ダイソー ディッシュラック

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
momoさんの実例写真
お皿は三種類重ねると 取りづらいので ディッシュラックを 使用しました
お皿は三種類重ねると 取りづらいので ディッシュラックを 使用しました
momo
momo
2LDK | 家族
annkomochiさんの実例写真
夏のイベントでいただいたディッシュラックをセッティング! あまり使わなかった食器と この2年で新しく揃えた食器を交換 よく使う下の段にセットして 取りやすくしました(^^) お気に入りポイント 幅広で食器が乗らないというストレスフリー 1台で沢山整理できる 白色で清潔感がある 大切に使います!
夏のイベントでいただいたディッシュラックをセッティング! あまり使わなかった食器と この2年で新しく揃えた食器を交換 よく使う下の段にセットして 取りやすくしました(^^) お気に入りポイント 幅広で食器が乗らないというストレスフリー 1台で沢山整理できる 白色で清潔感がある 大切に使います!
annkomochi
annkomochi
3DK
yoshi1006さんの実例写真
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
yoshi1006
yoshi1006
2DK | 一人暮らし
tentenさんの実例写真
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
tenten
tenten
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
🍽イベント参加です😊 扉を開けても閉めてもかわいい食器棚にしたい🍽💕 以前、リメイクした食器棚です🌹 普段使いの食器が入っているので、出番が多いもの、重そうなものはなるべく下の段に。 ダイソーのディッシュラックを使って、出し入れしやすく❗️収納力もアップ⤴️🍽ヾ(*´▽`*)ノ✨ お気に入りの食器は、重ねた時に擦れてキズができないようにレースペーパーを挟んでいます🙆‍♀️ 華やかな食器はガラス扉側に置くようにしています🌸 取りやすさや見た目を考えて、カップ☕️は台を置いて前後で高さを変えました。 食器棚用シート(白)が浮いたりズレることがあるので、同色のマスキングテープで周りをとめています。 ガラス扉から見える上段、中段の棚板の前面に、白マスキングテープ→花柄の布リボン(両面テープ付き) →少しずらしてレース(両面テープ付き)を重ねて貼っています💐🎀 うちの食器棚は目線より若干上になるので、棚に敷いている食器棚用の白いシートは見えず、パッと見に、可愛い花柄のマットを敷いている感じに見えます💐🎀👀💕
🍽イベント参加です😊 扉を開けても閉めてもかわいい食器棚にしたい🍽💕 以前、リメイクした食器棚です🌹 普段使いの食器が入っているので、出番が多いもの、重そうなものはなるべく下の段に。 ダイソーのディッシュラックを使って、出し入れしやすく❗️収納力もアップ⤴️🍽ヾ(*´▽`*)ノ✨ お気に入りの食器は、重ねた時に擦れてキズができないようにレースペーパーを挟んでいます🙆‍♀️ 華やかな食器はガラス扉側に置くようにしています🌸 取りやすさや見た目を考えて、カップ☕️は台を置いて前後で高さを変えました。 食器棚用シート(白)が浮いたりズレることがあるので、同色のマスキングテープで周りをとめています。 ガラス扉から見える上段、中段の棚板の前面に、白マスキングテープ→花柄の布リボン(両面テープ付き) →少しずらしてレース(両面テープ付き)を重ねて貼っています💐🎀 うちの食器棚は目線より若干上になるので、棚に敷いている食器棚用の白いシートは見えず、パッと見に、可愛い花柄のマットを敷いている感じに見えます💐🎀👀💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
やっぱり完璧♡ 買ってよかった〜! ダイソーのディッシュラック♡ 300円商品とかもあって騙されるとこやった! 大きいサイズと2こあったけど、ちっさいので十分♡ 今までIKEAの水切りを代わりに使ってたけど、こっちの方が場所もとらないしちょうどいい〜 早く買えばよかった。 一段余ったからついでにスレートプレートも立ててみた。
やっぱり完璧♡ 買ってよかった〜! ダイソーのディッシュラック♡ 300円商品とかもあって騙されるとこやった! 大きいサイズと2こあったけど、ちっさいので十分♡ 今までIKEAの水切りを代わりに使ってたけど、こっちの方が場所もとらないしちょうどいい〜 早く買えばよかった。 一段余ったからついでにスレートプレートも立ててみた。
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
kasumimixさんの実例写真
隙間ラックで幅を増やし ディッシュラックで収納増やしと 限られた空間で整えてみましたが 白が目立つよね〜(;゜0゜)
隙間ラックで幅を増やし ディッシュラックで収納増やしと 限られた空間で整えてみましたが 白が目立つよね〜(;゜0゜)
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
miy_norさんの実例写真
miy_nor
miy_nor
1LDK | 一人暮らし
Yuuuuさんの実例写真
セリア・ダイソーの材料でDIY🛠 セリア ☆アイアンスクエアブラケット2つ ☆キッチンーワイヤーディッシュラック ☆15㎝木板(21㎝に切ってみました) ☆ウォールナット水性ニス ☆スモーキーグリーン水性塗料 ダイソー ☆木箱2つ 色を塗ってアンティーク感を出してみました✨ セリアのブラケットにはネジ4つも付いてて100円👏 下には何を入れようかなー🤔
セリア・ダイソーの材料でDIY🛠 セリア ☆アイアンスクエアブラケット2つ ☆キッチンーワイヤーディッシュラック ☆15㎝木板(21㎝に切ってみました) ☆ウォールナット水性ニス ☆スモーキーグリーン水性塗料 ダイソー ☆木箱2つ 色を塗ってアンティーク感を出してみました✨ セリアのブラケットにはネジ4つも付いてて100円👏 下には何を入れようかなー🤔
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
.Yamadaさんの実例写真
三角コーナーをやめて、ダイソーの水切りゴミ袋にしました。 それから、キッチンが狭くスペースが限られているので、水切りかごは置かずに折りたたみ式の水切りラックを使っています。 使わないときはたたんでしまえるのと、かごタイプよりも早く水か切れるので便利です!
三角コーナーをやめて、ダイソーの水切りゴミ袋にしました。 それから、キッチンが狭くスペースが限られているので、水切りかごは置かずに折りたたみ式の水切りラックを使っています。 使わないときはたたんでしまえるのと、かごタイプよりも早く水か切れるので便利です!
.Yamada
.Yamada
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
イベント参加! あまりにもポンコツDIY なので投稿するかひじょーに迷ったのですが思い切って!! セリアのディッシュラックがわんこのご飯台としてちょうどいい高さです。 でもこれだけだとお皿が安定しないのでダイソーのパズルマットを切ってガムテープで固定しました。 気に入ってくれているはず…!!
イベント参加! あまりにもポンコツDIY なので投稿するかひじょーに迷ったのですが思い切って!! セリアのディッシュラックがわんこのご飯台としてちょうどいい高さです。 でもこれだけだとお皿が安定しないのでダイソーのパズルマットを切ってガムテープで固定しました。 気に入ってくれているはず…!!
matthew
matthew
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
カウンターの内側。 以前の食器棚スペースから比べるとまるまる1段無くなったので、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックやまな板立てなどを使って、パズルのように収納しました。 なんとか収まってよかったです🎵
カウンターの内側。 以前の食器棚スペースから比べるとまるまる1段無くなったので、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックやまな板立てなどを使って、パズルのように収納しました。 なんとか収まってよかったです🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
michiさんの実例写真
子どもの頃からずーっとロールのキッチンペーパーを使っていたものの、思い立って箱型に変更✨ナニコレ使いやすい…(*ºωº*)!! とりあえずは手元にあったセリアのディッシュラックをマグネットで固定して収納。
子どもの頃からずーっとロールのキッチンペーパーを使っていたものの、思い立って箱型に変更✨ナニコレ使いやすい…(*ºωº*)!! とりあえずは手元にあったセリアのディッシュラックをマグネットで固定して収納。
michi
michi
1K | 一人暮らし
j1r0oさんの実例写真
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
¥980
✨ダイソーミルクペイント✨ 木製ディッシュラックを ホワイトとブラウンのミルクペイントで ペイントリメイク アンティーク風にしてみました🍃 手軽に塗れて乾きも早いので 凄く使いやすい😊 キッチンカウンターが明るくなりました🍃
✨ダイソーミルクペイント✨ 木製ディッシュラックを ホワイトとブラウンのミルクペイントで ペイントリメイク アンティーク風にしてみました🍃 手軽に塗れて乾きも早いので 凄く使いやすい😊 キッチンカウンターが明るくなりました🍃
rie
rie
家族
momonaさんの実例写真
最近、洗い物をしてくれるようになった家族からどんなに要望があっても 絶対、水切りカゴは置かない!と決めてたのに 長男が、これならどう? って、持って来た‼︎ いらん‼︎ とは言ったけど、一度くらいは使ってみようかと広げてみたら まあまあ、使えるヤツ♡ 溝にお皿がハマるし斜めってるから安定感あるし 木製だけど水を弾く加工がしてあるのかな? 使い終わったら布巾で拭いて畳んで置ける 吸水マットを敷けば下が水浸しにならない good job✨ 我が家の必須アイテムになりましたd(^_^o)笑笑
最近、洗い物をしてくれるようになった家族からどんなに要望があっても 絶対、水切りカゴは置かない!と決めてたのに 長男が、これならどう? って、持って来た‼︎ いらん‼︎ とは言ったけど、一度くらいは使ってみようかと広げてみたら まあまあ、使えるヤツ♡ 溝にお皿がハマるし斜めってるから安定感あるし 木製だけど水を弾く加工がしてあるのかな? 使い終わったら布巾で拭いて畳んで置ける 吸水マットを敷けば下が水浸しにならない good job✨ 我が家の必須アイテムになりましたd(^_^o)笑笑
momona
momona
3LDK
___k___319さんの実例写真
食器収納♡ ニトリのボックスにキャスターを付けました♡
食器収納♡ ニトリのボックスにキャスターを付けました♡
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
キッチンの見せる収納 * スタジオクリップのブリキトレイにお気に入りのカフェマットやコースターを収納してます ¨̮ * カフェトレイはすっと取り出せるようにセリアの木製ディッシュラックを使って収納してます ♩♩
キッチンの見せる収納 * スタジオクリップのブリキトレイにお気に入りのカフェマットやコースターを収納してます ¨̮ * カフェトレイはすっと取り出せるようにセリアの木製ディッシュラックを使って収納してます ♩♩
p..c
p..c
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
先週から慣らし保育が始まった娘… もう早速熱を出してお休み中です( ;∀;) 夜だけなのですが、なかなか高熱で治りません😫💦明日もお休みかな〜… 水切りカゴを変えました(*^ω^*) ニトリさんのものです♡ホワイトで爽やか! 家事を時短する為に色々と工夫を…! 上手くいくかな( ˘ω˘ )?
先週から慣らし保育が始まった娘… もう早速熱を出してお休み中です( ;∀;) 夜だけなのですが、なかなか高熱で治りません😫💦明日もお休みかな〜… 水切りカゴを変えました(*^ω^*) ニトリさんのものです♡ホワイトで爽やか! 家事を時短する為に色々と工夫を…! 上手くいくかな( ˘ω˘ )?
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
愛犬のもぐもぐタイム😊 ご飯台はセリアのディッシュスタンド?お皿を二段で置けるやーつ👍 高さも丁度いいし、マットなアイアンが私好み❤ フードボウルはダイソーの早食い防止のやーつ😄それでも早食いだけどね💦 服はダイソーのセーター300円商品👍 リーズナブルにまとまってます✌️
愛犬のもぐもぐタイム😊 ご飯台はセリアのディッシュスタンド?お皿を二段で置けるやーつ👍 高さも丁度いいし、マットなアイアンが私好み❤ フードボウルはダイソーの早食い防止のやーつ😄それでも早食いだけどね💦 服はダイソーのセーター300円商品👍 リーズナブルにまとまってます✌️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ディッシュラック*°
ディッシュラック*°
non
non
3LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ディッシュラックの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ディッシュラック

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
momoさんの実例写真
お皿は三種類重ねると 取りづらいので ディッシュラックを 使用しました
お皿は三種類重ねると 取りづらいので ディッシュラックを 使用しました
momo
momo
2LDK | 家族
annkomochiさんの実例写真
夏のイベントでいただいたディッシュラックをセッティング! あまり使わなかった食器と この2年で新しく揃えた食器を交換 よく使う下の段にセットして 取りやすくしました(^^) お気に入りポイント 幅広で食器が乗らないというストレスフリー 1台で沢山整理できる 白色で清潔感がある 大切に使います!
夏のイベントでいただいたディッシュラックをセッティング! あまり使わなかった食器と この2年で新しく揃えた食器を交換 よく使う下の段にセットして 取りやすくしました(^^) お気に入りポイント 幅広で食器が乗らないというストレスフリー 1台で沢山整理できる 白色で清潔感がある 大切に使います!
annkomochi
annkomochi
3DK
yoshi1006さんの実例写真
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
yoshi1006
yoshi1006
2DK | 一人暮らし
tentenさんの実例写真
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
tenten
tenten
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
🍽イベント参加です😊 扉を開けても閉めてもかわいい食器棚にしたい🍽💕 以前、リメイクした食器棚です🌹 普段使いの食器が入っているので、出番が多いもの、重そうなものはなるべく下の段に。 ダイソーのディッシュラックを使って、出し入れしやすく❗️収納力もアップ⤴️🍽ヾ(*´▽`*)ノ✨ お気に入りの食器は、重ねた時に擦れてキズができないようにレースペーパーを挟んでいます🙆‍♀️ 華やかな食器はガラス扉側に置くようにしています🌸 取りやすさや見た目を考えて、カップ☕️は台を置いて前後で高さを変えました。 食器棚用シート(白)が浮いたりズレることがあるので、同色のマスキングテープで周りをとめています。 ガラス扉から見える上段、中段の棚板の前面に、白マスキングテープ→花柄の布リボン(両面テープ付き) →少しずらしてレース(両面テープ付き)を重ねて貼っています💐🎀 うちの食器棚は目線より若干上になるので、棚に敷いている食器棚用の白いシートは見えず、パッと見に、可愛い花柄のマットを敷いている感じに見えます💐🎀👀💕
🍽イベント参加です😊 扉を開けても閉めてもかわいい食器棚にしたい🍽💕 以前、リメイクした食器棚です🌹 普段使いの食器が入っているので、出番が多いもの、重そうなものはなるべく下の段に。 ダイソーのディッシュラックを使って、出し入れしやすく❗️収納力もアップ⤴️🍽ヾ(*´▽`*)ノ✨ お気に入りの食器は、重ねた時に擦れてキズができないようにレースペーパーを挟んでいます🙆‍♀️ 華やかな食器はガラス扉側に置くようにしています🌸 取りやすさや見た目を考えて、カップ☕️は台を置いて前後で高さを変えました。 食器棚用シート(白)が浮いたりズレることがあるので、同色のマスキングテープで周りをとめています。 ガラス扉から見える上段、中段の棚板の前面に、白マスキングテープ→花柄の布リボン(両面テープ付き) →少しずらしてレース(両面テープ付き)を重ねて貼っています💐🎀 うちの食器棚は目線より若干上になるので、棚に敷いている食器棚用の白いシートは見えず、パッと見に、可愛い花柄のマットを敷いている感じに見えます💐🎀👀💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
やっぱり完璧♡ 買ってよかった〜! ダイソーのディッシュラック♡ 300円商品とかもあって騙されるとこやった! 大きいサイズと2こあったけど、ちっさいので十分♡ 今までIKEAの水切りを代わりに使ってたけど、こっちの方が場所もとらないしちょうどいい〜 早く買えばよかった。 一段余ったからついでにスレートプレートも立ててみた。
やっぱり完璧♡ 買ってよかった〜! ダイソーのディッシュラック♡ 300円商品とかもあって騙されるとこやった! 大きいサイズと2こあったけど、ちっさいので十分♡ 今までIKEAの水切りを代わりに使ってたけど、こっちの方が場所もとらないしちょうどいい〜 早く買えばよかった。 一段余ったからついでにスレートプレートも立ててみた。
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
kasumimixさんの実例写真
隙間ラックで幅を増やし ディッシュラックで収納増やしと 限られた空間で整えてみましたが 白が目立つよね〜(;゜0゜)
隙間ラックで幅を増やし ディッシュラックで収納増やしと 限られた空間で整えてみましたが 白が目立つよね〜(;゜0゜)
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
miy_norさんの実例写真
miy_nor
miy_nor
1LDK | 一人暮らし
Yuuuuさんの実例写真
セリア・ダイソーの材料でDIY🛠 セリア ☆アイアンスクエアブラケット2つ ☆キッチンーワイヤーディッシュラック ☆15㎝木板(21㎝に切ってみました) ☆ウォールナット水性ニス ☆スモーキーグリーン水性塗料 ダイソー ☆木箱2つ 色を塗ってアンティーク感を出してみました✨ セリアのブラケットにはネジ4つも付いてて100円👏 下には何を入れようかなー🤔
セリア・ダイソーの材料でDIY🛠 セリア ☆アイアンスクエアブラケット2つ ☆キッチンーワイヤーディッシュラック ☆15㎝木板(21㎝に切ってみました) ☆ウォールナット水性ニス ☆スモーキーグリーン水性塗料 ダイソー ☆木箱2つ 色を塗ってアンティーク感を出してみました✨ セリアのブラケットにはネジ4つも付いてて100円👏 下には何を入れようかなー🤔
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
.Yamadaさんの実例写真
三角コーナーをやめて、ダイソーの水切りゴミ袋にしました。 それから、キッチンが狭くスペースが限られているので、水切りかごは置かずに折りたたみ式の水切りラックを使っています。 使わないときはたたんでしまえるのと、かごタイプよりも早く水か切れるので便利です!
三角コーナーをやめて、ダイソーの水切りゴミ袋にしました。 それから、キッチンが狭くスペースが限られているので、水切りかごは置かずに折りたたみ式の水切りラックを使っています。 使わないときはたたんでしまえるのと、かごタイプよりも早く水か切れるので便利です!
.Yamada
.Yamada
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
イベント参加! あまりにもポンコツDIY なので投稿するかひじょーに迷ったのですが思い切って!! セリアのディッシュラックがわんこのご飯台としてちょうどいい高さです。 でもこれだけだとお皿が安定しないのでダイソーのパズルマットを切ってガムテープで固定しました。 気に入ってくれているはず…!!
イベント参加! あまりにもポンコツDIY なので投稿するかひじょーに迷ったのですが思い切って!! セリアのディッシュラックがわんこのご飯台としてちょうどいい高さです。 でもこれだけだとお皿が安定しないのでダイソーのパズルマットを切ってガムテープで固定しました。 気に入ってくれているはず…!!
matthew
matthew
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
カウンターの内側。 以前の食器棚スペースから比べるとまるまる1段無くなったので、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックやまな板立てなどを使って、パズルのように収納しました。 なんとか収まってよかったです🎵
カウンターの内側。 以前の食器棚スペースから比べるとまるまる1段無くなったので、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックやまな板立てなどを使って、パズルのように収納しました。 なんとか収まってよかったです🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
michiさんの実例写真
子どもの頃からずーっとロールのキッチンペーパーを使っていたものの、思い立って箱型に変更✨ナニコレ使いやすい…(*ºωº*)!! とりあえずは手元にあったセリアのディッシュラックをマグネットで固定して収納。
子どもの頃からずーっとロールのキッチンペーパーを使っていたものの、思い立って箱型に変更✨ナニコレ使いやすい…(*ºωº*)!! とりあえずは手元にあったセリアのディッシュラックをマグネットで固定して収納。
michi
michi
1K | 一人暮らし
j1r0oさんの実例写真
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
✨ダイソーミルクペイント✨ 木製ディッシュラックを ホワイトとブラウンのミルクペイントで ペイントリメイク アンティーク風にしてみました🍃 手軽に塗れて乾きも早いので 凄く使いやすい😊 キッチンカウンターが明るくなりました🍃
✨ダイソーミルクペイント✨ 木製ディッシュラックを ホワイトとブラウンのミルクペイントで ペイントリメイク アンティーク風にしてみました🍃 手軽に塗れて乾きも早いので 凄く使いやすい😊 キッチンカウンターが明るくなりました🍃
rie
rie
家族
momonaさんの実例写真
最近、洗い物をしてくれるようになった家族からどんなに要望があっても 絶対、水切りカゴは置かない!と決めてたのに 長男が、これならどう? って、持って来た‼︎ いらん‼︎ とは言ったけど、一度くらいは使ってみようかと広げてみたら まあまあ、使えるヤツ♡ 溝にお皿がハマるし斜めってるから安定感あるし 木製だけど水を弾く加工がしてあるのかな? 使い終わったら布巾で拭いて畳んで置ける 吸水マットを敷けば下が水浸しにならない good job✨ 我が家の必須アイテムになりましたd(^_^o)笑笑
最近、洗い物をしてくれるようになった家族からどんなに要望があっても 絶対、水切りカゴは置かない!と決めてたのに 長男が、これならどう? って、持って来た‼︎ いらん‼︎ とは言ったけど、一度くらいは使ってみようかと広げてみたら まあまあ、使えるヤツ♡ 溝にお皿がハマるし斜めってるから安定感あるし 木製だけど水を弾く加工がしてあるのかな? 使い終わったら布巾で拭いて畳んで置ける 吸水マットを敷けば下が水浸しにならない good job✨ 我が家の必須アイテムになりましたd(^_^o)笑笑
momona
momona
3LDK
___k___319さんの実例写真
食器収納♡ ニトリのボックスにキャスターを付けました♡
食器収納♡ ニトリのボックスにキャスターを付けました♡
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
キッチンの見せる収納 * スタジオクリップのブリキトレイにお気に入りのカフェマットやコースターを収納してます ¨̮ * カフェトレイはすっと取り出せるようにセリアの木製ディッシュラックを使って収納してます ♩♩
キッチンの見せる収納 * スタジオクリップのブリキトレイにお気に入りのカフェマットやコースターを収納してます ¨̮ * カフェトレイはすっと取り出せるようにセリアの木製ディッシュラックを使って収納してます ♩♩
p..c
p..c
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
先週から慣らし保育が始まった娘… もう早速熱を出してお休み中です( ;∀;) 夜だけなのですが、なかなか高熱で治りません😫💦明日もお休みかな〜… 水切りカゴを変えました(*^ω^*) ニトリさんのものです♡ホワイトで爽やか! 家事を時短する為に色々と工夫を…! 上手くいくかな( ˘ω˘ )?
先週から慣らし保育が始まった娘… もう早速熱を出してお休み中です( ;∀;) 夜だけなのですが、なかなか高熱で治りません😫💦明日もお休みかな〜… 水切りカゴを変えました(*^ω^*) ニトリさんのものです♡ホワイトで爽やか! 家事を時短する為に色々と工夫を…! 上手くいくかな( ˘ω˘ )?
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
愛犬のもぐもぐタイム😊 ご飯台はセリアのディッシュスタンド?お皿を二段で置けるやーつ👍 高さも丁度いいし、マットなアイアンが私好み❤ フードボウルはダイソーの早食い防止のやーつ😄それでも早食いだけどね💦 服はダイソーのセーター300円商品👍 リーズナブルにまとまってます✌️
愛犬のもぐもぐタイム😊 ご飯台はセリアのディッシュスタンド?お皿を二段で置けるやーつ👍 高さも丁度いいし、マットなアイアンが私好み❤ フードボウルはダイソーの早食い防止のやーつ😄それでも早食いだけどね💦 服はダイソーのセーター300円商品👍 リーズナブルにまとまってます✌️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ディッシュラック*°
ディッシュラック*°
non
non
3LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
よく使うお皿類はシンク前カウンターのショーケース上にセリアのディッシュラックを並べてオープン収納に! よく使うコップはシンク上の戸棚に引っかけるラックに! 洗い終わった食器をササッと片付けやすいように変えました(^-^)
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー ディッシュラックの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ