机 ロボット掃除機

115枚の部屋写真から47枚をセレクト
nono_worldさんの実例写真
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
toko
toko
家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
komopaさんの実例写真
我が家のロボット掃除機です。お値打ちな一品ですが、活躍してくれてます!
我が家のロボット掃除機です。お値打ちな一品ですが、活躍してくれてます!
komopa
komopa
家族
kaopomさんの実例写真
ロボット掃除機のおかげでいつもすっきり!
ロボット掃除機のおかげでいつもすっきり!
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
rakkoさんの実例写真
ルンバi3プラス。1年半使ってようやくダストボックスの紙パック交換!すっごいカンタンで感動しました✨毎度のゴミ捨てもないしラクすぎるー!
ルンバi3プラス。1年半使ってようやくダストボックスの紙パック交換!すっごいカンタンで感動しました✨毎度のゴミ捨てもないしラクすぎるー!
rakko
rakko
家族
kakihomeさんの実例写真
ロボット掃除機デビュー
ロボット掃除機デビュー
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
ルンバに続いて2台めのお掃除ロボ。 パナソニックの床拭きロボット掃除機です。 ブラーバもルンバと一緒に買おうかと思いましたが、なかなかのお値段。そのわりにさほどきれいにならないとの店員さんに言われてやめましたが、やっぱり拭き掃除も自動でしてほしい。 お手軽なパナソニックの商品をみつけたのでさっそく使っています!クイックルワイパーのシートを巻き付けて掃除できますがなかにうまくまきつかないのかとちで何回もとまりまさしたが、今やっと順調に拭き掃除をしてくれています。 ルンバほど賢くありませんが拭き掃除だけならこれで十分かと😅
ルンバに続いて2台めのお掃除ロボ。 パナソニックの床拭きロボット掃除機です。 ブラーバもルンバと一緒に買おうかと思いましたが、なかなかのお値段。そのわりにさほどきれいにならないとの店員さんに言われてやめましたが、やっぱり拭き掃除も自動でしてほしい。 お手軽なパナソニックの商品をみつけたのでさっそく使っています!クイックルワイパーのシートを巻き付けて掃除できますがなかにうまくまきつかないのかとちで何回もとまりまさしたが、今やっと順調に拭き掃除をしてくれています。 ルンバほど賢くありませんが拭き掃除だけならこれで十分かと😅
hanare
hanare
1LDK | 家族
cocoさんの実例写真
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
一階のスタディースペースの足元に掃除機の充電場所を作りました。ダイニングテーブル周りを掃除して欲しかったので椅子の隙間を通れる小さめのものを選びました。
一階のスタディースペースの足元に掃除機の充電場所を作りました。ダイニングテーブル周りを掃除して欲しかったので椅子の隙間を通れる小さめのものを選びました。
popo
popo
tkf-0705さんの実例写真
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
死ぬ前の1番の後悔は何かを「やらなかった」こと それを減らすために物を減らす 物が減れば行動力と勇気が自然と湧いてくる
死ぬ前の1番の後悔は何かを「やらなかった」こと それを減らすために物を減らす 物が減れば行動力と勇気が自然と湧いてくる
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
minu5656さんの実例写真
夜就寝前にルンバとプロセニックの二台まわしで、朝起きたらリビングがスッキリ✨ 朝から気持ちの良いリビングです☺️
夜就寝前にルンバとプロセニックの二台まわしで、朝起きたらリビングがスッキリ✨ 朝から気持ちの良いリビングです☺️
minu5656
minu5656
家族
shinoさんの実例写真
今日は幼稚園の懇親会でママ達とランチして来ました♫三男くんも入園してゆっくりランチできるようになって幸せ〜♡ picはわが家の念入り掃除の時の光景(笑) ダイソンさんのロボット掃除機、マリオくん いつも仲良くしてくれてるフォロワーさんから吸引力の質問をいただきました ***写真右下はアプリの画面です*** お掃除の運転モードには2パターンあります!簡単に言うと強と弱です 強は通常モード、吸引力最大化…これが「普通の掃除機の4倍の吸引力」と表現されているものだと思います✨ 弱はエコモードと言ったところでしょうか(^^)エコモードと言ってもこれまでわが家で使っていたトル◯オと変わらないなって思います 通常モードの吸引力はやはり凄い!✨ 私なりに実感した事で一番「おーっ!」って感動したのはスリッパと床の接触具合がこれまでと全然違うって事です∑(゚Д゚) 家の中ではスリッパ代わりにビルケンシュトックのEVA MADRIDを履いています マリオくんで掃除した後はこのビルケンシュトックがキュッって止まるんです!わかりますか〜?伝わりますか〜?水拭きした後みたいにキュッキュッするんです⤴︎これが一番驚きましたよぉW(`0`)W トル◯オで掃除した後はビルケンシュトックと床の関係はスーゥって感じ、この違い伝わったかな〜(笑) わが家のワンフロアーを通常モードで掃除してもらうと間に1度充電が必要となります 家にいる日は途中充電の必要のない弱モードで早く終わるように、今日のように外出してる日は時間かかっても大丈夫なのでしっかりお掃除してもらうために強モードでと使い分けてます٩(^‿^)۶
今日は幼稚園の懇親会でママ達とランチして来ました♫三男くんも入園してゆっくりランチできるようになって幸せ〜♡ picはわが家の念入り掃除の時の光景(笑) ダイソンさんのロボット掃除機、マリオくん いつも仲良くしてくれてるフォロワーさんから吸引力の質問をいただきました ***写真右下はアプリの画面です*** お掃除の運転モードには2パターンあります!簡単に言うと強と弱です 強は通常モード、吸引力最大化…これが「普通の掃除機の4倍の吸引力」と表現されているものだと思います✨ 弱はエコモードと言ったところでしょうか(^^)エコモードと言ってもこれまでわが家で使っていたトル◯オと変わらないなって思います 通常モードの吸引力はやはり凄い!✨ 私なりに実感した事で一番「おーっ!」って感動したのはスリッパと床の接触具合がこれまでと全然違うって事です∑(゚Д゚) 家の中ではスリッパ代わりにビルケンシュトックのEVA MADRIDを履いています マリオくんで掃除した後はこのビルケンシュトックがキュッって止まるんです!わかりますか〜?伝わりますか〜?水拭きした後みたいにキュッキュッするんです⤴︎これが一番驚きましたよぉW(`0`)W トル◯オで掃除した後はビルケンシュトックと床の関係はスーゥって感じ、この違い伝わったかな〜(笑) わが家のワンフロアーを通常モードで掃除してもらうと間に1度充電が必要となります 家にいる日は途中充電の必要のない弱モードで早く終わるように、今日のように外出してる日は時間かかっても大丈夫なのでしっかりお掃除してもらうために強モードでと使い分けてます٩(^‿^)۶
shino
shino
家族
sakuさんの実例写真
スツール・丸椅子¥7,830
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
saku
saku
3LDK | 家族
matsu41さんの実例写真
ロボットクリーナーに調教
ロボットクリーナーに調教
matsu41
matsu41
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
左側のクリーンベース(自動ゴミ収集機)と、右側の家にあるホームベースとの比較。 パントリーに造り付けのデスクがあり、もともと家にあるルンバはこのデスク下が定位置です。 今回のクリーンベースがとても大きいので置けるか心配しましたが、無事に設置できました。
左側のクリーンベース(自動ゴミ収集機)と、右側の家にあるホームベースとの比較。 パントリーに造り付けのデスクがあり、もともと家にあるルンバはこのデスク下が定位置です。 今回のクリーンベースがとても大きいので置けるか心配しましたが、無事に設置できました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
ルンバi2のモニターをさせていただき早くも返却の期限を迎えることになります。 初めてのロボット掃除機に感動の日々でした✨ 我が家ではおばあちゃんが家にいることもあり、稼働は夜みんなが寝静まってからのことが多かったです⭐️ 掃除機をかける、という家事がなくなることで他のことに時間を使えることで心に余裕ができました😌さらにはアプリを使いスケジュール管理ができることも素晴らしい機能でした🙌 何よりスッキリと洗練されたデザインで、インテリアに馴染み、LDKに設置できたところも我が家には大きな点でした🥰 このたびは貴重な体験をさせていただいたことに深く感謝申し上げます🥲✨
ルンバi2のモニターをさせていただき早くも返却の期限を迎えることになります。 初めてのロボット掃除機に感動の日々でした✨ 我が家ではおばあちゃんが家にいることもあり、稼働は夜みんなが寝静まってからのことが多かったです⭐️ 掃除機をかける、という家事がなくなることで他のことに時間を使えることで心に余裕ができました😌さらにはアプリを使いスケジュール管理ができることも素晴らしい機能でした🙌 何よりスッキリと洗練されたデザインで、インテリアに馴染み、LDKに設置できたところも我が家には大きな点でした🥰 このたびは貴重な体験をさせていただいたことに深く感謝申し上げます🥲✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
waraさんの実例写真
充電ステーションイベント参加用投稿です。 スマホはソファで充電することが多いのですが、この場所は近くにコンセントがないので電源タップを使用しています。 ロボット掃除機の巻き込み防止のためにケーブルを配線カバー・マスキングテープ・魔法のテープを使って壁に這わせています。
充電ステーションイベント参加用投稿です。 スマホはソファで充電することが多いのですが、この場所は近くにコンセントがないので電源タップを使用しています。 ロボット掃除機の巻き込み防止のためにケーブルを配線カバー・マスキングテープ・魔法のテープを使って壁に這わせています。
wara
wara
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥103,400
ルーロ稼働☺ ダイニングチェアーはちょっと特殊?な形なので、引っくり返さなくても、このようにひょいと持ち上げれば大丈夫! この方法を思い付いて、更にルーロがかけやすくなった♪
ルーロ稼働☺ ダイニングチェアーはちょっと特殊?な形なので、引っくり返さなくても、このようにひょいと持ち上げれば大丈夫! この方法を思い付いて、更にルーロがかけやすくなった♪
kana
kana
家族
poko2125さんの実例写真
リビングカウンターにあった収納を見直し。 引き出しを撤去して、 吊り下げタイプのものにしました。 引き出しタイプは書類などたくさん入れられて 便利でしたが、ワークスペースが狭まってしまう のが難点でした。 また、ロールカーテンを最後まで下げると ぶつかるのが地味にストレスでした… 吊り下げタイプにして ◾️ワークスペースが広がった ◾️ロボット掃除機も通れる ◾️ロールカーテンを下まで下げられる ◾️収納できるものが限られるので  不要なものを整理できた
リビングカウンターにあった収納を見直し。 引き出しを撤去して、 吊り下げタイプのものにしました。 引き出しタイプは書類などたくさん入れられて 便利でしたが、ワークスペースが狭まってしまう のが難点でした。 また、ロールカーテンを最後まで下げると ぶつかるのが地味にストレスでした… 吊り下げタイプにして ◾️ワークスペースが広がった ◾️ロボット掃除機も通れる ◾️ロールカーテンを下まで下げられる ◾️収納できるものが限られるので  不要なものを整理できた
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
kan
kan
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
ロボット掃除機買いました✨ 最初は1階を掃除してほしかったので、ルンバとかのもっとバーン!とした金額のものを考えてましたが、冬はこたつ出すし、物も多いから、2階を手伝ってもらおう!と思い、shizuponさんから聞いたilifeの物を購入してみました🧹 セットしてみたものの、使い方がわかりません(-_-;) 説明書を読むのが嫌い(*´;ェ;`*)ちょっと努力してみます(*゚∀゚)
ロボット掃除機買いました✨ 最初は1階を掃除してほしかったので、ルンバとかのもっとバーン!とした金額のものを考えてましたが、冬はこたつ出すし、物も多いから、2階を手伝ってもらおう!と思い、shizuponさんから聞いたilifeの物を購入してみました🧹 セットしてみたものの、使い方がわかりません(-_-;) 説明書を読むのが嫌い(*´;ェ;`*)ちょっと努力してみます(*゚∀゚)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
もっと見る

机 ロボット掃除機の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ロボット掃除機

115枚の部屋写真から47枚をセレクト
nono_worldさんの実例写真
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
約70㎡の我が家なら、ロボット掃除機は小型でじゅうぶん。だいたい1時間ぐらいで部屋全体の掃除を終わらせてくれる。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
イスおかしいですが(^^;) 子供達、この状態にして登校します◡̈⃝︎⋆︎* 机の上にはイス!だから机の上を片付ける! 習慣付いてきました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
toko
toko
家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
komopaさんの実例写真
我が家のロボット掃除機です。お値打ちな一品ですが、活躍してくれてます!
我が家のロボット掃除機です。お値打ちな一品ですが、活躍してくれてます!
komopa
komopa
家族
kaopomさんの実例写真
ロボット掃除機のおかげでいつもすっきり!
ロボット掃除機のおかげでいつもすっきり!
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
rakkoさんの実例写真
ルンバi3プラス。1年半使ってようやくダストボックスの紙パック交換!すっごいカンタンで感動しました✨毎度のゴミ捨てもないしラクすぎるー!
ルンバi3プラス。1年半使ってようやくダストボックスの紙パック交換!すっごいカンタンで感動しました✨毎度のゴミ捨てもないしラクすぎるー!
rakko
rakko
家族
kakihomeさんの実例写真
ロボット掃除機デビュー
ロボット掃除機デビュー
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
ルンバに続いて2台めのお掃除ロボ。 パナソニックの床拭きロボット掃除機です。 ブラーバもルンバと一緒に買おうかと思いましたが、なかなかのお値段。そのわりにさほどきれいにならないとの店員さんに言われてやめましたが、やっぱり拭き掃除も自動でしてほしい。 お手軽なパナソニックの商品をみつけたのでさっそく使っています!クイックルワイパーのシートを巻き付けて掃除できますがなかにうまくまきつかないのかとちで何回もとまりまさしたが、今やっと順調に拭き掃除をしてくれています。 ルンバほど賢くありませんが拭き掃除だけならこれで十分かと😅
ルンバに続いて2台めのお掃除ロボ。 パナソニックの床拭きロボット掃除機です。 ブラーバもルンバと一緒に買おうかと思いましたが、なかなかのお値段。そのわりにさほどきれいにならないとの店員さんに言われてやめましたが、やっぱり拭き掃除も自動でしてほしい。 お手軽なパナソニックの商品をみつけたのでさっそく使っています!クイックルワイパーのシートを巻き付けて掃除できますがなかにうまくまきつかないのかとちで何回もとまりまさしたが、今やっと順調に拭き掃除をしてくれています。 ルンバほど賢くありませんが拭き掃除だけならこれで十分かと😅
hanare
hanare
1LDK | 家族
cocoさんの実例写真
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
一階のスタディースペースの足元に掃除機の充電場所を作りました。ダイニングテーブル周りを掃除して欲しかったので椅子の隙間を通れる小さめのものを選びました。
一階のスタディースペースの足元に掃除機の充電場所を作りました。ダイニングテーブル周りを掃除して欲しかったので椅子の隙間を通れる小さめのものを選びました。
popo
popo
tkf-0705さんの実例写真
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
ルンバに掃除してもらう時は、椅子を机の上に上げて、動線を作ってあげるようにしてます。 これで外出すれば、帰ってきたときには部屋がスッキリ綺麗に♪本当に助かってます!
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
死ぬ前の1番の後悔は何かを「やらなかった」こと それを減らすために物を減らす 物が減れば行動力と勇気が自然と湧いてくる
死ぬ前の1番の後悔は何かを「やらなかった」こと それを減らすために物を減らす 物が減れば行動力と勇気が自然と湧いてくる
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
minu5656さんの実例写真
ダイニングチェア¥10,175
夜就寝前にルンバとプロセニックの二台まわしで、朝起きたらリビングがスッキリ✨ 朝から気持ちの良いリビングです☺️
夜就寝前にルンバとプロセニックの二台まわしで、朝起きたらリビングがスッキリ✨ 朝から気持ちの良いリビングです☺️
minu5656
minu5656
家族
shinoさんの実例写真
今日は幼稚園の懇親会でママ達とランチして来ました♫三男くんも入園してゆっくりランチできるようになって幸せ〜♡ picはわが家の念入り掃除の時の光景(笑) ダイソンさんのロボット掃除機、マリオくん いつも仲良くしてくれてるフォロワーさんから吸引力の質問をいただきました ***写真右下はアプリの画面です*** お掃除の運転モードには2パターンあります!簡単に言うと強と弱です 強は通常モード、吸引力最大化…これが「普通の掃除機の4倍の吸引力」と表現されているものだと思います✨ 弱はエコモードと言ったところでしょうか(^^)エコモードと言ってもこれまでわが家で使っていたトル◯オと変わらないなって思います 通常モードの吸引力はやはり凄い!✨ 私なりに実感した事で一番「おーっ!」って感動したのはスリッパと床の接触具合がこれまでと全然違うって事です∑(゚Д゚) 家の中ではスリッパ代わりにビルケンシュトックのEVA MADRIDを履いています マリオくんで掃除した後はこのビルケンシュトックがキュッって止まるんです!わかりますか〜?伝わりますか〜?水拭きした後みたいにキュッキュッするんです⤴︎これが一番驚きましたよぉW(`0`)W トル◯オで掃除した後はビルケンシュトックと床の関係はスーゥって感じ、この違い伝わったかな〜(笑) わが家のワンフロアーを通常モードで掃除してもらうと間に1度充電が必要となります 家にいる日は途中充電の必要のない弱モードで早く終わるように、今日のように外出してる日は時間かかっても大丈夫なのでしっかりお掃除してもらうために強モードでと使い分けてます٩(^‿^)۶
今日は幼稚園の懇親会でママ達とランチして来ました♫三男くんも入園してゆっくりランチできるようになって幸せ〜♡ picはわが家の念入り掃除の時の光景(笑) ダイソンさんのロボット掃除機、マリオくん いつも仲良くしてくれてるフォロワーさんから吸引力の質問をいただきました ***写真右下はアプリの画面です*** お掃除の運転モードには2パターンあります!簡単に言うと強と弱です 強は通常モード、吸引力最大化…これが「普通の掃除機の4倍の吸引力」と表現されているものだと思います✨ 弱はエコモードと言ったところでしょうか(^^)エコモードと言ってもこれまでわが家で使っていたトル◯オと変わらないなって思います 通常モードの吸引力はやはり凄い!✨ 私なりに実感した事で一番「おーっ!」って感動したのはスリッパと床の接触具合がこれまでと全然違うって事です∑(゚Д゚) 家の中ではスリッパ代わりにビルケンシュトックのEVA MADRIDを履いています マリオくんで掃除した後はこのビルケンシュトックがキュッって止まるんです!わかりますか〜?伝わりますか〜?水拭きした後みたいにキュッキュッするんです⤴︎これが一番驚きましたよぉW(`0`)W トル◯オで掃除した後はビルケンシュトックと床の関係はスーゥって感じ、この違い伝わったかな〜(笑) わが家のワンフロアーを通常モードで掃除してもらうと間に1度充電が必要となります 家にいる日は途中充電の必要のない弱モードで早く終わるように、今日のように外出してる日は時間かかっても大丈夫なのでしっかりお掃除してもらうために強モードでと使い分けてます٩(^‿^)۶
shino
shino
家族
sakuさんの実例写真
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
なんと... ソニーさんに引き続き、ダイソンさんのロボット掃除機モニターに当選させていただきましたぁぁ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 本当に本当に嬉しいです٩(๑>∀<๑)۶ 当選の連絡が来てからなかなか届かず、あれ?あの連絡は私の妄想?なんて、心配になっていましたが.. 妄想じゃありませんでしたぁぁ(,,> <,,)♡ まだ開けてないので、これからゆっくり楽しみます♪♪ 素敵なところを沢山お伝えできるように頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ ダイソン様、RC様今回は選んでいただき、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
saku
saku
3LDK | 家族
matsu41さんの実例写真
ロボットクリーナーに調教
ロボットクリーナーに調教
matsu41
matsu41
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
左側のクリーンベース(自動ゴミ収集機)と、右側の家にあるホームベースとの比較。 パントリーに造り付けのデスクがあり、もともと家にあるルンバはこのデスク下が定位置です。 今回のクリーンベースがとても大きいので置けるか心配しましたが、無事に設置できました。
左側のクリーンベース(自動ゴミ収集機)と、右側の家にあるホームベースとの比較。 パントリーに造り付けのデスクがあり、もともと家にあるルンバはこのデスク下が定位置です。 今回のクリーンベースがとても大きいので置けるか心配しましたが、無事に設置できました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
ルンバi2のモニターをさせていただき早くも返却の期限を迎えることになります。 初めてのロボット掃除機に感動の日々でした✨ 我が家ではおばあちゃんが家にいることもあり、稼働は夜みんなが寝静まってからのことが多かったです⭐️ 掃除機をかける、という家事がなくなることで他のことに時間を使えることで心に余裕ができました😌さらにはアプリを使いスケジュール管理ができることも素晴らしい機能でした🙌 何よりスッキリと洗練されたデザインで、インテリアに馴染み、LDKに設置できたところも我が家には大きな点でした🥰 このたびは貴重な体験をさせていただいたことに深く感謝申し上げます🥲✨
ルンバi2のモニターをさせていただき早くも返却の期限を迎えることになります。 初めてのロボット掃除機に感動の日々でした✨ 我が家ではおばあちゃんが家にいることもあり、稼働は夜みんなが寝静まってからのことが多かったです⭐️ 掃除機をかける、という家事がなくなることで他のことに時間を使えることで心に余裕ができました😌さらにはアプリを使いスケジュール管理ができることも素晴らしい機能でした🙌 何よりスッキリと洗練されたデザインで、インテリアに馴染み、LDKに設置できたところも我が家には大きな点でした🥰 このたびは貴重な体験をさせていただいたことに深く感謝申し上げます🥲✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
chocolatさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
イベントに参加します。 我が家のお掃除道具の収納は、私の机の横に作った内寸35.5cmの可動棚です。 掃除機やモップの収納棚の下は、ロボット掃除機の充電スポットになっています。 棚の上部にはコロコロクリーナーのスペアテープや重曹、クエン酸などを置いてます。 グレーのモップは吹き抜けのシーリングファンまで届く伸縮するモップです。
chocolat
chocolat
家族
waraさんの実例写真
充電ステーションイベント参加用投稿です。 スマホはソファで充電することが多いのですが、この場所は近くにコンセントがないので電源タップを使用しています。 ロボット掃除機の巻き込み防止のためにケーブルを配線カバー・マスキングテープ・魔法のテープを使って壁に這わせています。
充電ステーションイベント参加用投稿です。 スマホはソファで充電することが多いのですが、この場所は近くにコンセントがないので電源タップを使用しています。 ロボット掃除機の巻き込み防止のためにケーブルを配線カバー・マスキングテープ・魔法のテープを使って壁に這わせています。
wara
wara
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥103,400
ルーロ稼働☺ ダイニングチェアーはちょっと特殊?な形なので、引っくり返さなくても、このようにひょいと持ち上げれば大丈夫! この方法を思い付いて、更にルーロがかけやすくなった♪
ルーロ稼働☺ ダイニングチェアーはちょっと特殊?な形なので、引っくり返さなくても、このようにひょいと持ち上げれば大丈夫! この方法を思い付いて、更にルーロがかけやすくなった♪
kana
kana
家族
poko2125さんの実例写真
リビングカウンターにあった収納を見直し。 引き出しを撤去して、 吊り下げタイプのものにしました。 引き出しタイプは書類などたくさん入れられて 便利でしたが、ワークスペースが狭まってしまう のが難点でした。 また、ロールカーテンを最後まで下げると ぶつかるのが地味にストレスでした… 吊り下げタイプにして ◾️ワークスペースが広がった ◾️ロボット掃除機も通れる ◾️ロールカーテンを下まで下げられる ◾️収納できるものが限られるので  不要なものを整理できた
リビングカウンターにあった収納を見直し。 引き出しを撤去して、 吊り下げタイプのものにしました。 引き出しタイプは書類などたくさん入れられて 便利でしたが、ワークスペースが狭まってしまう のが難点でした。 また、ロールカーテンを最後まで下げると ぶつかるのが地味にストレスでした… 吊り下げタイプにして ◾️ワークスペースが広がった ◾️ロボット掃除機も通れる ◾️ロールカーテンを下まで下げられる ◾️収納できるものが限られるので  不要なものを整理できた
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
kan
kan
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
xxxakyxxxさんの実例写真
ロボット掃除機買いました✨ 最初は1階を掃除してほしかったので、ルンバとかのもっとバーン!とした金額のものを考えてましたが、冬はこたつ出すし、物も多いから、2階を手伝ってもらおう!と思い、shizuponさんから聞いたilifeの物を購入してみました🧹 セットしてみたものの、使い方がわかりません(-_-;) 説明書を読むのが嫌い(*´;ェ;`*)ちょっと努力してみます(*゚∀゚)
ロボット掃除機買いました✨ 最初は1階を掃除してほしかったので、ルンバとかのもっとバーン!とした金額のものを考えてましたが、冬はこたつ出すし、物も多いから、2階を手伝ってもらおう!と思い、shizuponさんから聞いたilifeの物を購入してみました🧹 セットしてみたものの、使い方がわかりません(-_-;) 説明書を読むのが嫌い(*´;ェ;`*)ちょっと努力してみます(*゚∀゚)
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
もっと見る

机 ロボット掃除機の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ