和室 ベッドフレーム

197枚の部屋写真から46枚をセレクト
beamさんの実例写真
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
beam
beam
4LDK | 家族
mamachiyさんの実例写真
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
miyannpoさんの実例写真
ベッドフレームDIYしてみました! 材料費1.5万円くらい。
ベッドフレームDIYしてみました! 材料費1.5万円くらい。
miyannpo
miyannpo
Hicchomuさんの実例写真
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
gumiさんの実例写真
北の部屋は、湿気が多いので、困ります。
北の部屋は、湿気が多いので、困ります。
gumi
gumi
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
和室がベットルーム。
和室がベットルーム。
aki
aki
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
koitimesさんの実例写真
koitimes
koitimes
1DK | 一人暮らし
chamfronさんの実例写真
ベッド制作過程(^3^)/
ベッド制作過程(^3^)/
chamfron
chamfron
zunnchiさんの実例写真
セミダブルベッドにしました。 ベッドフレームの余白がお気に入りです(*^^*)
セミダブルベッドにしました。 ベッドフレームの余白がお気に入りです(*^^*)
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
emiさんの実例写真
ベッドフレーム設置! ニトリのスノコベッドにしました。 組立てをお願いしてよかった。。 木のいい香りがします。 (取り外しOKな足はプラスチックでしたが) 畳が凹まないようにクッション材を敷いてます。
ベッドフレーム設置! ニトリのスノコベッドにしました。 組立てをお願いしてよかった。。 木のいい香りがします。 (取り外しOKな足はプラスチックでしたが) 畳が凹まないようにクッション材を敷いてます。
emi
emi
2DK | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
machikoさんの実例写真
旅館みたいな和室ベッドに憧れていたので、 マットレスを買い替えるタイミングで、寝室を和室に移動しました。 サイズも大きくしたこともあり、なんだか余白が無くて微妙な感じに😂 とはいえこれでしばらくいきます! 広くなって寝心地はよいので買って良かったです! マットレスの下には折り畳めるすのこを敷いてます!
旅館みたいな和室ベッドに憧れていたので、 マットレスを買い替えるタイミングで、寝室を和室に移動しました。 サイズも大きくしたこともあり、なんだか余白が無くて微妙な感じに😂 とはいえこれでしばらくいきます! 広くなって寝心地はよいので買って良かったです! マットレスの下には折り畳めるすのこを敷いてます!
machiko
machiko
2LDK | カップル
makaさんの実例写真
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
maka
maka
cocoさんの実例写真
相方が作ってくれたベッド。 木材ケチってスノコ部分の隙間が広いけど、強度は充分。通気性も抜群。 しっくりくる新しいマットレスが見つからないまま、先にフレーム作りを決行したので ヘッドボードは仮置きの状態。マットレスが来たらサイドの部分には羽根を作るつもり!(羽根:コアラマットレスの応募お知らせ画像にあるような、横に広がってる部分のこと。) 今はシングルサイズのマットレスを乗せて使ってます。 そんな中コアラマットレスのモニターキャンペーン!ここにハマる為に待っていたようなもんだわ!と即応募。コアラさん、どうぞ宜しくお願い致します🙏 この家にきて3年、ずっと物置だった東向きの和室をやっと寝れる状態まで片付けました。 東向きなので朝日が入って起きれるのが気持ちいいです。 あとはマットレスが来たら、襖扉を変えて、砂壁は漆喰に変えて、柱はワトコオイルで色付け。写ってないけど窓もDIY予定。最終畳をフローリングにしたいぃぃぃ‼️ コアラさん、宜しくお願い致します🐨
相方が作ってくれたベッド。 木材ケチってスノコ部分の隙間が広いけど、強度は充分。通気性も抜群。 しっくりくる新しいマットレスが見つからないまま、先にフレーム作りを決行したので ヘッドボードは仮置きの状態。マットレスが来たらサイドの部分には羽根を作るつもり!(羽根:コアラマットレスの応募お知らせ画像にあるような、横に広がってる部分のこと。) 今はシングルサイズのマットレスを乗せて使ってます。 そんな中コアラマットレスのモニターキャンペーン!ここにハマる為に待っていたようなもんだわ!と即応募。コアラさん、どうぞ宜しくお願い致します🙏 この家にきて3年、ずっと物置だった東向きの和室をやっと寝れる状態まで片付けました。 東向きなので朝日が入って起きれるのが気持ちいいです。 あとはマットレスが来たら、襖扉を変えて、砂壁は漆喰に変えて、柱はワトコオイルで色付け。写ってないけど窓もDIY予定。最終畳をフローリングにしたいぃぃぃ‼️ コアラさん、宜しくお願い致します🐨
coco
coco
3LDK | カップル
hirariさんの実例写真
4人姉妹の部屋割りは、高校生の長女が1人部屋。下の三姉妹は6畳一間💦 元和室をフローリングにして、ロフトベッド2台繋げて使ってます。 これでも片付けた方… 毎日下校後はランドセルだらけに。 ランドセル置き場も作らないと… 障子の破れは元気すぎて貼り直してもすぐ穴が開く…😅 子供部屋をきれいに保つにはどうしたら良いのか。毎日の課題です💦
4人姉妹の部屋割りは、高校生の長女が1人部屋。下の三姉妹は6畳一間💦 元和室をフローリングにして、ロフトベッド2台繋げて使ってます。 これでも片付けた方… 毎日下校後はランドセルだらけに。 ランドセル置き場も作らないと… 障子の破れは元気すぎて貼り直してもすぐ穴が開く…😅 子供部屋をきれいに保つにはどうしたら良いのか。毎日の課題です💦
hirari
hirari
4LDK | 家族
inochanさんの実例写真
イェーイ✨引っ越したぜい😋
イェーイ✨引っ越したぜい😋
inochan
inochan
一人暮らし
Hotel-Bedさんの実例写真
某有名ホテルの事例 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
某有名ホテルの事例 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
saaaさんの実例写真
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
寝室改造計画中🍀 ベッドフレームを組み立て、マットレスが届くまでの2日間。すのこベッドにお布団を敷いて寝ました。 そして、いよいよマットレスが届きました♡ こちらは、布団を避けた朝のpic❣️ 東側の窓からたっぷりと日差しが入ります。 布団で寝ることを想定していたので、和室にしました。 畳の寝室なので、ローベッドをチョイス♡ アイアン風のフレームに、足元側には、ウッドな部分も。 そして、ベッドサイドにラグを敷きたくて、RCショッピングで、ポイントを使って玄関マットサイズのウィルトンラグをお迎え♡ このpicではまだですが、ベッドサイドに山崎実業さんのローサイドテーブル【PLAIN】がもう一つ仲間入りして、両サイドに置きます。
寝室改造計画中🍀 ベッドフレームを組み立て、マットレスが届くまでの2日間。すのこベッドにお布団を敷いて寝ました。 そして、いよいよマットレスが届きました♡ こちらは、布団を避けた朝のpic❣️ 東側の窓からたっぷりと日差しが入ります。 布団で寝ることを想定していたので、和室にしました。 畳の寝室なので、ローベッドをチョイス♡ アイアン風のフレームに、足元側には、ウッドな部分も。 そして、ベッドサイドにラグを敷きたくて、RCショッピングで、ポイントを使って玄関マットサイズのウィルトンラグをお迎え♡ このpicではまだですが、ベッドサイドに山崎実業さんのローサイドテーブル【PLAIN】がもう一つ仲間入りして、両サイドに置きます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
qemonさんの実例写真
ノンコイルマットレス¥17,800
和室にニトリのネット販売限定の総檜スノコペット(シングル)を低い方の脚を付けて置いています。ヒノキの香りが良い眠りにつけてくれます。
和室にニトリのネット販売限定の総檜スノコペット(シングル)を低い方の脚を付けて置いています。ヒノキの香りが良い眠りにつけてくれます。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
Sakiさんの実例写真
マットレス新調しました! ふっかふか♥️
マットレス新調しました! ふっかふか♥️
Saki
Saki
3DK | 一人暮らし
maiikkooさんの実例写真
10分で組み立てたとは思えない程 しっかりとしたフレームにびっくり💡 なのに外すのは簡単、パーツもバラバラになるので引越しする時や部屋を移動したり、大掛かりな掃除をする時などにも超便利ですね👍 この後試しにパーツを分解してみたのですが、分解も10分もしないで出来ました👏🏼 マットレスももちろんコアラマットレスです✨
10分で組み立てたとは思えない程 しっかりとしたフレームにびっくり💡 なのに外すのは簡単、パーツもバラバラになるので引越しする時や部屋を移動したり、大掛かりな掃除をする時などにも超便利ですね👍 この後試しにパーツを分解してみたのですが、分解も10分もしないで出来ました👏🏼 マットレスももちろんコアラマットレスです✨
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
maimiffy.nさんの実例写真
一番広い部屋をベッドルームに使用してます! 元々は和室のこの部屋の、 窓側にあった障子を片付け、 カーテンレールを取り付けて、 少しでも和室感がなくなるようにしてます! この太陽みたいな壁掛け時計お気に入りです(*≧∀≦*)
一番広い部屋をベッドルームに使用してます! 元々は和室のこの部屋の、 窓側にあった障子を片付け、 カーテンレールを取り付けて、 少しでも和室感がなくなるようにしてます! この太陽みたいな壁掛け時計お気に入りです(*≧∀≦*)
maimiffy.n
maimiffy.n
3LDK | 家族
もっと見る

和室 ベッドフレームの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 ベッドフレーム

197枚の部屋写真から46枚をセレクト
beamさんの実例写真
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
ベッドフレーム(小上がり)をDIY 下は収納に
beam
beam
4LDK | 家族
mamachiyさんの実例写真
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
miyannpoさんの実例写真
ベッドフレームDIYしてみました! 材料費1.5万円くらい。
ベッドフレームDIYしてみました! 材料費1.5万円くらい。
miyannpo
miyannpo
Hicchomuさんの実例写真
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
寝室 ⁡ あまりものを置かずにすっきりと。 私の場合、目に入るところにたくさん物が有ると、知らず知らずの内に視覚から疲れてしまっている、ということに少しずつ気付いた。 HSPの特徴として、五感の感覚が鋭いところが有るらしい。 実家は昔から凄く物が多くて、その中で生まれた時から過ごしてきたから、多分麻痺していた(そうせざるを得なかった、とも言えるかも)部分もあったと思う。 ⁡ 前にも一人暮らしをしていた事があって、その時は1DKだったから狭かったし、その上手芸材料とかも持ち込んでいたから、片付いていたけれど物は多かった。 ⁡ その頃に比べたら、今は物が少なくて3DK(部屋が余るくらい笑)だから、ゆったり、すっきりと、心地よく暮らせている実感があるなぁ。 ⁡
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
gumiさんの実例写真
北の部屋は、湿気が多いので、困ります。
北の部屋は、湿気が多いので、困ります。
gumi
gumi
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
和室がベットルーム。
和室がベットルーム。
aki
aki
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
koitimesさんの実例写真
koitimes
koitimes
1DK | 一人暮らし
chamfronさんの実例写真
ベッド制作過程(^3^)/
ベッド制作過程(^3^)/
chamfron
chamfron
zunnchiさんの実例写真
セミダブルベッドにしました。 ベッドフレームの余白がお気に入りです(*^^*)
セミダブルベッドにしました。 ベッドフレームの余白がお気に入りです(*^^*)
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
emiさんの実例写真
ベッドフレーム設置! ニトリのスノコベッドにしました。 組立てをお願いしてよかった。。 木のいい香りがします。 (取り外しOKな足はプラスチックでしたが) 畳が凹まないようにクッション材を敷いてます。
ベッドフレーム設置! ニトリのスノコベッドにしました。 組立てをお願いしてよかった。。 木のいい香りがします。 (取り外しOKな足はプラスチックでしたが) 畳が凹まないようにクッション材を敷いてます。
emi
emi
2DK | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
4.5畳和室を寝室にしています。 30年物のドレッサーが時代を感じます。 ベッドフレームは圧迫感が出ないようにヘッドレスにしています。 寝室はチャイハネの雑貨が集まっています。 エスニック、アジアンな感じが眠る時に落ち着きます。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
machikoさんの実例写真
旅館みたいな和室ベッドに憧れていたので、 マットレスを買い替えるタイミングで、寝室を和室に移動しました。 サイズも大きくしたこともあり、なんだか余白が無くて微妙な感じに😂 とはいえこれでしばらくいきます! 広くなって寝心地はよいので買って良かったです! マットレスの下には折り畳めるすのこを敷いてます!
旅館みたいな和室ベッドに憧れていたので、 マットレスを買い替えるタイミングで、寝室を和室に移動しました。 サイズも大きくしたこともあり、なんだか余白が無くて微妙な感じに😂 とはいえこれでしばらくいきます! 広くなって寝心地はよいので買って良かったです! マットレスの下には折り畳めるすのこを敷いてます!
machiko
machiko
2LDK | カップル
makaさんの実例写真
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
遂に‼︎‼︎ 買いました‼︎‼︎ たった4.5畳しかないところに スモール+シングルでキングサイズのベッド‼︎‼︎ 押し入れをクローゼットに変えたので、服の出し入れのしやすさとかを考えて一台はスモールにしました。 でも親子3人充分な広さ‼︎ 今日からここでぐっすーーり寝よっと♡
maka
maka
cocoさんの実例写真
相方が作ってくれたベッド。 木材ケチってスノコ部分の隙間が広いけど、強度は充分。通気性も抜群。 しっくりくる新しいマットレスが見つからないまま、先にフレーム作りを決行したので ヘッドボードは仮置きの状態。マットレスが来たらサイドの部分には羽根を作るつもり!(羽根:コアラマットレスの応募お知らせ画像にあるような、横に広がってる部分のこと。) 今はシングルサイズのマットレスを乗せて使ってます。 そんな中コアラマットレスのモニターキャンペーン!ここにハマる為に待っていたようなもんだわ!と即応募。コアラさん、どうぞ宜しくお願い致します🙏 この家にきて3年、ずっと物置だった東向きの和室をやっと寝れる状態まで片付けました。 東向きなので朝日が入って起きれるのが気持ちいいです。 あとはマットレスが来たら、襖扉を変えて、砂壁は漆喰に変えて、柱はワトコオイルで色付け。写ってないけど窓もDIY予定。最終畳をフローリングにしたいぃぃぃ‼️ コアラさん、宜しくお願い致します🐨
相方が作ってくれたベッド。 木材ケチってスノコ部分の隙間が広いけど、強度は充分。通気性も抜群。 しっくりくる新しいマットレスが見つからないまま、先にフレーム作りを決行したので ヘッドボードは仮置きの状態。マットレスが来たらサイドの部分には羽根を作るつもり!(羽根:コアラマットレスの応募お知らせ画像にあるような、横に広がってる部分のこと。) 今はシングルサイズのマットレスを乗せて使ってます。 そんな中コアラマットレスのモニターキャンペーン!ここにハマる為に待っていたようなもんだわ!と即応募。コアラさん、どうぞ宜しくお願い致します🙏 この家にきて3年、ずっと物置だった東向きの和室をやっと寝れる状態まで片付けました。 東向きなので朝日が入って起きれるのが気持ちいいです。 あとはマットレスが来たら、襖扉を変えて、砂壁は漆喰に変えて、柱はワトコオイルで色付け。写ってないけど窓もDIY予定。最終畳をフローリングにしたいぃぃぃ‼️ コアラさん、宜しくお願い致します🐨
coco
coco
3LDK | カップル
hirariさんの実例写真
4人姉妹の部屋割りは、高校生の長女が1人部屋。下の三姉妹は6畳一間💦 元和室をフローリングにして、ロフトベッド2台繋げて使ってます。 これでも片付けた方… 毎日下校後はランドセルだらけに。 ランドセル置き場も作らないと… 障子の破れは元気すぎて貼り直してもすぐ穴が開く…😅 子供部屋をきれいに保つにはどうしたら良いのか。毎日の課題です💦
4人姉妹の部屋割りは、高校生の長女が1人部屋。下の三姉妹は6畳一間💦 元和室をフローリングにして、ロフトベッド2台繋げて使ってます。 これでも片付けた方… 毎日下校後はランドセルだらけに。 ランドセル置き場も作らないと… 障子の破れは元気すぎて貼り直してもすぐ穴が開く…😅 子供部屋をきれいに保つにはどうしたら良いのか。毎日の課題です💦
hirari
hirari
4LDK | 家族
inochanさんの実例写真
イェーイ✨引っ越したぜい😋
イェーイ✨引っ越したぜい😋
inochan
inochan
一人暮らし
Hotel-Bedさんの実例写真
某有名ホテルの事例 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
某有名ホテルの事例 https://www.rakuten.ne.jp/gold/hotel-room/
Hotel-Bed
Hotel-Bed
saaaさんの実例写真
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
寝具は全て真っ白に統一。寝室はシンプルに(^_-)
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
寝室改造計画中🍀 ベッドフレームを組み立て、マットレスが届くまでの2日間。すのこベッドにお布団を敷いて寝ました。 そして、いよいよマットレスが届きました♡ こちらは、布団を避けた朝のpic❣️ 東側の窓からたっぷりと日差しが入ります。 布団で寝ることを想定していたので、和室にしました。 畳の寝室なので、ローベッドをチョイス♡ アイアン風のフレームに、足元側には、ウッドな部分も。 そして、ベッドサイドにラグを敷きたくて、RCショッピングで、ポイントを使って玄関マットサイズのウィルトンラグをお迎え♡ このpicではまだですが、ベッドサイドに山崎実業さんのローサイドテーブル【PLAIN】がもう一つ仲間入りして、両サイドに置きます。
寝室改造計画中🍀 ベッドフレームを組み立て、マットレスが届くまでの2日間。すのこベッドにお布団を敷いて寝ました。 そして、いよいよマットレスが届きました♡ こちらは、布団を避けた朝のpic❣️ 東側の窓からたっぷりと日差しが入ります。 布団で寝ることを想定していたので、和室にしました。 畳の寝室なので、ローベッドをチョイス♡ アイアン風のフレームに、足元側には、ウッドな部分も。 そして、ベッドサイドにラグを敷きたくて、RCショッピングで、ポイントを使って玄関マットサイズのウィルトンラグをお迎え♡ このpicではまだですが、ベッドサイドに山崎実業さんのローサイドテーブル【PLAIN】がもう一つ仲間入りして、両サイドに置きます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
qemonさんの実例写真
ノンコイルマットレス¥17,800
和室にニトリのネット販売限定の総檜スノコペット(シングル)を低い方の脚を付けて置いています。ヒノキの香りが良い眠りにつけてくれます。
和室にニトリのネット販売限定の総檜スノコペット(シングル)を低い方の脚を付けて置いています。ヒノキの香りが良い眠りにつけてくれます。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
Sakiさんの実例写真
マットレス新調しました! ふっかふか♥️
マットレス新調しました! ふっかふか♥️
Saki
Saki
3DK | 一人暮らし
maiikkooさんの実例写真
10分で組み立てたとは思えない程 しっかりとしたフレームにびっくり💡 なのに外すのは簡単、パーツもバラバラになるので引越しする時や部屋を移動したり、大掛かりな掃除をする時などにも超便利ですね👍 この後試しにパーツを分解してみたのですが、分解も10分もしないで出来ました👏🏼 マットレスももちろんコアラマットレスです✨
10分で組み立てたとは思えない程 しっかりとしたフレームにびっくり💡 なのに外すのは簡単、パーツもバラバラになるので引越しする時や部屋を移動したり、大掛かりな掃除をする時などにも超便利ですね👍 この後試しにパーツを分解してみたのですが、分解も10分もしないで出来ました👏🏼 マットレスももちろんコアラマットレスです✨
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
maimiffy.nさんの実例写真
一番広い部屋をベッドルームに使用してます! 元々は和室のこの部屋の、 窓側にあった障子を片付け、 カーテンレールを取り付けて、 少しでも和室感がなくなるようにしてます! この太陽みたいな壁掛け時計お気に入りです(*≧∀≦*)
一番広い部屋をベッドルームに使用してます! 元々は和室のこの部屋の、 窓側にあった障子を片付け、 カーテンレールを取り付けて、 少しでも和室感がなくなるようにしてます! この太陽みたいな壁掛け時計お気に入りです(*≧∀≦*)
maimiffy.n
maimiffy.n
3LDK | 家族
もっと見る

和室 ベッドフレームの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ