北欧インテリア ランドセル置き場

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
anzuさんの実例写真
ランドセル置き場を玄関に
ランドセル置き場を玄関に
anzu
anzu
家族
Marikoさんの実例写真
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥4,780
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
miporin708さんの実例写真
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
miporin708
miporin708
taeさんの実例写真
寒くなってきたのでツリーを出しちゃいました。 今年はオーナメントどんな感じにしようかな〜🎄
寒くなってきたのでツリーを出しちゃいました。 今年はオーナメントどんな感じにしようかな〜🎄
tae
tae
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
saorinn
saorinn
家族
maki4050さんの実例写真
おうち見直し企画でロッシーニのキッズハンガーを購入させて頂きました✨長男が小学校に入学するため、ランドセル置きとお片付けしてくれたら良いなと🥰 長男、届いたのが嬉しくて朝から自分で作りたいと🤭レゴ感覚で6歳でも作っています✨ 出来上がったらまた投稿します☺️
おうち見直し企画でロッシーニのキッズハンガーを購入させて頂きました✨長男が小学校に入学するため、ランドセル置きとお片付けしてくれたら良いなと🥰 長男、届いたのが嬉しくて朝から自分で作りたいと🤭レゴ感覚で6歳でも作っています✨ 出来上がったらまた投稿します☺️
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
リビングにある 息子の学習スペース ステイホーム中 息子のとなりに 母の仕事スペースを作りました。 2人だとちょっと狭いので 有効に使えるように 工夫しています。 イスはじっくり選んで 座り心地がいいものを購入 母は 無印良品 オーク材チェアに 無印良品の低反発シートクッション 息子は ACTUSティーキッズチェア 身長に合わせて調整出来ます。 このチェアを購入してから  集中できるようになりました。 どちらも座り心地抜群 イス選びは重要ですね。
リビングにある 息子の学習スペース ステイホーム中 息子のとなりに 母の仕事スペースを作りました。 2人だとちょっと狭いので 有効に使えるように 工夫しています。 イスはじっくり選んで 座り心地がいいものを購入 母は 無印良品 オーク材チェアに 無印良品の低反発シートクッション 息子は ACTUSティーキッズチェア 身長に合わせて調整出来ます。 このチェアを購入してから  集中できるようになりました。 どちらも座り心地抜群 イス選びは重要ですね。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
ナチュラルやブラウンのカラーが多い、ランドセルラック。 女の子が好きなお部屋にしてあげたい、そんな方におすすめなカラーリング、 ホワイト、オーク、ナチュラルの優しいカラー。 選べる取っ手2個付で、ドレッサーやハンガーラックの人気シリーズ”ANRI”から ランドセルラックが登場。 おしゃれ好きな女の子の子供部屋にぴったりなデザインです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Rakuten/ エントリーで店内全品ポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ /Yahoo/ PayPayでのお支払いがお得!お得なキャンペーン開催中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
ナチュラルやブラウンのカラーが多い、ランドセルラック。 女の子が好きなお部屋にしてあげたい、そんな方におすすめなカラーリング、 ホワイト、オーク、ナチュラルの優しいカラー。 選べる取っ手2個付で、ドレッサーやハンガーラックの人気シリーズ”ANRI”から ランドセルラックが登場。 おしゃれ好きな女の子の子供部屋にぴったりなデザインです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Rakuten/ エントリーで店内全品ポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ /Yahoo/ PayPayでのお支払いがお得!お得なキャンペーン開催中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
pinokoさんの実例写真
来春2年生の次女部屋です。 勉強机は要らないというので、お支度スペースのみです。 IKEAのKALLAX&山善さんのチェストの組み合わせ✨
来春2年生の次女部屋です。 勉強机は要らないというので、お支度スペースのみです。 IKEAのKALLAX&山善さんのチェストの組み合わせ✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
konatsu
konatsu
家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
yururira
yururira
3LDK | 家族
rinrin_._._homeさんの実例写真
ランドセル置き場 学用品置き場
ランドセル置き場 学用品置き場
rinrin_._._home
rinrin_._._home
naco.さんの実例写真
遂にやりました。 ふたり分のランドセル収納! モニターさせて頂いたバタフライキッチンカウンターがキッチン以外で大活躍です。収納出来る学習スペースや、隠せる学校グッズ収納! 本当は両サイドにランドセルを引っ掛けたかったけど、まだフックを視察に行っていない為、上に乗っけてますが、ゆくゆくは両サイドに引っ掛けたいなぁー。。。 兄弟も、お兄ちゃん右側!弟左側!とふたりして、なんだか開けたり閉めたり楽しそうです。ノコノコキッチンさん、本当にありがとうございました!!
遂にやりました。 ふたり分のランドセル収納! モニターさせて頂いたバタフライキッチンカウンターがキッチン以外で大活躍です。収納出来る学習スペースや、隠せる学校グッズ収納! 本当は両サイドにランドセルを引っ掛けたかったけど、まだフックを視察に行っていない為、上に乗っけてますが、ゆくゆくは両サイドに引っ掛けたいなぁー。。。 兄弟も、お兄ちゃん右側!弟左側!とふたりして、なんだか開けたり閉めたり楽しそうです。ノコノコキッチンさん、本当にありがとうございました!!
naco.
naco.
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
リビングの隣に移動したキッズスペース!おもちゃの量が…😵 我が家は1LDKなのですぐ横はベッドがあります! でも意外にはまった😅 左のトロファストは息子専用で右は娘。 大きくなったら本棚やランドセル置きにする予定です✨ あ~おもちゃの量を減らしたい💦
リビングの隣に移動したキッズスペース!おもちゃの量が…😵 我が家は1LDKなのですぐ横はベッドがあります! でも意外にはまった😅 左のトロファストは息子専用で右は娘。 大きくなったら本棚やランドセル置きにする予定です✨ あ~おもちゃの量を減らしたい💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
mee
mee
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
我が家のベビースペースである和室からこんにちは〜♩ こちらは昨日の夜の写真೨⋆* パパと娘がお風呂の間に散らかったおもちゃを片付けて布団を敷き、おやすみの準備⋆*✩ 山善様のバスケットトローリーがベビー用品の収納に大活躍です‼︎ お洋服やオムツ、お風呂上がりに使うボディークリームや綿棒などなど、毎日使うベビー用品はほとんど収納できます♩ 見た目もシンプルでお気に入り♡ 作りもしっかりしているので娘が大きくなったら、勉強机の横に置いて、ランドセル置き場にしようと思っています♩
我が家のベビースペースである和室からこんにちは〜♩ こちらは昨日の夜の写真೨⋆* パパと娘がお風呂の間に散らかったおもちゃを片付けて布団を敷き、おやすみの準備⋆*✩ 山善様のバスケットトローリーがベビー用品の収納に大活躍です‼︎ お洋服やオムツ、お風呂上がりに使うボディークリームや綿棒などなど、毎日使うベビー用品はほとんど収納できます♩ 見た目もシンプルでお気に入り♡ 作りもしっかりしているので娘が大きくなったら、勉強机の横に置いて、ランドセル置き場にしようと思っています♩
toyo
toyo
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
夫が作ったこの木製の棚。 収納ケースもピッタリで ポールもついてて◎ 子供たちも使いやすくて お気に入り‪*ˊᵕˋ*
夫が作ったこの木製の棚。 収納ケースもピッタリで ポールもついてて◎ 子供たちも使いやすくて お気に入り‪*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
学用品収納はリビングに設置しています◎ この形にしてから散らかりづらくなりました* 低い棚のラックは現在はもう取扱がないみたいですが,背の高い方は山善さんのものです◎この時は写ってないですが普段ここに子どもたちのランドセルを置いて使っています* ホワイトボードも同じ場所に設置してあるので,行事予定のプリントなどもここに一括管理◎ 学校から持ち帰ったプリントなどを入れるケースもここに置いてあるので,子どもたちは毎日持ち帰ってきたプリント類をそのケースに入れています。 教科書は無印のスチロール仕切りスタンドに科目別に入れています。こうすることで,時間割の時に,教科書を探す手間が省けるので楽です♩(ここにない教科書はランドセルに入ってるんだな…ということも分かるので◎) まだまだ使い勝手を模索し続けている学用品収納です◎
学用品収納はリビングに設置しています◎ この形にしてから散らかりづらくなりました* 低い棚のラックは現在はもう取扱がないみたいですが,背の高い方は山善さんのものです◎この時は写ってないですが普段ここに子どもたちのランドセルを置いて使っています* ホワイトボードも同じ場所に設置してあるので,行事予定のプリントなどもここに一括管理◎ 学校から持ち帰ったプリントなどを入れるケースもここに置いてあるので,子どもたちは毎日持ち帰ってきたプリント類をそのケースに入れています。 教科書は無印のスチロール仕切りスタンドに科目別に入れています。こうすることで,時間割の時に,教科書を探す手間が省けるので楽です♩(ここにない教科書はランドセルに入ってるんだな…ということも分かるので◎) まだまだ使い勝手を模索し続けている学用品収納です◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
tokonekoさんの実例写真
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

北欧インテリア ランドセル置き場の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

北欧インテリア ランドセル置き場

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
anzuさんの実例写真
ランドセル置き場を玄関に
ランドセル置き場を玄関に
anzu
anzu
家族
Marikoさんの実例写真
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥4,780
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
miporin708さんの実例写真
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
春から弟も幼稚園に通うので、二人分の収納に見直しました。
miporin708
miporin708
taeさんの実例写真
寒くなってきたのでツリーを出しちゃいました。 今年はオーナメントどんな感じにしようかな〜🎄
寒くなってきたのでツリーを出しちゃいました。 今年はオーナメントどんな感じにしようかな〜🎄
tae
tae
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
saorinn
saorinn
家族
maki4050さんの実例写真
おうち見直し企画でロッシーニのキッズハンガーを購入させて頂きました✨長男が小学校に入学するため、ランドセル置きとお片付けしてくれたら良いなと🥰 長男、届いたのが嬉しくて朝から自分で作りたいと🤭レゴ感覚で6歳でも作っています✨ 出来上がったらまた投稿します☺️
おうち見直し企画でロッシーニのキッズハンガーを購入させて頂きました✨長男が小学校に入学するため、ランドセル置きとお片付けしてくれたら良いなと🥰 長男、届いたのが嬉しくて朝から自分で作りたいと🤭レゴ感覚で6歳でも作っています✨ 出来上がったらまた投稿します☺️
maki4050
maki4050
3LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
リビングにある 息子の学習スペース ステイホーム中 息子のとなりに 母の仕事スペースを作りました。 2人だとちょっと狭いので 有効に使えるように 工夫しています。 イスはじっくり選んで 座り心地がいいものを購入 母は 無印良品 オーク材チェアに 無印良品の低反発シートクッション 息子は ACTUSティーキッズチェア 身長に合わせて調整出来ます。 このチェアを購入してから  集中できるようになりました。 どちらも座り心地抜群 イス選びは重要ですね。
リビングにある 息子の学習スペース ステイホーム中 息子のとなりに 母の仕事スペースを作りました。 2人だとちょっと狭いので 有効に使えるように 工夫しています。 イスはじっくり選んで 座り心地がいいものを購入 母は 無印良品 オーク材チェアに 無印良品の低反発シートクッション 息子は ACTUSティーキッズチェア 身長に合わせて調整出来ます。 このチェアを購入してから  集中できるようになりました。 どちらも座り心地抜群 イス選びは重要ですね。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
ナチュラルやブラウンのカラーが多い、ランドセルラック。 女の子が好きなお部屋にしてあげたい、そんな方におすすめなカラーリング、 ホワイト、オーク、ナチュラルの優しいカラー。 選べる取っ手2個付で、ドレッサーやハンガーラックの人気シリーズ”ANRI”から ランドセルラックが登場。 おしゃれ好きな女の子の子供部屋にぴったりなデザインです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Rakuten/ エントリーで店内全品ポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ /Yahoo/ PayPayでのお支払いがお得!お得なキャンペーン開催中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
ナチュラルやブラウンのカラーが多い、ランドセルラック。 女の子が好きなお部屋にしてあげたい、そんな方におすすめなカラーリング、 ホワイト、オーク、ナチュラルの優しいカラー。 選べる取っ手2個付で、ドレッサーやハンガーラックの人気シリーズ”ANRI”から ランドセルラックが登場。 おしゃれ好きな女の子の子供部屋にぴったりなデザインです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Rakuten/ エントリーで店内全品ポイント10倍! https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ /Yahoo/ PayPayでのお支払いがお得!お得なキャンペーン開催中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
pinokoさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,999
来春2年生の次女部屋です。 勉強机は要らないというので、お支度スペースのみです。 IKEAのKALLAX&山善さんのチェストの組み合わせ✨
来春2年生の次女部屋です。 勉強机は要らないというので、お支度スペースのみです。 IKEAのKALLAX&山善さんのチェストの組み合わせ✨
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
山善さんのスリムトローリー、モニター応募します‼︎ リビングの一角にある子供達の勉強スペース兼学校・園グッズ置き場… 夏休みになり持ち帰った鍵盤ハーモニカや絵本バッグ、シューズに給食エプロンであふれております(*_*) 完全にキャパオーバー… ランドセルラックの隣にスリムトローリーを設置して、スッキリ収納したいです! ご縁がありますように…❤︎
konatsu
konatsu
家族
minikelさんの実例写真
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
長女が小学1年生になりました😊 ランドセル置き場として学習机についてきた 収納できる棚をリビングに 配置しました😌 次の日の準備もしやすくて良いです👍💕
minikel
minikel
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
yururira
yururira
3LDK | 家族
rinrin_._._homeさんの実例写真
ランドセル置き場 学用品置き場
ランドセル置き場 学用品置き場
rinrin_._._home
rinrin_._._home
naco.さんの実例写真
遂にやりました。 ふたり分のランドセル収納! モニターさせて頂いたバタフライキッチンカウンターがキッチン以外で大活躍です。収納出来る学習スペースや、隠せる学校グッズ収納! 本当は両サイドにランドセルを引っ掛けたかったけど、まだフックを視察に行っていない為、上に乗っけてますが、ゆくゆくは両サイドに引っ掛けたいなぁー。。。 兄弟も、お兄ちゃん右側!弟左側!とふたりして、なんだか開けたり閉めたり楽しそうです。ノコノコキッチンさん、本当にありがとうございました!!
遂にやりました。 ふたり分のランドセル収納! モニターさせて頂いたバタフライキッチンカウンターがキッチン以外で大活躍です。収納出来る学習スペースや、隠せる学校グッズ収納! 本当は両サイドにランドセルを引っ掛けたかったけど、まだフックを視察に行っていない為、上に乗っけてますが、ゆくゆくは両サイドに引っ掛けたいなぁー。。。 兄弟も、お兄ちゃん右側!弟左側!とふたりして、なんだか開けたり閉めたり楽しそうです。ノコノコキッチンさん、本当にありがとうございました!!
naco.
naco.
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
リビングの隣に移動したキッズスペース!おもちゃの量が…😵 我が家は1LDKなのですぐ横はベッドがあります! でも意外にはまった😅 左のトロファストは息子専用で右は娘。 大きくなったら本棚やランドセル置きにする予定です✨ あ~おもちゃの量を減らしたい💦
リビングの隣に移動したキッズスペース!おもちゃの量が…😵 我が家は1LDKなのですぐ横はベッドがあります! でも意外にはまった😅 左のトロファストは息子専用で右は娘。 大きくなったら本棚やランドセル置きにする予定です✨ あ~おもちゃの量を減らしたい💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
コンテスト用に♪子供部屋の他に子供が過ごすスペースも可のようなので再投稿ヾ(^v^) 我が家のリビングの一角の子供スペースです。 ままごとキッチンはカラボを使用したDIYです。 インテリアにもなる木のおもちゃは見せる収納、プラスチックのおもちゃはIKEAのトロファストにいれて隠す収納にして、子供スペースもリビングのインテリアの一つになるようにしているつもりです(^^) 子供の手が届かない位置に飾り棚を設置してお気に入りの雑貨を飾る場所にしています。 棚の上の手ぬぐいは子供の誕生月にはHappyBirthdayの手ぬぐいをいれたり、イベントや季節ごとに入れ替えて手軽に模様替えを楽しんでいます。 飾り棚横のシェルフに子供や家族写真のフォトブックを見せる収納にし、いつでも手にとって見られるようにしています♪
mee
mee
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
我が家のベビースペースである和室からこんにちは〜♩ こちらは昨日の夜の写真೨⋆* パパと娘がお風呂の間に散らかったおもちゃを片付けて布団を敷き、おやすみの準備⋆*✩ 山善様のバスケットトローリーがベビー用品の収納に大活躍です‼︎ お洋服やオムツ、お風呂上がりに使うボディークリームや綿棒などなど、毎日使うベビー用品はほとんど収納できます♩ 見た目もシンプルでお気に入り♡ 作りもしっかりしているので娘が大きくなったら、勉強机の横に置いて、ランドセル置き場にしようと思っています♩
我が家のベビースペースである和室からこんにちは〜♩ こちらは昨日の夜の写真೨⋆* パパと娘がお風呂の間に散らかったおもちゃを片付けて布団を敷き、おやすみの準備⋆*✩ 山善様のバスケットトローリーがベビー用品の収納に大活躍です‼︎ お洋服やオムツ、お風呂上がりに使うボディークリームや綿棒などなど、毎日使うベビー用品はほとんど収納できます♩ 見た目もシンプルでお気に入り♡ 作りもしっかりしているので娘が大きくなったら、勉強机の横に置いて、ランドセル置き場にしようと思っています♩
toyo
toyo
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
夫が作ったこの木製の棚。 収納ケースもピッタリで ポールもついてて◎ 子供たちも使いやすくて お気に入り‪*ˊᵕˋ*
夫が作ったこの木製の棚。 収納ケースもピッタリで ポールもついてて◎ 子供たちも使いやすくて お気に入り‪*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
学用品収納はリビングに設置しています◎ この形にしてから散らかりづらくなりました* 低い棚のラックは現在はもう取扱がないみたいですが,背の高い方は山善さんのものです◎この時は写ってないですが普段ここに子どもたちのランドセルを置いて使っています* ホワイトボードも同じ場所に設置してあるので,行事予定のプリントなどもここに一括管理◎ 学校から持ち帰ったプリントなどを入れるケースもここに置いてあるので,子どもたちは毎日持ち帰ってきたプリント類をそのケースに入れています。 教科書は無印のスチロール仕切りスタンドに科目別に入れています。こうすることで,時間割の時に,教科書を探す手間が省けるので楽です♩(ここにない教科書はランドセルに入ってるんだな…ということも分かるので◎) まだまだ使い勝手を模索し続けている学用品収納です◎
学用品収納はリビングに設置しています◎ この形にしてから散らかりづらくなりました* 低い棚のラックは現在はもう取扱がないみたいですが,背の高い方は山善さんのものです◎この時は写ってないですが普段ここに子どもたちのランドセルを置いて使っています* ホワイトボードも同じ場所に設置してあるので,行事予定のプリントなどもここに一括管理◎ 学校から持ち帰ったプリントなどを入れるケースもここに置いてあるので,子どもたちは毎日持ち帰ってきたプリント類をそのケースに入れています。 教科書は無印のスチロール仕切りスタンドに科目別に入れています。こうすることで,時間割の時に,教科書を探す手間が省けるので楽です♩(ここにない教科書はランドセルに入ってるんだな…ということも分かるので◎) まだまだ使い勝手を模索し続けている学用品収納です◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
tokonekoさんの実例写真
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

北欧インテリア ランドセル置き場の投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ