ベランダ ビニールハウス

150枚の部屋写真から37枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
先月いただいた 「わが家の家庭菜園賞」の Amazonギフトカードで ビニールハウス購入しました✨ レモンの木は寒さに弱く 冬は室内に入れるか悩んでたんですが コレで解消されるかも🎶 悩みが1つ解決できて スッキリです😊
先月いただいた 「わが家の家庭菜園賞」の Amazonギフトカードで ビニールハウス購入しました✨ レモンの木は寒さに弱く 冬は室内に入れるか悩んでたんですが コレで解消されるかも🎶 悩みが1つ解決できて スッキリです😊
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tararaさんの実例写真
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
tarara
tarara
家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 相変わらず気まぐれすぎてカメラマーク山盛りです(;´Д`A 今年は寒い冬になると天気予報で言ってた割に暖かい日々が続いていたので見ないふりしてましたが…。 寒くなってきたので慌てて多肉の越冬対策を(・ω・)ノ ホームセンターでビニールハウスを買うとカバー込みでひと棚六千円くらいしたので…手作りしました!(笑) 全て百均の材料でできております。 まだ前面の部分が完成しておりませんが、ひと棚あたりの制作費は既製品のビニールハウスの十分の一の値段でできてました☆ 若干、ハリボテ感が否めないので余ったウォールシールやキラキラガーランドでごまかしました(;´Д`A あ、ちなみに屋根は開閉式です。。。 って、どうでもいい情報でした(^^;;
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 相変わらず気まぐれすぎてカメラマーク山盛りです(;´Д`A 今年は寒い冬になると天気予報で言ってた割に暖かい日々が続いていたので見ないふりしてましたが…。 寒くなってきたので慌てて多肉の越冬対策を(・ω・)ノ ホームセンターでビニールハウスを買うとカバー込みでひと棚六千円くらいしたので…手作りしました!(笑) 全て百均の材料でできております。 まだ前面の部分が完成しておりませんが、ひと棚あたりの制作費は既製品のビニールハウスの十分の一の値段でできてました☆ 若干、ハリボテ感が否めないので余ったウォールシールやキラキラガーランドでごまかしました(;´Д`A あ、ちなみに屋根は開閉式です。。。 って、どうでもいい情報でした(^^;;
akinko
akinko
家族
miyuさんの実例写真
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
miyu
miyu
4LDK
yuki.rimonodropさんの実例写真
リビングのベランダの温室に旦那が扉をつけました。
リビングのベランダの温室に旦那が扉をつけました。
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
love1017さんの実例写真
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
love1017
love1017
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
開閉式温室ビニールハウス付きレイズドベッド いちごの苗が先日の雪で枯れたので多肉植物をビニールハウスへ😊 成長が楽しみです❣️
開閉式温室ビニールハウス付きレイズドベッド いちごの苗が先日の雪で枯れたので多肉植物をビニールハウスへ😊 成長が楽しみです❣️
banbina
banbina
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌱今朝のベランダから🌱 寒くなって来たのでハウスにビニールをかけました✨✨ 雨が降り☂️の時も濡れないように上だけビニールをかけます😉
🌱今朝のベランダから🌱 寒くなって来たのでハウスにビニールをかけました✨✨ 雨が降り☂️の時も濡れないように上だけビニールをかけます😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
0108さんの実例写真
テーブルクロスと支柱でビニール温室仮設中。
テーブルクロスと支柱でビニール温室仮設中。
0108
0108
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
s
s
家族
cootaesさんの実例写真
ビニールハウスをかぶせたら、底でじっとしてためだかが活動するようになりました 簡易的だけど、効果はあるみたいです 無事に越冬できるといいな
ビニールハウスをかぶせたら、底でじっとしてためだかが活動するようになりました 簡易的だけど、効果はあるみたいです 無事に越冬できるといいな
cootaes
cootaes
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
8717さんの実例写真
簡易ビニールハウスの中身はどこも満員御礼(爆笑)
簡易ビニールハウスの中身はどこも満員御礼(爆笑)
8717
8717
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
ベランダにミニビニールハウスを設置しました😊 去年種から育てたネモフィラの苗が 寒さで死にかけたので🥶急遽これを購入…👍 おかげで春にはたくさん花を 咲かせてくれました💙 今年も種から育ててるわすれな草💜と ストロベリーキャンドル🍓が無事咲いて くれますように。。。🙏🙏🙏
ベランダにミニビニールハウスを設置しました😊 去年種から育てたネモフィラの苗が 寒さで死にかけたので🥶急遽これを購入…👍 おかげで春にはたくさん花を 咲かせてくれました💙 今年も種から育ててるわすれな草💜と ストロベリーキャンドル🍓が無事咲いて くれますように。。。🙏🙏🙏
moco
moco
家族
C-C.chanさんの実例写真
多肉ちゃんコーナー🪴 だいぶ寒くなってきたので、多肉ちゃん達をビニールハウスへ移動しました これで冬を越せます様に…
多肉ちゃんコーナー🪴 だいぶ寒くなってきたので、多肉ちゃん達をビニールハウスへ移動しました これで冬を越せます様に…
C-C.chan
C-C.chan
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
mariaさんの実例写真
メダカの温室🤣 昨日、旦那さんに60cmビオトープのビニールハウスを作って貰いました😂 材料 園芸用アーチ型支柱3本 百均の透明テーブルクロス 2枚 支柱止め10個 角材4本? 本当は開閉にファスナーを用意していたんですが、下の留め金がない事が発覚を🤣 買いに行くのも面倒だったので結局、真ん中に切り込みを入れて、その上にもう1枚ビニールクロスを被せました😅 でも、結構良い感じじゃないですか😆⁉️⤴️ 木枠にハウスを作っているので、取り外し楽々で、草花のビニールハウスにも使えるかも🤭❓
メダカの温室🤣 昨日、旦那さんに60cmビオトープのビニールハウスを作って貰いました😂 材料 園芸用アーチ型支柱3本 百均の透明テーブルクロス 2枚 支柱止め10個 角材4本? 本当は開閉にファスナーを用意していたんですが、下の留め金がない事が発覚を🤣 買いに行くのも面倒だったので結局、真ん中に切り込みを入れて、その上にもう1枚ビニールクロスを被せました😅 でも、結構良い感じじゃないですか😆⁉️⤴️ 木枠にハウスを作っているので、取り外し楽々で、草花のビニールハウスにも使えるかも🤭❓
maria
maria
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
冬支度です😌 朝晩は冷え込む事が増えたので 多肉植物を温室へ! と言っても水槽ですが😅 去年は室内に入れましたが 今年は使ってない水槽に入れて外に置く事にしました😃 フタもすれば多分大丈夫ですよね⁉️
冬支度です😌 朝晩は冷え込む事が増えたので 多肉植物を温室へ! と言っても水槽ですが😅 去年は室内に入れましたが 今年は使ってない水槽に入れて外に置く事にしました😃 フタもすれば多分大丈夫ですよね⁉️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
5℃を切る朝の多肉植物達です (о´∀`о) ハウス内は10〜15℃内です 寒い冬場は、湯たんぽや耐熱対応のペットボトルに熱いお湯を入れてタオルやプチプチに包んで、植物から離して置くとハウス内が冷え過ぎないそうです 後は… 段ボールやプチプチをハウスの外で覆うのも中の温度が下がり過ぎないみたいです もっと寒い日が来たらやってみたいと思ってます
5℃を切る朝の多肉植物達です (о´∀`о) ハウス内は10〜15℃内です 寒い冬場は、湯たんぽや耐熱対応のペットボトルに熱いお湯を入れてタオルやプチプチに包んで、植物から離して置くとハウス内が冷え過ぎないそうです 後は… 段ボールやプチプチをハウスの外で覆うのも中の温度が下がり過ぎないみたいです もっと寒い日が来たらやってみたいと思ってます
ayanyan
ayanyan
家族
sachiko283さんの実例写真
サボテンと多肉植物。サボテンが多めです。関西はめったに氷点下にはならないのですが冬は心配なのでビニールハウスに入れています。夜は上からマットをかぶせて周りはプチプチを巻いています。
サボテンと多肉植物。サボテンが多めです。関西はめったに氷点下にはならないのですが冬は心配なのでビニールハウスに入れています。夜は上からマットをかぶせて周りはプチプチを巻いています。
sachiko283
sachiko283
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
こんばんは♡ そろそろ庭の裏のビニールハウスに 多肉たち避難させなきゃ(ノД`)w
こんばんは♡ そろそろ庭の裏のビニールハウスに 多肉たち避難させなきゃ(ノД`)w
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
millsukeさんの実例写真
本当は室内に入れてあげたいけど、ニャンズが狙うので…雪の予報に向けて、別宅へ大移動しました~ こんな時に、ピーチネックレスのツボミ発見~ 多肉初心者。ビニールハウスは温度管理が難しいですが、冬越しがんばります!
本当は室内に入れてあげたいけど、ニャンズが狙うので…雪の予報に向けて、別宅へ大移動しました~ こんな時に、ピーチネックレスのツボミ発見~ 多肉初心者。ビニールハウスは温度管理が難しいですが、冬越しがんばります!
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
分かりにくいけど中段から下は多肉育てるため手作りの温室にしました\ ♪♪ / これで雨風安心☆彡.。中身スカスカだな( *_* )
分かりにくいけど中段から下は多肉育てるため手作りの温室にしました\ ♪♪ / これで雨風安心☆彡.。中身スカスカだな( *_* )
yoko
yoko
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダ ビニールハウスの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ ビニールハウス

150枚の部屋写真から37枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
先月いただいた 「わが家の家庭菜園賞」の Amazonギフトカードで ビニールハウス購入しました✨ レモンの木は寒さに弱く 冬は室内に入れるか悩んでたんですが コレで解消されるかも🎶 悩みが1つ解決できて スッキリです😊
先月いただいた 「わが家の家庭菜園賞」の Amazonギフトカードで ビニールハウス購入しました✨ レモンの木は寒さに弱く 冬は室内に入れるか悩んでたんですが コレで解消されるかも🎶 悩みが1つ解決できて スッキリです😊
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tararaさんの実例写真
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
数日前にバタバタで作ったビニールハウス🪴 家にある物で作りました😊 シューズラック👟(子供が1人暮らし時使用)中板が斜めなので水平に❗️ 園芸用のカゴ(苗を沢山買った時に貰った)をサイズリメイク❗️ 布団が入ってたビニール袋❗️ 製作費0円 サボテン🌵や多肉植物🪴入れてます😊 ファスナーなのでお世話も楽々✌️これで寒い冬も乗り越えてほしいです😊
tarara
tarara
家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 相変わらず気まぐれすぎてカメラマーク山盛りです(;´Д`A 今年は寒い冬になると天気予報で言ってた割に暖かい日々が続いていたので見ないふりしてましたが…。 寒くなってきたので慌てて多肉の越冬対策を(・ω・)ノ ホームセンターでビニールハウスを買うとカバー込みでひと棚六千円くらいしたので…手作りしました!(笑) 全て百均の材料でできております。 まだ前面の部分が完成しておりませんが、ひと棚あたりの制作費は既製品のビニールハウスの十分の一の値段でできてました☆ 若干、ハリボテ感が否めないので余ったウォールシールやキラキラガーランドでごまかしました(;´Д`A あ、ちなみに屋根は開閉式です。。。 って、どうでもいい情報でした(^^;;
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 相変わらず気まぐれすぎてカメラマーク山盛りです(;´Д`A 今年は寒い冬になると天気予報で言ってた割に暖かい日々が続いていたので見ないふりしてましたが…。 寒くなってきたので慌てて多肉の越冬対策を(・ω・)ノ ホームセンターでビニールハウスを買うとカバー込みでひと棚六千円くらいしたので…手作りしました!(笑) 全て百均の材料でできております。 まだ前面の部分が完成しておりませんが、ひと棚あたりの制作費は既製品のビニールハウスの十分の一の値段でできてました☆ 若干、ハリボテ感が否めないので余ったウォールシールやキラキラガーランドでごまかしました(;´Д`A あ、ちなみに屋根は開閉式です。。。 って、どうでもいい情報でした(^^;;
akinko
akinko
家族
miyuさんの実例写真
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
ミニベランダで 細々と育てている子達【観葉植物🪴】が 冬越し出来るように… ビニールハウス?ビニール温室が 欲しいです♡ ヨロシクお願い致します🤲
miyu
miyu
4LDK
yuki.rimonodropさんの実例写真
リビングのベランダの温室に旦那が扉をつけました。
リビングのベランダの温室に旦那が扉をつけました。
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
love1017さんの実例写真
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
好きなスペースはベランダ😊 今年はメダカたち 卵を持つのが遅く、子供たちがいつもより小さめ💦 毎日必ず世話してきたけど いよいよ冬支度です😂 小さな子は部屋の中に入れながら冬越しかな😅 今は夜になると 奥の鉢のように 蓋をして冷気を防いでいますが、そろそろビニールハウスの準備をしようと思います😉 夏からいきなり冬になったような 気温の変化に負担がかかっていなければいいなぁ😰
love1017
love1017
3LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
開閉式温室ビニールハウス付きレイズドベッド いちごの苗が先日の雪で枯れたので多肉植物をビニールハウスへ😊 成長が楽しみです❣️
開閉式温室ビニールハウス付きレイズドベッド いちごの苗が先日の雪で枯れたので多肉植物をビニールハウスへ😊 成長が楽しみです❣️
banbina
banbina
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌱今朝のベランダから🌱 寒くなって来たのでハウスにビニールをかけました✨✨ 雨が降り☂️の時も濡れないように上だけビニールをかけます😉
🌱今朝のベランダから🌱 寒くなって来たのでハウスにビニールをかけました✨✨ 雨が降り☂️の時も濡れないように上だけビニールをかけます😉
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
0108さんの実例写真
テーブルクロスと支柱でビニール温室仮設中。
テーブルクロスと支柱でビニール温室仮設中。
0108
0108
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
これで冬を越せるのかわからないけど霜からは守れそう。
s
s
家族
cootaesさんの実例写真
ビニールハウスをかぶせたら、底でじっとしてためだかが活動するようになりました 簡易的だけど、効果はあるみたいです 無事に越冬できるといいな
ビニールハウスをかぶせたら、底でじっとしてためだかが活動するようになりました 簡易的だけど、効果はあるみたいです 無事に越冬できるといいな
cootaes
cootaes
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
8717さんの実例写真
簡易ビニールハウスの中身はどこも満員御礼(爆笑)
簡易ビニールハウスの中身はどこも満員御礼(爆笑)
8717
8717
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
ベランダにミニビニールハウスを設置しました😊 去年種から育てたネモフィラの苗が 寒さで死にかけたので🥶急遽これを購入…👍 おかげで春にはたくさん花を 咲かせてくれました💙 今年も種から育ててるわすれな草💜と ストロベリーキャンドル🍓が無事咲いて くれますように。。。🙏🙏🙏
ベランダにミニビニールハウスを設置しました😊 去年種から育てたネモフィラの苗が 寒さで死にかけたので🥶急遽これを購入…👍 おかげで春にはたくさん花を 咲かせてくれました💙 今年も種から育ててるわすれな草💜と ストロベリーキャンドル🍓が無事咲いて くれますように。。。🙏🙏🙏
moco
moco
家族
C-C.chanさんの実例写真
多肉ちゃんコーナー🪴 だいぶ寒くなってきたので、多肉ちゃん達をビニールハウスへ移動しました これで冬を越せます様に…
多肉ちゃんコーナー🪴 だいぶ寒くなってきたので、多肉ちゃん達をビニールハウスへ移動しました これで冬を越せます様に…
C-C.chan
C-C.chan
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
冬のベランダ多肉たち 霜が降りないように ビニールハウス風にしてます。 昼間は空けとかないと 30度以上になることもあるので 注意が必要なのです。😅
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
mariaさんの実例写真
メダカの温室🤣 昨日、旦那さんに60cmビオトープのビニールハウスを作って貰いました😂 材料 園芸用アーチ型支柱3本 百均の透明テーブルクロス 2枚 支柱止め10個 角材4本? 本当は開閉にファスナーを用意していたんですが、下の留め金がない事が発覚を🤣 買いに行くのも面倒だったので結局、真ん中に切り込みを入れて、その上にもう1枚ビニールクロスを被せました😅 でも、結構良い感じじゃないですか😆⁉️⤴️ 木枠にハウスを作っているので、取り外し楽々で、草花のビニールハウスにも使えるかも🤭❓
メダカの温室🤣 昨日、旦那さんに60cmビオトープのビニールハウスを作って貰いました😂 材料 園芸用アーチ型支柱3本 百均の透明テーブルクロス 2枚 支柱止め10個 角材4本? 本当は開閉にファスナーを用意していたんですが、下の留め金がない事が発覚を🤣 買いに行くのも面倒だったので結局、真ん中に切り込みを入れて、その上にもう1枚ビニールクロスを被せました😅 でも、結構良い感じじゃないですか😆⁉️⤴️ 木枠にハウスを作っているので、取り外し楽々で、草花のビニールハウスにも使えるかも🤭❓
maria
maria
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
冬支度です😌 朝晩は冷え込む事が増えたので 多肉植物を温室へ! と言っても水槽ですが😅 去年は室内に入れましたが 今年は使ってない水槽に入れて外に置く事にしました😃 フタもすれば多分大丈夫ですよね⁉️
冬支度です😌 朝晩は冷え込む事が増えたので 多肉植物を温室へ! と言っても水槽ですが😅 去年は室内に入れましたが 今年は使ってない水槽に入れて外に置く事にしました😃 フタもすれば多分大丈夫ですよね⁉️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
5℃を切る朝の多肉植物達です (о´∀`о) ハウス内は10〜15℃内です 寒い冬場は、湯たんぽや耐熱対応のペットボトルに熱いお湯を入れてタオルやプチプチに包んで、植物から離して置くとハウス内が冷え過ぎないそうです 後は… 段ボールやプチプチをハウスの外で覆うのも中の温度が下がり過ぎないみたいです もっと寒い日が来たらやってみたいと思ってます
5℃を切る朝の多肉植物達です (о´∀`о) ハウス内は10〜15℃内です 寒い冬場は、湯たんぽや耐熱対応のペットボトルに熱いお湯を入れてタオルやプチプチに包んで、植物から離して置くとハウス内が冷え過ぎないそうです 後は… 段ボールやプチプチをハウスの外で覆うのも中の温度が下がり過ぎないみたいです もっと寒い日が来たらやってみたいと思ってます
ayanyan
ayanyan
家族
sachiko283さんの実例写真
サボテンと多肉植物。サボテンが多めです。関西はめったに氷点下にはならないのですが冬は心配なのでビニールハウスに入れています。夜は上からマットをかぶせて周りはプチプチを巻いています。
サボテンと多肉植物。サボテンが多めです。関西はめったに氷点下にはならないのですが冬は心配なのでビニールハウスに入れています。夜は上からマットをかぶせて周りはプチプチを巻いています。
sachiko283
sachiko283
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
こんばんは♡ そろそろ庭の裏のビニールハウスに 多肉たち避難させなきゃ(ノД`)w
こんばんは♡ そろそろ庭の裏のビニールハウスに 多肉たち避難させなきゃ(ノД`)w
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
millsukeさんの実例写真
本当は室内に入れてあげたいけど、ニャンズが狙うので…雪の予報に向けて、別宅へ大移動しました~ こんな時に、ピーチネックレスのツボミ発見~ 多肉初心者。ビニールハウスは温度管理が難しいですが、冬越しがんばります!
本当は室内に入れてあげたいけど、ニャンズが狙うので…雪の予報に向けて、別宅へ大移動しました~ こんな時に、ピーチネックレスのツボミ発見~ 多肉初心者。ビニールハウスは温度管理が難しいですが、冬越しがんばります!
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
分かりにくいけど中段から下は多肉育てるため手作りの温室にしました\ ♪♪ / これで雨風安心☆彡.。中身スカスカだな( *_* )
分かりにくいけど中段から下は多肉育てるため手作りの温室にしました\ ♪♪ / これで雨風安心☆彡.。中身スカスカだな( *_* )
yoko
yoko
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダ ビニールハウスの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ