机 EVERINO

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にドーンとあるのは 象印さんのオーブンレンジ 【EVERINO】エブリノ‼︎ モニターに選んでいただきました😭 私にちょうどいいオーブンレンジを求めて 探していたのはエブリノ発売1年前 ハイスペックなものは使いこなせないので お手頃なトコロでデザイン重視 わかってはいたけれど やっぱりセンサーは赤外線がいい😞 ってコトでエブリノモニターに2回挑戦😁 お料理の腕は…なのでエブリノに助けてもらおうと思います😆
ダイニングテーブルの上にドーンとあるのは 象印さんのオーブンレンジ 【EVERINO】エブリノ‼︎ モニターに選んでいただきました😭 私にちょうどいいオーブンレンジを求めて 探していたのはエブリノ発売1年前 ハイスペックなものは使いこなせないので お手頃なトコロでデザイン重視 わかってはいたけれど やっぱりセンサーは赤外線がいい😞 ってコトでエブリノモニターに2回挑戦😁 お料理の腕は…なのでエブリノに助けてもらおうと思います😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
新しいオーブンレンジを購入しました😊 ダイニングの食器棚の上にはブラックのキッチン家電などを並べてカッコよくなりました✨✨
新しいオーブンレンジを購入しました😊 ダイニングの食器棚の上にはブラックのキッチン家電などを並べてカッコよくなりました✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
murakamihirokoさんの実例写真
🕸️🕸️🕸️ ⁡ Happy halloween 🎃 ⁡ ありがたいことに象印さんのオーブンレンジ、エブリノのモニターに選んでいただきました! ⁡ 諸事情あり設置が遅くなってしまったのですが、ハロウィンごはんにはなんとか間に合いました◎ ⁡ ⁡ 今年のハロウィンメニュー🍴 ⁡ 🕸️ジャックオランタンミートパイ🎃 🕸️おばけカレー👻 🕸️かぼちゃサラダ おばけスナック乗せ 🕸️紫芋タルト ⁡ カレーはエブリノの機能「うきレジ」を駆使してレンジだけで仕上げました😊 レンジでカレーを作ったのは初めてだけど鍋より楽!なのにしっかり煮込まれていました!😳そして鍋より洗い物も楽! カレーはエブリノの付属レシピ本にも専用のページがあったので安心して作れました◎さらに我が家はいつも粉のカレー粉を使っているので、レンジ調理向きでした☺️🍛 カレーをレンジで仕上げている間にフライパンでミートパイの中身を炒めて、その後はパイ生地に包んでエブリノの中へ!オーブン機能で美味しく焼き上がりました🎃✨ ⁡エブリノのおかげで段取り良く進みました😭✨👏
🕸️🕸️🕸️ ⁡ Happy halloween 🎃 ⁡ ありがたいことに象印さんのオーブンレンジ、エブリノのモニターに選んでいただきました! ⁡ 諸事情あり設置が遅くなってしまったのですが、ハロウィンごはんにはなんとか間に合いました◎ ⁡ ⁡ 今年のハロウィンメニュー🍴 ⁡ 🕸️ジャックオランタンミートパイ🎃 🕸️おばけカレー👻 🕸️かぼちゃサラダ おばけスナック乗せ 🕸️紫芋タルト ⁡ カレーはエブリノの機能「うきレジ」を駆使してレンジだけで仕上げました😊 レンジでカレーを作ったのは初めてだけど鍋より楽!なのにしっかり煮込まれていました!😳そして鍋より洗い物も楽! カレーはエブリノの付属レシピ本にも専用のページがあったので安心して作れました◎さらに我が家はいつも粉のカレー粉を使っているので、レンジ調理向きでした☺️🍛 カレーをレンジで仕上げている間にフライパンでミートパイの中身を炒めて、その後はパイ生地に包んでエブリノの中へ!オーブン機能で美味しく焼き上がりました🎃✨ ⁡エブリノのおかげで段取り良く進みました😭✨👏
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
象印マホービン株式会社サマから 「エブリノ」が届きました〰︎︎🎁 ̖́-‬ ありがとうございます❣️( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨ わぁ~い🙌💕💕💕 白い家電ってこんなに眩しい?!ってくらい とっても新鮮です🤍🤍🤍 ¨̮ ✨ 2枚目、 付属品もシンプルで分かりやすそう➰💡.° またまたモニター投稿が続きますが、 よろしければお付き合いくださいませ ❁⃘*.゚
象印マホービン株式会社サマから 「エブリノ」が届きました〰︎︎🎁 ̖́-‬ ありがとうございます❣️( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨ わぁ~い🙌💕💕💕 白い家電ってこんなに眩しい?!ってくらい とっても新鮮です🤍🤍🤍 ¨̮ ✨ 2枚目、 付属品もシンプルで分かりやすそう➰💡.° またまたモニター投稿が続きますが、 よろしければお付き合いくださいませ ❁⃘*.゚
doremi
doremi
家族
tentpegさんの実例写真
【EVERINO】モニター② EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は自動メニューでハンバーグを作りました。 結論から言います。 良かった点です。 (今までの作り方と比較した個人の感想です) ★とにかく自動で焼き上がっちゃう →肉コネコネしたあと、角皿に並べて自動メニューの番号を選択。約13分で焼き上がり。今回はハンバーグなので11番を選択。 今までフライパンで焼いていた時は、火力の調整、焼き目の管理、火の通り具合、音、匂いなど、五感を使っていましたが、これは全て自動。 指先でポチッとしただけで焼き上がりました。 五感の衰えを心配してしまうレベル。 じーっとフライパンの前で焼き上がりを管理する必要がなく、その空いた時間を他の家事や調理に使えるというのは非常に良いなと思いました。 強いてここはちょっとな点を挙げるとすれば、焼き目が弱いかなと言う印象でした。 しかし、それ以上に自動でハンバーグが焼ける便利さに感動しました。 他の調理器具の自動メニューでも、ハンバーグに挑戦したことはありましたが、焼き上がりが微妙で結局フライパンに戻ってしまっていたハンバーグ。 でもEVERINOで焼いたハンバーグは「次もこれで焼く!」って思えるほど仕上がりの良いものでした。 つづく。
【EVERINO】モニター② EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は自動メニューでハンバーグを作りました。 結論から言います。 良かった点です。 (今までの作り方と比較した個人の感想です) ★とにかく自動で焼き上がっちゃう →肉コネコネしたあと、角皿に並べて自動メニューの番号を選択。約13分で焼き上がり。今回はハンバーグなので11番を選択。 今までフライパンで焼いていた時は、火力の調整、焼き目の管理、火の通り具合、音、匂いなど、五感を使っていましたが、これは全て自動。 指先でポチッとしただけで焼き上がりました。 五感の衰えを心配してしまうレベル。 じーっとフライパンの前で焼き上がりを管理する必要がなく、その空いた時間を他の家事や調理に使えるというのは非常に良いなと思いました。 強いてここはちょっとな点を挙げるとすれば、焼き目が弱いかなと言う印象でした。 しかし、それ以上に自動でハンバーグが焼ける便利さに感動しました。 他の調理器具の自動メニューでも、ハンバーグに挑戦したことはありましたが、焼き上がりが微妙で結局フライパンに戻ってしまっていたハンバーグ。 でもEVERINOで焼いたハンバーグは「次もこれで焼く!」って思えるほど仕上がりの良いものでした。 つづく。
tentpeg
tentpeg
sakuraさんの実例写真
エブリノオーブンレンジ18Lのパンレジ機能を使ってみました。 6枚切りの食パン2枚をパンレジ、仕上がりの焼き加減「中」で焼きました。2枚とも均一な焼き加減でこんがりと、ちょうど良く出来ました。取扱説明書を見ながら操作…分かりやいです。 キッチンにトースターを置くのは難しく、1台でレンジとオーブン調理が高機能で作れてありがたいです!そして、音も静かに感じます。
エブリノオーブンレンジ18Lのパンレジ機能を使ってみました。 6枚切りの食パン2枚をパンレジ、仕上がりの焼き加減「中」で焼きました。2枚とも均一な焼き加減でこんがりと、ちょうど良く出来ました。取扱説明書を見ながら操作…分かりやいです。 キッチンにトースターを置くのは難しく、1台でレンジとオーブン調理が高機能で作れてありがたいです!そして、音も静かに感じます。
sakura
sakura
家族
kitoneさんの実例写真
新しいオーブンレンジで何作ろうかと思って子供に付属のレシピブック見せたらカレー食べたいっていうので、うきレジ機能を使って作ってみました。 ルゥを細かく刻んで野菜も小さめにして付属のボウルに入れてカレーを選んで押すだけ!鍋だと焦げ付きが心配だけどレンジに任せるだけなのでラク! 色々作ってみたくなりました✨ 白いリネンのクロスをひいてカレーを食べると緊張感でこぼさないのでオススメです
新しいオーブンレンジで何作ろうかと思って子供に付属のレシピブック見せたらカレー食べたいっていうので、うきレジ機能を使って作ってみました。 ルゥを細かく刻んで野菜も小さめにして付属のボウルに入れてカレーを選んで押すだけ!鍋だと焦げ付きが心配だけどレンジに任せるだけなのでラク! 色々作ってみたくなりました✨ 白いリネンのクロスをひいてカレーを食べると緊張感でこぼさないのでオススメです
kitone
kitone
家族
YYさんの実例写真
象印オーブンレンジ・エブリノ18L ES-KA18 使った感想のシェア: 電化製品の進化は早いですね。まず、作動時の音はそれほど大きくありません。以前持っていた他社の機種と比べると、音がかなり静かになりました。 早速スーパーで買ったコロッケを「サクレジ」機能で試してみました。説明の通り、衣はサクサクで中はアツアツ、まるで揚げたてのようなおいしさに仕上がりました。サクレジを使う前よりも、美味しくなった印象です。 写真が3枚あります。
象印オーブンレンジ・エブリノ18L ES-KA18 使った感想のシェア: 電化製品の進化は早いですね。まず、作動時の音はそれほど大きくありません。以前持っていた他社の機種と比べると、音がかなり静かになりました。 早速スーパーで買ったコロッケを「サクレジ」機能で試してみました。説明の通り、衣はサクサクで中はアツアツ、まるで揚げたてのようなおいしさに仕上がりました。サクレジを使う前よりも、美味しくなった印象です。 写真が3枚あります。
YY
YY
2DK

机 EVERINOの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 EVERINO

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にドーンとあるのは 象印さんのオーブンレンジ 【EVERINO】エブリノ‼︎ モニターに選んでいただきました😭 私にちょうどいいオーブンレンジを求めて 探していたのはエブリノ発売1年前 ハイスペックなものは使いこなせないので お手頃なトコロでデザイン重視 わかってはいたけれど やっぱりセンサーは赤外線がいい😞 ってコトでエブリノモニターに2回挑戦😁 お料理の腕は…なのでエブリノに助けてもらおうと思います😆
ダイニングテーブルの上にドーンとあるのは 象印さんのオーブンレンジ 【EVERINO】エブリノ‼︎ モニターに選んでいただきました😭 私にちょうどいいオーブンレンジを求めて 探していたのはエブリノ発売1年前 ハイスペックなものは使いこなせないので お手頃なトコロでデザイン重視 わかってはいたけれど やっぱりセンサーは赤外線がいい😞 ってコトでエブリノモニターに2回挑戦😁 お料理の腕は…なのでエブリノに助けてもらおうと思います😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
新しいオーブンレンジを購入しました😊 ダイニングの食器棚の上にはブラックのキッチン家電などを並べてカッコよくなりました✨✨
新しいオーブンレンジを購入しました😊 ダイニングの食器棚の上にはブラックのキッチン家電などを並べてカッコよくなりました✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
murakamihirokoさんの実例写真
🕸️🕸️🕸️ ⁡ Happy halloween 🎃 ⁡ ありがたいことに象印さんのオーブンレンジ、エブリノのモニターに選んでいただきました! ⁡ 諸事情あり設置が遅くなってしまったのですが、ハロウィンごはんにはなんとか間に合いました◎ ⁡ ⁡ 今年のハロウィンメニュー🍴 ⁡ 🕸️ジャックオランタンミートパイ🎃 🕸️おばけカレー👻 🕸️かぼちゃサラダ おばけスナック乗せ 🕸️紫芋タルト ⁡ カレーはエブリノの機能「うきレジ」を駆使してレンジだけで仕上げました😊 レンジでカレーを作ったのは初めてだけど鍋より楽!なのにしっかり煮込まれていました!😳そして鍋より洗い物も楽! カレーはエブリノの付属レシピ本にも専用のページがあったので安心して作れました◎さらに我が家はいつも粉のカレー粉を使っているので、レンジ調理向きでした☺️🍛 カレーをレンジで仕上げている間にフライパンでミートパイの中身を炒めて、その後はパイ生地に包んでエブリノの中へ!オーブン機能で美味しく焼き上がりました🎃✨ ⁡エブリノのおかげで段取り良く進みました😭✨👏
🕸️🕸️🕸️ ⁡ Happy halloween 🎃 ⁡ ありがたいことに象印さんのオーブンレンジ、エブリノのモニターに選んでいただきました! ⁡ 諸事情あり設置が遅くなってしまったのですが、ハロウィンごはんにはなんとか間に合いました◎ ⁡ ⁡ 今年のハロウィンメニュー🍴 ⁡ 🕸️ジャックオランタンミートパイ🎃 🕸️おばけカレー👻 🕸️かぼちゃサラダ おばけスナック乗せ 🕸️紫芋タルト ⁡ カレーはエブリノの機能「うきレジ」を駆使してレンジだけで仕上げました😊 レンジでカレーを作ったのは初めてだけど鍋より楽!なのにしっかり煮込まれていました!😳そして鍋より洗い物も楽! カレーはエブリノの付属レシピ本にも専用のページがあったので安心して作れました◎さらに我が家はいつも粉のカレー粉を使っているので、レンジ調理向きでした☺️🍛 カレーをレンジで仕上げている間にフライパンでミートパイの中身を炒めて、その後はパイ生地に包んでエブリノの中へ!オーブン機能で美味しく焼き上がりました🎃✨ ⁡エブリノのおかげで段取り良く進みました😭✨👏
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
象印マホービン株式会社サマから 「エブリノ」が届きました〰︎︎🎁 ̖́-‬ ありがとうございます❣️( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨ わぁ~い🙌💕💕💕 白い家電ってこんなに眩しい?!ってくらい とっても新鮮です🤍🤍🤍 ¨̮ ✨ 2枚目、 付属品もシンプルで分かりやすそう➰💡.° またまたモニター投稿が続きますが、 よろしければお付き合いくださいませ ❁⃘*.゚
象印マホービン株式会社サマから 「エブリノ」が届きました〰︎︎🎁 ̖́-‬ ありがとうございます❣️( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )✨ わぁ~い🙌💕💕💕 白い家電ってこんなに眩しい?!ってくらい とっても新鮮です🤍🤍🤍 ¨̮ ✨ 2枚目、 付属品もシンプルで分かりやすそう➰💡.° またまたモニター投稿が続きますが、 よろしければお付き合いくださいませ ❁⃘*.゚
doremi
doremi
家族
tentpegさんの実例写真
【EVERINO】モニター② EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は自動メニューでハンバーグを作りました。 結論から言います。 良かった点です。 (今までの作り方と比較した個人の感想です) ★とにかく自動で焼き上がっちゃう →肉コネコネしたあと、角皿に並べて自動メニューの番号を選択。約13分で焼き上がり。今回はハンバーグなので11番を選択。 今までフライパンで焼いていた時は、火力の調整、焼き目の管理、火の通り具合、音、匂いなど、五感を使っていましたが、これは全て自動。 指先でポチッとしただけで焼き上がりました。 五感の衰えを心配してしまうレベル。 じーっとフライパンの前で焼き上がりを管理する必要がなく、その空いた時間を他の家事や調理に使えるというのは非常に良いなと思いました。 強いてここはちょっとな点を挙げるとすれば、焼き目が弱いかなと言う印象でした。 しかし、それ以上に自動でハンバーグが焼ける便利さに感動しました。 他の調理器具の自動メニューでも、ハンバーグに挑戦したことはありましたが、焼き上がりが微妙で結局フライパンに戻ってしまっていたハンバーグ。 でもEVERINOで焼いたハンバーグは「次もこれで焼く!」って思えるほど仕上がりの良いものでした。 つづく。
【EVERINO】モニター② EVERINOのモニターをさせていただいてます。 今回は自動メニューでハンバーグを作りました。 結論から言います。 良かった点です。 (今までの作り方と比較した個人の感想です) ★とにかく自動で焼き上がっちゃう →肉コネコネしたあと、角皿に並べて自動メニューの番号を選択。約13分で焼き上がり。今回はハンバーグなので11番を選択。 今までフライパンで焼いていた時は、火力の調整、焼き目の管理、火の通り具合、音、匂いなど、五感を使っていましたが、これは全て自動。 指先でポチッとしただけで焼き上がりました。 五感の衰えを心配してしまうレベル。 じーっとフライパンの前で焼き上がりを管理する必要がなく、その空いた時間を他の家事や調理に使えるというのは非常に良いなと思いました。 強いてここはちょっとな点を挙げるとすれば、焼き目が弱いかなと言う印象でした。 しかし、それ以上に自動でハンバーグが焼ける便利さに感動しました。 他の調理器具の自動メニューでも、ハンバーグに挑戦したことはありましたが、焼き上がりが微妙で結局フライパンに戻ってしまっていたハンバーグ。 でもEVERINOで焼いたハンバーグは「次もこれで焼く!」って思えるほど仕上がりの良いものでした。 つづく。
tentpeg
tentpeg
sakuraさんの実例写真
エブリノオーブンレンジ18Lのパンレジ機能を使ってみました。 6枚切りの食パン2枚をパンレジ、仕上がりの焼き加減「中」で焼きました。2枚とも均一な焼き加減でこんがりと、ちょうど良く出来ました。取扱説明書を見ながら操作…分かりやいです。 キッチンにトースターを置くのは難しく、1台でレンジとオーブン調理が高機能で作れてありがたいです!そして、音も静かに感じます。
エブリノオーブンレンジ18Lのパンレジ機能を使ってみました。 6枚切りの食パン2枚をパンレジ、仕上がりの焼き加減「中」で焼きました。2枚とも均一な焼き加減でこんがりと、ちょうど良く出来ました。取扱説明書を見ながら操作…分かりやいです。 キッチンにトースターを置くのは難しく、1台でレンジとオーブン調理が高機能で作れてありがたいです!そして、音も静かに感じます。
sakura
sakura
家族
kitoneさんの実例写真
新しいオーブンレンジで何作ろうかと思って子供に付属のレシピブック見せたらカレー食べたいっていうので、うきレジ機能を使って作ってみました。 ルゥを細かく刻んで野菜も小さめにして付属のボウルに入れてカレーを選んで押すだけ!鍋だと焦げ付きが心配だけどレンジに任せるだけなのでラク! 色々作ってみたくなりました✨ 白いリネンのクロスをひいてカレーを食べると緊張感でこぼさないのでオススメです
新しいオーブンレンジで何作ろうかと思って子供に付属のレシピブック見せたらカレー食べたいっていうので、うきレジ機能を使って作ってみました。 ルゥを細かく刻んで野菜も小さめにして付属のボウルに入れてカレーを選んで押すだけ!鍋だと焦げ付きが心配だけどレンジに任せるだけなのでラク! 色々作ってみたくなりました✨ 白いリネンのクロスをひいてカレーを食べると緊張感でこぼさないのでオススメです
kitone
kitone
家族
YYさんの実例写真
象印オーブンレンジ・エブリノ18L ES-KA18 使った感想のシェア: 電化製品の進化は早いですね。まず、作動時の音はそれほど大きくありません。以前持っていた他社の機種と比べると、音がかなり静かになりました。 早速スーパーで買ったコロッケを「サクレジ」機能で試してみました。説明の通り、衣はサクサクで中はアツアツ、まるで揚げたてのようなおいしさに仕上がりました。サクレジを使う前よりも、美味しくなった印象です。 写真が3枚あります。
象印オーブンレンジ・エブリノ18L ES-KA18 使った感想のシェア: 電化製品の進化は早いですね。まず、作動時の音はそれほど大きくありません。以前持っていた他社の機種と比べると、音がかなり静かになりました。 早速スーパーで買ったコロッケを「サクレジ」機能で試してみました。説明の通り、衣はサクサクで中はアツアツ、まるで揚げたてのようなおいしさに仕上がりました。サクレジを使う前よりも、美味しくなった印象です。 写真が3枚あります。
YY
YY
2DK

机 EVERINOの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ