RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

下駄箱 子どもと暮らす

110枚の部屋写真から46枚をセレクト
nekodaさんの実例写真
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
玄関の模様替え
玄関の模様替え
hacchi
hacchi
家族
sakiさんの実例写真
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
saki
saki
家族
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
mykooさんの実例写真
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
mykoo
mykoo
家族
onigiriさんの実例写真
下駄箱の上です。 塗装した板を敷いてみました。今年作った年賀状がお気に入りで飾ってます(*´∀`*)
下駄箱の上です。 塗装した板を敷いてみました。今年作った年賀状がお気に入りで飾ってます(*´∀`*)
onigiri
onigiri
4LDK
saaabonさんの実例写真
玄関ドア、下駄箱、縦滑り出し窓、全てリクシルです☺︎ 北側の玄関ですが、ドア、窓から光が入って明るく感じます。 下駄箱の色もお気に入りです♬
玄関ドア、下駄箱、縦滑り出し窓、全てリクシルです☺︎ 北側の玄関ですが、ドア、窓から光が入って明るく感じます。 下駄箱の色もお気に入りです♬
saaabon
saaabon
家族
noriさんの実例写真
メダカさんに占領された下駄箱(^^;; 下駄箱下につい物を置いてしまってたのですが片付けてスッキリ♡
メダカさんに占領された下駄箱(^^;; 下駄箱下につい物を置いてしまってたのですが片付けてスッキリ♡
nori
nori
4LDK | 家族
6skyy6さんの実例写真
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
6skyy6
6skyy6
家族
tanari_nuさんの実例写真
掃除後の下駄箱。 ここは使いやすい場所でスニーカーとブーツにしました。 ここの場所に横4つでラックは入らないけど、まぁいいさっ♡
掃除後の下駄箱。 ここは使いやすい場所でスニーカーとブーツにしました。 ここの場所に横4つでラックは入らないけど、まぁいいさっ♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
masamiaoさんの実例写真
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
masamiao
masamiao
2DK | 家族
mahiro34さんの実例写真
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
下駄箱の上☺︎
下駄箱の上☺︎
mika
mika
家族
miooさんの実例写真
mioo
mioo
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10月ですね🌕朝晩が涼しくなり日中も少しづつ過ごしやすくなりました🍁皆さんのところあまり遊びにいけなくてすみません🐾 我が家の玄関ディスプレイコーナーもハロウィンインテリアにチェンジ🎃👻 去年と全く同じ雑貨達😁
10月ですね🌕朝晩が涼しくなり日中も少しづつ過ごしやすくなりました🍁皆さんのところあまり遊びにいけなくてすみません🐾 我が家の玄関ディスプレイコーナーもハロウィンインテリアにチェンジ🎃👻 去年と全く同じ雑貨達😁
rihi
rihi
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
1枚目→after 現在の玄関。年明けに思い立って、壁一面をヘンプベージュに塗りました✧*。ついでに窓枠もブラウンブラックに。 2枚目→去年まではこれでした!既存の下駄箱の天板を外して、SPF材を貼って、扉もホワイトに塗装して、取手もチェンジ。下部分には引き出し作って収納も増やしました! 3枚目→before 建売のままの玄関は暗くてなんとかしたいなぁと、 娘の家庭訪問前にDIYスイッチが入った思い出があります! 4枚目→ お気に入りのシェードランプ‪‪𖧷
1枚目→after 現在の玄関。年明けに思い立って、壁一面をヘンプベージュに塗りました✧*。ついでに窓枠もブラウンブラックに。 2枚目→去年まではこれでした!既存の下駄箱の天板を外して、SPF材を貼って、扉もホワイトに塗装して、取手もチェンジ。下部分には引き出し作って収納も増やしました! 3枚目→before 建売のままの玄関は暗くてなんとかしたいなぁと、 娘の家庭訪問前にDIYスイッチが入った思い出があります! 4枚目→ お気に入りのシェードランプ‪‪𖧷
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
現在の玄関インテリア✩ さり気ないクリスマスを楽しんでいます(*´`) あと2日で幼稚園も冬休み突入… やりたい事が全く進みません(T-T)
現在の玄関インテリア✩ さり気ないクリスマスを楽しんでいます(*´`) あと2日で幼稚園も冬休み突入… やりたい事が全く進みません(T-T)
yunoha
yunoha
家族
shirokumaさんの実例写真
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
sally
sally
3LDK
hiraya2015さんの実例写真
以前RoomClipさんから賞を頂いた時の写真です🙂 毎年夏は花火の手ぬぐいを玄関の壁に貼っています。 今は妻お手製の生け花を飾っていますが次は何の柄の手ぬぐいにしようか考えています🙂 吊るす紐のない手ぬぐい額縁も妻のオリジナルです🙂 吊るす紐がないのでスッキリです🙂 YouTubeに手ぬぐい額縁の作り方をアップしています。 「vlog/お正月」という題名の動画を観てください。 URLはプロフィール欄からどうぞ。
以前RoomClipさんから賞を頂いた時の写真です🙂 毎年夏は花火の手ぬぐいを玄関の壁に貼っています。 今は妻お手製の生け花を飾っていますが次は何の柄の手ぬぐいにしようか考えています🙂 吊るす紐のない手ぬぐい額縁も妻のオリジナルです🙂 吊るす紐がないのでスッキリです🙂 YouTubeに手ぬぐい額縁の作り方をアップしています。 「vlog/お正月」という題名の動画を観てください。 URLはプロフィール欄からどうぞ。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
aさんの実例写真
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
a
a
4LDK | 家族
もっと見る

下駄箱 子どもと暮らすの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

下駄箱 子どもと暮らす

110枚の部屋写真から46枚をセレクト
nekodaさんの実例写真
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
玄関の模様替え
玄関の模様替え
hacchi
hacchi
家族
sakiさんの実例写真
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
saki
saki
家族
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
mykooさんの実例写真
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
mykoo
mykoo
家族
onigiriさんの実例写真
下駄箱の上です。 塗装した板を敷いてみました。今年作った年賀状がお気に入りで飾ってます(*´∀`*)
下駄箱の上です。 塗装した板を敷いてみました。今年作った年賀状がお気に入りで飾ってます(*´∀`*)
onigiri
onigiri
4LDK
saaabonさんの実例写真
玄関ドア、下駄箱、縦滑り出し窓、全てリクシルです☺︎ 北側の玄関ですが、ドア、窓から光が入って明るく感じます。 下駄箱の色もお気に入りです♬
玄関ドア、下駄箱、縦滑り出し窓、全てリクシルです☺︎ 北側の玄関ですが、ドア、窓から光が入って明るく感じます。 下駄箱の色もお気に入りです♬
saaabon
saaabon
家族
noriさんの実例写真
メダカさんに占領された下駄箱(^^;; 下駄箱下につい物を置いてしまってたのですが片付けてスッキリ♡
メダカさんに占領された下駄箱(^^;; 下駄箱下につい物を置いてしまってたのですが片付けてスッキリ♡
nori
nori
4LDK | 家族
6skyy6さんの実例写真
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
6skyy6
6skyy6
家族
tanari_nuさんの実例写真
掃除後の下駄箱。 ここは使いやすい場所でスニーカーとブーツにしました。 ここの場所に横4つでラックは入らないけど、まぁいいさっ♡
掃除後の下駄箱。 ここは使いやすい場所でスニーカーとブーツにしました。 ここの場所に横4つでラックは入らないけど、まぁいいさっ♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
masamiaoさんの実例写真
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
ガラクタを詰め込んでた下駄箱の扉を外して、思いっきり整理。 めちゃくちゃスッキリ…!! 収納のプロの方に教わった 「できるだけワンアクションで」 「導線を徹底的に見直す」。 この2つをまずはいろんなところで考えてみます。
masamiao
masamiao
2DK | 家族
mahiro34さんの実例写真
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
下駄箱の上☺︎
下駄箱の上☺︎
mika
mika
家族
miooさんの実例写真
mioo
mioo
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10月ですね🌕朝晩が涼しくなり日中も少しづつ過ごしやすくなりました🍁皆さんのところあまり遊びにいけなくてすみません🐾 我が家の玄関ディスプレイコーナーもハロウィンインテリアにチェンジ🎃👻 去年と全く同じ雑貨達😁
10月ですね🌕朝晩が涼しくなり日中も少しづつ過ごしやすくなりました🍁皆さんのところあまり遊びにいけなくてすみません🐾 我が家の玄関ディスプレイコーナーもハロウィンインテリアにチェンジ🎃👻 去年と全く同じ雑貨達😁
rihi
rihi
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
1枚目→after 現在の玄関。年明けに思い立って、壁一面をヘンプベージュに塗りました✧*。ついでに窓枠もブラウンブラックに。 2枚目→去年まではこれでした!既存の下駄箱の天板を外して、SPF材を貼って、扉もホワイトに塗装して、取手もチェンジ。下部分には引き出し作って収納も増やしました! 3枚目→before 建売のままの玄関は暗くてなんとかしたいなぁと、 娘の家庭訪問前にDIYスイッチが入った思い出があります! 4枚目→ お気に入りのシェードランプ‪‪𖧷
1枚目→after 現在の玄関。年明けに思い立って、壁一面をヘンプベージュに塗りました✧*。ついでに窓枠もブラウンブラックに。 2枚目→去年まではこれでした!既存の下駄箱の天板を外して、SPF材を貼って、扉もホワイトに塗装して、取手もチェンジ。下部分には引き出し作って収納も増やしました! 3枚目→before 建売のままの玄関は暗くてなんとかしたいなぁと、 娘の家庭訪問前にDIYスイッチが入った思い出があります! 4枚目→ お気に入りのシェードランプ‪‪𖧷
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
廊下からの玄関 この左手にあるシューズクロークを作ったので、玄関たたきのスペースが広くなりました。 そのかわり、玄関マットを置いてる方が狭くなりましてん… 右側は上から下までの大きな下駄箱。 その横に傘立て置いてるので、ちょっと隠れてます。 でも荷物が多い我が家、左のシューズクロークは大活躍‼︎ このシューズクロークの先に旦那の趣味スペースがあるんやけどね。 荷物多すぎてシューズクロークがちゃんと整理出来へんのよなー 荷物っていうより旦那の釣り釣り道具とアウトドアグッズがメインやねんけど、どうにかならんかな… 何かスッキリせんのよ… またアップします。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
現在の玄関インテリア✩ さり気ないクリスマスを楽しんでいます(*´`) あと2日で幼稚園も冬休み突入… やりたい事が全く進みません(T-T)
現在の玄関インテリア✩ さり気ないクリスマスを楽しんでいます(*´`) あと2日で幼稚園も冬休み突入… やりたい事が全く進みません(T-T)
yunoha
yunoha
家族
shirokumaさんの実例写真
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
sally
sally
3LDK
hiraya2015さんの実例写真
以前RoomClipさんから賞を頂いた時の写真です🙂 毎年夏は花火の手ぬぐいを玄関の壁に貼っています。 今は妻お手製の生け花を飾っていますが次は何の柄の手ぬぐいにしようか考えています🙂 吊るす紐のない手ぬぐい額縁も妻のオリジナルです🙂 吊るす紐がないのでスッキリです🙂 YouTubeに手ぬぐい額縁の作り方をアップしています。 「vlog/お正月」という題名の動画を観てください。 URLはプロフィール欄からどうぞ。
以前RoomClipさんから賞を頂いた時の写真です🙂 毎年夏は花火の手ぬぐいを玄関の壁に貼っています。 今は妻お手製の生け花を飾っていますが次は何の柄の手ぬぐいにしようか考えています🙂 吊るす紐のない手ぬぐい額縁も妻のオリジナルです🙂 吊るす紐がないのでスッキリです🙂 YouTubeに手ぬぐい額縁の作り方をアップしています。 「vlog/お正月」という題名の動画を観てください。 URLはプロフィール欄からどうぞ。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
aさんの実例写真
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
a
a
4LDK | 家族
もっと見る

下駄箱 子どもと暮らすの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ