リビング横の和室をこどもスペースにしています。
おもちゃは少し整理して以前より少なくなったけど...
今度は学用品?教科書・ノートや、筆記用具など細々としたものたちが増えて、気づけばなんだかごっちゃり。
今後学年が上がると教科も増えると考えるとますますごっちゃりしそうな机周り。。
来春には下の子も小学校に上がるし、暫くリビング学習だろうし。。
というのを踏まえて、一度机周りを整理したいなあと思っています。
リビング側のチェアと和室側の机との間に、間仕切りも兼ねてシェルフを置いて、
①教科書やノート、今机の上を陣取っているものたちを整理して使いやすく。
②やんわりとリビングスペースと学習スペースを仕切り、リビングからの景色を今よりスッキリ。
→できたらなぁと考えています。
リビング横の和室をこどもスペースにしています。
おもちゃは少し整理して以前より少なくなったけど...
今度は学用品?教科書・ノートや、筆記用具など細々としたものたちが増えて、気づけばなんだかごっちゃり。
今後学年が上がると教科も増えると考えるとますますごっちゃりしそうな机周り。。
来春には下の子も小学校に上がるし、暫くリビング学習だろうし。。
というのを踏まえて、一度机周りを整理したいなあと思っています。
リビング側のチェアと和室側の机との間に、間仕切りも兼ねてシェルフを置いて、
①教科書やノート、今机の上を陣取っているものたちを整理して使いやすく。
②やんわりとリビングスペースと学習スペースを仕切り、リビングからの景色を今よりスッキリ。
→できたらなぁと考えています。