和室 格子柄

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaedehomeさんの実例写真
小上がり和室
小上がり和室
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
8年ほど前に襖リメイク、当時は今程オシャレで豊富な壁紙がなく、襖紙を10㎝四方に切って一つ一つ貼ってます。
8年ほど前に襖リメイク、当時は今程オシャレで豊富な壁紙がなく、襖紙を10㎝四方に切って一つ一つ貼ってます。
aki
aki
4LDK | 家族
white_roseさんの実例写真
white_rose
white_rose
家族
a8pooさんの実例写真
リビングと和室の壁を取り払って 一体化させたafterがこちら♡ ˎˊ˗ beforeの写真と比べてみて下さい 和室との出入り口にあった梁も取ってもらい 広く見えるようにして貰いました! (Dysonが映り込んでるのはナイショw) 陽当たり良好!!! 前の家は陽当たりとは無縁だったから これだけでも温もりと幸せを感じる!笑 畳は思い切って格子柄をチョイスw (名前忘れた←) 思ったよりいい感じに仕上がりました♡
リビングと和室の壁を取り払って 一体化させたafterがこちら♡ ˎˊ˗ beforeの写真と比べてみて下さい 和室との出入り口にあった梁も取ってもらい 広く見えるようにして貰いました! (Dysonが映り込んでるのはナイショw) 陽当たり良好!!! 前の家は陽当たりとは無縁だったから これだけでも温もりと幸せを感じる!笑 畳は思い切って格子柄をチョイスw (名前忘れた←) 思ったよりいい感じに仕上がりました♡
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
ずっと前、押し入れの襖張り替えを自分でやりましたが、うーん、イマイチかな???
ずっと前、押し入れの襖張り替えを自分でやりましたが、うーん、イマイチかな???
Toru
Toru
一人暮らし
robinさんの実例写真
ダイニングから見たリビングの畳コーナーです。 小上がりにしました 格子柄と梁と柱がアクセントになっています
ダイニングから見たリビングの畳コーナーです。 小上がりにしました 格子柄と梁と柱がアクセントになっています
robin
robin
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
モニターpicにつきコメントお気遣いなくm(_ _)m イケヒコこたつ布団モニター③ 昼間とほぼ同じpicで失礼します😅 我が家のコタツは 80cm×120cmの楕円形です。 イケヒコさんのコタツ布団は200×250cmを選びました🤗 このコタツを買った時に楕円形のコタツ布団が付いてたんですが、寝転んだ時に肩まで布団をかぶると足側に隙間が空いて寒かったんです😣 イケヒコさんのおかげで引っ張り合いの喧嘩が1つ減りました~笑笑 そして心配だった楕円形のコタツに長方形のこたつ布団て合うの?と言う違和感も全くありませんでした👍💕
モニターpicにつきコメントお気遣いなくm(_ _)m イケヒコこたつ布団モニター③ 昼間とほぼ同じpicで失礼します😅 我が家のコタツは 80cm×120cmの楕円形です。 イケヒコさんのコタツ布団は200×250cmを選びました🤗 このコタツを買った時に楕円形のコタツ布団が付いてたんですが、寝転んだ時に肩まで布団をかぶると足側に隙間が空いて寒かったんです😣 イケヒコさんのおかげで引っ張り合いの喧嘩が1つ減りました~笑笑 そして心配だった楕円形のコタツに長方形のこたつ布団て合うの?と言う違和感も全くありませんでした👍💕
cherry
cherry
4LDK | 家族
pinponpankamakuraさんの実例写真
pinponpankamakura
pinponpankamakura
timitimiさんの実例写真
単色がほとんどの輪菊で、珍しいグラデーションを見つけた。
単色がほとんどの輪菊で、珍しいグラデーションを見つけた。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ykt.さんの実例写真
新居 和室 床の間のクロスは 格子柄とゴールドの色味が お気に入りの サンゲツのものです
新居 和室 床の間のクロスは 格子柄とゴールドの色味が お気に入りの サンゲツのものです
ykt.
ykt.
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
juri555
juri555
家族
harugakitaさんの実例写真
ニトリのひんやりするラグに変更。
ニトリのひんやりするラグに変更。
harugakita
harugakita
家族
guiさんの実例写真
分かりにくいですが、襖です。 襖紙ではなく壁紙を使ってます。 和室過ぎず、暗くならず、リビングの横にある和室になかなかマッチしていて、我ながら良い出来。
分かりにくいですが、襖です。 襖紙ではなく壁紙を使ってます。 和室過ぎず、暗くならず、リビングの横にある和室になかなかマッチしていて、我ながら良い出来。
gui
gui
3LDK | 家族
watayukaさんの実例写真
ふすま張り替え この格子柄、ベージュ色もかわいいのだ 細いふすまだったので、1枚分2,000円ちょっとでリメイク #東京松屋 #ふすまリメイクDIY
ふすま張り替え この格子柄、ベージュ色もかわいいのだ 細いふすまだったので、1枚分2,000円ちょっとでリメイク #東京松屋 #ふすまリメイクDIY
watayuka
watayuka
madeleineさんの実例写真
リビング横の6畳和室です。 今回 畳の上敷きを変えました。 10年以上使ってきたものが ささくれたり汚れたりしていたので 新しくしてとても気持ちがいいです。 い草の香りは癒されます。
リビング横の6畳和室です。 今回 畳の上敷きを変えました。 10年以上使ってきたものが ささくれたり汚れたりしていたので 新しくしてとても気持ちがいいです。 い草の香りは癒されます。
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
wakuwaku_curtainさんの実例写真
アートパネル・アートボード¥15,400
マリメッコファブリックパネルとムーミンのコラボ💕 格子柄のふすまとピエニウニッコのデザインもマッチしています。 モノトーンのピエニウニッコはジャパンディスタイルにも 取り入れやすいですよ😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中!本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
マリメッコファブリックパネルとムーミンのコラボ💕 格子柄のふすまとピエニウニッコのデザインもマッチしています。 モノトーンのピエニウニッコはジャパンディスタイルにも 取り入れやすいですよ😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中!本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
Asukaさんの実例写真
Asuka
Asuka
家族
makaさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
maka
maka
momoさんの実例写真
カインズのシステム畳で造った元物置部屋の和室。ゴロゴロしたり洗濯物を畳んだり、狭いながらも色々使えて便利です。 ただやはり既製品の畳なので壁との隙間が若干空いている為、DIYで埋めたいと思います。
カインズのシステム畳で造った元物置部屋の和室。ゴロゴロしたり洗濯物を畳んだり、狭いながらも色々使えて便利です。 ただやはり既製品の畳なので壁との隙間が若干空いている為、DIYで埋めたいと思います。
momo
momo
imsさんの実例写真
藍染めの格子柄い草です🎵
藍染めの格子柄い草です🎵
ims
ims
4LDK | 家族
727acchanさんの実例写真
羽毛布団をしまう前に、春のグレーインテリアを。 掛け布団カバーはだいぶ前にニトリで買ったやつ。
羽毛布団をしまう前に、春のグレーインテリアを。 掛け布団カバーはだいぶ前にニトリで買ったやつ。
727acchan
727acchan
3DK | 家族
usaco.さんの実例写真
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
usaco.
usaco.
家族
ikeさんの実例写真
¥999
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
ike
ike
gomaさんの実例写真
ローチェアをお迎えしました!
ローチェアをお迎えしました!
goma
goma
家族
borsalinocafeさんの実例写真
borsalinocafe
borsalinocafe
ronさんの実例写真
ヤバイやばいやばーーーいヾ(゚Д゚*)ノウキー 地味だ…地味すぎる… 誰か、このクロスのコメント下さい…
ヤバイやばいやばーーーいヾ(゚Д゚*)ノウキー 地味だ…地味すぎる… 誰か、このクロスのコメント下さい…
ron
ron
家族
ym1112さんの実例写真
和室の襖を外してカーテンにしました。 押し入れの横幅が約230cmのため、既成の100cmのカーテン2枚では少し足りない。そこでプリーツを2箇所ほどいて伸ばしました。ただ、ほどきっぱなしでは吊るしたときに不格好だったので縫って補正もしました。 カーテンの取り付けは透明の鴨居フックと突っ張り棒。 天袋の小さい襖はセリアのリメイクシートとウォールラインステッカーを古い襖紙の上から貼りました。 ぶきっちょな私にはこれが精一杯。 中はボチボチやります。 2021.6.19
和室の襖を外してカーテンにしました。 押し入れの横幅が約230cmのため、既成の100cmのカーテン2枚では少し足りない。そこでプリーツを2箇所ほどいて伸ばしました。ただ、ほどきっぱなしでは吊るしたときに不格好だったので縫って補正もしました。 カーテンの取り付けは透明の鴨居フックと突っ張り棒。 天袋の小さい襖はセリアのリメイクシートとウォールラインステッカーを古い襖紙の上から貼りました。 ぶきっちょな私にはこれが精一杯。 中はボチボチやります。 2021.6.19
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
もっと見る

和室 格子柄が気になるあなたにおすすめ

和室 格子柄の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 格子柄

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaedehomeさんの実例写真
小上がり和室
小上がり和室
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
8年ほど前に襖リメイク、当時は今程オシャレで豊富な壁紙がなく、襖紙を10㎝四方に切って一つ一つ貼ってます。
8年ほど前に襖リメイク、当時は今程オシャレで豊富な壁紙がなく、襖紙を10㎝四方に切って一つ一つ貼ってます。
aki
aki
4LDK | 家族
white_roseさんの実例写真
white_rose
white_rose
家族
a8pooさんの実例写真
リビングと和室の壁を取り払って 一体化させたafterがこちら♡ ˎˊ˗ beforeの写真と比べてみて下さい 和室との出入り口にあった梁も取ってもらい 広く見えるようにして貰いました! (Dysonが映り込んでるのはナイショw) 陽当たり良好!!! 前の家は陽当たりとは無縁だったから これだけでも温もりと幸せを感じる!笑 畳は思い切って格子柄をチョイスw (名前忘れた←) 思ったよりいい感じに仕上がりました♡
リビングと和室の壁を取り払って 一体化させたafterがこちら♡ ˎˊ˗ beforeの写真と比べてみて下さい 和室との出入り口にあった梁も取ってもらい 広く見えるようにして貰いました! (Dysonが映り込んでるのはナイショw) 陽当たり良好!!! 前の家は陽当たりとは無縁だったから これだけでも温もりと幸せを感じる!笑 畳は思い切って格子柄をチョイスw (名前忘れた←) 思ったよりいい感じに仕上がりました♡
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
ずっと前、押し入れの襖張り替えを自分でやりましたが、うーん、イマイチかな???
ずっと前、押し入れの襖張り替えを自分でやりましたが、うーん、イマイチかな???
Toru
Toru
一人暮らし
robinさんの実例写真
ダイニングから見たリビングの畳コーナーです。 小上がりにしました 格子柄と梁と柱がアクセントになっています
ダイニングから見たリビングの畳コーナーです。 小上がりにしました 格子柄と梁と柱がアクセントになっています
robin
robin
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
モニターpicにつきコメントお気遣いなくm(_ _)m イケヒコこたつ布団モニター③ 昼間とほぼ同じpicで失礼します😅 我が家のコタツは 80cm×120cmの楕円形です。 イケヒコさんのコタツ布団は200×250cmを選びました🤗 このコタツを買った時に楕円形のコタツ布団が付いてたんですが、寝転んだ時に肩まで布団をかぶると足側に隙間が空いて寒かったんです😣 イケヒコさんのおかげで引っ張り合いの喧嘩が1つ減りました~笑笑 そして心配だった楕円形のコタツに長方形のこたつ布団て合うの?と言う違和感も全くありませんでした👍💕
モニターpicにつきコメントお気遣いなくm(_ _)m イケヒコこたつ布団モニター③ 昼間とほぼ同じpicで失礼します😅 我が家のコタツは 80cm×120cmの楕円形です。 イケヒコさんのコタツ布団は200×250cmを選びました🤗 このコタツを買った時に楕円形のコタツ布団が付いてたんですが、寝転んだ時に肩まで布団をかぶると足側に隙間が空いて寒かったんです😣 イケヒコさんのおかげで引っ張り合いの喧嘩が1つ減りました~笑笑 そして心配だった楕円形のコタツに長方形のこたつ布団て合うの?と言う違和感も全くありませんでした👍💕
cherry
cherry
4LDK | 家族
pinponpankamakuraさんの実例写真
pinponpankamakura
pinponpankamakura
timitimiさんの実例写真
単色がほとんどの輪菊で、珍しいグラデーションを見つけた。
単色がほとんどの輪菊で、珍しいグラデーションを見つけた。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ykt.さんの実例写真
新居 和室 床の間のクロスは 格子柄とゴールドの色味が お気に入りの サンゲツのものです
新居 和室 床の間のクロスは 格子柄とゴールドの色味が お気に入りの サンゲツのものです
ykt.
ykt.
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
juri555
juri555
家族
harugakitaさんの実例写真
ニトリのひんやりするラグに変更。
ニトリのひんやりするラグに変更。
harugakita
harugakita
家族
guiさんの実例写真
分かりにくいですが、襖です。 襖紙ではなく壁紙を使ってます。 和室過ぎず、暗くならず、リビングの横にある和室になかなかマッチしていて、我ながら良い出来。
分かりにくいですが、襖です。 襖紙ではなく壁紙を使ってます。 和室過ぎず、暗くならず、リビングの横にある和室になかなかマッチしていて、我ながら良い出来。
gui
gui
3LDK | 家族
watayukaさんの実例写真
ふすま張り替え この格子柄、ベージュ色もかわいいのだ 細いふすまだったので、1枚分2,000円ちょっとでリメイク #東京松屋 #ふすまリメイクDIY
ふすま張り替え この格子柄、ベージュ色もかわいいのだ 細いふすまだったので、1枚分2,000円ちょっとでリメイク #東京松屋 #ふすまリメイクDIY
watayuka
watayuka
madeleineさんの実例写真
リビング横の6畳和室です。 今回 畳の上敷きを変えました。 10年以上使ってきたものが ささくれたり汚れたりしていたので 新しくしてとても気持ちがいいです。 い草の香りは癒されます。
リビング横の6畳和室です。 今回 畳の上敷きを変えました。 10年以上使ってきたものが ささくれたり汚れたりしていたので 新しくしてとても気持ちがいいです。 い草の香りは癒されます。
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
wakuwaku_curtainさんの実例写真
マリメッコファブリックパネルとムーミンのコラボ💕 格子柄のふすまとピエニウニッコのデザインもマッチしています。 モノトーンのピエニウニッコはジャパンディスタイルにも 取り入れやすいですよ😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中!本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
マリメッコファブリックパネルとムーミンのコラボ💕 格子柄のふすまとピエニウニッコのデザインもマッチしています。 モノトーンのピエニウニッコはジャパンディスタイルにも 取り入れやすいですよ😊 ================ ★本店 カーテンズ カーテン選びが楽しくなる特集ページも随時更新中!本店だけの取り扱い商品もご用意しております。 https://www.curtains.jp/
wakuwaku_curtain
wakuwaku_curtain
Asukaさんの実例写真
Asuka
Asuka
家族
makaさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
maka
maka
momoさんの実例写真
カインズのシステム畳で造った元物置部屋の和室。ゴロゴロしたり洗濯物を畳んだり、狭いながらも色々使えて便利です。 ただやはり既製品の畳なので壁との隙間が若干空いている為、DIYで埋めたいと思います。
カインズのシステム畳で造った元物置部屋の和室。ゴロゴロしたり洗濯物を畳んだり、狭いながらも色々使えて便利です。 ただやはり既製品の畳なので壁との隙間が若干空いている為、DIYで埋めたいと思います。
momo
momo
imsさんの実例写真
藍染めの格子柄い草です🎵
藍染めの格子柄い草です🎵
ims
ims
4LDK | 家族
727acchanさんの実例写真
羽毛布団をしまう前に、春のグレーインテリアを。 掛け布団カバーはだいぶ前にニトリで買ったやつ。
羽毛布団をしまう前に、春のグレーインテリアを。 掛け布団カバーはだいぶ前にニトリで買ったやつ。
727acchan
727acchan
3DK | 家族
usaco.さんの実例写真
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
和室押入れの最上段に IKEAの収納袋が3つぴったりと 収まりました。 中身は、厚手の毛布や布団です。 アパート時代は、圧縮袋が必須 でしたが、今はこれで十分です。 手間も省けて助かります。
usaco.
usaco.
家族
ikeさんの実例写真
¥999
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
週末✨大工さんと外構業者さんががんばってくれている間に、ふすまと障子の張替えをしました🕺 こちらは仏間の隣の6畳の和室で、ふすまにより仕切られています。 仏間側の面は昨年末に張替え済み、その時はとにかく急いでいたため1番簡単だと思われるシールタイプを採用したのですが、数ヶ月すると一部剥がれてきたりして… 今回はアイロンで圧着するタイプの襖紙にしてみました💡 淡いグリーンの格子柄にゴールドの引き手という、なかなかわたしらしくないチョイス😆 がんばって大人しく、引き算が大事✨と。 障子は、IKEAの布を貼るしかない!とずいぶん前から決めていまして🕺 でも実際IKEAに行ってみると、布が全然売ってない( ̄◇ ̄;)ガーン 売り場自体が極小になっていて見つけられんの💦 ウッドショックと同じだよね、いっぱいある中から選ぼうと思ってたのに…わしがショック(;´д`) で、必然的にこちらの柄に。 開始5分で決定、一択でした⚡️ 端を折ってタッカーで留めただけの簡単リメイク、破れないしおすすめです😉
ike
ike
gomaさんの実例写真
ローチェアをお迎えしました!
ローチェアをお迎えしました!
goma
goma
家族
borsalinocafeさんの実例写真
borsalinocafe
borsalinocafe
ronさんの実例写真
ヤバイやばいやばーーーいヾ(゚Д゚*)ノウキー 地味だ…地味すぎる… 誰か、このクロスのコメント下さい…
ヤバイやばいやばーーーいヾ(゚Д゚*)ノウキー 地味だ…地味すぎる… 誰か、このクロスのコメント下さい…
ron
ron
家族
ym1112さんの実例写真
和室の襖を外してカーテンにしました。 押し入れの横幅が約230cmのため、既成の100cmのカーテン2枚では少し足りない。そこでプリーツを2箇所ほどいて伸ばしました。ただ、ほどきっぱなしでは吊るしたときに不格好だったので縫って補正もしました。 カーテンの取り付けは透明の鴨居フックと突っ張り棒。 天袋の小さい襖はセリアのリメイクシートとウォールラインステッカーを古い襖紙の上から貼りました。 ぶきっちょな私にはこれが精一杯。 中はボチボチやります。 2021.6.19
和室の襖を外してカーテンにしました。 押し入れの横幅が約230cmのため、既成の100cmのカーテン2枚では少し足りない。そこでプリーツを2箇所ほどいて伸ばしました。ただ、ほどきっぱなしでは吊るしたときに不格好だったので縫って補正もしました。 カーテンの取り付けは透明の鴨居フックと突っ張り棒。 天袋の小さい襖はセリアのリメイクシートとウォールラインステッカーを古い襖紙の上から貼りました。 ぶきっちょな私にはこれが精一杯。 中はボチボチやります。 2021.6.19
ym1112
ym1112
3LDK | 家族
もっと見る

和室 格子柄が気になるあなたにおすすめ

和室 格子柄の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ