RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー 都営住宅

144枚の部屋写真から20枚をセレクト
mokkineさんの実例写真
子ども部屋☆ ほぼほぼ完成〜☺︎
子ども部屋☆ ほぼほぼ完成〜☺︎
mokkine
mokkine
Mihoさんの実例写真
上の戸棚の扉にはキャンドゥの板壁風シートを貼って、ダイソーで買ったウォールステッカーを貼りました(*´∀`*)反対側にはブラックボードシートを貼る予定!
上の戸棚の扉にはキャンドゥの板壁風シートを貼って、ダイソーで買ったウォールステッカーを貼りました(*´∀`*)反対側にはブラックボードシートを貼る予定!
Miho
Miho
3DK | 家族
tokonさんの実例写真
トイレのドアセリアのリメイクシート貼りました‼️ お風呂のドアはまた今度😊
トイレのドアセリアのリメイクシート貼りました‼️ お風呂のドアはまた今度😊
tokon
tokon
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
ダイソーのクッションシート
ダイソーのクッションシート
mayu
mayu
lagurusさんの実例写真
100均の材料でお正月飾りを作る、第2弾。今回は材料費500円です。
100均の材料でお正月飾りを作る、第2弾。今回は材料費500円です。
lagurus
lagurus
3DK | 家族
Yasuhiroさんの実例写真
Yasuhiro
Yasuhiro
3DK | 家族
ZUNAさんの実例写真
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
ZUNA
ZUNA
Kumikoさんの実例写真
古〜い都営住宅のため、間取りがちょっと変な所があります。 お風呂が引き戸のため、また換気扇など文明の力がないため、自然乾燥を目指し、引き戸はいつも開けっぱなし。 でもトイレはその奥。 ゆえにシャワーカーテンつけました。 お客さん来た時の目隠しです^ - ^
古〜い都営住宅のため、間取りがちょっと変な所があります。 お風呂が引き戸のため、また換気扇など文明の力がないため、自然乾燥を目指し、引き戸はいつも開けっぱなし。 でもトイレはその奥。 ゆえにシャワーカーテンつけました。 お客さん来た時の目隠しです^ - ^
Kumiko
Kumiko
2K | 家族
saoさんの実例写真
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
sao
sao
2K | 家族
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
nabedamさんの実例写真
nabedam
nabedam
3DK | 家族
harryさんの実例写真
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
harry
harry
3DK | 家族
miccoさんの実例写真
ダイソーの穴跡が目立たないピンフック4個をつけてみました☺︎
ダイソーの穴跡が目立たないピンフック4個をつけてみました☺︎
micco
micco
2DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
襖をドア風にリメイク。 取っ手も付けてとりあえず完成しましたー✨️ ほうじ茶色だった壁をホワイトグレーに塗り、少しでもドア単体に見えるように襖の片側と天袋も壁と同じ色にして壁化 。 近くで見ると学芸会のセットみたいだけど笑 あの、青い帯を纏った襖よりは遥かにかわいい♡ 発泡スチロールなので開け閉めも軽くて大正解でした💮
襖をドア風にリメイク。 取っ手も付けてとりあえず完成しましたー✨️ ほうじ茶色だった壁をホワイトグレーに塗り、少しでもドア単体に見えるように襖の片側と天袋も壁と同じ色にして壁化 。 近くで見ると学芸会のセットみたいだけど笑 あの、青い帯を纏った襖よりは遥かにかわいい♡ 発泡スチロールなので開け閉めも軽くて大正解でした💮
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
14115さんの実例写真
IKEAの小さい丸の箱にナプキン収納。 紙袋にトイレの掃除用品とナプキンのストック収納。
IKEAの小さい丸の箱にナプキン収納。 紙袋にトイレの掃除用品とナプキンのストック収納。
14115
14115
2DK | 家族
Redさんの実例写真
DAISOのクッションレンガシートを貼ってみました。 都市ガスの蓋はマスキングテープでデコ。
DAISOのクッションレンガシートを貼ってみました。 都市ガスの蓋はマスキングテープでデコ。
Red
Red
3DK | 家族
rkinktさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたので 棚作成 DAISOで材料購入 1100円
ごちゃごちゃしてたので 棚作成 DAISOで材料購入 1100円
rkinkt
rkinkt
keiko0819さんの実例写真
100均でリメイクしたテレビ台と座布団カバー
100均でリメイクしたテレビ台と座布団カバー
keiko0819
keiko0819
3DK
_ayaさんの実例写真
洗面所の手前にウォールステッカーを貼りました。ダイソー商品さすが。
洗面所の手前にウォールステッカーを貼りました。ダイソー商品さすが。
_aya
_aya
2DK | 家族
gem108さんの実例写真
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
gem108
gem108
3LDK | 家族

ダイソー 都営住宅の投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ダイソー 都営住宅

144枚の部屋写真から20枚をセレクト
mokkineさんの実例写真
子ども部屋☆ ほぼほぼ完成〜☺︎
子ども部屋☆ ほぼほぼ完成〜☺︎
mokkine
mokkine
Mihoさんの実例写真
上の戸棚の扉にはキャンドゥの板壁風シートを貼って、ダイソーで買ったウォールステッカーを貼りました(*´∀`*)反対側にはブラックボードシートを貼る予定!
上の戸棚の扉にはキャンドゥの板壁風シートを貼って、ダイソーで買ったウォールステッカーを貼りました(*´∀`*)反対側にはブラックボードシートを貼る予定!
Miho
Miho
3DK | 家族
tokonさんの実例写真
トイレのドアセリアのリメイクシート貼りました‼️ お風呂のドアはまた今度😊
トイレのドアセリアのリメイクシート貼りました‼️ お風呂のドアはまた今度😊
tokon
tokon
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
ダイソーのクッションシート
ダイソーのクッションシート
mayu
mayu
lagurusさんの実例写真
100均の材料でお正月飾りを作る、第2弾。今回は材料費500円です。
100均の材料でお正月飾りを作る、第2弾。今回は材料費500円です。
lagurus
lagurus
3DK | 家族
Yasuhiroさんの実例写真
Yasuhiro
Yasuhiro
3DK | 家族
ZUNAさんの実例写真
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
以前の投稿から数年?経過。 子供も生まれたので色々変える。 ものも少なくして目指せミニマリスト! それか、シンプリスト!
ZUNA
ZUNA
Kumikoさんの実例写真
古〜い都営住宅のため、間取りがちょっと変な所があります。 お風呂が引き戸のため、また換気扇など文明の力がないため、自然乾燥を目指し、引き戸はいつも開けっぱなし。 でもトイレはその奥。 ゆえにシャワーカーテンつけました。 お客さん来た時の目隠しです^ - ^
古〜い都営住宅のため、間取りがちょっと変な所があります。 お風呂が引き戸のため、また換気扇など文明の力がないため、自然乾燥を目指し、引き戸はいつも開けっぱなし。 でもトイレはその奥。 ゆえにシャワーカーテンつけました。 お客さん来た時の目隠しです^ - ^
Kumiko
Kumiko
2K | 家族
saoさんの実例写真
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
白のニスが思ってたより白くなかったのでくすんだグリーンに塗り替えました。トンカンして完成!マガジンラックです。引越して本どこ置く?と悩んで作ってみました。材料は全てダイソーとセリア。タオルハンガーを使って何冊か立てられるようにしました。たくさん入るので本がスッキリして嬉しいです。
sao
sao
2K | 家族
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
nabedamさんの実例写真
nabedam
nabedam
3DK | 家族
harryさんの実例写真
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
harry
harry
3DK | 家族
miccoさんの実例写真
ダイソーの穴跡が目立たないピンフック4個をつけてみました☺︎
ダイソーの穴跡が目立たないピンフック4個をつけてみました☺︎
micco
micco
2DK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
襖をドア風にリメイク。 取っ手も付けてとりあえず完成しましたー✨️ ほうじ茶色だった壁をホワイトグレーに塗り、少しでもドア単体に見えるように襖の片側と天袋も壁と同じ色にして壁化 。 近くで見ると学芸会のセットみたいだけど笑 あの、青い帯を纏った襖よりは遥かにかわいい♡ 発泡スチロールなので開け閉めも軽くて大正解でした💮
襖をドア風にリメイク。 取っ手も付けてとりあえず完成しましたー✨️ ほうじ茶色だった壁をホワイトグレーに塗り、少しでもドア単体に見えるように襖の片側と天袋も壁と同じ色にして壁化 。 近くで見ると学芸会のセットみたいだけど笑 あの、青い帯を纏った襖よりは遥かにかわいい♡ 発泡スチロールなので開け閉めも軽くて大正解でした💮
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
14115さんの実例写真
IKEAの小さい丸の箱にナプキン収納。 紙袋にトイレの掃除用品とナプキンのストック収納。
IKEAの小さい丸の箱にナプキン収納。 紙袋にトイレの掃除用品とナプキンのストック収納。
14115
14115
2DK | 家族
Redさんの実例写真
DAISOのクッションレンガシートを貼ってみました。 都市ガスの蓋はマスキングテープでデコ。
DAISOのクッションレンガシートを貼ってみました。 都市ガスの蓋はマスキングテープでデコ。
Red
Red
3DK | 家族
rkinktさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたので 棚作成 DAISOで材料購入 1100円
ごちゃごちゃしてたので 棚作成 DAISOで材料購入 1100円
rkinkt
rkinkt
keiko0819さんの実例写真
100均でリメイクしたテレビ台と座布団カバー
100均でリメイクしたテレビ台と座布団カバー
keiko0819
keiko0819
3DK
_ayaさんの実例写真
洗面所の手前にウォールステッカーを貼りました。ダイソー商品さすが。
洗面所の手前にウォールステッカーを貼りました。ダイソー商品さすが。
_aya
_aya
2DK | 家族
gem108さんの実例写真
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
gem108
gem108
3LDK | 家族

ダイソー 都営住宅の投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ