ダイソー TOTOトイレ

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
TOTOのトイレ^ ^ やっぱりウォシュレットといえばTOTO♡ 座ったらセンサーで勝手に便器の中にお水が流れて、汚れづらくなってます^ ^ つなぎ目が少ないのでお掃除もしやすく、助かってます^ ^ 半年前に越してきたばかりで、新しい物全てが新鮮なのですが、立つと勝手に流してくれてびっくりしました笑 今はみんなそうなのかな?笑
TOTOのトイレ^ ^ やっぱりウォシュレットといえばTOTO♡ 座ったらセンサーで勝手に便器の中にお水が流れて、汚れづらくなってます^ ^ つなぎ目が少ないのでお掃除もしやすく、助かってます^ ^ 半年前に越してきたばかりで、新しい物全てが新鮮なのですが、立つと勝手に流してくれてびっくりしました笑 今はみんなそうなのかな?笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOです。 最近トイレをイメチェンしました!! 床には大理石柄のフロアシート貼って 突き当たりの壁にもコンクリート柄の リメイクシートを☺️ ダイソーのワイヤーバスケットに トイレットペーパーを収納し イメージは海外の様なトイレ😁 かなりスッキリしました〜🙌🙌✨
我が家のトイレはTOTOです。 最近トイレをイメチェンしました!! 床には大理石柄のフロアシート貼って 突き当たりの壁にもコンクリート柄の リメイクシートを☺️ ダイソーのワイヤーバスケットに トイレットペーパーを収納し イメージは海外の様なトイレ😁 かなりスッキリしました〜🙌🙌✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
TOTOのトイレです😊 タンクの所が持ち上がるので奥まで掃除する事が出来るので選びました◡̈♡
TOTOのトイレです😊 タンクの所が持ち上がるので奥まで掃除する事が出来るので選びました◡̈♡
kaorin
kaorin
家族
mii_mii32さんの実例写真
イベント参加用です♡
イベント参加用です♡
mii_mii32
mii_mii32
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
kaoriiiさんの実例写真
kaoriii
kaoriii
家族
yuさんの実例写真
イベント用再投稿 TOTOさんのトイレです^ ^ 二階も全く同じ形のを使わせて もらってます♪ すっきりしてて掃除もしやすく おきにいりです。
イベント用再投稿 TOTOさんのトイレです^ ^ 二階も全く同じ形のを使わせて もらってます♪ すっきりしてて掃除もしやすく おきにいりです。
yu
yu
4LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
100均のセンサーライトつけました。
100均のセンサーライトつけました。
churotanroom
churotanroom
kinpatuno174BBAさんの実例写真
トイレインテリア
トイレインテリア
kinpatuno174BBA
kinpatuno174BBA
2LDK | 家族
konyoさんの実例写真
トイレは白と木目でなんとなく揃えてます 収納は手洗いの下しかないのですが、そこに掃除道具と予備のトイレットペーパーを入れてます。 流せるトイレブラシのハンドルはメーカー標準のものを使ってましたが、探すと100均のスポンジトングが使えるということで変えたら収納もスッキリしました。 トイレクイックルと流せるブラシも100均のケースでちょうどいいのがあったので入れてみました。
トイレは白と木目でなんとなく揃えてます 収納は手洗いの下しかないのですが、そこに掃除道具と予備のトイレットペーパーを入れてます。 流せるトイレブラシのハンドルはメーカー標準のものを使ってましたが、探すと100均のスポンジトングが使えるということで変えたら収納もスッキリしました。 トイレクイックルと流せるブラシも100均のケースでちょうどいいのがあったので入れてみました。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
mai
mai
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
先月床のCFを貼り替えたトイレ ヘリンボーン柄 TOTOのトイレ、とてもお掃除しやすいです。便座縁の裏側もシートで手で楽々拭くことが出来ます♪ 便座がボタンひとつでスライドするので便座とタンクの間もしっかりお掃除出来ます。 左の縦に3枚付けた材木はホース隠しも兼ねてますが、裏にはトイレ床用のお掃除ミニワイパーと棚掃除用のハンディーモップが掛けてあります。
先月床のCFを貼り替えたトイレ ヘリンボーン柄 TOTOのトイレ、とてもお掃除しやすいです。便座縁の裏側もシートで手で楽々拭くことが出来ます♪ 便座がボタンひとつでスライドするので便座とタンクの間もしっかりお掃除出来ます。 左の縦に3枚付けた材木はホース隠しも兼ねてますが、裏にはトイレ床用のお掃除ミニワイパーと棚掃除用のハンディーモップが掛けてあります。
nana
nana
ay.ttyさんの実例写真
totoトイレ
totoトイレ
ay.tty
ay.tty
4LDK | 家族
aynynhyさんの実例写真
トイレを初めて飾り付けてみました!少しでも楽しい・カワイイ空間にできるように意識しました。
トイレを初めて飾り付けてみました!少しでも楽しい・カワイイ空間にできるように意識しました。
aynynhy
aynynhy
2DK | 家族
blueberryさんの実例写真
トイレの正面の壁にグレーの柄物のセリアのリメイクシート(3枚)を貼りました! 空気が入っても貼りなおしが利くので 貼りなおして、なんとか綺麗に貼れました!
トイレの正面の壁にグレーの柄物のセリアのリメイクシート(3枚)を貼りました! 空気が入っても貼りなおしが利くので 貼りなおして、なんとか綺麗に貼れました!
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
次男が学校からプリントもらってきました え!? 来週、社会科見学!? 「そうだよ〜」 TOTO行くようになっとるやん! 「そう、うんちょくんのところ〜」 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 次男との会話で思い出した そういや、TOTOのイベントやりよるやん わが家はマンションで、 お手洗いとかお風呂とかTOTOです 狭いので、思いっきり引きで撮りました 廊下の壁に精一杯張り付いて←必死 《 pic② 》 こちらのコンパクトなトイレカウンター これもTOTOのものです 可愛くてシンプルで気に入っています 改めて取説読み返してみました TOTOって、東陶なんやね ←そこ?! 《 pic③ 》 カウンターの周り、 普通〜に壁紙が貼ってあります 水の跳ね返りにも強いタイプなのかな でも、壁との境い目には水が入っちゃう 入っちゃうと拭けません てなわけで、 ダイソーのカビ汚れマスキングテープ これを貼っています 《 pic④ 》 こちらが品番です このマンションは今夏で丸16年 私たち夫婦は結婚して今月で丸17年 結婚1年目にこのマンションを購入しました 長男も次男も、ここで育ちました 長く使うにつれ愛着はわくもの そして、汚れも付いてくるもの トイレの壁は3年前にセルフで 珪藻土を塗りました それこちら ↓ ↓ ↓ 便器の横の壁一面 https://roomclip.jp/photo/sMoF 便器の正面の壁一面 https://roomclip.jp/photo/srMx 塗っている時の様子 https://roomclip.jp/photo/ar0J いろいろ工夫して、快適なトイレ空間を ☆ 冒頭の会話の続きです うんちょくん、 TOTOのマスコットの名前です 頭が💩の、めっちゃ可愛らしい子です さっきちょいと調べてみたら、 『うんちょん』 名前変わってました! でも、見た目はまんまだったわ 次男がまだ就学前、園児の時、 TOTOさんが園の餅つき行事に来てくれて お手伝いしてくれたり、 プレゼントをくれたりしていたんです うん、そう、浮かびましたか? 餅つきに、うんちょくんが来る なかなかにシュール うんちょくん、大人気で 園児も、そして保護者も、 「うんちょくーん!」 私も一緒に写真撮ってもろた←おい 今でも長男のスイミングの帰りは TOTOの横やら裏やらの道を通って帰る 数年前に建て替えられたTOTOは 渦巻きみたいなところがまるで💩に見えて 「あ!うんちょくんのおうち!」 次男は通るたびに指差して嬉しそうでした ☺︎ プリント読み進めると〜‥ え!次男!お弁当いるやん! 「そう、お弁当なんだよ、楽しみ〜」 なん‥だと‥ ←ヨシヒコ風 他にも二軒、1日かけて回る予定表 バスでの移動、楽しそうやなぁ〜 そういやバスガイドしてた頃、 社会科見学でよく小学生を マツダに送ってたなぁ〜 戻ってくるまで待機 近くに食べるところないから その仕事入ったらお弁当持参やったな 交通公園もお弁当持参やったな 近くになんもないから そんなんばっか覚えてる←そんなもん えーでも、長男の時、 3年生で社会科見学、あったかなぁ バスで行ったの4年生の時やったよな あ、そうか、 3年生の時はコロナ1年目やったからか 社会科見学も、自然教室も、 そして修学旅行も 行けるようになってホンマに良かったな
次男が学校からプリントもらってきました え!? 来週、社会科見学!? 「そうだよ〜」 TOTO行くようになっとるやん! 「そう、うんちょくんのところ〜」 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 次男との会話で思い出した そういや、TOTOのイベントやりよるやん わが家はマンションで、 お手洗いとかお風呂とかTOTOです 狭いので、思いっきり引きで撮りました 廊下の壁に精一杯張り付いて←必死 《 pic② 》 こちらのコンパクトなトイレカウンター これもTOTOのものです 可愛くてシンプルで気に入っています 改めて取説読み返してみました TOTOって、東陶なんやね ←そこ?! 《 pic③ 》 カウンターの周り、 普通〜に壁紙が貼ってあります 水の跳ね返りにも強いタイプなのかな でも、壁との境い目には水が入っちゃう 入っちゃうと拭けません てなわけで、 ダイソーのカビ汚れマスキングテープ これを貼っています 《 pic④ 》 こちらが品番です このマンションは今夏で丸16年 私たち夫婦は結婚して今月で丸17年 結婚1年目にこのマンションを購入しました 長男も次男も、ここで育ちました 長く使うにつれ愛着はわくもの そして、汚れも付いてくるもの トイレの壁は3年前にセルフで 珪藻土を塗りました それこちら ↓ ↓ ↓ 便器の横の壁一面 https://roomclip.jp/photo/sMoF 便器の正面の壁一面 https://roomclip.jp/photo/srMx 塗っている時の様子 https://roomclip.jp/photo/ar0J いろいろ工夫して、快適なトイレ空間を ☆ 冒頭の会話の続きです うんちょくん、 TOTOのマスコットの名前です 頭が💩の、めっちゃ可愛らしい子です さっきちょいと調べてみたら、 『うんちょん』 名前変わってました! でも、見た目はまんまだったわ 次男がまだ就学前、園児の時、 TOTOさんが園の餅つき行事に来てくれて お手伝いしてくれたり、 プレゼントをくれたりしていたんです うん、そう、浮かびましたか? 餅つきに、うんちょくんが来る なかなかにシュール うんちょくん、大人気で 園児も、そして保護者も、 「うんちょくーん!」 私も一緒に写真撮ってもろた←おい 今でも長男のスイミングの帰りは TOTOの横やら裏やらの道を通って帰る 数年前に建て替えられたTOTOは 渦巻きみたいなところがまるで💩に見えて 「あ!うんちょくんのおうち!」 次男は通るたびに指差して嬉しそうでした ☺︎ プリント読み進めると〜‥ え!次男!お弁当いるやん! 「そう、お弁当なんだよ、楽しみ〜」 なん‥だと‥ ←ヨシヒコ風 他にも二軒、1日かけて回る予定表 バスでの移動、楽しそうやなぁ〜 そういやバスガイドしてた頃、 社会科見学でよく小学生を マツダに送ってたなぁ〜 戻ってくるまで待機 近くに食べるところないから その仕事入ったらお弁当持参やったな 交通公園もお弁当持参やったな 近くになんもないから そんなんばっか覚えてる←そんなもん えーでも、長男の時、 3年生で社会科見学、あったかなぁ バスで行ったの4年生の時やったよな あ、そうか、 3年生の時はコロナ1年目やったからか 社会科見学も、自然教室も、 そして修学旅行も 行けるようになってホンマに良かったな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
senoranaokoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥1,697
タオルやめました。ペーパータオルでスタイリッシュに衛生的❣️
タオルやめました。ペーパータオルでスタイリッシュに衛生的❣️
senoranaoko
senoranaoko
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
momotakumama
momotakumama
家族
maimeromamaさんの実例写真
トイレお気に入り♡
トイレお気に入り♡
maimeromama
maimeromama
2LDK
mairan00さんの実例写真
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー TOTOトイレの投稿一覧

138枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ダイソー TOTOトイレ

229枚の部屋写真から46枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
イベント参加🎶 新居で唯一業者さんにリフォームしてもらったトイレ。 慣れた座り心地と地元福岡の企業。 迷わず旧居と同じTOTOにしました❣️ 低価格帯の中から選びましたが、見た目も機能も私には十分✨️ 便器はフチなし形状、外側にも余計なみがないので掃除がしやすい。 きれい除菌水でノズルを自動で洗浄、除菌してくれる機能も魅力。使用していない時も定期的に洗浄してくれています✨️ 手洗いも深いので水ハネしにくいし、こどもも使いやすい高さ。 床材はグレーを選んで貼ってもらいましたが、 トイレットペーパーホルダーと壁の1面はDIYでアクセントクロスを貼り、実は結構なお気に入り空間です♡♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
TOTOのトイレ^ ^ やっぱりウォシュレットといえばTOTO♡ 座ったらセンサーで勝手に便器の中にお水が流れて、汚れづらくなってます^ ^ つなぎ目が少ないのでお掃除もしやすく、助かってます^ ^ 半年前に越してきたばかりで、新しい物全てが新鮮なのですが、立つと勝手に流してくれてびっくりしました笑 今はみんなそうなのかな?笑
TOTOのトイレ^ ^ やっぱりウォシュレットといえばTOTO♡ 座ったらセンサーで勝手に便器の中にお水が流れて、汚れづらくなってます^ ^ つなぎ目が少ないのでお掃除もしやすく、助かってます^ ^ 半年前に越してきたばかりで、新しい物全てが新鮮なのですが、立つと勝手に流してくれてびっくりしました笑 今はみんなそうなのかな?笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
我が家のトイレはTOTOです。 最近トイレをイメチェンしました!! 床には大理石柄のフロアシート貼って 突き当たりの壁にもコンクリート柄の リメイクシートを☺️ ダイソーのワイヤーバスケットに トイレットペーパーを収納し イメージは海外の様なトイレ😁 かなりスッキリしました〜🙌🙌✨
我が家のトイレはTOTOです。 最近トイレをイメチェンしました!! 床には大理石柄のフロアシート貼って 突き当たりの壁にもコンクリート柄の リメイクシートを☺️ ダイソーのワイヤーバスケットに トイレットペーパーを収納し イメージは海外の様なトイレ😁 かなりスッキリしました〜🙌🙌✨
jewel
jewel
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
TOTOのトイレです😊 タンクの所が持ち上がるので奥まで掃除する事が出来るので選びました◡̈♡
TOTOのトイレです😊 タンクの所が持ち上がるので奥まで掃除する事が出来るので選びました◡̈♡
kaorin
kaorin
家族
mii_mii32さんの実例写真
イベント参加用です♡
イベント参加用です♡
mii_mii32
mii_mii32
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
kaoriiiさんの実例写真
kaoriii
kaoriii
家族
yuさんの実例写真
イベント用再投稿 TOTOさんのトイレです^ ^ 二階も全く同じ形のを使わせて もらってます♪ すっきりしてて掃除もしやすく おきにいりです。
イベント用再投稿 TOTOさんのトイレです^ ^ 二階も全く同じ形のを使わせて もらってます♪ すっきりしてて掃除もしやすく おきにいりです。
yu
yu
4LDK | 家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
churotanroomさんの実例写真
100均のセンサーライトつけました。
100均のセンサーライトつけました。
churotanroom
churotanroom
kinpatuno174BBAさんの実例写真
トイレインテリア
トイレインテリア
kinpatuno174BBA
kinpatuno174BBA
2LDK | 家族
konyoさんの実例写真
トイレは白と木目でなんとなく揃えてます 収納は手洗いの下しかないのですが、そこに掃除道具と予備のトイレットペーパーを入れてます。 流せるトイレブラシのハンドルはメーカー標準のものを使ってましたが、探すと100均のスポンジトングが使えるということで変えたら収納もスッキリしました。 トイレクイックルと流せるブラシも100均のケースでちょうどいいのがあったので入れてみました。
トイレは白と木目でなんとなく揃えてます 収納は手洗いの下しかないのですが、そこに掃除道具と予備のトイレットペーパーを入れてます。 流せるトイレブラシのハンドルはメーカー標準のものを使ってましたが、探すと100均のスポンジトングが使えるということで変えたら収納もスッキリしました。 トイレクイックルと流せるブラシも100均のケースでちょうどいいのがあったので入れてみました。
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
mai
mai
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
先月床のCFを貼り替えたトイレ ヘリンボーン柄 TOTOのトイレ、とてもお掃除しやすいです。便座縁の裏側もシートで手で楽々拭くことが出来ます♪ 便座がボタンひとつでスライドするので便座とタンクの間もしっかりお掃除出来ます。 左の縦に3枚付けた材木はホース隠しも兼ねてますが、裏にはトイレ床用のお掃除ミニワイパーと棚掃除用のハンディーモップが掛けてあります。
先月床のCFを貼り替えたトイレ ヘリンボーン柄 TOTOのトイレ、とてもお掃除しやすいです。便座縁の裏側もシートで手で楽々拭くことが出来ます♪ 便座がボタンひとつでスライドするので便座とタンクの間もしっかりお掃除出来ます。 左の縦に3枚付けた材木はホース隠しも兼ねてますが、裏にはトイレ床用のお掃除ミニワイパーと棚掃除用のハンディーモップが掛けてあります。
nana
nana
ay.ttyさんの実例写真
totoトイレ
totoトイレ
ay.tty
ay.tty
4LDK | 家族
aynynhyさんの実例写真
トイレを初めて飾り付けてみました!少しでも楽しい・カワイイ空間にできるように意識しました。
トイレを初めて飾り付けてみました!少しでも楽しい・カワイイ空間にできるように意識しました。
aynynhy
aynynhy
2DK | 家族
blueberryさんの実例写真
トイレの正面の壁にグレーの柄物のセリアのリメイクシート(3枚)を貼りました! 空気が入っても貼りなおしが利くので 貼りなおして、なんとか綺麗に貼れました!
トイレの正面の壁にグレーの柄物のセリアのリメイクシート(3枚)を貼りました! 空気が入っても貼りなおしが利くので 貼りなおして、なんとか綺麗に貼れました!
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
我が家のトイレはTOTO。 トイレは落ち着く空間へ トイレ中、子育て考を眺めて日々反省しながら育児しております笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
次男が学校からプリントもらってきました え!? 来週、社会科見学!? 「そうだよ〜」 TOTO行くようになっとるやん! 「そう、うんちょくんのところ〜」 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 次男との会話で思い出した そういや、TOTOのイベントやりよるやん わが家はマンションで、 お手洗いとかお風呂とかTOTOです 狭いので、思いっきり引きで撮りました 廊下の壁に精一杯張り付いて←必死 《 pic② 》 こちらのコンパクトなトイレカウンター これもTOTOのものです 可愛くてシンプルで気に入っています 改めて取説読み返してみました TOTOって、東陶なんやね ←そこ?! 《 pic③ 》 カウンターの周り、 普通〜に壁紙が貼ってあります 水の跳ね返りにも強いタイプなのかな でも、壁との境い目には水が入っちゃう 入っちゃうと拭けません てなわけで、 ダイソーのカビ汚れマスキングテープ これを貼っています 《 pic④ 》 こちらが品番です このマンションは今夏で丸16年 私たち夫婦は結婚して今月で丸17年 結婚1年目にこのマンションを購入しました 長男も次男も、ここで育ちました 長く使うにつれ愛着はわくもの そして、汚れも付いてくるもの トイレの壁は3年前にセルフで 珪藻土を塗りました それこちら ↓ ↓ ↓ 便器の横の壁一面 https://roomclip.jp/photo/sMoF 便器の正面の壁一面 https://roomclip.jp/photo/srMx 塗っている時の様子 https://roomclip.jp/photo/ar0J いろいろ工夫して、快適なトイレ空間を ☆ 冒頭の会話の続きです うんちょくん、 TOTOのマスコットの名前です 頭が💩の、めっちゃ可愛らしい子です さっきちょいと調べてみたら、 『うんちょん』 名前変わってました! でも、見た目はまんまだったわ 次男がまだ就学前、園児の時、 TOTOさんが園の餅つき行事に来てくれて お手伝いしてくれたり、 プレゼントをくれたりしていたんです うん、そう、浮かびましたか? 餅つきに、うんちょくんが来る なかなかにシュール うんちょくん、大人気で 園児も、そして保護者も、 「うんちょくーん!」 私も一緒に写真撮ってもろた←おい 今でも長男のスイミングの帰りは TOTOの横やら裏やらの道を通って帰る 数年前に建て替えられたTOTOは 渦巻きみたいなところがまるで💩に見えて 「あ!うんちょくんのおうち!」 次男は通るたびに指差して嬉しそうでした ☺︎ プリント読み進めると〜‥ え!次男!お弁当いるやん! 「そう、お弁当なんだよ、楽しみ〜」 なん‥だと‥ ←ヨシヒコ風 他にも二軒、1日かけて回る予定表 バスでの移動、楽しそうやなぁ〜 そういやバスガイドしてた頃、 社会科見学でよく小学生を マツダに送ってたなぁ〜 戻ってくるまで待機 近くに食べるところないから その仕事入ったらお弁当持参やったな 交通公園もお弁当持参やったな 近くになんもないから そんなんばっか覚えてる←そんなもん えーでも、長男の時、 3年生で社会科見学、あったかなぁ バスで行ったの4年生の時やったよな あ、そうか、 3年生の時はコロナ1年目やったからか 社会科見学も、自然教室も、 そして修学旅行も 行けるようになってホンマに良かったな
次男が学校からプリントもらってきました え!? 来週、社会科見学!? 「そうだよ〜」 TOTO行くようになっとるやん! 「そう、うんちょくんのところ〜」 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 次男との会話で思い出した そういや、TOTOのイベントやりよるやん わが家はマンションで、 お手洗いとかお風呂とかTOTOです 狭いので、思いっきり引きで撮りました 廊下の壁に精一杯張り付いて←必死 《 pic② 》 こちらのコンパクトなトイレカウンター これもTOTOのものです 可愛くてシンプルで気に入っています 改めて取説読み返してみました TOTOって、東陶なんやね ←そこ?! 《 pic③ 》 カウンターの周り、 普通〜に壁紙が貼ってあります 水の跳ね返りにも強いタイプなのかな でも、壁との境い目には水が入っちゃう 入っちゃうと拭けません てなわけで、 ダイソーのカビ汚れマスキングテープ これを貼っています 《 pic④ 》 こちらが品番です このマンションは今夏で丸16年 私たち夫婦は結婚して今月で丸17年 結婚1年目にこのマンションを購入しました 長男も次男も、ここで育ちました 長く使うにつれ愛着はわくもの そして、汚れも付いてくるもの トイレの壁は3年前にセルフで 珪藻土を塗りました それこちら ↓ ↓ ↓ 便器の横の壁一面 https://roomclip.jp/photo/sMoF 便器の正面の壁一面 https://roomclip.jp/photo/srMx 塗っている時の様子 https://roomclip.jp/photo/ar0J いろいろ工夫して、快適なトイレ空間を ☆ 冒頭の会話の続きです うんちょくん、 TOTOのマスコットの名前です 頭が💩の、めっちゃ可愛らしい子です さっきちょいと調べてみたら、 『うんちょん』 名前変わってました! でも、見た目はまんまだったわ 次男がまだ就学前、園児の時、 TOTOさんが園の餅つき行事に来てくれて お手伝いしてくれたり、 プレゼントをくれたりしていたんです うん、そう、浮かびましたか? 餅つきに、うんちょくんが来る なかなかにシュール うんちょくん、大人気で 園児も、そして保護者も、 「うんちょくーん!」 私も一緒に写真撮ってもろた←おい 今でも長男のスイミングの帰りは TOTOの横やら裏やらの道を通って帰る 数年前に建て替えられたTOTOは 渦巻きみたいなところがまるで💩に見えて 「あ!うんちょくんのおうち!」 次男は通るたびに指差して嬉しそうでした ☺︎ プリント読み進めると〜‥ え!次男!お弁当いるやん! 「そう、お弁当なんだよ、楽しみ〜」 なん‥だと‥ ←ヨシヒコ風 他にも二軒、1日かけて回る予定表 バスでの移動、楽しそうやなぁ〜 そういやバスガイドしてた頃、 社会科見学でよく小学生を マツダに送ってたなぁ〜 戻ってくるまで待機 近くに食べるところないから その仕事入ったらお弁当持参やったな 交通公園もお弁当持参やったな 近くになんもないから そんなんばっか覚えてる←そんなもん えーでも、長男の時、 3年生で社会科見学、あったかなぁ バスで行ったの4年生の時やったよな あ、そうか、 3年生の時はコロナ1年目やったからか 社会科見学も、自然教室も、 そして修学旅行も 行けるようになってホンマに良かったな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
senoranaokoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥1,697
タオルやめました。ペーパータオルでスタイリッシュに衛生的❣️
タオルやめました。ペーパータオルでスタイリッシュに衛生的❣️
senoranaoko
senoranaoko
momotakumamaさんの実例写真
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
イベント参加中💙 わが家のトイレは階段下の小さな小部屋に😊
momotakumama
momotakumama
家族
maimeromamaさんの実例写真
トイレお気に入り♡
トイレお気に入り♡
maimeromama
maimeromama
2LDK
mairan00さんの実例写真
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
中古住宅のため、以前付いていたtotoのシステムトイレのウォシュレット部分が壊れて水漏れが… (-.-;) 型が古いのと一体型だった為に部分修理できず、結局フルトイレリフォームしました。今回は完全独立型です。独立型なら部分的に修理や買い替えが出来るので、将来的に考えると経済的だと思います。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー TOTOトイレの投稿一覧

138枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ