下駄箱 子どもと暮らす

110枚の部屋写真から42枚をセレクト
6skyy6さんの実例写真
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
6skyy6
6skyy6
家族
mykooさんの実例写真
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
mykoo
mykoo
家族
suzucoさんの実例写真
玄関マット買いました。 ブルー好きやわ〜♡ こうやってみると、ウチの玄関ってホンマに狭いな… 写真の撮り方が下手なのもあるけど、 靴脱いだらすぐ壁やん(笑) シューズクローク作るのに玄関のたたきを広げたから狭くなってしまったのよね… 観葉植物置くスペースも無いわ🤣 正面は階段下収納です。 そんなに大きくはないけど、ちょっとでも収納スペースが欲しくて作りました。 LIXILの建具に取手は黒です。
玄関マット買いました。 ブルー好きやわ〜♡ こうやってみると、ウチの玄関ってホンマに狭いな… 写真の撮り方が下手なのもあるけど、 靴脱いだらすぐ壁やん(笑) シューズクローク作るのに玄関のたたきを広げたから狭くなってしまったのよね… 観葉植物置くスペースも無いわ🤣 正面は階段下収納です。 そんなに大きくはないけど、ちょっとでも収納スペースが欲しくて作りました。 LIXILの建具に取手は黒です。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
お狭い玄関。 あえてシューズクロークをリビングドア側に持ってきました。 基本土間に靴を置きっぱなしにするのがイヤなので、子ども達には学校の下駄箱のように脱いだら靴を棚に置きなさい。と言ってあります。 その動線をスムーズに行えるように、ウォークスルーのシューズクロークをリビングドア側に作りました。 柱はみんなペタペタ触るだろうから手垢対策にウッド調のクロスを巻いてます。
お狭い玄関。 あえてシューズクロークをリビングドア側に持ってきました。 基本土間に靴を置きっぱなしにするのがイヤなので、子ども達には学校の下駄箱のように脱いだら靴を棚に置きなさい。と言ってあります。 その動線をスムーズに行えるように、ウォークスルーのシューズクロークをリビングドア側に作りました。 柱はみんなペタペタ触るだろうから手垢対策にウッド調のクロスを巻いてます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
玄関を手足型アートで秋に😊
玄関を手足型アートで秋に😊
saaabon
saaabon
家族
sallyさんの実例写真
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
sally
sally
3LDK
meguri.kさんの実例写真
靴収納見直し! 年末から合わせて10足断捨離しました! 全5扉中、この2扉分が私スペースです。 ミニマリスト目指してるのでまだまだ多いですが…私にとって靴や服や鞄は""持たない事""。 よりも""本当に気に入った物""や、""使う物"" ""自分に必要な量""を持つ様にしてます♡ 必要な量ってその人のライフスタイルにもよって違いますからね★ 『【シューズウォール収納】靴の数は?靴の向きは?新しい靴を買ったら?MEGURI的ルール。』ブログ更新しました☺︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12345803727.html ・
靴収納見直し! 年末から合わせて10足断捨離しました! 全5扉中、この2扉分が私スペースです。 ミニマリスト目指してるのでまだまだ多いですが…私にとって靴や服や鞄は""持たない事""。 よりも""本当に気に入った物""や、""使う物"" ""自分に必要な量""を持つ様にしてます♡ 必要な量ってその人のライフスタイルにもよって違いますからね★ 『【シューズウォール収納】靴の数は?靴の向きは?新しい靴を買ったら?MEGURI的ルール。』ブログ更新しました☺︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12345803727.html ・
meguri.k
meguri.k
家族
emerald-greenさんの実例写真
突っ張り棒作戦その① 子ども靴の収納力2倍に!まだ上にもう1段いけそうです!
突っ張り棒作戦その① 子ども靴の収納力2倍に!まだ上にもう1段いけそうです!
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
バスケットトローリー モニター応募♡ 保育園の荷物や習い事バックが多いので、玄関先のここにひとまとめにして忘れ物を防止し、すぐに持って出れるようにしたい(´;ω;`) これは下の子の保育園カバン(^^; 上の子のも置くと玄関狭くなるので違う場所に置いてる状況⤵︎⤵︎⤵︎ 山善さん!是非お願いします!
バスケットトローリー モニター応募♡ 保育園の荷物や習い事バックが多いので、玄関先のここにひとまとめにして忘れ物を防止し、すぐに持って出れるようにしたい(´;ω;`) これは下の子の保育園カバン(^^; 上の子のも置くと玄関狭くなるので違う場所に置いてる状況⤵︎⤵︎⤵︎ 山善さん!是非お願いします!
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
saki
saki
家族
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
玄関あがったところにおいているのは下駄箱として使用している、IKEAのPAXです。 左の大きな収納家具。 扉のカラーのやわらかなくすみ具合がとても好みで5年たった今も大好きです。
玄関あがったところにおいているのは下駄箱として使用している、IKEAのPAXです。 左の大きな収納家具。 扉のカラーのやわらかなくすみ具合がとても好みで5年たった今も大好きです。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
靴が多い我が家💦 少し整理しましたが減るわけでもなく…… 適量てどのくらいなんでしょうか? そしてこのシューズクローゼットの扉 中央からガバッと開いて 左右にスライドするタイプなのですが 両端の出し入れが不便でなりませんでした。 そこで勢いよく引っ張ってみたら ガバッと外れ、ストッパーを外したら 見事に可動式扉になりました🎶 端が取れなくてかなりのストレスでしたが 取りやすくなってプチストレス解消です😚
靴が多い我が家💦 少し整理しましたが減るわけでもなく…… 適量てどのくらいなんでしょうか? そしてこのシューズクローゼットの扉 中央からガバッと開いて 左右にスライドするタイプなのですが 両端の出し入れが不便でなりませんでした。 そこで勢いよく引っ張ってみたら ガバッと外れ、ストッパーを外したら 見事に可動式扉になりました🎶 端が取れなくてかなりのストレスでしたが 取りやすくなってプチストレス解消です😚
beanz
beanz
3LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
玄関の模様替え
玄関の模様替え
hacchi
hacchi
家族
pochanさんの実例写真
全てスタメン 最下段の死角に長男のサイズアウトが、次男のためにスタンバイ なかなかこじんまりとした下駄箱のため、ロングブーツと冠婚葬祭などのパンプスは押入れに 夫のくつは仕事の都合で職場に ここにあるのはジョギングシューズのみ
全てスタメン 最下段の死角に長男のサイズアウトが、次男のためにスタンバイ なかなかこじんまりとした下駄箱のため、ロングブーツと冠婚葬祭などのパンプスは押入れに 夫のくつは仕事の都合で職場に ここにあるのはジョギングシューズのみ
pochan
pochan
2LDK | 家族
hitsuziさんの実例写真
とりあえずまずはハロウィンぽくしたいなー いろいろ飾るの楽しみ✌︎❤︎
とりあえずまずはハロウィンぽくしたいなー いろいろ飾るの楽しみ✌︎❤︎
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
前は2×4材を2本並べた上に置いてた靴たち 簡単だけど、小スペースにちゃんと収納出来るように作れました! 1番上は以前postしたダイソーのルームシューズ その下の段は息子専用で、ちゃんと自分でしまってくれます☺️ 保育園の下駄箱をイメージしたので、息子も片付けやすいのかな? 大人の靴は普通に置くとスペース取るので立ててしまってます。 ・ ・ 今息子は自分でくつを脱ぐのを練習中。。 頑張れ…!!
前は2×4材を2本並べた上に置いてた靴たち 簡単だけど、小スペースにちゃんと収納出来るように作れました! 1番上は以前postしたダイソーのルームシューズ その下の段は息子専用で、ちゃんと自分でしまってくれます☺️ 保育園の下駄箱をイメージしたので、息子も片付けやすいのかな? 大人の靴は普通に置くとスペース取るので立ててしまってます。 ・ ・ 今息子は自分でくつを脱ぐのを練習中。。 頑張れ…!!
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
朝から下駄箱の中全て出して棚板は洗って拭いた😅かなり重労働😢⤵️⤵️ 上にはチャイルドシートの一部が(笑)もう下は9歳💦いらんよね~(笑)
朝から下駄箱の中全て出して棚板は洗って拭いた😅かなり重労働😢⤵️⤵️ 上にはチャイルドシートの一部が(笑)もう下は9歳💦いらんよね~(笑)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
aさんの実例写真
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
a
a
4LDK | 家族
もっと見る

下駄箱 子どもと暮らすの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

下駄箱 子どもと暮らす

110枚の部屋写真から42枚をセレクト
6skyy6さんの実例写真
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
学校の下駄箱をイメージ。 とにかくめんどくさがりな家族なので、 脱いですぐしまえるものが絶対条件でした。
6skyy6
6skyy6
家族
mykooさんの実例写真
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
以前もupした、壁紙でリメイクした下駄箱。今回は下部分。 最近リビングが散らかりぎみなので、玄関、廊下、中庭くらいしかupできません。笑
mykoo
mykoo
家族
suzucoさんの実例写真
玄関マット買いました。 ブルー好きやわ〜♡ こうやってみると、ウチの玄関ってホンマに狭いな… 写真の撮り方が下手なのもあるけど、 靴脱いだらすぐ壁やん(笑) シューズクローク作るのに玄関のたたきを広げたから狭くなってしまったのよね… 観葉植物置くスペースも無いわ🤣 正面は階段下収納です。 そんなに大きくはないけど、ちょっとでも収納スペースが欲しくて作りました。 LIXILの建具に取手は黒です。
玄関マット買いました。 ブルー好きやわ〜♡ こうやってみると、ウチの玄関ってホンマに狭いな… 写真の撮り方が下手なのもあるけど、 靴脱いだらすぐ壁やん(笑) シューズクローク作るのに玄関のたたきを広げたから狭くなってしまったのよね… 観葉植物置くスペースも無いわ🤣 正面は階段下収納です。 そんなに大きくはないけど、ちょっとでも収納スペースが欲しくて作りました。 LIXILの建具に取手は黒です。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
nekodaさんの実例写真
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
玄関の下駄箱の上と、壁面に観葉植物を飾っています。 下駄箱は元々全部茶色でしたが、白の木目調のシートを貼ってリメイクしました。
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
Tdaknさんの実例写真
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
お狭い玄関。 あえてシューズクロークをリビングドア側に持ってきました。 基本土間に靴を置きっぱなしにするのがイヤなので、子ども達には学校の下駄箱のように脱いだら靴を棚に置きなさい。と言ってあります。 その動線をスムーズに行えるように、ウォークスルーのシューズクロークをリビングドア側に作りました。 柱はみんなペタペタ触るだろうから手垢対策にウッド調のクロスを巻いてます。
お狭い玄関。 あえてシューズクロークをリビングドア側に持ってきました。 基本土間に靴を置きっぱなしにするのがイヤなので、子ども達には学校の下駄箱のように脱いだら靴を棚に置きなさい。と言ってあります。 その動線をスムーズに行えるように、ウォークスルーのシューズクロークをリビングドア側に作りました。 柱はみんなペタペタ触るだろうから手垢対策にウッド調のクロスを巻いてます。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
BEFORE AFTER 8 玄関。 下駄箱を撤去し、土間収納を作りました。 1階は3部屋あったのですが、玄関すぐ横の部屋を潰し、半分土間収納に。 もう半分はウォークインクローゼットにしています。 階段横は浴室トイレです。 吊り引き戸になっています。 インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
玄関を手足型アートで秋に😊
玄関を手足型アートで秋に😊
saaabon
saaabon
家族
sallyさんの実例写真
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
before→afterイベント★ ハウスメーカーさんがタイルの色を間違えて 可愛いしこれでいっかと思ってたbefore でもやっぱり日常の汚れが気になって (それが理由でやめた色だったし) 雪が溶けた後に施行したポーチの工事とともに 元々希望していた色に変更 5ヶ月間、お試しさせてもらえた気分で ちょっと得したかも♪と思えたbefore やっぱりこの色が好きだし前よりは 汚れ目立たないと思うafter
sally
sally
3LDK
meguri.kさんの実例写真
靴収納見直し! 年末から合わせて10足断捨離しました! 全5扉中、この2扉分が私スペースです。 ミニマリスト目指してるのでまだまだ多いですが…私にとって靴や服や鞄は""持たない事""。 よりも""本当に気に入った物""や、""使う物"" ""自分に必要な量""を持つ様にしてます♡ 必要な量ってその人のライフスタイルにもよって違いますからね★ 『【シューズウォール収納】靴の数は?靴の向きは?新しい靴を買ったら?MEGURI的ルール。』ブログ更新しました☺︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12345803727.html ・
靴収納見直し! 年末から合わせて10足断捨離しました! 全5扉中、この2扉分が私スペースです。 ミニマリスト目指してるのでまだまだ多いですが…私にとって靴や服や鞄は""持たない事""。 よりも""本当に気に入った物""や、""使う物"" ""自分に必要な量""を持つ様にしてます♡ 必要な量ってその人のライフスタイルにもよって違いますからね★ 『【シューズウォール収納】靴の数は?靴の向きは?新しい靴を買ったら?MEGURI的ルール。』ブログ更新しました☺︎ https://ameblo.jp/megurik/entry-12345803727.html ・
meguri.k
meguri.k
家族
emerald-greenさんの実例写真
突っ張り棒作戦その① 子ども靴の収納力2倍に!まだ上にもう1段いけそうです!
突っ張り棒作戦その① 子ども靴の収納力2倍に!まだ上にもう1段いけそうです!
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
バスケットトローリー モニター応募♡ 保育園の荷物や習い事バックが多いので、玄関先のここにひとまとめにして忘れ物を防止し、すぐに持って出れるようにしたい(´;ω;`) これは下の子の保育園カバン(^^; 上の子のも置くと玄関狭くなるので違う場所に置いてる状況⤵︎⤵︎⤵︎ 山善さん!是非お願いします!
バスケットトローリー モニター応募♡ 保育園の荷物や習い事バックが多いので、玄関先のここにひとまとめにして忘れ物を防止し、すぐに持って出れるようにしたい(´;ω;`) これは下の子の保育園カバン(^^; 上の子のも置くと玄関狭くなるので違う場所に置いてる状況⤵︎⤵︎⤵︎ 山善さん!是非お願いします!
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
玄関はほとんど手を加えていない部分ですが、ミラーの位置を変えてもらいました。 本当は横向きで靴箱の上の壁に設置されていたのですが、空間が広く感じられるように縦向きにして下駄箱の向かいの壁へ。 出かける前に全身チェックもできるので、ここにして良かった。 ただ、子供たちが靴を履く時に手をついてしまうので、指紋が〜😂 こまめに拭かないとすぐに曇ってしまいます💦
saki
saki
家族
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
玄関あがったところにおいているのは下駄箱として使用している、IKEAのPAXです。 左の大きな収納家具。 扉のカラーのやわらかなくすみ具合がとても好みで5年たった今も大好きです。
玄関あがったところにおいているのは下駄箱として使用している、IKEAのPAXです。 左の大きな収納家具。 扉のカラーのやわらかなくすみ具合がとても好みで5年たった今も大好きです。
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
靴が多い我が家💦 少し整理しましたが減るわけでもなく…… 適量てどのくらいなんでしょうか? そしてこのシューズクローゼットの扉 中央からガバッと開いて 左右にスライドするタイプなのですが 両端の出し入れが不便でなりませんでした。 そこで勢いよく引っ張ってみたら ガバッと外れ、ストッパーを外したら 見事に可動式扉になりました🎶 端が取れなくてかなりのストレスでしたが 取りやすくなってプチストレス解消です😚
靴が多い我が家💦 少し整理しましたが減るわけでもなく…… 適量てどのくらいなんでしょうか? そしてこのシューズクローゼットの扉 中央からガバッと開いて 左右にスライドするタイプなのですが 両端の出し入れが不便でなりませんでした。 そこで勢いよく引っ張ってみたら ガバッと外れ、ストッパーを外したら 見事に可動式扉になりました🎶 端が取れなくてかなりのストレスでしたが 取りやすくなってプチストレス解消です😚
beanz
beanz
3LDK | 家族
hacchiさんの実例写真
玄関の模様替え
玄関の模様替え
hacchi
hacchi
家族
pochanさんの実例写真
全てスタメン 最下段の死角に長男のサイズアウトが、次男のためにスタンバイ なかなかこじんまりとした下駄箱のため、ロングブーツと冠婚葬祭などのパンプスは押入れに 夫のくつは仕事の都合で職場に ここにあるのはジョギングシューズのみ
全てスタメン 最下段の死角に長男のサイズアウトが、次男のためにスタンバイ なかなかこじんまりとした下駄箱のため、ロングブーツと冠婚葬祭などのパンプスは押入れに 夫のくつは仕事の都合で職場に ここにあるのはジョギングシューズのみ
pochan
pochan
2LDK | 家族
hitsuziさんの実例写真
とりあえずまずはハロウィンぽくしたいなー いろいろ飾るの楽しみ✌︎❤︎
とりあえずまずはハロウィンぽくしたいなー いろいろ飾るの楽しみ✌︎❤︎
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
下駄箱上のカーテンで隠している所の収納です。 ムーミンのアウトドアワゴンや子どものシャボン玉、フリスビーなど置いてます。 子どものものは手前にして取りやすいようにしました。 隣のボックスの方はまた今度アップします。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
fu.fuku_20さんの実例写真
前は2×4材を2本並べた上に置いてた靴たち 簡単だけど、小スペースにちゃんと収納出来るように作れました! 1番上は以前postしたダイソーのルームシューズ その下の段は息子専用で、ちゃんと自分でしまってくれます☺️ 保育園の下駄箱をイメージしたので、息子も片付けやすいのかな? 大人の靴は普通に置くとスペース取るので立ててしまってます。 ・ ・ 今息子は自分でくつを脱ぐのを練習中。。 頑張れ…!!
前は2×4材を2本並べた上に置いてた靴たち 簡単だけど、小スペースにちゃんと収納出来るように作れました! 1番上は以前postしたダイソーのルームシューズ その下の段は息子専用で、ちゃんと自分でしまってくれます☺️ 保育園の下駄箱をイメージしたので、息子も片付けやすいのかな? 大人の靴は普通に置くとスペース取るので立ててしまってます。 ・ ・ 今息子は自分でくつを脱ぐのを練習中。。 頑張れ…!!
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
朝から下駄箱の中全て出して棚板は洗って拭いた😅かなり重労働😢⤵️⤵️ 上にはチャイルドシートの一部が(笑)もう下は9歳💦いらんよね~(笑)
朝から下駄箱の中全て出して棚板は洗って拭いた😅かなり重労働😢⤵️⤵️ 上にはチャイルドシートの一部が(笑)もう下は9歳💦いらんよね~(笑)
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
aさんの実例写真
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
玄関を改造! カラーボックスとディアウォールで棚をDIY☆
a
a
4LDK | 家族
もっと見る

下駄箱 子どもと暮らすの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ