ゴミ箱 ランドリーバスケット

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
atsukoさんの実例写真
愛用のゴミ箱イベント滑り込み🚮 ダイソーのランドリーバスケットのスリムサイズを空き缶入れに使っています。 ガスコンロ側にはLAUNDRYって思いっきり書いてあるけど、見えないので気にせず^_^ 中身が見えない&スリムは場所的にスッキリ収まって満足です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 何気にダンボールの一時置きにも役立ってます。ネットのお買い物よくするので、1週間で数個貯まります。。。 お酒もよく飲むので、1週間で袋いっぱい🈵です。。。 持ち手付きの白い袋ストックも洗濯バサミで吊り下げて、かなり便利です👍
愛用のゴミ箱イベント滑り込み🚮 ダイソーのランドリーバスケットのスリムサイズを空き缶入れに使っています。 ガスコンロ側にはLAUNDRYって思いっきり書いてあるけど、見えないので気にせず^_^ 中身が見えない&スリムは場所的にスッキリ収まって満足です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 何気にダンボールの一時置きにも役立ってます。ネットのお買い物よくするので、1週間で数個貯まります。。。 お酒もよく飲むので、1週間で袋いっぱい🈵です。。。 持ち手付きの白い袋ストックも洗濯バサミで吊り下げて、かなり便利です👍
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
riさんの実例写真
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ri
ri
4LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
azumona
azumona
家族
akiakapiさんの実例写真
洗面台の下の空きスペースに高さぴったりの脱衣カゴを見つけました❗️ IKEAのゴミ箱との相性も◎
洗面台の下の空きスペースに高さぴったりの脱衣カゴを見つけました❗️ IKEAのゴミ箱との相性も◎
akiakapi
akiakapi
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
食器棚の横にペットボトルのゴミ捨て様に、袋を設置しました。本当は黒かブラウンで統一したかったけど、すぐに容量がぱんぱんになるので、思ったサイズのゴミ箱がなく……仕方なくランドリー用の袋にしました。設置してみれば、ランドリー用か分からないので、これで良かったかも!スリコで、お値段も500円なので、満足です。
食器棚の横にペットボトルのゴミ捨て様に、袋を設置しました。本当は黒かブラウンで統一したかったけど、すぐに容量がぱんぱんになるので、思ったサイズのゴミ箱がなく……仕方なくランドリー用の袋にしました。設置してみれば、ランドリー用か分からないので、これで良かったかも!スリコで、お値段も500円なので、満足です。
M
M
2LDK
Sa-Yaさんの実例写真
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
0216s.mさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
greenさんの実例写真
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
green
green
4DK | 家族
ai.saさんの実例写真
ランドリーバスケットをゴミ箱として使っています。蓋付きでゴミが見えないので、生活感半減!
ランドリーバスケットをゴミ箱として使っています。蓋付きでゴミが見えないので、生活感半減!
ai.sa
ai.sa
家族
kirikoさんの実例写真
ランドリーバスケットをダストボックスとして使用しています。 キッチンはゴミが出やすいので、大きなゴミ袋をそのまま置いて使えるのが助かります。 撥水加工でお手入れもしやすい✨ 見た目も清潔感があり、スッキリかわいい💕
ランドリーバスケットをダストボックスとして使用しています。 キッチンはゴミが出やすいので、大きなゴミ袋をそのまま置いて使えるのが助かります。 撥水加工でお手入れもしやすい✨ 見た目も清潔感があり、スッキリかわいい💕
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
mei
mei
3LDK | 家族
churasanさんの実例写真
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
churasan
churasan
家族
coco0.84.さんの実例写真
メルクロス株式会社様ご提供のBRID ランドリーバスケット✨ モニターをさせて頂いておりましたが、本当に便利で重宝しています😊 何でも気兼ねなく見せたくない物をぽいぽい入れておけるのでお部屋がすっきりし片付け上手になれた様な気分です(笑) このバスケット、何処で使用しても画になると思いませんか?🩷 スチールと一見帆布の様な質感の生地の組み合わせがとてもスタイリッシュで好きです😊 我が家のフロート洗面の下には残念ながらおさまらなかったのですがちょっと置いておくだけでも素敵だな〜と眺めていました。 お客様がいらした時、どうぞ洗面台お使い下さいと手拭き用のペーパータオルを置いておくのですが使い終えたペーパーをこのバスケットの中に入れてもらうのもありかな😊 バスケットの中は汚れ、水予防の加工がしてありますが、バスケットの中に1枚ビニール袋を仕込んでおけばおしゃれなゴミ箱にもなりそうかななんて思いました🩷 コロコロキャスター付きなので移動も楽々👍 本当に素敵なお品をお試しさせて頂きありがとうございました😊
メルクロス株式会社様ご提供のBRID ランドリーバスケット✨ モニターをさせて頂いておりましたが、本当に便利で重宝しています😊 何でも気兼ねなく見せたくない物をぽいぽい入れておけるのでお部屋がすっきりし片付け上手になれた様な気分です(笑) このバスケット、何処で使用しても画になると思いませんか?🩷 スチールと一見帆布の様な質感の生地の組み合わせがとてもスタイリッシュで好きです😊 我が家のフロート洗面の下には残念ながらおさまらなかったのですがちょっと置いておくだけでも素敵だな〜と眺めていました。 お客様がいらした時、どうぞ洗面台お使い下さいと手拭き用のペーパータオルを置いておくのですが使い終えたペーパーをこのバスケットの中に入れてもらうのもありかな😊 バスケットの中は汚れ、水予防の加工がしてありますが、バスケットの中に1枚ビニール袋を仕込んでおけばおしゃれなゴミ箱にもなりそうかななんて思いました🩷 コロコロキャスター付きなので移動も楽々👍 本当に素敵なお品をお試しさせて頂きありがとうございました😊
coco0.84.
coco0.84.
cenuuudoさんの実例写真
ゴミ箱は百均のランドリーバスケット! ご飯支度中は足元に、終わったらもとの位置に、持って行きたい場所にさっと移動可能なのでとっても楽ちん! 水やタレなどたれたりして床がよごれる事もないので掃除も楽ちん!見える位置に置いてても可愛いし、 ズボラな私にピッタリ(*´ω`*)
ゴミ箱は百均のランドリーバスケット! ご飯支度中は足元に、終わったらもとの位置に、持って行きたい場所にさっと移動可能なのでとっても楽ちん! 水やタレなどたれたりして床がよごれる事もないので掃除も楽ちん!見える位置に置いてても可愛いし、 ズボラな私にピッタリ(*´ω`*)
cenuuudo
cenuuudo
家族
Tomomiさんの実例写真
ゴミ袋が大きくて、ゴミ箱が小さくて、週の半分は、あの場所にゴミ袋がでていたので、思い切って、燃えるゴミ入れは、ランドリーバスケットに!!!これまでのゴミ箱は、缶とペットボトルのゴミ箱にしました! 捨てやすいし、40リットルゴミ袋にジャストフィット!!!
ゴミ袋が大きくて、ゴミ箱が小さくて、週の半分は、あの場所にゴミ袋がでていたので、思い切って、燃えるゴミ入れは、ランドリーバスケットに!!!これまでのゴミ箱は、缶とペットボトルのゴミ箱にしました! 捨てやすいし、40リットルゴミ袋にジャストフィット!!!
Tomomi
Tomomi
4DK | 家族
sachieyさんの実例写真
RCショッピングお家見直し企画の  モニター投稿③です 私が選んだ商品はBRID さんのランドリーバスケット 私はこちらをキッチンで使います☺️ 45ℓのゴミ箱が欲しくて、でもゴミ箱っぽくないやつ、探しました👀✨ このデザイン シンプルだけどとっても美しいですよね BRID さんの商品はインダストリアル な雰囲気が 実に私好みなんです 汚れているプラは洗ってから回収日まで 保管するので 普通の蓋付きゴミ箱より バスケットタイプがとっても快適👍 だって乾き易いでしょう! しかもキャスター付きだから お料理する時は自分の傍らにカラカラと移動して すぐにポイポイとプラを放り込む事が出来ます 早速お気に入りです🙆‍♀️
RCショッピングお家見直し企画の  モニター投稿③です 私が選んだ商品はBRID さんのランドリーバスケット 私はこちらをキッチンで使います☺️ 45ℓのゴミ箱が欲しくて、でもゴミ箱っぽくないやつ、探しました👀✨ このデザイン シンプルだけどとっても美しいですよね BRID さんの商品はインダストリアル な雰囲気が 実に私好みなんです 汚れているプラは洗ってから回収日まで 保管するので 普通の蓋付きゴミ箱より バスケットタイプがとっても快適👍 だって乾き易いでしょう! しかもキャスター付きだから お料理する時は自分の傍らにカラカラと移動して すぐにポイポイとプラを放り込む事が出来ます 早速お気に入りです🙆‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
naさんの実例写真
na
na
1LDK | カップル
timitimiさんの実例写真
IKEAで見つけたゴミ箱をランドリーバスケットとして愛用中。
IKEAで見つけたゴミ箱をランドリーバスケットとして愛用中。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
shionさんの実例写真
セリアのランドリーバスケットLにダイソーのワイヤーダストラックを2つ仕込んで資源ゴミを4種類分別できるゴミ箱に。
セリアのランドリーバスケットLにダイソーのワイヤーダストラックを2つ仕込んで資源ゴミを4種類分別できるゴミ箱に。
shion
shion
kanaさんの実例写真
セリアのランドリーバスケットをゴミ箱代わりに 45ℓのゴミ袋がぴったりです 蓋はないので消臭に重曹を入れています。
セリアのランドリーバスケットをゴミ箱代わりに 45ℓのゴミ袋がぴったりです 蓋はないので消臭に重曹を入れています。
kana
kana
1LDK | 一人暮らし
k___to08さんの実例写真
ランドリーボックスを5つ並べて分別用ゴミ箱として使用 蓋はダイソーのワイヤーネットを布で包みミシンで周りをぐるっと縫っただけ!
ランドリーボックスを5つ並べて分別用ゴミ箱として使用 蓋はダイソーのワイヤーネットを布で包みミシンで周りをぐるっと縫っただけ!
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
Yusakuさんの実例写真
ゴミ箱 大きいサイズが欲しくて、アジア工房のバンブーランドリーバスケットを2つ購入。サイズは45L。フタ付きです。
ゴミ箱 大きいサイズが欲しくて、アジア工房のバンブーランドリーバスケットを2つ購入。サイズは45L。フタ付きです。
Yusaku
Yusaku
家族
akiko-ovさんの実例写真
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
w+
w+
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 ランドリーバスケットの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱 ランドリーバスケット

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
atsukoさんの実例写真
愛用のゴミ箱イベント滑り込み🚮 ダイソーのランドリーバスケットのスリムサイズを空き缶入れに使っています。 ガスコンロ側にはLAUNDRYって思いっきり書いてあるけど、見えないので気にせず^_^ 中身が見えない&スリムは場所的にスッキリ収まって満足です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 何気にダンボールの一時置きにも役立ってます。ネットのお買い物よくするので、1週間で数個貯まります。。。 お酒もよく飲むので、1週間で袋いっぱい🈵です。。。 持ち手付きの白い袋ストックも洗濯バサミで吊り下げて、かなり便利です👍
愛用のゴミ箱イベント滑り込み🚮 ダイソーのランドリーバスケットのスリムサイズを空き缶入れに使っています。 ガスコンロ側にはLAUNDRYって思いっきり書いてあるけど、見えないので気にせず^_^ 中身が見えない&スリムは場所的にスッキリ収まって満足です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 何気にダンボールの一時置きにも役立ってます。ネットのお買い物よくするので、1週間で数個貯まります。。。 お酒もよく飲むので、1週間で袋いっぱい🈵です。。。 持ち手付きの白い袋ストックも洗濯バサミで吊り下げて、かなり便利です👍
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
riさんの実例写真
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ポンと捨てる燃えるごみ用のごみ箱隠しを、ファブリックバスケットからセリアのランドリーバスケットに変えました。 中にはレジ袋をかぶせた直径23cmのごみ箱が入っています。 汚れてもサッと拭ける素材で前よりスッキリデザイン、ダイニングから中のごみ箱が全然見えなくなって大満足です。
ri
ri
4LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
ごみ箱エリア。 45㍑の袋が掛けられ、45㍑目一杯ごみを入れられるものを必須条件で選びました。 前のごみ箱は、ごみ箱が一杯になったと思って袋を引き抜くとまだまだ半分ほどしか入ってなかったり。 「45㍑用の袋が掛けられる」というだけのごみ箱でした。 ビニール袋は見えてるけど、そんなのより機能性!
azumona
azumona
家族
akiakapiさんの実例写真
洗面台の下の空きスペースに高さぴったりの脱衣カゴを見つけました❗️ IKEAのゴミ箱との相性も◎
洗面台の下の空きスペースに高さぴったりの脱衣カゴを見つけました❗️ IKEAのゴミ箱との相性も◎
akiakapi
akiakapi
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
食器棚の横にペットボトルのゴミ捨て様に、袋を設置しました。本当は黒かブラウンで統一したかったけど、すぐに容量がぱんぱんになるので、思ったサイズのゴミ箱がなく……仕方なくランドリー用の袋にしました。設置してみれば、ランドリー用か分からないので、これで良かったかも!スリコで、お値段も500円なので、満足です。
食器棚の横にペットボトルのゴミ捨て様に、袋を設置しました。本当は黒かブラウンで統一したかったけど、すぐに容量がぱんぱんになるので、思ったサイズのゴミ箱がなく……仕方なくランドリー用の袋にしました。設置してみれば、ランドリー用か分からないので、これで良かったかも!スリコで、お値段も500円なので、満足です。
M
M
2LDK
Sa-Yaさんの実例写真
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
0216s.mさんの実例写真
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
我が家のゴミステーション。 ゴミ箱収納棚が完成しました。 燃えるゴミ、燃えないゴミ、ペットボトルと 分別できるようにしました。 100円均一のアイアン小物類を正面、サイドに取り付けました。 ゴミ箱はランドリーバスケットを使用。 オールドウッドワックスのみで仕上げてあります。
0216s.m
0216s.m
家族
greenさんの実例写真
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
ケユカ深型分別ボックスをランドリーバスケットにしてます。シンプルなデザインで見た目スッキリ。
green
green
4DK | 家族
ai.saさんの実例写真
ランドリーバスケットをゴミ箱として使っています。蓋付きでゴミが見えないので、生活感半減!
ランドリーバスケットをゴミ箱として使っています。蓋付きでゴミが見えないので、生活感半減!
ai.sa
ai.sa
家族
kirikoさんの実例写真
ランドリーバスケットをダストボックスとして使用しています。 キッチンはゴミが出やすいので、大きなゴミ袋をそのまま置いて使えるのが助かります。 撥水加工でお手入れもしやすい✨ 見た目も清潔感があり、スッキリかわいい💕
ランドリーバスケットをダストボックスとして使用しています。 キッチンはゴミが出やすいので、大きなゴミ袋をそのまま置いて使えるのが助かります。 撥水加工でお手入れもしやすい✨ 見た目も清潔感があり、スッキリかわいい💕
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
いつもビールを買っているお店では、空き缶をケースで持っていくとポイント還元してもらえます。 これまで空のケースを床置きしてましたが、周りが整ってくるとどうしてもむき出しケースを隠したくなり、350mlと500mlの缶がぴったり入る物はないかと探していてランドリーバスケットに行き着きました。 下には以前使っていたキッチンラックを解体した時に取っておいた板に、百均のミニキャスターを取り付けています。 板とバスケットが離れないように手芸用のマジックテープで前方2箇所留めています。 乗せるものは空き缶なので特にしっかり留める必要はないかなぁと思ってお手軽仕上げです。
mei
mei
3LDK | 家族
churasanさんの実例写真
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
ランドリーバスケットを2個購入しました。 資源ゴミと通常の可燃ゴミを入れます。 少しキッチンがすっきりしました♬
churasan
churasan
家族
coco0.84.さんの実例写真
メルクロス株式会社様ご提供のBRID ランドリーバスケット✨ モニターをさせて頂いておりましたが、本当に便利で重宝しています😊 何でも気兼ねなく見せたくない物をぽいぽい入れておけるのでお部屋がすっきりし片付け上手になれた様な気分です(笑) このバスケット、何処で使用しても画になると思いませんか?🩷 スチールと一見帆布の様な質感の生地の組み合わせがとてもスタイリッシュで好きです😊 我が家のフロート洗面の下には残念ながらおさまらなかったのですがちょっと置いておくだけでも素敵だな〜と眺めていました。 お客様がいらした時、どうぞ洗面台お使い下さいと手拭き用のペーパータオルを置いておくのですが使い終えたペーパーをこのバスケットの中に入れてもらうのもありかな😊 バスケットの中は汚れ、水予防の加工がしてありますが、バスケットの中に1枚ビニール袋を仕込んでおけばおしゃれなゴミ箱にもなりそうかななんて思いました🩷 コロコロキャスター付きなので移動も楽々👍 本当に素敵なお品をお試しさせて頂きありがとうございました😊
メルクロス株式会社様ご提供のBRID ランドリーバスケット✨ モニターをさせて頂いておりましたが、本当に便利で重宝しています😊 何でも気兼ねなく見せたくない物をぽいぽい入れておけるのでお部屋がすっきりし片付け上手になれた様な気分です(笑) このバスケット、何処で使用しても画になると思いませんか?🩷 スチールと一見帆布の様な質感の生地の組み合わせがとてもスタイリッシュで好きです😊 我が家のフロート洗面の下には残念ながらおさまらなかったのですがちょっと置いておくだけでも素敵だな〜と眺めていました。 お客様がいらした時、どうぞ洗面台お使い下さいと手拭き用のペーパータオルを置いておくのですが使い終えたペーパーをこのバスケットの中に入れてもらうのもありかな😊 バスケットの中は汚れ、水予防の加工がしてありますが、バスケットの中に1枚ビニール袋を仕込んでおけばおしゃれなゴミ箱にもなりそうかななんて思いました🩷 コロコロキャスター付きなので移動も楽々👍 本当に素敵なお品をお試しさせて頂きありがとうございました😊
coco0.84.
coco0.84.
cenuuudoさんの実例写真
ゴミ箱は百均のランドリーバスケット! ご飯支度中は足元に、終わったらもとの位置に、持って行きたい場所にさっと移動可能なのでとっても楽ちん! 水やタレなどたれたりして床がよごれる事もないので掃除も楽ちん!見える位置に置いてても可愛いし、 ズボラな私にピッタリ(*´ω`*)
ゴミ箱は百均のランドリーバスケット! ご飯支度中は足元に、終わったらもとの位置に、持って行きたい場所にさっと移動可能なのでとっても楽ちん! 水やタレなどたれたりして床がよごれる事もないので掃除も楽ちん!見える位置に置いてても可愛いし、 ズボラな私にピッタリ(*´ω`*)
cenuuudo
cenuuudo
家族
Tomomiさんの実例写真
ゴミ袋が大きくて、ゴミ箱が小さくて、週の半分は、あの場所にゴミ袋がでていたので、思い切って、燃えるゴミ入れは、ランドリーバスケットに!!!これまでのゴミ箱は、缶とペットボトルのゴミ箱にしました! 捨てやすいし、40リットルゴミ袋にジャストフィット!!!
ゴミ袋が大きくて、ゴミ箱が小さくて、週の半分は、あの場所にゴミ袋がでていたので、思い切って、燃えるゴミ入れは、ランドリーバスケットに!!!これまでのゴミ箱は、缶とペットボトルのゴミ箱にしました! 捨てやすいし、40リットルゴミ袋にジャストフィット!!!
Tomomi
Tomomi
4DK | 家族
sachieyさんの実例写真
RCショッピングお家見直し企画の  モニター投稿③です 私が選んだ商品はBRID さんのランドリーバスケット 私はこちらをキッチンで使います☺️ 45ℓのゴミ箱が欲しくて、でもゴミ箱っぽくないやつ、探しました👀✨ このデザイン シンプルだけどとっても美しいですよね BRID さんの商品はインダストリアル な雰囲気が 実に私好みなんです 汚れているプラは洗ってから回収日まで 保管するので 普通の蓋付きゴミ箱より バスケットタイプがとっても快適👍 だって乾き易いでしょう! しかもキャスター付きだから お料理する時は自分の傍らにカラカラと移動して すぐにポイポイとプラを放り込む事が出来ます 早速お気に入りです🙆‍♀️
RCショッピングお家見直し企画の  モニター投稿③です 私が選んだ商品はBRID さんのランドリーバスケット 私はこちらをキッチンで使います☺️ 45ℓのゴミ箱が欲しくて、でもゴミ箱っぽくないやつ、探しました👀✨ このデザイン シンプルだけどとっても美しいですよね BRID さんの商品はインダストリアル な雰囲気が 実に私好みなんです 汚れているプラは洗ってから回収日まで 保管するので 普通の蓋付きゴミ箱より バスケットタイプがとっても快適👍 だって乾き易いでしょう! しかもキャスター付きだから お料理する時は自分の傍らにカラカラと移動して すぐにポイポイとプラを放り込む事が出来ます 早速お気に入りです🙆‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
naさんの実例写真
na
na
1LDK | カップル
timitimiさんの実例写真
IKEAで見つけたゴミ箱をランドリーバスケットとして愛用中。
IKEAで見つけたゴミ箱をランドリーバスケットとして愛用中。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
shionさんの実例写真
セリアのランドリーバスケットLにダイソーのワイヤーダストラックを2つ仕込んで資源ゴミを4種類分別できるゴミ箱に。
セリアのランドリーバスケットLにダイソーのワイヤーダストラックを2つ仕込んで資源ゴミを4種類分別できるゴミ箱に。
shion
shion
kanaさんの実例写真
セリアのランドリーバスケットをゴミ箱代わりに 45ℓのゴミ袋がぴったりです 蓋はないので消臭に重曹を入れています。
セリアのランドリーバスケットをゴミ箱代わりに 45ℓのゴミ袋がぴったりです 蓋はないので消臭に重曹を入れています。
kana
kana
1LDK | 一人暮らし
k___to08さんの実例写真
ランドリーボックスを5つ並べて分別用ゴミ箱として使用 蓋はダイソーのワイヤーネットを布で包みミシンで周りをぐるっと縫っただけ!
ランドリーボックスを5つ並べて分別用ゴミ箱として使用 蓋はダイソーのワイヤーネットを布で包みミシンで周りをぐるっと縫っただけ!
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
Yusakuさんの実例写真
ゴミ箱 大きいサイズが欲しくて、アジア工房のバンブーランドリーバスケットを2つ購入。サイズは45L。フタ付きです。
ゴミ箱 大きいサイズが欲しくて、アジア工房のバンブーランドリーバスケットを2つ購入。サイズは45L。フタ付きです。
Yusaku
Yusaku
家族
akiko-ovさんの実例写真
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
ブランケットに続き。。。 使い方⇒違ってるver.2 IKEAのランドリーバスケットを、ゴミ箱🗑(プラスチックゴミ用)として使用中‎😆 蓋付ゴミ箱🗑を探してたのですが、気に入ったサイズが見つからず…😅 蓋⇒固定されてないので、結束バンドで固定し、ダイソーのクリップを🤗✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
w+
w+
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 ランドリーバスケットの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ