ダイソー サステナブルな暮らし

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニトリの 拭けるトイレマット 丸バージョンに変えました。 拭けるタイプ3枚目です。 トイレマットを洗濯機で洗う。 って抵抗があり、 拭けるタイプを使ってます。 4枚目 seriaの刺繍枠に うさぎちゃんを刺繍しました。
ニトリの 拭けるトイレマット 丸バージョンに変えました。 拭けるタイプ3枚目です。 トイレマットを洗濯機で洗う。 って抵抗があり、 拭けるタイプを使ってます。 4枚目 seriaの刺繍枠に うさぎちゃんを刺繍しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 DAISOの繰り返し使える シリコーン保存袋 新しいタイプが出ました! 以前は一番奥、ロックバーをスライドさせるタイプでしたがバーが固くて入れにくいときがありました😓 新しいのはチャック式☝️ チャックを外しやすい工夫もあり、少しだけ開けてレンジ調理もしやすくいいですね! 例えばじゃがいもレンチン、揉んで潰し具材とマヨネーズ入れて混ぜて、ポテサラの出来上がり😋 少し小さめだから大きいのが欲しいです😂 土生姜は鷹の爪と一緒に水に浸けておくと長持ちするので一番小さいものに保存してます😉 これを使い始めてからビニール袋やジップロックをほとんど使わなくなりました😆
3枚投稿 DAISOの繰り返し使える シリコーン保存袋 新しいタイプが出ました! 以前は一番奥、ロックバーをスライドさせるタイプでしたがバーが固くて入れにくいときがありました😓 新しいのはチャック式☝️ チャックを外しやすい工夫もあり、少しだけ開けてレンジ調理もしやすくいいですね! 例えばじゃがいもレンチン、揉んで潰し具材とマヨネーズ入れて混ぜて、ポテサラの出来上がり😋 少し小さめだから大きいのが欲しいです😂 土生姜は鷹の爪と一緒に水に浸けておくと長持ちするので一番小さいものに保存してます😉 これを使い始めてからビニール袋やジップロックをほとんど使わなくなりました😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
pinon
pinon
3DK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
シリコンボウルのスチーマー ダイソー 冷蔵庫で保存したりレンチン料理に使ってます。 意外と小さいサイズの活用多く、食洗機オッケーで折り畳めるのが場所取らず◎コスパも良し! ピンクっぽいのは長方形も出てます。
シリコンボウルのスチーマー ダイソー 冷蔵庫で保存したりレンチン料理に使ってます。 意外と小さいサイズの活用多く、食洗機オッケーで折り畳めるのが場所取らず◎コスパも良し! ピンクっぽいのは長方形も出てます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
小袋にしたエアー緩衝材は、ダイソーの水切りネット用のケースに入れて壁掛けにしています⭐︎ キッチンではウェットティッシュケースに入れてるんですが、脱衣所だと邪魔になっちゃうので 大きく開くので補充も簡単です🎵
小袋にしたエアー緩衝材は、ダイソーの水切りネット用のケースに入れて壁掛けにしています⭐︎ キッチンではウェットティッシュケースに入れてるんですが、脱衣所だと邪魔になっちゃうので 大きく開くので補充も簡単です🎵
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
[ゴミを減らす]のイベント 先日のプロデュースバッグに続き ハンドメイド第2弾 笑 わたしはそこまでコーヒーへのこだわりはないので、自作のコーヒーフィルターを使っています。 茶葉もこれを使用してます。 生地も糸もオーガニックコットン 生地はフェアトレード商品から制作しています。 ゴミを減らすのはもちろんなんだけど、なにより人が平等に尊重され 地球すべてが幸せになれる環境になるといいなぁ。と 自分にできる小さなことをコツコツと! 抽出したあとは乾燥させてコンポストへ 年齢を重ねて人、動物、植物色々とか地球のこと色々知ると…。ね…。 素敵なイベントだな〜と さすがRoomClip様✨ もっともっとサステナブルな暮らしになるといいね♬
[ゴミを減らす]のイベント 先日のプロデュースバッグに続き ハンドメイド第2弾 笑 わたしはそこまでコーヒーへのこだわりはないので、自作のコーヒーフィルターを使っています。 茶葉もこれを使用してます。 生地も糸もオーガニックコットン 生地はフェアトレード商品から制作しています。 ゴミを減らすのはもちろんなんだけど、なにより人が平等に尊重され 地球すべてが幸せになれる環境になるといいなぁ。と 自分にできる小さなことをコツコツと! 抽出したあとは乾燥させてコンポストへ 年齢を重ねて人、動物、植物色々とか地球のこと色々知ると…。ね…。 素敵なイベントだな〜と さすがRoomClip様✨ もっともっとサステナブルな暮らしになるといいね♬
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
sznoieさんの実例写真
ドリッパーの数が増えると、フィルターの数も増えて。 ダイソーで購入したガラスケースはお値段もサイズも見た目も丁度いい。
ドリッパーの数が増えると、フィルターの数も増えて。 ダイソーで購入したガラスケースはお値段もサイズも見た目も丁度いい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
キッチンの背面扉収納!こうやってみると100円shopの品ばかりだけど、総額3000円くらいいってます ⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
キッチンの背面扉収納!こうやってみると100円shopの品ばかりだけど、総額3000円くらいいってます ⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
m_m_home
m_m_home
Mitsuさんの実例写真
今年の夏は外で作業することが多いのでcainzのクールネックリングを愛用しています🤗 28度で中に入っている液体が固体になる優れもの✨水に浸けたり冷風に当てるなどして冷たくなります🧊 熱中症対策に2つのリングを交互に使って暑さを凌いでいます🎐首元がひんやりするだけで外の作業がちょいと楽😊 因みにキッチンに立つ時もオススメ🍳
今年の夏は外で作業することが多いのでcainzのクールネックリングを愛用しています🤗 28度で中に入っている液体が固体になる優れもの✨水に浸けたり冷風に当てるなどして冷たくなります🧊 熱中症対策に2つのリングを交互に使って暑さを凌いでいます🎐首元がひんやりするだけで外の作業がちょいと楽😊 因みにキッチンに立つ時もオススメ🍳
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
我が家ではウエスを使って小掃除してます! 洗面所にも置いて、気になったらサッと掃除出来るようにしています!
我が家ではウエスを使って小掃除してます! 洗面所にも置いて、気になったらサッと掃除出来るようにしています!
Mutsuki
Mutsuki
家族
CoCo0617さんの実例写真
本日のおやつタイム♪ ①明治チョコと天乃や歌舞伎揚瑞夢 梅ジュース炭酸割り🍹 アルミストローダイソーで買って使ってみました! 冷んやり冷たくてd(^_^o) ②先に末っ子孫がおやつ 孫がヨーグルトにお星様ゼリー自分でトッピング⭐️ にぃにの分は、牛乳寒天と… 放課後支援に行って来なかった😅 ばぁばもお付き合いでコーラ❤︎ 始め、普通のストローで飲んでた🥤 使ってみたいと言うので使わせたら、冷たさ感じていいみたいで持って帰ると😂 マドラーにもなるしいいかも…使い捨てじゃ無いのがイイ👍 紙ストローより断然口当たりがイイ❣️ 小さめコップ用だったからステンレスマグには小さかったかな…。 これで夏は、カルピスいいと思う🤗 ③梅、お隣さんから頂きました! 洗ってヘタ取って選別して4kg以上ありました💦 1kgずつ3kgは、冷凍しました! 1kgは、又煮ました😁 2回目の梅ジュース♡ yumiriちゃんレシピもお隣さん👵 に教えてあげました。 又今日、梅貰って欲しいと言われたけど💦 丁寧にお断りしました😅 今年は、豊作で重くて枝が折れたそうです😆
本日のおやつタイム♪ ①明治チョコと天乃や歌舞伎揚瑞夢 梅ジュース炭酸割り🍹 アルミストローダイソーで買って使ってみました! 冷んやり冷たくてd(^_^o) ②先に末っ子孫がおやつ 孫がヨーグルトにお星様ゼリー自分でトッピング⭐️ にぃにの分は、牛乳寒天と… 放課後支援に行って来なかった😅 ばぁばもお付き合いでコーラ❤︎ 始め、普通のストローで飲んでた🥤 使ってみたいと言うので使わせたら、冷たさ感じていいみたいで持って帰ると😂 マドラーにもなるしいいかも…使い捨てじゃ無いのがイイ👍 紙ストローより断然口当たりがイイ❣️ 小さめコップ用だったからステンレスマグには小さかったかな…。 これで夏は、カルピスいいと思う🤗 ③梅、お隣さんから頂きました! 洗ってヘタ取って選別して4kg以上ありました💦 1kgずつ3kgは、冷凍しました! 1kgは、又煮ました😁 2回目の梅ジュース♡ yumiriちゃんレシピもお隣さん👵 に教えてあげました。 又今日、梅貰って欲しいと言われたけど💦 丁寧にお断りしました😅 今年は、豊作で重くて枝が折れたそうです😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
ryomamaさんの実例写真
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ お味噌が入っていたプラスチック容器の底をキリで穴を開けて鉢に再利用してます。 プラスチック容器は、保湿性に優れていて、挿し芽で育てたシュガーバインがすくすく成長してます♡ シュガーバインが可愛いので、もう一鉢もシュガーバインに植え替えて、お部屋のシュガーバインを3鉢に♪
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ お味噌が入っていたプラスチック容器の底をキリで穴を開けて鉢に再利用してます。 プラスチック容器は、保湿性に優れていて、挿し芽で育てたシュガーバインがすくすく成長してます♡ シュガーバインが可愛いので、もう一鉢もシュガーバインに植え替えて、お部屋のシュガーバインを3鉢に♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族

ダイソー サステナブルな暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー サステナブルな暮らし

28枚の部屋写真から15枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
ニトリの 拭けるトイレマット 丸バージョンに変えました。 拭けるタイプ3枚目です。 トイレマットを洗濯機で洗う。 って抵抗があり、 拭けるタイプを使ってます。 4枚目 seriaの刺繍枠に うさぎちゃんを刺繍しました。
ニトリの 拭けるトイレマット 丸バージョンに変えました。 拭けるタイプ3枚目です。 トイレマットを洗濯機で洗う。 って抵抗があり、 拭けるタイプを使ってます。 4枚目 seriaの刺繍枠に うさぎちゃんを刺繍しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 DAISOの繰り返し使える シリコーン保存袋 新しいタイプが出ました! 以前は一番奥、ロックバーをスライドさせるタイプでしたがバーが固くて入れにくいときがありました😓 新しいのはチャック式☝️ チャックを外しやすい工夫もあり、少しだけ開けてレンジ調理もしやすくいいですね! 例えばじゃがいもレンチン、揉んで潰し具材とマヨネーズ入れて混ぜて、ポテサラの出来上がり😋 少し小さめだから大きいのが欲しいです😂 土生姜は鷹の爪と一緒に水に浸けておくと長持ちするので一番小さいものに保存してます😉 これを使い始めてからビニール袋やジップロックをほとんど使わなくなりました😆
3枚投稿 DAISOの繰り返し使える シリコーン保存袋 新しいタイプが出ました! 以前は一番奥、ロックバーをスライドさせるタイプでしたがバーが固くて入れにくいときがありました😓 新しいのはチャック式☝️ チャックを外しやすい工夫もあり、少しだけ開けてレンジ調理もしやすくいいですね! 例えばじゃがいもレンチン、揉んで潰し具材とマヨネーズ入れて混ぜて、ポテサラの出来上がり😋 少し小さめだから大きいのが欲しいです😂 土生姜は鷹の爪と一緒に水に浸けておくと長持ちするので一番小さいものに保存してます😉 これを使い始めてからビニール袋やジップロックをほとんど使わなくなりました😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
pinon
pinon
3DK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
ダイソーの「フローリングワイパーにも使える!マイクロファイバーぞうきん」 クイックルワイパー本体に装着して使っています。 本体はお掃除面の模様やクッション性のためか、やっぱりクイックルワイパーが最強。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
シリコンボウルのスチーマー ダイソー 冷蔵庫で保存したりレンチン料理に使ってます。 意外と小さいサイズの活用多く、食洗機オッケーで折り畳めるのが場所取らず◎コスパも良し! ピンクっぽいのは長方形も出てます。
シリコンボウルのスチーマー ダイソー 冷蔵庫で保存したりレンチン料理に使ってます。 意外と小さいサイズの活用多く、食洗機オッケーで折り畳めるのが場所取らず◎コスパも良し! ピンクっぽいのは長方形も出てます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
連日の猛暑💦 我が家の冷蔵庫ちゃんも d(`・ω・´)つ【明日の天気は猛暑!!】 て、言ってます💦☀ そんな夏の水分補給に毎日作ってます! スリコのドリンクボトルで繰り返し使える✨ サッとお水に溶けるので簡単👌🏻 ̖́-‬ ゴミも減らせる👍🏻
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
小袋にしたエアー緩衝材は、ダイソーの水切りネット用のケースに入れて壁掛けにしています⭐︎ キッチンではウェットティッシュケースに入れてるんですが、脱衣所だと邪魔になっちゃうので 大きく開くので補充も簡単です🎵
小袋にしたエアー緩衝材は、ダイソーの水切りネット用のケースに入れて壁掛けにしています⭐︎ キッチンではウェットティッシュケースに入れてるんですが、脱衣所だと邪魔になっちゃうので 大きく開くので補充も簡単です🎵
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
[ゴミを減らす]のイベント 先日のプロデュースバッグに続き ハンドメイド第2弾 笑 わたしはそこまでコーヒーへのこだわりはないので、自作のコーヒーフィルターを使っています。 茶葉もこれを使用してます。 生地も糸もオーガニックコットン 生地はフェアトレード商品から制作しています。 ゴミを減らすのはもちろんなんだけど、なにより人が平等に尊重され 地球すべてが幸せになれる環境になるといいなぁ。と 自分にできる小さなことをコツコツと! 抽出したあとは乾燥させてコンポストへ 年齢を重ねて人、動物、植物色々とか地球のこと色々知ると…。ね…。 素敵なイベントだな〜と さすがRoomClip様✨ もっともっとサステナブルな暮らしになるといいね♬
[ゴミを減らす]のイベント 先日のプロデュースバッグに続き ハンドメイド第2弾 笑 わたしはそこまでコーヒーへのこだわりはないので、自作のコーヒーフィルターを使っています。 茶葉もこれを使用してます。 生地も糸もオーガニックコットン 生地はフェアトレード商品から制作しています。 ゴミを減らすのはもちろんなんだけど、なにより人が平等に尊重され 地球すべてが幸せになれる環境になるといいなぁ。と 自分にできる小さなことをコツコツと! 抽出したあとは乾燥させてコンポストへ 年齢を重ねて人、動物、植物色々とか地球のこと色々知ると…。ね…。 素敵なイベントだな〜と さすがRoomClip様✨ もっともっとサステナブルな暮らしになるといいね♬
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
sznoieさんの実例写真
ドリッパーの数が増えると、フィルターの数も増えて。 ダイソーで購入したガラスケースはお値段もサイズも見た目も丁度いい。
ドリッパーの数が増えると、フィルターの数も増えて。 ダイソーで購入したガラスケースはお値段もサイズも見た目も丁度いい。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
キッチンの背面扉収納!こうやってみると100円shopの品ばかりだけど、総額3000円くらいいってます ⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
キッチンの背面扉収納!こうやってみると100円shopの品ばかりだけど、総額3000円くらいいってます ⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾
m_m_home
m_m_home
Mitsuさんの実例写真
今年の夏は外で作業することが多いのでcainzのクールネックリングを愛用しています🤗 28度で中に入っている液体が固体になる優れもの✨水に浸けたり冷風に当てるなどして冷たくなります🧊 熱中症対策に2つのリングを交互に使って暑さを凌いでいます🎐首元がひんやりするだけで外の作業がちょいと楽😊 因みにキッチンに立つ時もオススメ🍳
今年の夏は外で作業することが多いのでcainzのクールネックリングを愛用しています🤗 28度で中に入っている液体が固体になる優れもの✨水に浸けたり冷風に当てるなどして冷たくなります🧊 熱中症対策に2つのリングを交互に使って暑さを凌いでいます🎐首元がひんやりするだけで外の作業がちょいと楽😊 因みにキッチンに立つ時もオススメ🍳
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
我が家ではウエスを使って小掃除してます! 洗面所にも置いて、気になったらサッと掃除出来るようにしています!
我が家ではウエスを使って小掃除してます! 洗面所にも置いて、気になったらサッと掃除出来るようにしています!
Mutsuki
Mutsuki
家族
CoCo0617さんの実例写真
本日のおやつタイム♪ ①明治チョコと天乃や歌舞伎揚瑞夢 梅ジュース炭酸割り🍹 アルミストローダイソーで買って使ってみました! 冷んやり冷たくてd(^_^o) ②先に末っ子孫がおやつ 孫がヨーグルトにお星様ゼリー自分でトッピング⭐️ にぃにの分は、牛乳寒天と… 放課後支援に行って来なかった😅 ばぁばもお付き合いでコーラ❤︎ 始め、普通のストローで飲んでた🥤 使ってみたいと言うので使わせたら、冷たさ感じていいみたいで持って帰ると😂 マドラーにもなるしいいかも…使い捨てじゃ無いのがイイ👍 紙ストローより断然口当たりがイイ❣️ 小さめコップ用だったからステンレスマグには小さかったかな…。 これで夏は、カルピスいいと思う🤗 ③梅、お隣さんから頂きました! 洗ってヘタ取って選別して4kg以上ありました💦 1kgずつ3kgは、冷凍しました! 1kgは、又煮ました😁 2回目の梅ジュース♡ yumiriちゃんレシピもお隣さん👵 に教えてあげました。 又今日、梅貰って欲しいと言われたけど💦 丁寧にお断りしました😅 今年は、豊作で重くて枝が折れたそうです😆
本日のおやつタイム♪ ①明治チョコと天乃や歌舞伎揚瑞夢 梅ジュース炭酸割り🍹 アルミストローダイソーで買って使ってみました! 冷んやり冷たくてd(^_^o) ②先に末っ子孫がおやつ 孫がヨーグルトにお星様ゼリー自分でトッピング⭐️ にぃにの分は、牛乳寒天と… 放課後支援に行って来なかった😅 ばぁばもお付き合いでコーラ❤︎ 始め、普通のストローで飲んでた🥤 使ってみたいと言うので使わせたら、冷たさ感じていいみたいで持って帰ると😂 マドラーにもなるしいいかも…使い捨てじゃ無いのがイイ👍 紙ストローより断然口当たりがイイ❣️ 小さめコップ用だったからステンレスマグには小さかったかな…。 これで夏は、カルピスいいと思う🤗 ③梅、お隣さんから頂きました! 洗ってヘタ取って選別して4kg以上ありました💦 1kgずつ3kgは、冷凍しました! 1kgは、又煮ました😁 2回目の梅ジュース♡ yumiriちゃんレシピもお隣さん👵 に教えてあげました。 又今日、梅貰って欲しいと言われたけど💦 丁寧にお断りしました😅 今年は、豊作で重くて枝が折れたそうです😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
ryomamaさんの実例写真
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ お味噌が入っていたプラスチック容器の底をキリで穴を開けて鉢に再利用してます。 プラスチック容器は、保湿性に優れていて、挿し芽で育てたシュガーバインがすくすく成長してます♡ シュガーバインが可愛いので、もう一鉢もシュガーバインに植え替えて、お部屋のシュガーバインを3鉢に♪
「エコ・サステナブルな暮らし」に投稿します^_^ お味噌が入っていたプラスチック容器の底をキリで穴を開けて鉢に再利用してます。 プラスチック容器は、保湿性に優れていて、挿し芽で育てたシュガーバインがすくすく成長してます♡ シュガーバインが可愛いので、もう一鉢もシュガーバインに植え替えて、お部屋のシュガーバインを3鉢に♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族

ダイソー サステナブルな暮らしの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ