RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー パナソニック洗濯機

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
orangetteさんの実例写真
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
orangette
orangette
家族
Hiromiさんの実例写真
洗濯機 DAISOのステッカー
洗濯機 DAISOのステッカー
Hiromi
Hiromi
nachiさんの実例写真
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
nachi
nachi
2LDK
sakielさんの実例写真
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
lilly
lilly
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
我が家の洗面所はすっごく狭くて暗いです。白を貴重に清潔感と明るさアップ目指してます←代わり映えしてませんがww 見せる収納!?っと見せかけて、ゴチャゴチャは全てしまい込む、隠す収納派 洗濯が楽しい! mon・n ・toneのボトル&ラベルのある洗面所magに紹介していただきました♥ありがとうございます( •ॢ -ॢ) お時間ある方↓ポチッてやって下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/38207 あっ!洗濯物がガンガン回ってる所はスルーしちゃってください♥
我が家の洗面所はすっごく狭くて暗いです。白を貴重に清潔感と明るさアップ目指してます←代わり映えしてませんがww 見せる収納!?っと見せかけて、ゴチャゴチャは全てしまい込む、隠す収納派 洗濯が楽しい! mon・n ・toneのボトル&ラベルのある洗面所magに紹介していただきました♥ありがとうございます( •ॢ -ॢ) お時間ある方↓ポチッてやって下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/38207 あっ!洗濯物がガンガン回ってる所はスルーしちゃってください♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
no94
no94
4LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
我が家に新しい洗濯機がやってまいりました♪ 7キロでは限界でほぼ毎回のようにエラーになり二回に分けて回したりしていたので水道代や電気代がバカにならないと思い買い替えました(о´∀`о) 電気屋さんの改装オープンセールだったので色とかは選べなかったけどお安く良いのが買えて満足です╰(*´︶`*)╯♡ 今夜から洗濯するのが楽しみです♪ しかし10キロは大きいなぁ(o_o)
我が家に新しい洗濯機がやってまいりました♪ 7キロでは限界でほぼ毎回のようにエラーになり二回に分けて回したりしていたので水道代や電気代がバカにならないと思い買い替えました(о´∀`о) 電気屋さんの改装オープンセールだったので色とかは選べなかったけどお安く良いのが買えて満足です╰(*´︶`*)╯♡ 今夜から洗濯するのが楽しみです♪ しかし10キロは大きいなぁ(o_o)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
maru
maru
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nanasiさんの実例写真
洗濯機は大好きなPanasonic…☆ コンセント等は隠したい派なので ダイソーのコンセントカバーを 使って隠してます⊂( *・ω・ )⊃
洗濯機は大好きなPanasonic…☆ コンセント等は隠したい派なので ダイソーのコンセントカバーを 使って隠してます⊂( *・ω・ )⊃
nanasi
nanasi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯機もピンク名残が…笑 なので、ドイリーかけてます(✩´艸`)
洗濯機もピンク名残が…笑 なので、ドイリーかけてます(✩´艸`)
miyu
miyu
3LDK | 家族
notさんの実例写真
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
not
not
4LDK | 家族
HALさんの実例写真
HAL
HAL
3LDK | 家族
Toyomiさんの実例写真
チーのお気に入りらしい( ̄▽ ̄;)
チーのお気に入りらしい( ̄▽ ̄;)
Toyomi
Toyomi
3LDK | 家族
abuさんの実例写真
我が家はPanasonicの洗濯機。横の棚は大工さんの手作り。ありがたや。
我が家はPanasonicの洗濯機。横の棚は大工さんの手作り。ありがたや。
abu
abu
家族
so-bokuさんの実例写真
洗濯機の風呂水ホース・・・少し触っただけでホースが下に落ちて残り水が出たりと不便だったので改善しました☆ ダイソーで売ってる耐水性クリア粘着フックを付けショッピングバッグに入れて収納する事に!・・・これだけ(^-^;) バッグのマチが広がるとスペースをとってしまうので広がらない様に透明糸で縫ってあります☆ この方法にしてプチストレス解消されました(ノ^^)ノ 今日はこのフックに自作プラバンタグを付けました(*´∀`)  
洗濯機の風呂水ホース・・・少し触っただけでホースが下に落ちて残り水が出たりと不便だったので改善しました☆ ダイソーで売ってる耐水性クリア粘着フックを付けショッピングバッグに入れて収納する事に!・・・これだけ(^-^;) バッグのマチが広がるとスペースをとってしまうので広がらない様に透明糸で縫ってあります☆ この方法にしてプチストレス解消されました(ノ^^)ノ 今日はこのフックに自作プラバンタグを付けました(*´∀`)  
so-boku
so-boku
家族
yumiさんの実例写真
¥1,695
洗濯機にマグネットフックを付けて、カップ型の小物ケースを掛けています。 ※結構経つのでダイソーかセリアのどちらかで買ったか忘れました💧 洗濯機に入れる前の服を確認した時にあるちょとしたゴミやお風呂場で抜けた髪の毛をさっと取って入れたりしています。 そのまま入れると捨てにくいので新聞紙やチラシを折って入れ、そのままポイと捨てています。
洗濯機にマグネットフックを付けて、カップ型の小物ケースを掛けています。 ※結構経つのでダイソーかセリアのどちらかで買ったか忘れました💧 洗濯機に入れる前の服を確認した時にあるちょとしたゴミやお風呂場で抜けた髪の毛をさっと取って入れたりしています。 そのまま入れると捨てにくいので新聞紙やチラシを折って入れ、そのままポイと捨てています。
yumi
yumi
家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
定期的に洗濯槽クリーナーで洗浄しています✨ 時間はかかるけど洗浄中に覗くと汚れた水が見えるので綺麗になってるなと実感します👏🏻
定期的に洗濯槽クリーナーで洗浄しています✨ 時間はかかるけど洗浄中に覗くと汚れた水が見えるので綺麗になってるなと実感します👏🏻
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
aemi_ohさんの実例写真
正確にはバス・トイレスペースではないのですが、 我が家の洗濯機置き場。 1K玄関入って廊下、キッチン横にドア付の専用スペースがあります。 下部分は埃溜まっても掃除しにくいから、洗濯機パンは嫌いです。 前の家の退去の時も泣きたくなるくらい埃汚れが(涙) どうせならフラットにして、キャスターに乗せたい。(賃貸なのでそうもいかず) そんなだから、ルームクリップで見つけた洗濯機パンカバーの自作DIYは引越したらやろうと思っていた事です。 新調したシーリングライトの空き箱をリメイク(サイズがちょうどよく) ダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 うまく貼れずしわっている所もありますが、、、気にしない!
正確にはバス・トイレスペースではないのですが、 我が家の洗濯機置き場。 1K玄関入って廊下、キッチン横にドア付の専用スペースがあります。 下部分は埃溜まっても掃除しにくいから、洗濯機パンは嫌いです。 前の家の退去の時も泣きたくなるくらい埃汚れが(涙) どうせならフラットにして、キャスターに乗せたい。(賃貸なのでそうもいかず) そんなだから、ルームクリップで見つけた洗濯機パンカバーの自作DIYは引越したらやろうと思っていた事です。 新調したシーリングライトの空き箱をリメイク(サイズがちょうどよく) ダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 うまく貼れずしわっている所もありますが、、、気にしない!
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
洗濯機が新しくなりました〜🙌✨ 2日前に動かなくなり、彼と相談して 7年使ってるし もう少し大きいサイズに買い替えしようとなりまして💡 以前は東芝さん5kgでしたが、Panasonic7kgに買い替えしました。 予定していなかった出費でしたが、ヨドバシのポイント付くし、クレジットのポイント還元もあるはずだし、お得に買えた!はず✌️💸 さっそく溜まった分を洗濯中。 ボタンとかね、以前とは少し違うので 慣れるまで時間かかりそうです😂(THE機械オンチ) 洗濯機周りの100均アイテムは、ダイソーのL型プラグと配線カバー! これのおかげでスッキリしてます👌
洗濯機が新しくなりました〜🙌✨ 2日前に動かなくなり、彼と相談して 7年使ってるし もう少し大きいサイズに買い替えしようとなりまして💡 以前は東芝さん5kgでしたが、Panasonic7kgに買い替えしました。 予定していなかった出費でしたが、ヨドバシのポイント付くし、クレジットのポイント還元もあるはずだし、お得に買えた!はず✌️💸 さっそく溜まった分を洗濯中。 ボタンとかね、以前とは少し違うので 慣れるまで時間かかりそうです😂(THE機械オンチ) 洗濯機周りの100均アイテムは、ダイソーのL型プラグと配線カバー! これのおかげでスッキリしてます👌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー パナソニック洗濯機の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー パナソニック洗濯機

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
orangetteさんの実例写真
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
我が家の洗濯機は階段下にあります。洗濯機の上部は収納が作れないので、壁にニッチを作ってもらいました。 突っ張り棒にハンガー類、洗濯機前面に洗濯ネットやバスブーツを収納して、狭くても使いやすいスペースになりました✨
orangette
orangette
家族
Hiromiさんの実例写真
洗濯機 DAISOのステッカー
洗濯機 DAISOのステッカー
Hiromi
Hiromi
nachiさんの実例写真
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
nachi
nachi
2LDK
sakielさんの実例写真
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
10年後も使い続けるために洗濯槽クリーナーをしました。 パナソニックの洗濯機なのでパナソニックのクリーナー買いました。 薬局に売ってるものよりごっそり落ちると評判が良いので楽しみ♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
お風呂に入る時、着替えやスキンケアグッズなどを洗濯機の上に置くと、うっかりメガネなどの小物が洗濯機の裏に落ちてしまうことが多々あって……取るのに苦戦するので((^_^;) 洗濯機の奥のスペースにセリアのPPシートをカットして置いてみました☆ その上からズレ防止も兼ねてこの前ダイソーで買った滑り止め付きのマットを置いたら、サイズぴったり(´∀`*)‼︎ 小物も落ちなくなったし、マットを置いたことでお風呂上がりに持って出たお風呂グッズも気軽に洗濯機の上に置いて乾かせるようになって一石二鳥です◡̈*♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
lillyさんの実例写真
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
気に入ったラックが見つからず、ダイソーさんのマグネットでくっつくカゴを洗濯機にくっつけて洗濯洗剤を入れています。 バスタオルや洗剤などを置けるラックを探してるんだけど、なかなか出会えず。。 オススメのラック教えてください🥺🥺
lilly
lilly
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
我が家の洗面所はすっごく狭くて暗いです。白を貴重に清潔感と明るさアップ目指してます←代わり映えしてませんがww 見せる収納!?っと見せかけて、ゴチャゴチャは全てしまい込む、隠す収納派 洗濯が楽しい! mon・n ・toneのボトル&ラベルのある洗面所magに紹介していただきました♥ありがとうございます( •ॢ -ॢ) お時間ある方↓ポチッてやって下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/38207 あっ!洗濯物がガンガン回ってる所はスルーしちゃってください♥
我が家の洗面所はすっごく狭くて暗いです。白を貴重に清潔感と明るさアップ目指してます←代わり映えしてませんがww 見せる収納!?っと見せかけて、ゴチャゴチャは全てしまい込む、隠す収納派 洗濯が楽しい! mon・n ・toneのボトル&ラベルのある洗面所magに紹介していただきました♥ありがとうございます( •ॢ -ॢ) お時間ある方↓ポチッてやって下さい! https://roomclip.jp/mag/archives/38207 あっ!洗濯物がガンガン回ってる所はスルーしちゃってください♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
no94
no94
4LDK | 家族
akiasaさんの実例写真
我が家に新しい洗濯機がやってまいりました♪ 7キロでは限界でほぼ毎回のようにエラーになり二回に分けて回したりしていたので水道代や電気代がバカにならないと思い買い替えました(о´∀`о) 電気屋さんの改装オープンセールだったので色とかは選べなかったけどお安く良いのが買えて満足です╰(*´︶`*)╯♡ 今夜から洗濯するのが楽しみです♪ しかし10キロは大きいなぁ(o_o)
我が家に新しい洗濯機がやってまいりました♪ 7キロでは限界でほぼ毎回のようにエラーになり二回に分けて回したりしていたので水道代や電気代がバカにならないと思い買い替えました(о´∀`о) 電気屋さんの改装オープンセールだったので色とかは選べなかったけどお安く良いのが買えて満足です╰(*´︶`*)╯♡ 今夜から洗濯するのが楽しみです♪ しかし10キロは大きいなぁ(o_o)
akiasa
akiasa
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
洗濯機上の排水ホース隠しのクロスを替えました♪ 黒いテーブルクロスだったのですが、最近暑いから暑苦しく感じて… ギンガムチェックのテーブルクロスにしました〜〜☆ ダイソーの¥300商品です。 ブルーとあったのですが、グリーンに見えます。 洗濯機周りが明るくなりました(^ν^)♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
洗濯機上の収納 洗剤はカインズの詰め替えボトルに詰め替えてます towerのマグネット収納ラックに着替えやタオルを置いてます
maru
maru
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
我が家の脱衣所 4枚投稿です。 ① 洗濯機は Panasonicの12キロタイプ 大型マットや 二重毛布が洗いたい為 購入しました。 洗濯機ラックに カフェカーテンで目隠し 洗濯ネットや お風呂で使う小物を カゴにいれ 収納しています。 上には 洗濯バサミの大き物と 洗剤を カゴにいれ収納 上には 突っ張り棒をして マットを掛けてます。 洗濯物を干す時に パラソルハンガーを掛け タオルなど掛けてから 外に運んで 干してます。 ② 洗面台 歯ブラシ 歯磨きチューブは セリアの歯ブラシホルダーでぶら下げました 以前は 立てるタイプにしてたんですが 水が溜まり 不衛生になるから ぶら下げるタイプに変更しました。 庭の花も飾り 明るく➿ ③ 洗濯機の横には  ニトリのマグネット式洗剤ボールストッカーと ダイソーで買った マグネットバスケットに 洗濯バサミを入れてます。 ④下には ニトリのバスブーツを フックに掛けてます。 ダイソーの蓋付きゴミ入れをマグネットテープを貼り 付けてます。 狭い脱衣所ですが こんな感じになってます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nanasiさんの実例写真
洗濯機は大好きなPanasonic…☆ コンセント等は隠したい派なので ダイソーのコンセントカバーを 使って隠してます⊂( *・ω・ )⊃
洗濯機は大好きなPanasonic…☆ コンセント等は隠したい派なので ダイソーのコンセントカバーを 使って隠してます⊂( *・ω・ )⊃
nanasi
nanasi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯機もピンク名残が…笑 なので、ドイリーかけてます(✩´艸`)
洗濯機もピンク名残が…笑 なので、ドイリーかけてます(✩´艸`)
miyu
miyu
3LDK | 家族
notさんの実例写真
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
モニター応募投稿用です。 赤ちゃんがいるので、毛布やシーツを頻繁に洗濯したいけど、干すスペースが狭かったり、育児で手がなかなか空かない時に、乾燥機があるととても助かります。
not
not
4LDK | 家族
HALさんの実例写真
HAL
HAL
3LDK | 家族
Toyomiさんの実例写真
チーのお気に入りらしい( ̄▽ ̄;)
チーのお気に入りらしい( ̄▽ ̄;)
Toyomi
Toyomi
3LDK | 家族
abuさんの実例写真
我が家はPanasonicの洗濯機。横の棚は大工さんの手作り。ありがたや。
我が家はPanasonicの洗濯機。横の棚は大工さんの手作り。ありがたや。
abu
abu
家族
so-bokuさんの実例写真
洗濯機の風呂水ホース・・・少し触っただけでホースが下に落ちて残り水が出たりと不便だったので改善しました☆ ダイソーで売ってる耐水性クリア粘着フックを付けショッピングバッグに入れて収納する事に!・・・これだけ(^-^;) バッグのマチが広がるとスペースをとってしまうので広がらない様に透明糸で縫ってあります☆ この方法にしてプチストレス解消されました(ノ^^)ノ 今日はこのフックに自作プラバンタグを付けました(*´∀`)  
洗濯機の風呂水ホース・・・少し触っただけでホースが下に落ちて残り水が出たりと不便だったので改善しました☆ ダイソーで売ってる耐水性クリア粘着フックを付けショッピングバッグに入れて収納する事に!・・・これだけ(^-^;) バッグのマチが広がるとスペースをとってしまうので広がらない様に透明糸で縫ってあります☆ この方法にしてプチストレス解消されました(ノ^^)ノ 今日はこのフックに自作プラバンタグを付けました(*´∀`)  
so-boku
so-boku
家族
yumiさんの実例写真
¥1,695
洗濯機にマグネットフックを付けて、カップ型の小物ケースを掛けています。 ※結構経つのでダイソーかセリアのどちらかで買ったか忘れました💧 洗濯機に入れる前の服を確認した時にあるちょとしたゴミやお風呂場で抜けた髪の毛をさっと取って入れたりしています。 そのまま入れると捨てにくいので新聞紙やチラシを折って入れ、そのままポイと捨てています。
洗濯機にマグネットフックを付けて、カップ型の小物ケースを掛けています。 ※結構経つのでダイソーかセリアのどちらかで買ったか忘れました💧 洗濯機に入れる前の服を確認した時にあるちょとしたゴミやお風呂場で抜けた髪の毛をさっと取って入れたりしています。 そのまま入れると捨てにくいので新聞紙やチラシを折って入れ、そのままポイと捨てています。
yumi
yumi
家族
xxyumexx.roomさんの実例写真
定期的に洗濯槽クリーナーで洗浄しています✨ 時間はかかるけど洗浄中に覗くと汚れた水が見えるので綺麗になってるなと実感します👏🏻
定期的に洗濯槽クリーナーで洗浄しています✨ 時間はかかるけど洗浄中に覗くと汚れた水が見えるので綺麗になってるなと実感します👏🏻
xxyumexx.room
xxyumexx.room
家族
aemi_ohさんの実例写真
正確にはバス・トイレスペースではないのですが、 我が家の洗濯機置き場。 1K玄関入って廊下、キッチン横にドア付の専用スペースがあります。 下部分は埃溜まっても掃除しにくいから、洗濯機パンは嫌いです。 前の家の退去の時も泣きたくなるくらい埃汚れが(涙) どうせならフラットにして、キャスターに乗せたい。(賃貸なのでそうもいかず) そんなだから、ルームクリップで見つけた洗濯機パンカバーの自作DIYは引越したらやろうと思っていた事です。 新調したシーリングライトの空き箱をリメイク(サイズがちょうどよく) ダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 うまく貼れずしわっている所もありますが、、、気にしない!
正確にはバス・トイレスペースではないのですが、 我が家の洗濯機置き場。 1K玄関入って廊下、キッチン横にドア付の専用スペースがあります。 下部分は埃溜まっても掃除しにくいから、洗濯機パンは嫌いです。 前の家の退去の時も泣きたくなるくらい埃汚れが(涙) どうせならフラットにして、キャスターに乗せたい。(賃貸なのでそうもいかず) そんなだから、ルームクリップで見つけた洗濯機パンカバーの自作DIYは引越したらやろうと思っていた事です。 新調したシーリングライトの空き箱をリメイク(サイズがちょうどよく) ダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 うまく貼れずしわっている所もありますが、、、気にしない!
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
洗濯機が新しくなりました〜🙌✨ 2日前に動かなくなり、彼と相談して 7年使ってるし もう少し大きいサイズに買い替えしようとなりまして💡 以前は東芝さん5kgでしたが、Panasonic7kgに買い替えしました。 予定していなかった出費でしたが、ヨドバシのポイント付くし、クレジットのポイント還元もあるはずだし、お得に買えた!はず✌️💸 さっそく溜まった分を洗濯中。 ボタンとかね、以前とは少し違うので 慣れるまで時間かかりそうです😂(THE機械オンチ) 洗濯機周りの100均アイテムは、ダイソーのL型プラグと配線カバー! これのおかげでスッキリしてます👌
洗濯機が新しくなりました〜🙌✨ 2日前に動かなくなり、彼と相談して 7年使ってるし もう少し大きいサイズに買い替えしようとなりまして💡 以前は東芝さん5kgでしたが、Panasonic7kgに買い替えしました。 予定していなかった出費でしたが、ヨドバシのポイント付くし、クレジットのポイント還元もあるはずだし、お得に買えた!はず✌️💸 さっそく溜まった分を洗濯中。 ボタンとかね、以前とは少し違うので 慣れるまで時間かかりそうです😂(THE機械オンチ) 洗濯機周りの100均アイテムは、ダイソーのL型プラグと配線カバー! これのおかげでスッキリしてます👌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
もっと見る

ダイソー パナソニック洗濯機の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ