賃貸 水性ステイン

128枚の部屋写真から42枚をセレクト
PAPADAさんの実例写真
水性ステインとブライワックスの比較。せっかちなのでブライワックスだけでいいんじゃないかって思っていたけど、ステイン+ワックスの方が断然良い。
水性ステインとブライワックスの比較。せっかちなのでブライワックスだけでいいんじゃないかって思っていたけど、ステイン+ワックスの方が断然良い。
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
fukiさんの実例写真
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
fuki
fuki
ehami123さんの実例写真
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
kanayattiさんの実例写真
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
kanayatti
kanayatti
2LDK | 家族
oui-ouiさんの実例写真
格安すのこ4枚で、ずっと気になってた室外機カバーを1つ作りました。 今回は、外に置くものなので、撥水性や防腐効果があるという水性ステインで着色。 乾いてくるにつれ思ったよりいい色になってきましたが、なんにも考えずに裏側(内側)から塗ったせいで、表面を塗る分が足りなくなって。。いやぁ、焦りました(○ω○;)なので、表面は1度塗りw 色むらも結構あるので、そのうちもう一回表面だけ塗ろうかなと思ってます。気が向いたら。。w 買ってきたまま植え替えずにベランダの住人となっていたダイソーのパキラを置いて、ひとまずできあがり(*´꒳`*) あとニ鉢くらい、多肉とかちっちゃい鉢を置きたいなと思ってますが、いかんせん賃貸の共有スペースなので。。どうかなぁ。。怒られるかなぁ。。でも、室外機は許可もらえたので、室外機の上ならいいかなぁ。。汗
格安すのこ4枚で、ずっと気になってた室外機カバーを1つ作りました。 今回は、外に置くものなので、撥水性や防腐効果があるという水性ステインで着色。 乾いてくるにつれ思ったよりいい色になってきましたが、なんにも考えずに裏側(内側)から塗ったせいで、表面を塗る分が足りなくなって。。いやぁ、焦りました(○ω○;)なので、表面は1度塗りw 色むらも結構あるので、そのうちもう一回表面だけ塗ろうかなと思ってます。気が向いたら。。w 買ってきたまま植え替えずにベランダの住人となっていたダイソーのパキラを置いて、ひとまずできあがり(*´꒳`*) あとニ鉢くらい、多肉とかちっちゃい鉢を置きたいなと思ってますが、いかんせん賃貸の共有スペースなので。。どうかなぁ。。怒られるかなぁ。。でも、室外機は許可もらえたので、室外機の上ならいいかなぁ。。汗
oui-oui
oui-oui
家族
nisinisi218milkさんの実例写真
みなさんのマネですが投稿 してみました( ´ ▽ ` )ノ
みなさんのマネですが投稿 してみました( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
JLR_Rさんの実例写真
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
JLR_R
JLR_R
3DK | 家族
tomoyoleさんの実例写真
浜で拾った海藻 100円のフレームにいれました 水性ステインでアンティーク風に リビングに飾ってます
浜で拾った海藻 100円のフレームにいれました 水性ステインでアンティーク風に リビングに飾ってます
tomoyole
tomoyole
2DK | 一人暮らし
__chiri_chiri__さんの実例写真
2人用ダイニングテーブルDIYしました。 松製材をダボ継して水性ステインで塗装後蜜蝋ワックスを塗っています。 足はニトリのもの。
2人用ダイニングテーブルDIYしました。 松製材をダボ継して水性ステインで塗装後蜜蝋ワックスを塗っています。 足はニトリのもの。
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
嫁さんの部屋の棚、完成。ちょっと目を離したらすでにモノが入ってました。ライトもつけたかったんだけどもはや手遅れでした。
嫁さんの部屋の棚、完成。ちょっと目を離したらすでにモノが入ってました。ライトもつけたかったんだけどもはや手遅れでした。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
セリアのタイル柄リメイクシートを窓の下に貼りました(^-^)v いい感じに合ってる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
セリアのタイル柄リメイクシートを窓の下に貼りました(^-^)v いい感じに合ってる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kuukanoさんの実例写真
イベント用に(o^^o) 季節は冬に向かっていくけど、うちん中はまだまだ西海岸(´∀`)
イベント用に(o^^o) 季節は冬に向かっていくけど、うちん中はまだまだ西海岸(´∀`)
kuukano
kuukano
家族
nyancoさんの実例写真
後ろの2枚がウッドダイとワックス塗った後。作業は雑です。
後ろの2枚がウッドダイとワックス塗った後。作業は雑です。
nyanco
nyanco
1K | 一人暮らし
mu_pさんの実例写真
洗面所の収納はディアウォールでdiy
洗面所の収納はディアウォールでdiy
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
mr.popoさんの実例写真
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
mr.popo
mr.popo
chikoさんの実例写真
ニトリの5kg用計量米びつとそれに合わせて野地板で作った米びつ収納。 お米を入れたら、すぐ下の炊飯器へ。使い勝手も抜群! 野地板と水性ステイン(ウォルナット)の相性が気に入って、お菓子入れも作りました。
ニトリの5kg用計量米びつとそれに合わせて野地板で作った米びつ収納。 お米を入れたら、すぐ下の炊飯器へ。使い勝手も抜群! 野地板と水性ステイン(ウォルナット)の相性が気に入って、お菓子入れも作りました。
chiko
chiko
2LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
Reiko
Reiko
1K | 一人暮らし
aya-woodworksさんの実例写真
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
aya-woodworks
aya-woodworks
_rant_3_0_さんの実例写真
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
tomさんの実例写真
tom
tom
4LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
小屋作り~記録26~ ステインを塗っていきます。
小屋作り~記録26~ ステインを塗っていきます。
hmrose
hmrose
2LDK
yacciさんの実例写真
記録用 ソファ下収納
記録用 ソファ下収納
yacci
yacci
もっと見る

賃貸 水性ステインが気になるあなたにおすすめ

賃貸 水性ステインの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

賃貸 水性ステイン

128枚の部屋写真から42枚をセレクト
PAPADAさんの実例写真
水性ステインとブライワックスの比較。せっかちなのでブライワックスだけでいいんじゃないかって思っていたけど、ステイン+ワックスの方が断然良い。
水性ステインとブライワックスの比較。せっかちなのでブライワックスだけでいいんじゃないかって思っていたけど、ステイン+ワックスの方が断然良い。
PAPADA
PAPADA
2LDK | カップル
fukiさんの実例写真
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
昨日に引き続きディアウォールを使用した初心者DIY。 今度は、狭いキッチンの流し台横のスペース(幅約85cm)に棚を作成しました。 ちゃんと天井までの高さを測定し、マイナス4cmした木材を使用したのに…何故か全く突っ張りが効かず途方にくれる状況に… しか~し、一番下の棚板(厚さ18mm)の端材を、下のディアウォールと床の間に挟むことで何とか解決致しました。 正直、めちゃくちゃ焦りました
fuki
fuki
ehami123さんの実例写真
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
あまり変わっていないですがDIYしたキッチンカウンター記録★
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
kanayattiさんの実例写真
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
フォローさせて頂いている nami-tsunさんの真似っこです( *´艸`) キッチンカウンター上の壁に セリアのカフェメニュー柄の手拭い?をホッチキスで数ヶ所止めて、 その上に両面テープで 細く薄い板(DAISO)を張り付けました 水性ステインで着色しています。
kanayatti
kanayatti
2LDK | 家族
oui-ouiさんの実例写真
格安すのこ4枚で、ずっと気になってた室外機カバーを1つ作りました。 今回は、外に置くものなので、撥水性や防腐効果があるという水性ステインで着色。 乾いてくるにつれ思ったよりいい色になってきましたが、なんにも考えずに裏側(内側)から塗ったせいで、表面を塗る分が足りなくなって。。いやぁ、焦りました(○ω○;)なので、表面は1度塗りw 色むらも結構あるので、そのうちもう一回表面だけ塗ろうかなと思ってます。気が向いたら。。w 買ってきたまま植え替えずにベランダの住人となっていたダイソーのパキラを置いて、ひとまずできあがり(*´꒳`*) あとニ鉢くらい、多肉とかちっちゃい鉢を置きたいなと思ってますが、いかんせん賃貸の共有スペースなので。。どうかなぁ。。怒られるかなぁ。。でも、室外機は許可もらえたので、室外機の上ならいいかなぁ。。汗
格安すのこ4枚で、ずっと気になってた室外機カバーを1つ作りました。 今回は、外に置くものなので、撥水性や防腐効果があるという水性ステインで着色。 乾いてくるにつれ思ったよりいい色になってきましたが、なんにも考えずに裏側(内側)から塗ったせいで、表面を塗る分が足りなくなって。。いやぁ、焦りました(○ω○;)なので、表面は1度塗りw 色むらも結構あるので、そのうちもう一回表面だけ塗ろうかなと思ってます。気が向いたら。。w 買ってきたまま植え替えずにベランダの住人となっていたダイソーのパキラを置いて、ひとまずできあがり(*´꒳`*) あとニ鉢くらい、多肉とかちっちゃい鉢を置きたいなと思ってますが、いかんせん賃貸の共有スペースなので。。どうかなぁ。。怒られるかなぁ。。でも、室外機は許可もらえたので、室外機の上ならいいかなぁ。。汗
oui-oui
oui-oui
家族
nisinisi218milkさんの実例写真
みなさんのマネですが投稿 してみました( ´ ▽ ` )ノ
みなさんのマネですが投稿 してみました( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
JLR_Rさんの実例写真
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
棚板一枚発注忘れてまだ完全に完成ではないですが、とりあえずほぼ完成しました。 収納が少ない家なので、これである程度ダイニングが片付きそうです!
JLR_R
JLR_R
3DK | 家族
tomoyoleさんの実例写真
浜で拾った海藻 100円のフレームにいれました 水性ステインでアンティーク風に リビングに飾ってます
浜で拾った海藻 100円のフレームにいれました 水性ステインでアンティーク風に リビングに飾ってます
tomoyole
tomoyole
2DK | 一人暮らし
__chiri_chiri__さんの実例写真
2人用ダイニングテーブルDIYしました。 松製材をダボ継して水性ステインで塗装後蜜蝋ワックスを塗っています。 足はニトリのもの。
2人用ダイニングテーブルDIYしました。 松製材をダボ継して水性ステインで塗装後蜜蝋ワックスを塗っています。 足はニトリのもの。
__chiri_chiri__
__chiri_chiri__
2LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
嫁さんの部屋の棚、完成。ちょっと目を離したらすでにモノが入ってました。ライトもつけたかったんだけどもはや手遅れでした。
嫁さんの部屋の棚、完成。ちょっと目を離したらすでにモノが入ってました。ライトもつけたかったんだけどもはや手遅れでした。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
元は襖だったところを引き戸DIYしました 縦に1×4(溝にちょうどはまる)に戸車つけて横は安い杉の野地板に水性ステイン2種類塗って完成です
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
セリアのタイル柄リメイクシートを窓の下に貼りました(^-^)v いい感じに合ってる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
セリアのタイル柄リメイクシートを窓の下に貼りました(^-^)v いい感じに合ってる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
キッチン背面の造作棚‎𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのグリーンやマグカップなどを 飾ってます𓂅𓎩 キッチン窓周辺にもラブリコを使って 棚を設けてます𓈒𓏸︎︎︎︎
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kuukanoさんの実例写真
イベント用に(o^^o) 季節は冬に向かっていくけど、うちん中はまだまだ西海岸(´∀`)
イベント用に(o^^o) 季節は冬に向かっていくけど、うちん中はまだまだ西海岸(´∀`)
kuukano
kuukano
家族
nyancoさんの実例写真
後ろの2枚がウッドダイとワックス塗った後。作業は雑です。
後ろの2枚がウッドダイとワックス塗った後。作業は雑です。
nyanco
nyanco
1K | 一人暮らし
mu_pさんの実例写真
洗面所の収納はディアウォールでdiy
洗面所の収納はディアウォールでdiy
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
mr.popoさんの実例写真
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
mr.popo
mr.popo
chikoさんの実例写真
ニトリの5kg用計量米びつとそれに合わせて野地板で作った米びつ収納。 お米を入れたら、すぐ下の炊飯器へ。使い勝手も抜群! 野地板と水性ステイン(ウォルナット)の相性が気に入って、お菓子入れも作りました。
ニトリの5kg用計量米びつとそれに合わせて野地板で作った米びつ収納。 お米を入れたら、すぐ下の炊飯器へ。使い勝手も抜群! 野地板と水性ステイン(ウォルナット)の相性が気に入って、お菓子入れも作りました。
chiko
chiko
2LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
Reiko
Reiko
1K | 一人暮らし
aya-woodworksさんの実例写真
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
aya-woodworks
aya-woodworks
_rant_3_0_さんの実例写真
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
tomさんの実例写真
tom
tom
4LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
小屋作り~記録26~ ステインを塗っていきます。
小屋作り~記録26~ ステインを塗っていきます。
hmrose
hmrose
2LDK
yacciさんの実例写真
記録用 ソファ下収納
記録用 ソファ下収納
yacci
yacci
もっと見る

賃貸 水性ステインが気になるあなたにおすすめ

賃貸 水性ステインの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ