いて香りを楽しんで濃いめに淹れてしっかり目を覚まします☕️😃☀️ おやつと一緒にカプチーノを楽しみたい時はバリスタで☕️🍰🎵 ただいまキッチンは晩御飯の料理中。 コーヒーメーカーが上手い具合に散らかっているものを隠してくれています😁💦💦
コーヒーメーカーは象印の豆から挽くタイプと、ネスカフェのバリスタの2種類。 朝一で飲むコーヒーは象印で豆から挽いて香りを楽しんで濃いめに淹れてしっかり目を覚まします☕️😃☀️ おやつと一緒にカプチーノを楽しみたい時はバリスタで☕️🍰🎵 ただいまキッチンは晩御飯の料理中。 コーヒーメーカーが上手い具合に散らかっているものを隠してくれています😁💦💦
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
kakoさんの実例写真
コーヒーメーカーが壊れたので、新しいので飲みました アイスコーヒーも作れていっぱいメモリがありお初のコーヒーは少しほろ苦い味でした
コーヒーメーカーが壊れたので、新しいので飲みました アイスコーヒーも作れていっぱいメモリがありお初のコーヒーは少しほろ苦い味でした
kako
kako
家族
もっと見る

コーヒーメーカー 象印の投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ