ダイソー 乾燥剤

51枚の部屋写真から47枚をセレクト
rioさんの実例写真
小さい方はセリアで100円 片栗粉や天ぷら粉を密閉するのに◎! 大きい方はダイソーで300円 容量の多いフルグラをいれてます♡
小さい方はセリアで100円 片栗粉や天ぷら粉を密閉するのに◎! 大きい方はダイソーで300円 容量の多いフルグラをいれてます♡
rio
rio
3LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
夏は冷蔵庫に入れていた愛犬のおやつもディスプレイにヽ(´ー`)ノ 以前400円で作った棚にピッタリ収まって嬉しい(//ω//)
夏は冷蔵庫に入れていた愛犬のおやつもディスプレイにヽ(´ー`)ノ 以前400円で作った棚にピッタリ収まって嬉しい(//ω//)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
Hinataさんの実例写真
ドライフラワーはじめました*✲゚*。 ♪ シリカゲルという乾燥剤に一週間後に埋めておくと、ドライフラワーの完成✿*:・らしい。 どうかな?できるかな? この乾燥剤は繰り返し使えるという優れもの(ㅅ´ ˘ `)♡
ドライフラワーはじめました*✲゚*。 ♪ シリカゲルという乾燥剤に一週間後に埋めておくと、ドライフラワーの完成✿*:・らしい。 どうかな?できるかな? この乾燥剤は繰り返し使えるという優れもの(ㅅ´ ˘ `)♡
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
k.y.mさんの実例写真
¥1,540
最近のお気に入り( ¨̮ )︎︎❤︎︎
最近のお気に入り( ¨̮ )︎︎❤︎︎
k.y.m
k.y.m
3LDK | 家族
sakieさんの実例写真
ニトリさんの乾燥剤はお安いし、ヘキサゴンで可愛いです( ¨̮ )♡
ニトリさんの乾燥剤はお安いし、ヘキサゴンで可愛いです( ¨̮ )♡
sakie
sakie
3LDK | 家族
HIROKOさんの実例写真
基本はモノトーンの物しか買わないけど、やっぱり夏になると綺麗な色のビニールバッグが欲しくなっちゃいます🌴
基本はモノトーンの物しか買わないけど、やっぱり夏になると綺麗な色のビニールバッグが欲しくなっちゃいます🌴
HIROKO
HIROKO
家族
hinasaさんの実例写真
連投失礼しますm(__)m 庭に咲いている紫陽花をシリカゲルを使ってドライに挑戦٩(*˙︶˙*)۶ 先日、紫陽花のドライを作ろうと吊るしてみたのですが。。。時間の経過と共にびっくりする位しょぼしょぼに(¯―¯٥)もはや紫陽花だと誰も気がつかないレベルです。 写真の材料は。。。 ①DAISOの300円商品のプラスチックコンテナ ②ドライフラワー用乾燥剤(シリカゲル)1キロ × 2袋 お花が完全に隠れるためにはシリカゲルは2袋は必要でした。 優し~くお花や茎全体が見えなくなるまでシリカゲルをかけていき、蓋をして1週間くらい待ちます。 私は待てないので(笑)裏技を使いレンジでチンしました。上手くできてたらいいなぁ。 上手に出来たら吊るしただけのしょぼしょぼドライとの比較をしてみたいです♡♡
連投失礼しますm(__)m 庭に咲いている紫陽花をシリカゲルを使ってドライに挑戦٩(*˙︶˙*)۶ 先日、紫陽花のドライを作ろうと吊るしてみたのですが。。。時間の経過と共にびっくりする位しょぼしょぼに(¯―¯٥)もはや紫陽花だと誰も気がつかないレベルです。 写真の材料は。。。 ①DAISOの300円商品のプラスチックコンテナ ②ドライフラワー用乾燥剤(シリカゲル)1キロ × 2袋 お花が完全に隠れるためにはシリカゲルは2袋は必要でした。 優し~くお花や茎全体が見えなくなるまでシリカゲルをかけていき、蓋をして1週間くらい待ちます。 私は待てないので(笑)裏技を使いレンジでチンしました。上手くできてたらいいなぁ。 上手に出来たら吊るしただけのしょぼしょぼドライとの比較をしてみたいです♡♡
hinasa
hinasa
家族
na__kaさんの実例写真
* 昔、お店屋さんをしていた実家からもう使わないと、ブリキのショーケースを譲り受けました * 下に乾燥剤が入るので、湿気ないように置いておけます。 * のり、かつお節、お菓子作りの材料、保存食入れにしようかな☺︎ * 透明のガラス張りだったので、前にホームセンターで購入したガラスシート貼って目隠ししました * それに合わせてキッチンも少し模様替え◎ * 前よりも使いやすくなりました♪ * 2017.4.3
* 昔、お店屋さんをしていた実家からもう使わないと、ブリキのショーケースを譲り受けました * 下に乾燥剤が入るので、湿気ないように置いておけます。 * のり、かつお節、お菓子作りの材料、保存食入れにしようかな☺︎ * 透明のガラス張りだったので、前にホームセンターで購入したガラスシート貼って目隠ししました * それに合わせてキッチンも少し模様替え◎ * 前よりも使いやすくなりました♪ * 2017.4.3
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
harumonさんの実例写真
おはようございます! 何の変わり映えもしませんが、、、ずっとカメラマーク付いたままだったので、、、
おはようございます! 何の変わり映えもしませんが、、、ずっとカメラマーク付いたままだったので、、、
harumon
harumon
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
七月の思い出✨ 庭で摘んだラベンダーとバラを ドライフラワーにして瓶詰に♡ 季節ごとに思い出の品を作るのも 良いかもです( •̀ .̫ •́ )✧
七月の思い出✨ 庭で摘んだラベンダーとバラを ドライフラワーにして瓶詰に♡ 季節ごとに思い出の品を作るのも 良いかもです( •̀ .̫ •́ )✧
non
non
家族
kamatariさんの実例写真
買ってからダイソーの袋に小分けにしてセリアで買った乾燥剤を入れて冷蔵庫で保存しています そのまま補充出来るしセリアの瓶に大きさもぴったりです
買ってからダイソーの袋に小分けにしてセリアで買った乾燥剤を入れて冷蔵庫で保存しています そのまま補充出来るしセリアの瓶に大きさもぴったりです
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ダイソーのジャイアントヤーンで ブランケットをあみあみ… 手で編むみたいだけど、1番太いかぎ針 でむりくり編んでみた…( ̄▽ ̄;) 下手くそだけど、なんとかなるかあ〜 と思ったら、ヤーンが無くなり終了…💧 近くのダイソーを何店舗か回ったけど どこも品切れしてる…しかも生産終了 との事…泣 ちょっと遠くのダイソーまで探しに 行こうかなぁ…(;´Д`A
ダイソーのジャイアントヤーンで ブランケットをあみあみ… 手で編むみたいだけど、1番太いかぎ針 でむりくり編んでみた…( ̄▽ ̄;) 下手くそだけど、なんとかなるかあ〜 と思ったら、ヤーンが無くなり終了…💧 近くのダイソーを何店舗か回ったけど どこも品切れしてる…しかも生産終了 との事…泣 ちょっと遠くのダイソーまで探しに 行こうかなぁ…(;´Д`A
maimai
maimai
3DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
キッチンカウンターの下の無印のスタッキングシェルフ☘️ 右下↘️のボックスケースに、一眼レフカメラ📷️(上段)とカメラレンズ(下段)を入れています。 https://roomclip.jp/photo/bpkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 乾燥剤とか中身が透けているのが気になっていたので、白の画用紙を挟み込み目隠ししました(*´∇`) ちょっとしたことで、すっきりしました(^_^)v
キッチンカウンターの下の無印のスタッキングシェルフ☘️ 右下↘️のボックスケースに、一眼レフカメラ📷️(上段)とカメラレンズ(下段)を入れています。 https://roomclip.jp/photo/bpkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 乾燥剤とか中身が透けているのが気になっていたので、白の画用紙を挟み込み目隠ししました(*´∇`) ちょっとしたことで、すっきりしました(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miieさんの実例写真
CHANELの香水2種類とAesopのトイレ用消臭芳香剤で気分によって香りを楽しんでいます。 棚を1Kだったところから持ってくるか迷ったのですが、香水とフォトフレームを置くところがあまりない事と、トイレットペーパーの予備の取りやすさを兼ねて置くことにしました。 映える香水があるので、ダイソーの時計やセリアのタオル、ナチュラルキッチンの植物も可愛くおさまります^ ^ ランドリンは、そのまま使わずにもらった花束をAmazonで買った乾燥剤でドライフラワーにして挿してゴージャスな感じにしています。
CHANELの香水2種類とAesopのトイレ用消臭芳香剤で気分によって香りを楽しんでいます。 棚を1Kだったところから持ってくるか迷ったのですが、香水とフォトフレームを置くところがあまりない事と、トイレットペーパーの予備の取りやすさを兼ねて置くことにしました。 映える香水があるので、ダイソーの時計やセリアのタオル、ナチュラルキッチンの植物も可愛くおさまります^ ^ ランドリンは、そのまま使わずにもらった花束をAmazonで買った乾燥剤でドライフラワーにして挿してゴージャスな感じにしています。
miie
miie
1LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
これ、使ってる人多いけど 湿気らない? 乾燥剤入れないと この時期は(´ー`)
これ、使ってる人多いけど 湿気らない? 乾燥剤入れないと この時期は(´ー`)
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
konatu-roomさんの実例写真
梅雨のジメジメ時期に、 DAISOの珪藻土の乾燥剤を使用! 猫型が可愛い😻
梅雨のジメジメ時期に、 DAISOの珪藻土の乾燥剤を使用! 猫型が可愛い😻
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
調味料棚作りました。 キッチン周りはすっきりさせたいけど 調味料は使いやすい位置に欲しい! セリアで檜コーナーができていて 横板にピッタリで即買い! 残念ながら檜の長い板はなく横板以外は檜じゃないですが背板も二枚並べたらピッタリでノーカットで作成!!
調味料棚作りました。 キッチン周りはすっきりさせたいけど 調味料は使いやすい位置に欲しい! セリアで檜コーナーができていて 横板にピッタリで即買い! 残念ながら檜の長い板はなく横板以外は檜じゃないですが背板も二枚並べたらピッタリでノーカットで作成!!
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
マック ハッピーセットの なりきりマクドナルド🍟 ✨ドリンクサーバー✨ 当たりだ🎯 お風呂のシュワシュワ🛁バスボムと シンデレラフィット👠✨✨ セリア ダイソー キャンドゥ などの100円のおもちゃ入りのバスボム 🪀🧸
マック ハッピーセットの なりきりマクドナルド🍟 ✨ドリンクサーバー✨ 当たりだ🎯 お風呂のシュワシュワ🛁バスボムと シンデレラフィット👠✨✨ セリア ダイソー キャンドゥ などの100円のおもちゃ入りのバスボム 🪀🧸
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
makomiさんの実例写真
セリアのブリキミニ引き出し。 『中に何が入ってるの~?』と よく聞かれるのですが、 ●弁当用のピックやバラン数種 ●製菓用のミニ乾燥剤 ●DIY用のビス数種 ●DIY用の蝶番や金具数種 ↑などが主です。 私は自分の部屋や作業机が無いので DIYを全てキッチン内でします。 ノコギリもドライバーもここ。 キッチンが私の部屋代わりなので、 よく使う細かいDIY用品もキッチン内に。 『なんでキッチンでするの?!』 と言われるのですが(笑)、 元々キッチンを居心地の良い空間に したくてDIYを始めたので、 居心地が良くなってからは全てここで 色んな作業してるんです。 家計簿や手紙、DIY、読書も基本ここ。
セリアのブリキミニ引き出し。 『中に何が入ってるの~?』と よく聞かれるのですが、 ●弁当用のピックやバラン数種 ●製菓用のミニ乾燥剤 ●DIY用のビス数種 ●DIY用の蝶番や金具数種 ↑などが主です。 私は自分の部屋や作業机が無いので DIYを全てキッチン内でします。 ノコギリもドライバーもここ。 キッチンが私の部屋代わりなので、 よく使う細かいDIY用品もキッチン内に。 『なんでキッチンでするの?!』 と言われるのですが(笑)、 元々キッチンを居心地の良い空間に したくてDIYを始めたので、 居心地が良くなってからは全てここで 色んな作業してるんです。 家計簿や手紙、DIY、読書も基本ここ。
makomi
makomi
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*私の珪藻土あるある* 買って来て 使う前に 手を滑らせて 落として 割ってまう ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 重曹入れにしーよお🎶と思って DAISOで ・ロックポットハンドル1000 ・珪藻土スプーン 買って来てん 手の脂0% カサカサで スルっと落ちて 一回も使われるコトなく 割れた珪藻土スプーン😭 時給で働いてたから ¥100の重み 知ってる😢 この悔しさバネにして 晩ご飯の準備します😤
*私の珪藻土あるある* 買って来て 使う前に 手を滑らせて 落として 割ってまう ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 重曹入れにしーよお🎶と思って DAISOで ・ロックポットハンドル1000 ・珪藻土スプーン 買って来てん 手の脂0% カサカサで スルっと落ちて 一回も使われるコトなく 割れた珪藻土スプーン😭 時給で働いてたから ¥100の重み 知ってる😢 この悔しさバネにして 晩ご飯の準備します😤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
おはようございます◡̈* うさ用のごはんはセリアの密封瓶に乾燥剤と共に入れ、ケージの上に置いてあります。それとごはんを量る用のはかりと器も(´。•◡•。) 毎朝ごはんの用意を始めると、察知してケージの中を走り回りうさ立っちをしてアピールしてきます₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎可愛すぎる愛息子♡(写ってないけどw)
おはようございます◡̈* うさ用のごはんはセリアの密封瓶に乾燥剤と共に入れ、ケージの上に置いてあります。それとごはんを量る用のはかりと器も(´。•◡•。) 毎朝ごはんの用意を始めると、察知してケージの中を走り回りうさ立っちをしてアピールしてきます₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎可愛すぎる愛息子♡(写ってないけどw)
moe
moe
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
新商品picお付き合い下さい…m(_ _)m DAISOのキャニスターに珈琲豆を保存☕ 300gがギリギリ入る大きさだと思います。 本体はガラス製で蓋はアルミだと思いますが、しっかり閉まるので湿気りも大丈夫だと思いますが…様子を見て乾燥剤を入れようかなと思います😊 2019ムーミンマグも仲間入り🎵 裏側には『ムーミンのおしり』 綺麗なグリーンで可愛いです💕
新商品picお付き合い下さい…m(_ _)m DAISOのキャニスターに珈琲豆を保存☕ 300gがギリギリ入る大きさだと思います。 本体はガラス製で蓋はアルミだと思いますが、しっかり閉まるので湿気りも大丈夫だと思いますが…様子を見て乾燥剤を入れようかなと思います😊 2019ムーミンマグも仲間入り🎵 裏側には『ムーミンのおしり』 綺麗なグリーンで可愛いです💕
minomino
minomino
家族
ericonさんの実例写真
シューズボックスのすぐ隣がバスルームな上、日当たりが悪いせいで、毎年カビと格闘中。サンダル以外の靴には乾燥材を入れてます。ダイソーやセリアの繰り返し使えるタイプのものですが、モノトーンのものを見つけられなかったので、ひと工夫。黒の不織布(布団収納の大きなもの。30枚とれました)をカットして小袋状に縫って(←母親が)リボンで結んだだけですが、とても満足してます。母親は洋裁和裁なんでも出来ますが、私はミシンで雑巾も縫えないポンコツです。
シューズボックスのすぐ隣がバスルームな上、日当たりが悪いせいで、毎年カビと格闘中。サンダル以外の靴には乾燥材を入れてます。ダイソーやセリアの繰り返し使えるタイプのものですが、モノトーンのものを見つけられなかったので、ひと工夫。黒の不織布(布団収納の大きなもの。30枚とれました)をカットして小袋状に縫って(←母親が)リボンで結んだだけですが、とても満足してます。母親は洋裁和裁なんでも出来ますが、私はミシンで雑巾も縫えないポンコツです。
ericon
ericon
2K | カップル
もっと見る

ダイソー 乾燥剤が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 乾燥剤の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 乾燥剤

51枚の部屋写真から47枚をセレクト
rioさんの実例写真
小さい方はセリアで100円 片栗粉や天ぷら粉を密閉するのに◎! 大きい方はダイソーで300円 容量の多いフルグラをいれてます♡
小さい方はセリアで100円 片栗粉や天ぷら粉を密閉するのに◎! 大きい方はダイソーで300円 容量の多いフルグラをいれてます♡
rio
rio
3LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
夏は冷蔵庫に入れていた愛犬のおやつもディスプレイにヽ(´ー`)ノ 以前400円で作った棚にピッタリ収まって嬉しい(//ω//)
夏は冷蔵庫に入れていた愛犬のおやつもディスプレイにヽ(´ー`)ノ 以前400円で作った棚にピッタリ収まって嬉しい(//ω//)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
Hinataさんの実例写真
ドライフラワーはじめました*✲゚*。 ♪ シリカゲルという乾燥剤に一週間後に埋めておくと、ドライフラワーの完成✿*:・らしい。 どうかな?できるかな? この乾燥剤は繰り返し使えるという優れもの(ㅅ´ ˘ `)♡
ドライフラワーはじめました*✲゚*。 ♪ シリカゲルという乾燥剤に一週間後に埋めておくと、ドライフラワーの完成✿*:・らしい。 どうかな?できるかな? この乾燥剤は繰り返し使えるという優れもの(ㅅ´ ˘ `)♡
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
k.y.mさんの実例写真
¥1,540
最近のお気に入り( ¨̮ )︎︎❤︎︎
最近のお気に入り( ¨̮ )︎︎❤︎︎
k.y.m
k.y.m
3LDK | 家族
sakieさんの実例写真
ニトリさんの乾燥剤はお安いし、ヘキサゴンで可愛いです( ¨̮ )♡
ニトリさんの乾燥剤はお安いし、ヘキサゴンで可愛いです( ¨̮ )♡
sakie
sakie
3LDK | 家族
HIROKOさんの実例写真
基本はモノトーンの物しか買わないけど、やっぱり夏になると綺麗な色のビニールバッグが欲しくなっちゃいます🌴
基本はモノトーンの物しか買わないけど、やっぱり夏になると綺麗な色のビニールバッグが欲しくなっちゃいます🌴
HIROKO
HIROKO
家族
hinasaさんの実例写真
連投失礼しますm(__)m 庭に咲いている紫陽花をシリカゲルを使ってドライに挑戦٩(*˙︶˙*)۶ 先日、紫陽花のドライを作ろうと吊るしてみたのですが。。。時間の経過と共にびっくりする位しょぼしょぼに(¯―¯٥)もはや紫陽花だと誰も気がつかないレベルです。 写真の材料は。。。 ①DAISOの300円商品のプラスチックコンテナ ②ドライフラワー用乾燥剤(シリカゲル)1キロ × 2袋 お花が完全に隠れるためにはシリカゲルは2袋は必要でした。 優し~くお花や茎全体が見えなくなるまでシリカゲルをかけていき、蓋をして1週間くらい待ちます。 私は待てないので(笑)裏技を使いレンジでチンしました。上手くできてたらいいなぁ。 上手に出来たら吊るしただけのしょぼしょぼドライとの比較をしてみたいです♡♡
連投失礼しますm(__)m 庭に咲いている紫陽花をシリカゲルを使ってドライに挑戦٩(*˙︶˙*)۶ 先日、紫陽花のドライを作ろうと吊るしてみたのですが。。。時間の経過と共にびっくりする位しょぼしょぼに(¯―¯٥)もはや紫陽花だと誰も気がつかないレベルです。 写真の材料は。。。 ①DAISOの300円商品のプラスチックコンテナ ②ドライフラワー用乾燥剤(シリカゲル)1キロ × 2袋 お花が完全に隠れるためにはシリカゲルは2袋は必要でした。 優し~くお花や茎全体が見えなくなるまでシリカゲルをかけていき、蓋をして1週間くらい待ちます。 私は待てないので(笑)裏技を使いレンジでチンしました。上手くできてたらいいなぁ。 上手に出来たら吊るしただけのしょぼしょぼドライとの比較をしてみたいです♡♡
hinasa
hinasa
家族
na__kaさんの実例写真
* 昔、お店屋さんをしていた実家からもう使わないと、ブリキのショーケースを譲り受けました * 下に乾燥剤が入るので、湿気ないように置いておけます。 * のり、かつお節、お菓子作りの材料、保存食入れにしようかな☺︎ * 透明のガラス張りだったので、前にホームセンターで購入したガラスシート貼って目隠ししました * それに合わせてキッチンも少し模様替え◎ * 前よりも使いやすくなりました♪ * 2017.4.3
* 昔、お店屋さんをしていた実家からもう使わないと、ブリキのショーケースを譲り受けました * 下に乾燥剤が入るので、湿気ないように置いておけます。 * のり、かつお節、お菓子作りの材料、保存食入れにしようかな☺︎ * 透明のガラス張りだったので、前にホームセンターで購入したガラスシート貼って目隠ししました * それに合わせてキッチンも少し模様替え◎ * 前よりも使いやすくなりました♪ * 2017.4.3
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
harumonさんの実例写真
おはようございます! 何の変わり映えもしませんが、、、ずっとカメラマーク付いたままだったので、、、
おはようございます! 何の変わり映えもしませんが、、、ずっとカメラマーク付いたままだったので、、、
harumon
harumon
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
七月の思い出✨ 庭で摘んだラベンダーとバラを ドライフラワーにして瓶詰に♡ 季節ごとに思い出の品を作るのも 良いかもです( •̀ .̫ •́ )✧
七月の思い出✨ 庭で摘んだラベンダーとバラを ドライフラワーにして瓶詰に♡ 季節ごとに思い出の品を作るのも 良いかもです( •̀ .̫ •́ )✧
non
non
家族
kamatariさんの実例写真
買ってからダイソーの袋に小分けにしてセリアで買った乾燥剤を入れて冷蔵庫で保存しています そのまま補充出来るしセリアの瓶に大きさもぴったりです
買ってからダイソーの袋に小分けにしてセリアで買った乾燥剤を入れて冷蔵庫で保存しています そのまま補充出来るしセリアの瓶に大きさもぴったりです
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
ダイソーのジャイアントヤーンで ブランケットをあみあみ… 手で編むみたいだけど、1番太いかぎ針 でむりくり編んでみた…( ̄▽ ̄;) 下手くそだけど、なんとかなるかあ〜 と思ったら、ヤーンが無くなり終了…💧 近くのダイソーを何店舗か回ったけど どこも品切れしてる…しかも生産終了 との事…泣 ちょっと遠くのダイソーまで探しに 行こうかなぁ…(;´Д`A
ダイソーのジャイアントヤーンで ブランケットをあみあみ… 手で編むみたいだけど、1番太いかぎ針 でむりくり編んでみた…( ̄▽ ̄;) 下手くそだけど、なんとかなるかあ〜 と思ったら、ヤーンが無くなり終了…💧 近くのダイソーを何店舗か回ったけど どこも品切れしてる…しかも生産終了 との事…泣 ちょっと遠くのダイソーまで探しに 行こうかなぁ…(;´Д`A
maimai
maimai
3DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンカウンターの下の無印のスタッキングシェルフ☘️ 右下↘️のボックスケースに、一眼レフカメラ📷️(上段)とカメラレンズ(下段)を入れています。 https://roomclip.jp/photo/bpkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 乾燥剤とか中身が透けているのが気になっていたので、白の画用紙を挟み込み目隠ししました(*´∇`) ちょっとしたことで、すっきりしました(^_^)v
キッチンカウンターの下の無印のスタッキングシェルフ☘️ 右下↘️のボックスケースに、一眼レフカメラ📷️(上段)とカメラレンズ(下段)を入れています。 https://roomclip.jp/photo/bpkl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 乾燥剤とか中身が透けているのが気になっていたので、白の画用紙を挟み込み目隠ししました(*´∇`) ちょっとしたことで、すっきりしました(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miieさんの実例写真
CHANELの香水2種類とAesopのトイレ用消臭芳香剤で気分によって香りを楽しんでいます。 棚を1Kだったところから持ってくるか迷ったのですが、香水とフォトフレームを置くところがあまりない事と、トイレットペーパーの予備の取りやすさを兼ねて置くことにしました。 映える香水があるので、ダイソーの時計やセリアのタオル、ナチュラルキッチンの植物も可愛くおさまります^ ^ ランドリンは、そのまま使わずにもらった花束をAmazonで買った乾燥剤でドライフラワーにして挿してゴージャスな感じにしています。
CHANELの香水2種類とAesopのトイレ用消臭芳香剤で気分によって香りを楽しんでいます。 棚を1Kだったところから持ってくるか迷ったのですが、香水とフォトフレームを置くところがあまりない事と、トイレットペーパーの予備の取りやすさを兼ねて置くことにしました。 映える香水があるので、ダイソーの時計やセリアのタオル、ナチュラルキッチンの植物も可愛くおさまります^ ^ ランドリンは、そのまま使わずにもらった花束をAmazonで買った乾燥剤でドライフラワーにして挿してゴージャスな感じにしています。
miie
miie
1LDK | 家族
azu2213さんの実例写真
これ、使ってる人多いけど 湿気らない? 乾燥剤入れないと この時期は(´ー`)
これ、使ってる人多いけど 湿気らない? 乾燥剤入れないと この時期は(´ー`)
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
konatu-roomさんの実例写真
梅雨のジメジメ時期に、 DAISOの珪藻土の乾燥剤を使用! 猫型が可愛い😻
梅雨のジメジメ時期に、 DAISOの珪藻土の乾燥剤を使用! 猫型が可愛い😻
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
調味料棚作りました。 キッチン周りはすっきりさせたいけど 調味料は使いやすい位置に欲しい! セリアで檜コーナーができていて 横板にピッタリで即買い! 残念ながら檜の長い板はなく横板以外は檜じゃないですが背板も二枚並べたらピッタリでノーカットで作成!!
調味料棚作りました。 キッチン周りはすっきりさせたいけど 調味料は使いやすい位置に欲しい! セリアで檜コーナーができていて 横板にピッタリで即買い! 残念ながら檜の長い板はなく横板以外は檜じゃないですが背板も二枚並べたらピッタリでノーカットで作成!!
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
マック ハッピーセットの なりきりマクドナルド🍟 ✨ドリンクサーバー✨ 当たりだ🎯 お風呂のシュワシュワ🛁バスボムと シンデレラフィット👠✨✨ セリア ダイソー キャンドゥ などの100円のおもちゃ入りのバスボム 🪀🧸
マック ハッピーセットの なりきりマクドナルド🍟 ✨ドリンクサーバー✨ 当たりだ🎯 お風呂のシュワシュワ🛁バスボムと シンデレラフィット👠✨✨ セリア ダイソー キャンドゥ などの100円のおもちゃ入りのバスボム 🪀🧸
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
makomiさんの実例写真
セリアのブリキミニ引き出し。 『中に何が入ってるの~?』と よく聞かれるのですが、 ●弁当用のピックやバラン数種 ●製菓用のミニ乾燥剤 ●DIY用のビス数種 ●DIY用の蝶番や金具数種 ↑などが主です。 私は自分の部屋や作業机が無いので DIYを全てキッチン内でします。 ノコギリもドライバーもここ。 キッチンが私の部屋代わりなので、 よく使う細かいDIY用品もキッチン内に。 『なんでキッチンでするの?!』 と言われるのですが(笑)、 元々キッチンを居心地の良い空間に したくてDIYを始めたので、 居心地が良くなってからは全てここで 色んな作業してるんです。 家計簿や手紙、DIY、読書も基本ここ。
セリアのブリキミニ引き出し。 『中に何が入ってるの~?』と よく聞かれるのですが、 ●弁当用のピックやバラン数種 ●製菓用のミニ乾燥剤 ●DIY用のビス数種 ●DIY用の蝶番や金具数種 ↑などが主です。 私は自分の部屋や作業机が無いので DIYを全てキッチン内でします。 ノコギリもドライバーもここ。 キッチンが私の部屋代わりなので、 よく使う細かいDIY用品もキッチン内に。 『なんでキッチンでするの?!』 と言われるのですが(笑)、 元々キッチンを居心地の良い空間に したくてDIYを始めたので、 居心地が良くなってからは全てここで 色んな作業してるんです。 家計簿や手紙、DIY、読書も基本ここ。
makomi
makomi
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*私の珪藻土あるある* 買って来て 使う前に 手を滑らせて 落として 割ってまう ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 重曹入れにしーよお🎶と思って DAISOで ・ロックポットハンドル1000 ・珪藻土スプーン 買って来てん 手の脂0% カサカサで スルっと落ちて 一回も使われるコトなく 割れた珪藻土スプーン😭 時給で働いてたから ¥100の重み 知ってる😢 この悔しさバネにして 晩ご飯の準備します😤
*私の珪藻土あるある* 買って来て 使う前に 手を滑らせて 落として 割ってまう ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 重曹入れにしーよお🎶と思って DAISOで ・ロックポットハンドル1000 ・珪藻土スプーン 買って来てん 手の脂0% カサカサで スルっと落ちて 一回も使われるコトなく 割れた珪藻土スプーン😭 時給で働いてたから ¥100の重み 知ってる😢 この悔しさバネにして 晩ご飯の準備します😤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
おはようございます◡̈* うさ用のごはんはセリアの密封瓶に乾燥剤と共に入れ、ケージの上に置いてあります。それとごはんを量る用のはかりと器も(´。•◡•。) 毎朝ごはんの用意を始めると、察知してケージの中を走り回りうさ立っちをしてアピールしてきます₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎可愛すぎる愛息子♡(写ってないけどw)
おはようございます◡̈* うさ用のごはんはセリアの密封瓶に乾燥剤と共に入れ、ケージの上に置いてあります。それとごはんを量る用のはかりと器も(´。•◡•。) 毎朝ごはんの用意を始めると、察知してケージの中を走り回りうさ立っちをしてアピールしてきます₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎可愛すぎる愛息子♡(写ってないけどw)
moe
moe
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
新商品picお付き合い下さい…m(_ _)m DAISOのキャニスターに珈琲豆を保存☕ 300gがギリギリ入る大きさだと思います。 本体はガラス製で蓋はアルミだと思いますが、しっかり閉まるので湿気りも大丈夫だと思いますが…様子を見て乾燥剤を入れようかなと思います😊 2019ムーミンマグも仲間入り🎵 裏側には『ムーミンのおしり』 綺麗なグリーンで可愛いです💕
新商品picお付き合い下さい…m(_ _)m DAISOのキャニスターに珈琲豆を保存☕ 300gがギリギリ入る大きさだと思います。 本体はガラス製で蓋はアルミだと思いますが、しっかり閉まるので湿気りも大丈夫だと思いますが…様子を見て乾燥剤を入れようかなと思います😊 2019ムーミンマグも仲間入り🎵 裏側には『ムーミンのおしり』 綺麗なグリーンで可愛いです💕
minomino
minomino
家族
ericonさんの実例写真
シューズボックスのすぐ隣がバスルームな上、日当たりが悪いせいで、毎年カビと格闘中。サンダル以外の靴には乾燥材を入れてます。ダイソーやセリアの繰り返し使えるタイプのものですが、モノトーンのものを見つけられなかったので、ひと工夫。黒の不織布(布団収納の大きなもの。30枚とれました)をカットして小袋状に縫って(←母親が)リボンで結んだだけですが、とても満足してます。母親は洋裁和裁なんでも出来ますが、私はミシンで雑巾も縫えないポンコツです。
シューズボックスのすぐ隣がバスルームな上、日当たりが悪いせいで、毎年カビと格闘中。サンダル以外の靴には乾燥材を入れてます。ダイソーやセリアの繰り返し使えるタイプのものですが、モノトーンのものを見つけられなかったので、ひと工夫。黒の不織布(布団収納の大きなもの。30枚とれました)をカットして小袋状に縫って(←母親が)リボンで結んだだけですが、とても満足してます。母親は洋裁和裁なんでも出来ますが、私はミシンで雑巾も縫えないポンコツです。
ericon
ericon
2K | カップル
もっと見る

ダイソー 乾燥剤が気になるあなたにおすすめ

ダイソー 乾燥剤の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ