おもちゃ収納 吊り押入れ

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
key_kanaさんの実例写真
和室のおもちゃ収納 釣り押入れの高さが45cm弱と微妙過ぎてかなり頭を悩ませた場所。ちなみに絵本や溢れたおもちゃは押入れの中。 とりあえず現状こんな感じだけど、お人形さん達が押し込まれてて可哀想なのでなんとかしてあげたい(^_^;) スクエアボックスの蓋は取り出しやすいように敢えてせず☆
和室のおもちゃ収納 釣り押入れの高さが45cm弱と微妙過ぎてかなり頭を悩ませた場所。ちなみに絵本や溢れたおもちゃは押入れの中。 とりあえず現状こんな感じだけど、お人形さん達が押し込まれてて可哀想なのでなんとかしてあげたい(^_^;) スクエアボックスの蓋は取り出しやすいように敢えてせず☆
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
mii_no_ieさんの実例写真
おもちゃはここへ。バルコロール奥にもMサイズがもうひとつ置けるくらいの奥行です︎☺︎
おもちゃはここへ。バルコロール奥にもMサイズがもうひとつ置けるくらいの奥行です︎☺︎
mii_no_ie
mii_no_ie
家族
batakoさんの実例写真
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
batako
batako
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
megoooooさんの実例写真
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
megooooo
megooooo
家族
nacocoさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
nacoco
nacoco
家族
coccoccommさんの実例写真
coccoccomm
coccoccomm
家族
mikiさんの実例写真
吊り押入れの中の秘密基地
吊り押入れの中の秘密基地
miki
miki
4LDK | 家族
et5home21さんの実例写真
和室
和室
et5home21
et5home21
家族
tokonekoさんの実例写真
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
kano
kano
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
和室の小上がり部分に、引き出しがあります。 3個の引き出しはそれぞれ一畳分の大収納😆 ここは、子供のおもちゃなどを収納しています。 浅い収納は何が入っているかすぐわかるので、 便利です😁 押入れ収納は吊り押入れにし、床面積を見せることで視界が抜けるので部屋が広く見えます♪
和室の小上がり部分に、引き出しがあります。 3個の引き出しはそれぞれ一畳分の大収納😆 ここは、子供のおもちゃなどを収納しています。 浅い収納は何が入っているかすぐわかるので、 便利です😁 押入れ収納は吊り押入れにし、床面積を見せることで視界が抜けるので部屋が広く見えます♪
maimai0110
maimai0110
家族
moco2_homeさんの実例写真
積み木を収納するための棚を夫婦でDIY 使わないときは吊り押入れの下にすっぽり入るように設計。上には積み木がぐらつかないために敷くコルクマットも乗せられます。 好きな大きさで作れるのがDIYのいいところですね☺️
積み木を収納するための棚を夫婦でDIY 使わないときは吊り押入れの下にすっぽり入るように設計。上には積み木がぐらつかないために敷くコルクマットも乗せられます。 好きな大きさで作れるのがDIYのいいところですね☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
吊り押入れの中のオモチャたち
吊り押入れの中のオモチャたち
MIHO
MIHO
4LDK | 家族
w_houseさんの実例写真
和室の吊り押入れの下。おもちゃ置き場にしています。
和室の吊り押入れの下。おもちゃ置き場にしています。
w_house
w_house
家族

おもちゃ収納 吊り押入れの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おもちゃ収納 吊り押入れ

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
key_kanaさんの実例写真
和室のおもちゃ収納 釣り押入れの高さが45cm弱と微妙過ぎてかなり頭を悩ませた場所。ちなみに絵本や溢れたおもちゃは押入れの中。 とりあえず現状こんな感じだけど、お人形さん達が押し込まれてて可哀想なのでなんとかしてあげたい(^_^;) スクエアボックスの蓋は取り出しやすいように敢えてせず☆
和室のおもちゃ収納 釣り押入れの高さが45cm弱と微妙過ぎてかなり頭を悩ませた場所。ちなみに絵本や溢れたおもちゃは押入れの中。 とりあえず現状こんな感じだけど、お人形さん達が押し込まれてて可哀想なのでなんとかしてあげたい(^_^;) スクエアボックスの蓋は取り出しやすいように敢えてせず☆
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
mii_no_ieさんの実例写真
おもちゃはここへ。バルコロール奥にもMサイズがもうひとつ置けるくらいの奥行です︎☺︎
おもちゃはここへ。バルコロール奥にもMサイズがもうひとつ置けるくらいの奥行です︎☺︎
mii_no_ie
mii_no_ie
家族
batakoさんの実例写真
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
押入れの中を見直し中。 先日、よーやく、よーやく、 必要でなくなってから年月経ち過ぎた、 ベビー布団を処分し。 客用布団を譲り。 スッキリした押入れがやってきました。 イロイロ検討した結果。 一階にある吊り押入れには、 子供の二軍おもちゃを収納することに! プレンティボックスの所に、 押入れ収納の棚を追加したら こちら側は完成かなー。
batako
batako
3LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
megoooooさんの実例写真
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
megooooo
megooooo
家族
nacocoさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
nacoco
nacoco
家族
coccoccommさんの実例写真
coccoccomm
coccoccomm
家族
mikiさんの実例写真
吊り押入れの中の秘密基地
吊り押入れの中の秘密基地
miki
miki
4LDK | 家族
et5home21さんの実例写真
和室
和室
et5home21
et5home21
家族
tokonekoさんの実例写真
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
どうしてもモノが多いので、あまり公開してこなかったキッズスペース。 レゴのモニター欲しさに投稿してみる(〃ω〃) 地窓、床の間、吊り押し入れ、いろいろこだわって設計したリビング隣の和室だけど、いつのまにかチビッコ怪獣たちに支配されていた。゚(゚´ω`゚)゚。 地窓なんてボールプールに塞がれてるし🤣 吊り押し入れの下にボールプールを置くと、秘密基地感MAXで、子ども達は超絶楽しいらしいε-(´∀`; ) 子ども達はあっという間に大きくなるし、今はこれでいいよね!と思うことにしている。 今はキャビネットが置かれている床の間だけど、キャビネット上にレゴの盆栽を飾れば床の間感が出ると思う✨と呟いてみる(゚∀゚)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
子供のおもちゃ収納の見直し中です。和室にすべてひとまとめにしてリビングのすっきり化が目標。そして、子供たちの秘密基地的な空間づくり&カフェスペースづくりもしたいなー♡ということで!!! 思いついたのが押し入れリメイクです! これだけでも子どもたちのくつろぎ空間の出来上がりです。吊り押入れの下の部分に隠したいおもちゃは木箱に入れたりしてます。キャスターも付けてあるので取り出しも楽ちんに。あとはシルバニアのお家も可動式の棚に置きたいなーと計画中。そして、おままごとカフェ用の棚も旦那さんに依頼中!これからも進化していきます♡
kano
kano
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
和室の小上がり部分に、引き出しがあります。 3個の引き出しはそれぞれ一畳分の大収納😆 ここは、子供のおもちゃなどを収納しています。 浅い収納は何が入っているかすぐわかるので、 便利です😁 押入れ収納は吊り押入れにし、床面積を見せることで視界が抜けるので部屋が広く見えます♪
和室の小上がり部分に、引き出しがあります。 3個の引き出しはそれぞれ一畳分の大収納😆 ここは、子供のおもちゃなどを収納しています。 浅い収納は何が入っているかすぐわかるので、 便利です😁 押入れ収納は吊り押入れにし、床面積を見せることで視界が抜けるので部屋が広く見えます♪
maimai0110
maimai0110
家族
moco2_homeさんの実例写真
積み木を収納するための棚を夫婦でDIY 使わないときは吊り押入れの下にすっぽり入るように設計。上には積み木がぐらつかないために敷くコルクマットも乗せられます。 好きな大きさで作れるのがDIYのいいところですね☺️
積み木を収納するための棚を夫婦でDIY 使わないときは吊り押入れの下にすっぽり入るように設計。上には積み木がぐらつかないために敷くコルクマットも乗せられます。 好きな大きさで作れるのがDIYのいいところですね☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
吊り押入れの中のオモチャたち
吊り押入れの中のオモチャたち
MIHO
MIHO
4LDK | 家族
w_houseさんの実例写真
和室の吊り押入れの下。おもちゃ置き場にしています。
和室の吊り押入れの下。おもちゃ置き場にしています。
w_house
w_house
家族

おもちゃ収納 吊り押入れの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ