ベッド すのこ

4,859枚の部屋写真から46枚をセレクト
manmaさんの実例写真
折り畳みすのこベッドに除湿マットを敷いて寝ています。 すのこのおかげで通気性が良いのでカビが発生したことはありません。 この折り畳みすのこは4つに分かれて届くので組み立ては必要ですが簡単です。2つ折りにしてマジックテープで固定すると布団が干せます。 処分する時も簡単なので大きいベッドを選ばなくて正解です🙆‍♀️
折り畳みすのこベッドに除湿マットを敷いて寝ています。 すのこのおかげで通気性が良いのでカビが発生したことはありません。 この折り畳みすのこは4つに分かれて届くので組み立ては必要ですが簡単です。2つ折りにしてマジックテープで固定すると布団が干せます。 処分する時も簡単なので大きいベッドを選ばなくて正解です🙆‍♀️
manma
manma
2LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
25年くらいベッド生活してて、ベッドで寝ることにすっかり慣れてるけど、2人目の子どもが産まれて約1年後、マットレス生活(一時的)に。   すのこ買いました。 しかしやっぱりベッドで寝たい。
25年くらいベッド生活してて、ベッドで寝ることにすっかり慣れてるけど、2人目の子どもが産まれて約1年後、マットレス生活(一時的)に。   すのこ買いました。 しかしやっぱりベッドで寝たい。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
昨日、すのこベッドをカビさせてしまった事に気付きました。ので、今日は、カビ取りをしました。
昨日、すのこベッドをカビさせてしまった事に気付きました。ので、今日は、カビ取りをしました。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
amyさんの実例写真
快眠でした。 坐骨神経痛の私といつも肩がぁ。。言うてる👨も朝からなんか楽〜 痛くなぁい!! そしてほんとに深い眠りを得られて大満足。 寝室は寝るだけの4.5畳 ここも小上がりにして、すのこと調湿シート。 何がってお互いシーツの色を譲り合うことしないから色がバラバラ😂
快眠でした。 坐骨神経痛の私といつも肩がぁ。。言うてる👨も朝からなんか楽〜 痛くなぁい!! そしてほんとに深い眠りを得られて大満足。 寝室は寝るだけの4.5畳 ここも小上がりにして、すのこと調湿シート。 何がってお互いシーツの色を譲り合うことしないから色がバラバラ😂
amy
amy
miyabiさんの実例写真
桧のベッドフレーム◎ ネットで気になったベッドフレームを真似て自分なりにカスタマイズ。 設計と木材探しに時間が掛かったけど、作ってみると数日でできました。 組立式でフレームは1m程度に分解可能、すのこも4分割なのでかなりコンパクトになります。 初めてのDIYでも満足いく仕上がりになりました◎
桧のベッドフレーム◎ ネットで気になったベッドフレームを真似て自分なりにカスタマイズ。 設計と木材探しに時間が掛かったけど、作ってみると数日でできました。 組立式でフレームは1m程度に分解可能、すのこも4分割なのでかなりコンパクトになります。 初めてのDIYでも満足いく仕上がりになりました◎
miyabi
miyabi
chiiさんの実例写真
初めての寝室の写真🛏 今まで手付かずだったベットまわりを変えてみました🤍すのこベット可愛い🤍
初めての寝室の写真🛏 今まで手付かずだったベットまわりを変えてみました🤍すのこベット可愛い🤍
chii
chii
家族
keiさんの実例写真
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
kei
kei
4DK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
jroomさんの実例写真
jroom
jroom
1DK | 一人暮らし
J.U.N.さんの実例写真
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
J.U.N.
J.U.N.
家族
yuさんの実例写真
わが家のベッドの全体図です🛏 50センチ×50センチのすのこボードを並べたベッドフレームの上に、三つ折りのマットレスを置いています。 日中は畳んでソファにしています🛋 背もたれには掛け布団が入ってます。 ヘッドボードにも同じすのこを並べていて、ソファとして使う際には、サイドテーブルにもなります。 このベッドフレームの利点は、2枚×4枚でシングルサイズ、3枚×4枚でセミダブルサイズになり、その他にもヘッドボードや棚、テーブルなどいろいろな形にアレンジして使えるところです。 引越しの多い人、模様替えを頻繁に行う人、また限られた予算でさまざまなインテリアを楽しみたい人にはとてもお勧めです:)
わが家のベッドの全体図です🛏 50センチ×50センチのすのこボードを並べたベッドフレームの上に、三つ折りのマットレスを置いています。 日中は畳んでソファにしています🛋 背もたれには掛け布団が入ってます。 ヘッドボードにも同じすのこを並べていて、ソファとして使う際には、サイドテーブルにもなります。 このベッドフレームの利点は、2枚×4枚でシングルサイズ、3枚×4枚でセミダブルサイズになり、その他にもヘッドボードや棚、テーブルなどいろいろな形にアレンジして使えるところです。 引越しの多い人、模様替えを頻繁に行う人、また限られた予算でさまざまなインテリアを楽しみたい人にはとてもお勧めです:)
yu
yu
1K | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
家族
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
mamachiyさんの実例写真
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
omatsuさんの実例写真
マットレスに合わせたすのこを作りました。 6分割にしたので掃除や引越しも楽々でした。
マットレスに合わせたすのこを作りました。 6分割にしたので掃除や引越しも楽々でした。
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
yohaku_2020さんの実例写真
ひのきベッドが届きました! ふとんでも使えて、隙間が少なくほとんど軋まないのが購入の決め手に。 ひのきのいい香りも安らぎます。 とてもしっかりしているので、ベッドに布団を敷いた状態でストレッチもしやすいです。 心地よく眠れそうでうれしい☺️
ひのきベッドが届きました! ふとんでも使えて、隙間が少なくほとんど軋まないのが購入の決め手に。 ひのきのいい香りも安らぎます。 とてもしっかりしているので、ベッドに布団を敷いた状態でストレッチもしやすいです。 心地よく眠れそうでうれしい☺️
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で重宝している折り畳みアイテムは ズバリ!すのこベッドです。 約10年前にベルメゾンで購入し、 子どもの成長に合わせて 使ったり使わなかったり。 使わない時は折り畳んで壁際に寄せ、 使う時はキャスター付きなので 移動&設置がとっても楽ちんなのです。 こちらのベッドを購入後、 転勤などにより2回引越しをしましたが その際も本当に楽チンでした。 なんといっても サッと畳んで床をお掃除できるのが お部屋も気分もスッキリで気に入っています♫ ちなみにボンネルコイルのマットレスも 3分割に折り畳めます(^-^) 折り畳みアイテム大好きなのです♡
わが家で重宝している折り畳みアイテムは ズバリ!すのこベッドです。 約10年前にベルメゾンで購入し、 子どもの成長に合わせて 使ったり使わなかったり。 使わない時は折り畳んで壁際に寄せ、 使う時はキャスター付きなので 移動&設置がとっても楽ちんなのです。 こちらのベッドを購入後、 転勤などにより2回引越しをしましたが その際も本当に楽チンでした。 なんといっても サッと畳んで床をお掃除できるのが お部屋も気分もスッキリで気に入っています♫ ちなみにボンネルコイルのマットレスも 3分割に折り畳めます(^-^) 折り畳みアイテム大好きなのです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
檜のベットが届いて組み立てました(o˘◡˘o) 夫が汗っかきの為、ベットマットレスは使わず、布団を敷いて使う予定です。 歩くスペースが狭くなってしまったのが残念ですが、檜のいいかおりで満足です。
檜のベットが届いて組み立てました(o˘◡˘o) 夫が汗っかきの為、ベットマットレスは使わず、布団を敷いて使う予定です。 歩くスペースが狭くなってしまったのが残念ですが、檜のいいかおりで満足です。
minami
minami
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥13,600
すのこベッドを購入😄 二つ折にして布団も干せるから すごくいい‼︎ この季節湿気が気になるから 買ってよかった☺️👌
すのこベッドを購入😄 二つ折にして布団も干せるから すごくいい‼︎ この季節湿気が気になるから 買ってよかった☺️👌
mami
mami
3LDK | 家族
saaさんの実例写真
新築前はダブルベッドに子ども2人と私で、別部屋のシングルベッドで主人という形で寝ていましたが、寝相悪くて子どもが私を越えて落ちかけるので(笑)新居ではすのこベッドのシングルを3枚ひいて、その上にお布団で寝ています。めちゃくちゃゴロゴロされても大丈夫!すのこはプラスチックで畳めます。木はいずれカビると聞いたので今の所快適!
新築前はダブルベッドに子ども2人と私で、別部屋のシングルベッドで主人という形で寝ていましたが、寝相悪くて子どもが私を越えて落ちかけるので(笑)新居ではすのこベッドのシングルを3枚ひいて、その上にお布団で寝ています。めちゃくちゃゴロゴロされても大丈夫!すのこはプラスチックで畳めます。木はいずれカビると聞いたので今の所快適!
saa
saa
hclさんの実例写真
ベッドフレームはひのきのパレットベッドにしました。 シングルサイズを2つ購入し、繋げて使っています。 1セットが4つに分かれているので設置がしやすかったです。 また、高さが10センチなので、マットレスと合わせてもそこまで高くなりません。 なので子どもがベッドから転落してもダメージ少なめです。上り降りも自分でしてくれます。 赤ちゃんと一緒に寝たいけど布団よりベッド派な方にはおすすめです。 そしてひのきのにおいがたま〜にしてくるところが癒しポイントです。 軋んだ音などもしないので、買ってよかった代物です。 寝室は狭く、キングサイズのベッドでいっぱいいっぱいですが、寝るだけの部屋と考えると全く不便ではありません。 写真には映っていませんが、左側の花柄の壁紙の面には可動棚があります。
ベッドフレームはひのきのパレットベッドにしました。 シングルサイズを2つ購入し、繋げて使っています。 1セットが4つに分かれているので設置がしやすかったです。 また、高さが10センチなので、マットレスと合わせてもそこまで高くなりません。 なので子どもがベッドから転落してもダメージ少なめです。上り降りも自分でしてくれます。 赤ちゃんと一緒に寝たいけど布団よりベッド派な方にはおすすめです。 そしてひのきのにおいがたま〜にしてくるところが癒しポイントです。 軋んだ音などもしないので、買ってよかった代物です。 寝室は狭く、キングサイズのベッドでいっぱいいっぱいですが、寝るだけの部屋と考えると全く不便ではありません。 写真には映っていませんが、左側の花柄の壁紙の面には可動棚があります。
hcl
hcl
4LDK | 家族
TKSKさんの実例写真
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
もっと見る

ベッド すのこの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド すのこ

4,859枚の部屋写真から46枚をセレクト
manmaさんの実例写真
折り畳みすのこベッドに除湿マットを敷いて寝ています。 すのこのおかげで通気性が良いのでカビが発生したことはありません。 この折り畳みすのこは4つに分かれて届くので組み立ては必要ですが簡単です。2つ折りにしてマジックテープで固定すると布団が干せます。 処分する時も簡単なので大きいベッドを選ばなくて正解です🙆‍♀️
折り畳みすのこベッドに除湿マットを敷いて寝ています。 すのこのおかげで通気性が良いのでカビが発生したことはありません。 この折り畳みすのこは4つに分かれて届くので組み立ては必要ですが簡単です。2つ折りにしてマジックテープで固定すると布団が干せます。 処分する時も簡単なので大きいベッドを選ばなくて正解です🙆‍♀️
manma
manma
2LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
おっさん、寝具沼にハマる🐱 またまたベッド関連で申し訳ない。 アルティメットベッド空間を謳っていながら無知だったおっさん。 知れば知るほど奥が深い。 使ってみるレガリアのマットレスは、非常に柔らかいマットレスなので体に対する設置面積が大きくなるので横になると正直暑い。 まだまだ夜間冷える日があるものの、和雲さんの肌掛けを注文して使い始めてみたところ、これが肌掛け?と思ってしまうほど暖かさと気持ち良さを感じるものの、背中周りの熱は解消されず。 元々ベッドの中敷は分厚い通気穴のないコンパネ(板)だったので気休めかもしれないがサイズの合う折り畳みスノコをAmazonで購入。 硬い板の上に設置していたマットレスが、柔軟性のあるスノコに変えたら更に柔らかさアップ😸 しかし知れば知るほど奥の深い寝具。 これまで使っていたベッドパッド、かれこれ18年のお付き合い。 素材のタグも擦り切れて読めないものの、おそらくポリエステル系の化学繊維。 化学繊維は湿気を吸収しないらしく、通常のベッドパッドはマットレスを保護するのが目的っぽい。 寝苦しさを軽減しつつ、通年使えるベッドパッドを調べて行き着いたのは動物の毛、その中でもキャメル毛のベッドパッド。 ベッドパッド自体の生地も綿で優しそう😸 ベッドは肌が触れる機会が多いので、生地にもこだわり始めると完全に沼。 次回はシーツ、枕カバー、布団カバーのアップグレードをしようと思います。
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
25年くらいベッド生活してて、ベッドで寝ることにすっかり慣れてるけど、2人目の子どもが産まれて約1年後、マットレス生活(一時的)に。   すのこ買いました。 しかしやっぱりベッドで寝たい。
25年くらいベッド生活してて、ベッドで寝ることにすっかり慣れてるけど、2人目の子どもが産まれて約1年後、マットレス生活(一時的)に。   すのこ買いました。 しかしやっぱりベッドで寝たい。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
昨日、すのこベッドをカビさせてしまった事に気付きました。ので、今日は、カビ取りをしました。
昨日、すのこベッドをカビさせてしまった事に気付きました。ので、今日は、カビ取りをしました。
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
amyさんの実例写真
快眠でした。 坐骨神経痛の私といつも肩がぁ。。言うてる👨も朝からなんか楽〜 痛くなぁい!! そしてほんとに深い眠りを得られて大満足。 寝室は寝るだけの4.5畳 ここも小上がりにして、すのこと調湿シート。 何がってお互いシーツの色を譲り合うことしないから色がバラバラ😂
快眠でした。 坐骨神経痛の私といつも肩がぁ。。言うてる👨も朝からなんか楽〜 痛くなぁい!! そしてほんとに深い眠りを得られて大満足。 寝室は寝るだけの4.5畳 ここも小上がりにして、すのこと調湿シート。 何がってお互いシーツの色を譲り合うことしないから色がバラバラ😂
amy
amy
miyabiさんの実例写真
桧のベッドフレーム◎ ネットで気になったベッドフレームを真似て自分なりにカスタマイズ。 設計と木材探しに時間が掛かったけど、作ってみると数日でできました。 組立式でフレームは1m程度に分解可能、すのこも4分割なのでかなりコンパクトになります。 初めてのDIYでも満足いく仕上がりになりました◎
桧のベッドフレーム◎ ネットで気になったベッドフレームを真似て自分なりにカスタマイズ。 設計と木材探しに時間が掛かったけど、作ってみると数日でできました。 組立式でフレームは1m程度に分解可能、すのこも4分割なのでかなりコンパクトになります。 初めてのDIYでも満足いく仕上がりになりました◎
miyabi
miyabi
chiiさんの実例写真
初めての寝室の写真🛏 今まで手付かずだったベットまわりを変えてみました🤍すのこベット可愛い🤍
初めての寝室の写真🛏 今まで手付かずだったベットまわりを変えてみました🤍すのこベット可愛い🤍
chii
chii
家族
keiさんの実例写真
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
ようやくベッド搬入! 8畳間にシングル2つ、 ちょうどいい感じです(*^^*)
kei
kei
4DK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
jroomさんの実例写真
jroom
jroom
1DK | 一人暮らし
J.U.N.さんの実例写真
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
J.U.N.
J.U.N.
家族
yuさんの実例写真
¥19,990
わが家のベッドの全体図です🛏 50センチ×50センチのすのこボードを並べたベッドフレームの上に、三つ折りのマットレスを置いています。 日中は畳んでソファにしています🛋 背もたれには掛け布団が入ってます。 ヘッドボードにも同じすのこを並べていて、ソファとして使う際には、サイドテーブルにもなります。 このベッドフレームの利点は、2枚×4枚でシングルサイズ、3枚×4枚でセミダブルサイズになり、その他にもヘッドボードや棚、テーブルなどいろいろな形にアレンジして使えるところです。 引越しの多い人、模様替えを頻繁に行う人、また限られた予算でさまざまなインテリアを楽しみたい人にはとてもお勧めです:)
わが家のベッドの全体図です🛏 50センチ×50センチのすのこボードを並べたベッドフレームの上に、三つ折りのマットレスを置いています。 日中は畳んでソファにしています🛋 背もたれには掛け布団が入ってます。 ヘッドボードにも同じすのこを並べていて、ソファとして使う際には、サイドテーブルにもなります。 このベッドフレームの利点は、2枚×4枚でシングルサイズ、3枚×4枚でセミダブルサイズになり、その他にもヘッドボードや棚、テーブルなどいろいろな形にアレンジして使えるところです。 引越しの多い人、模様替えを頻繁に行う人、また限られた予算でさまざまなインテリアを楽しみたい人にはとてもお勧めです:)
yu
yu
1K | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
家族
miiiiiiiさんの実例写真
miiiiiii
miiiiiii
mamachiyさんの実例写真
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
『かなでもの』のすのこベッド。 一人でも簡単に組み立てられて、和室にもぴったり。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
omatsuさんの実例写真
マットレスに合わせたすのこを作りました。 6分割にしたので掃除や引越しも楽々でした。
マットレスに合わせたすのこを作りました。 6分割にしたので掃除や引越しも楽々でした。
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
yohaku_2020さんの実例写真
ひのきベッドが届きました! ふとんでも使えて、隙間が少なくほとんど軋まないのが購入の決め手に。 ひのきのいい香りも安らぎます。 とてもしっかりしているので、ベッドに布団を敷いた状態でストレッチもしやすいです。 心地よく眠れそうでうれしい☺️
ひのきベッドが届きました! ふとんでも使えて、隙間が少なくほとんど軋まないのが購入の決め手に。 ひのきのいい香りも安らぎます。 とてもしっかりしているので、ベッドに布団を敷いた状態でストレッチもしやすいです。 心地よく眠れそうでうれしい☺️
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で重宝している折り畳みアイテムは ズバリ!すのこベッドです。 約10年前にベルメゾンで購入し、 子どもの成長に合わせて 使ったり使わなかったり。 使わない時は折り畳んで壁際に寄せ、 使う時はキャスター付きなので 移動&設置がとっても楽ちんなのです。 こちらのベッドを購入後、 転勤などにより2回引越しをしましたが その際も本当に楽チンでした。 なんといっても サッと畳んで床をお掃除できるのが お部屋も気分もスッキリで気に入っています♫ ちなみにボンネルコイルのマットレスも 3分割に折り畳めます(^-^) 折り畳みアイテム大好きなのです♡
わが家で重宝している折り畳みアイテムは ズバリ!すのこベッドです。 約10年前にベルメゾンで購入し、 子どもの成長に合わせて 使ったり使わなかったり。 使わない時は折り畳んで壁際に寄せ、 使う時はキャスター付きなので 移動&設置がとっても楽ちんなのです。 こちらのベッドを購入後、 転勤などにより2回引越しをしましたが その際も本当に楽チンでした。 なんといっても サッと畳んで床をお掃除できるのが お部屋も気分もスッキリで気に入っています♫ ちなみにボンネルコイルのマットレスも 3分割に折り畳めます(^-^) 折り畳みアイテム大好きなのです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
檜のベットが届いて組み立てました(o˘◡˘o) 夫が汗っかきの為、ベットマットレスは使わず、布団を敷いて使う予定です。 歩くスペースが狭くなってしまったのが残念ですが、檜のいいかおりで満足です。
檜のベットが届いて組み立てました(o˘◡˘o) 夫が汗っかきの為、ベットマットレスは使わず、布団を敷いて使う予定です。 歩くスペースが狭くなってしまったのが残念ですが、檜のいいかおりで満足です。
minami
minami
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥13,600
すのこベッドを購入😄 二つ折にして布団も干せるから すごくいい‼︎ この季節湿気が気になるから 買ってよかった☺️👌
すのこベッドを購入😄 二つ折にして布団も干せるから すごくいい‼︎ この季節湿気が気になるから 買ってよかった☺️👌
mami
mami
3LDK | 家族
saaさんの実例写真
新築前はダブルベッドに子ども2人と私で、別部屋のシングルベッドで主人という形で寝ていましたが、寝相悪くて子どもが私を越えて落ちかけるので(笑)新居ではすのこベッドのシングルを3枚ひいて、その上にお布団で寝ています。めちゃくちゃゴロゴロされても大丈夫!すのこはプラスチックで畳めます。木はいずれカビると聞いたので今の所快適!
新築前はダブルベッドに子ども2人と私で、別部屋のシングルベッドで主人という形で寝ていましたが、寝相悪くて子どもが私を越えて落ちかけるので(笑)新居ではすのこベッドのシングルを3枚ひいて、その上にお布団で寝ています。めちゃくちゃゴロゴロされても大丈夫!すのこはプラスチックで畳めます。木はいずれカビると聞いたので今の所快適!
saa
saa
hclさんの実例写真
ベッドフレームはひのきのパレットベッドにしました。 シングルサイズを2つ購入し、繋げて使っています。 1セットが4つに分かれているので設置がしやすかったです。 また、高さが10センチなので、マットレスと合わせてもそこまで高くなりません。 なので子どもがベッドから転落してもダメージ少なめです。上り降りも自分でしてくれます。 赤ちゃんと一緒に寝たいけど布団よりベッド派な方にはおすすめです。 そしてひのきのにおいがたま〜にしてくるところが癒しポイントです。 軋んだ音などもしないので、買ってよかった代物です。 寝室は狭く、キングサイズのベッドでいっぱいいっぱいですが、寝るだけの部屋と考えると全く不便ではありません。 写真には映っていませんが、左側の花柄の壁紙の面には可動棚があります。
ベッドフレームはひのきのパレットベッドにしました。 シングルサイズを2つ購入し、繋げて使っています。 1セットが4つに分かれているので設置がしやすかったです。 また、高さが10センチなので、マットレスと合わせてもそこまで高くなりません。 なので子どもがベッドから転落してもダメージ少なめです。上り降りも自分でしてくれます。 赤ちゃんと一緒に寝たいけど布団よりベッド派な方にはおすすめです。 そしてひのきのにおいがたま〜にしてくるところが癒しポイントです。 軋んだ音などもしないので、買ってよかった代物です。 寝室は狭く、キングサイズのベッドでいっぱいいっぱいですが、寝るだけの部屋と考えると全く不便ではありません。 写真には映っていませんが、左側の花柄の壁紙の面には可動棚があります。
hcl
hcl
4LDK | 家族
TKSKさんの実例写真
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
もっと見る

ベッド すのこの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ