机 青磁

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
shukurinさんの実例写真
わたしのマグカップ コーヒーカップは島田順子さん 丸い小皿の青磁は有田焼です
わたしのマグカップ コーヒーカップは島田順子さん 丸い小皿の青磁は有田焼です
shukurin
shukurin
3LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
ゲストルームとして使っている空き部屋のカーテンが、超気に入ってます♡(´∀`*) 麻や綿の入った生地なので、ナチュラルな風合いで程よく光を透す感じがイイです。 色も明るいブルーグレーで落ち着きがあって好きです。 「セージ」というカラー名なんですが、ハーブのセージ?と言うよりは「青磁色」って事なのかな?? そしてコスパも良かったです! 「びっくりカーペット」さんで購入しましたが、最長235cm丈のカーテンでもお手頃価格で済みました〜( ̄▽ ̄;)
ゲストルームとして使っている空き部屋のカーテンが、超気に入ってます♡(´∀`*) 麻や綿の入った生地なので、ナチュラルな風合いで程よく光を透す感じがイイです。 色も明るいブルーグレーで落ち着きがあって好きです。 「セージ」というカラー名なんですが、ハーブのセージ?と言うよりは「青磁色」って事なのかな?? そしてコスパも良かったです! 「びっくりカーペット」さんで購入しましたが、最長235cm丈のカーテンでもお手頃価格で済みました〜( ̄▽ ̄;)
mamisaz
mamisaz
4LDK
tinkunさんの実例写真
suiyoさんの感性が好きで、青磁の器を少しずつ集めています。 1枚目 八角形のお皿は、アール・ヌーヴォーの雰囲気。クリムトの「人生は戦いなり(黄金の騎士)」の絵画から、作家さんがインスピレーションを得て、感じとられたものを表現されているそうです。 「縁の部分はヨーロッパの古書の装丁をイメージ」されたそうで、何から何まで好みです♡ 楕円のお皿は鶴と亀で、縁起良く可愛い♡ 2枚目 亀アップ 3枚目 鶴アップ 4枚目 お目汚しですが…子供達と一緒に焼いたクッキーを載せて。 柄つきのめん棒使うと、大雑把な私でもなんとなく可愛い感じにできるので、しょっちゅう使用しています!(焼き加減とか、厚み?とか、、色々雑なのが、やっぱり自分😅) コメントお気遣い無くで大丈夫です! ご覧くださりありがとうございます♪
suiyoさんの感性が好きで、青磁の器を少しずつ集めています。 1枚目 八角形のお皿は、アール・ヌーヴォーの雰囲気。クリムトの「人生は戦いなり(黄金の騎士)」の絵画から、作家さんがインスピレーションを得て、感じとられたものを表現されているそうです。 「縁の部分はヨーロッパの古書の装丁をイメージ」されたそうで、何から何まで好みです♡ 楕円のお皿は鶴と亀で、縁起良く可愛い♡ 2枚目 亀アップ 3枚目 鶴アップ 4枚目 お目汚しですが…子供達と一緒に焼いたクッキーを載せて。 柄つきのめん棒使うと、大雑把な私でもなんとなく可愛い感じにできるので、しょっちゅう使用しています!(焼き加減とか、厚み?とか、、色々雑なのが、やっぱり自分😅) コメントお気遣い無くで大丈夫です! ご覧くださりありがとうございます♪
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』のモニター☺️ 可愛らしい桃のカラーを 選ばせて頂きました🌸 ボウルの波佐見焼はさかのぼること 400年前青磁と染付が中心ですが はじまりは施釉陶器を生産 その後青磁と染付の原料が発見され 江戸時代後期染付の生産量が日本一 となった歴史ある磁器だそう また箸は『若狭塗り』で カラバリ豊富な1本1本 重ね塗りされたお箸🥺‪ ボウルはS・M・Lとあり スタッキングできます 早速朝食に使わせて頂きました🍴✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』のモニター☺️ 可愛らしい桃のカラーを 選ばせて頂きました🌸 ボウルの波佐見焼はさかのぼること 400年前青磁と染付が中心ですが はじまりは施釉陶器を生産 その後青磁と染付の原料が発見され 江戸時代後期染付の生産量が日本一 となった歴史ある磁器だそう また箸は『若狭塗り』で カラバリ豊富な1本1本 重ね塗りされたお箸🥺‪ ボウルはS・M・Lとあり スタッキングできます 早速朝食に使わせて頂きました🍴✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日のおやつタイムです♪ 家事と庭仕事が、ひと段落した後のくつろぎタイム😌 ① おやつが切れてなんもない‼︎ 冷凍に入ってた白玉ぜんざい解凍して食べました😆 夕飯作った後に、ストックおやつ買いに行きましたわ😂 おかずの食材は、そんなに困らないのに😅 ② 上から、一輪挿しにドウダンツツジ生けました ③ 青磁は、セットで使うのがお決まり💙 高温多湿の気温の地域もあって、熱中症気味やバテてる人の話しを最近よく耳にします😞 皆さま、色んな対策して気をつけて乗り切ってくださいね💦
昨日のおやつタイムです♪ 家事と庭仕事が、ひと段落した後のくつろぎタイム😌 ① おやつが切れてなんもない‼︎ 冷凍に入ってた白玉ぜんざい解凍して食べました😆 夕飯作った後に、ストックおやつ買いに行きましたわ😂 おかずの食材は、そんなに困らないのに😅 ② 上から、一輪挿しにドウダンツツジ生けました ③ 青磁は、セットで使うのがお決まり💙 高温多湿の気温の地域もあって、熱中症気味やバテてる人の話しを最近よく耳にします😞 皆さま、色んな対策して気をつけて乗り切ってくださいね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
nao.070143さんの実例写真
nao.070143
nao.070143
piyomchiさんの実例写真
お気に入りの青磁色の急須。 注ぎ口の根本にネットがついているタイプなので、茶葉もジャンピングするし、洗うのもラクです。
お気に入りの青磁色の急須。 注ぎ口の根本にネットがついているタイプなので、茶葉もジャンピングするし、洗うのもラクです。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
shoko3355さんの実例写真
青磁色の鳥さんに一目惚れ。 スルンとした姿が、お気に入りです (*´꒳`*)
青磁色の鳥さんに一目惚れ。 スルンとした姿が、お気に入りです (*´꒳`*)
shoko3355
shoko3355
1R | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
リビングから見たダイニングとキッチン。 我が家の家具はほとんどオーク色ですが、ダイニングセットだけはアクセントとしてウォルナットにしました。 暖色の照明とウォルナット材は相性が良く、暖かい雰囲気になります。 キッチンは白で統一。我が家を建てる際に選択可能だったシステムキッチンでは、木目=木材ではなく木の模様、だったので、うーん本物の木材じゃなくて模様だけというのはな〜と、白に落ち着きました。汚れが目立つほうが掃除をがんばることができると信じて(*´꒳`*)
リビングから見たダイニングとキッチン。 我が家の家具はほとんどオーク色ですが、ダイニングセットだけはアクセントとしてウォルナットにしました。 暖色の照明とウォルナット材は相性が良く、暖かい雰囲気になります。 キッチンは白で統一。我が家を建てる際に選択可能だったシステムキッチンでは、木目=木材ではなく木の模様、だったので、うーん本物の木材じゃなくて模様だけというのはな〜と、白に落ち着きました。汚れが目立つほうが掃除をがんばることができると信じて(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
Ha
Ha
Renさんの実例写真
おはようございます! 今年も お雛様飾りました 玄関に置いていたけど 天気が悪くて 綺麗に撮れないので 急遽 ダイニングテーブルの 上に移動しました 梅の花がフェイクで 残念です… …
おはようございます! 今年も お雛様飾りました 玄関に置いていたけど 天気が悪くて 綺麗に撮れないので 急遽 ダイニングテーブルの 上に移動しました 梅の花がフェイクで 残念です… …
Ren
Ren
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
ロンドンでお抹茶をいかがでしょうか🍵 ←という妄想ご招待💌お干菓子持参でお願いします🤲 若い頃台湾で買った青磁のお茶セットの聞香杯を茶入れに。茶杯を菓子器に。菱型の茶托を茶筅の下敷に使ってみました。(細長お皿は別もの。) 椅子の時はローテーブルの方がお茶を立て易いですね。更に低い台を左に持ってきて建水、茶巾、台布巾置きに。お客様から見えないのも良い✨ リネンのマットは撥水加工なのでお茶がこぼれてもさっと拭けば大丈夫👌
ロンドンでお抹茶をいかがでしょうか🍵 ←という妄想ご招待💌お干菓子持参でお願いします🤲 若い頃台湾で買った青磁のお茶セットの聞香杯を茶入れに。茶杯を菓子器に。菱型の茶托を茶筅の下敷に使ってみました。(細長お皿は別もの。) 椅子の時はローテーブルの方がお茶を立て易いですね。更に低い台を左に持ってきて建水、茶巾、台布巾置きに。お客様から見えないのも良い✨ リネンのマットは撥水加工なのでお茶がこぼれてもさっと拭けば大丈夫👌
kjkt
kjkt
家族
miraiiさんの実例写真
肌寒い日の朝イチのお茶☕︎ 新しい土瓶でたっぷりと! 3年ぶりに開催された 益子陶器市で購入してきました。 石黒剛一郎さんのものです。 透明感のある青磁の色と細かな貫入、 なんとも言えない美しさ。 真鍮の持ち手も良いアクセントです。 土瓶の他にティポットや急須もありました。
肌寒い日の朝イチのお茶☕︎ 新しい土瓶でたっぷりと! 3年ぶりに開催された 益子陶器市で購入してきました。 石黒剛一郎さんのものです。 透明感のある青磁の色と細かな貫入、 なんとも言えない美しさ。 真鍮の持ち手も良いアクセントです。 土瓶の他にティポットや急須もありました。
miraii
miraii
家族
Rororiさんの実例写真
お気に入りの器ෆのHATAMANさんの器𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨年、伊万里市に行った時に出会った物で我が家に迎えた食器になりました それ以降もとても気に入ってしまい同じシリーズの物をネットでも購入し、その買ったお皿の写真になります⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 使えば使うほど愛着がつくというものだけど、まさにその通りでこの美しい色合いがサラダやデザートプレートなどとしてよく使っています*ˊᵕˋ*
お気に入りの器ෆのHATAMANさんの器𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨年、伊万里市に行った時に出会った物で我が家に迎えた食器になりました それ以降もとても気に入ってしまい同じシリーズの物をネットでも購入し、その買ったお皿の写真になります⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 使えば使うほど愛着がつくというものだけど、まさにその通りでこの美しい色合いがサラダやデザートプレートなどとしてよく使っています*ˊᵕˋ*
Rorori
Rorori
2LDK
saccoさんの実例写真
ゴールデンウイークは、福岡〜佐賀〜長崎旅行に行ってきました。 初九州旅行ということで、唐津焼、有田焼、大河内山の鍋島焼、波佐見焼、志田焼、嬉野の備前吉田焼、三川内焼… 焼きもの三昧の旅満喫してきました♡ これは、伊万里の大河内山の長春窯の鍋島青磁。天然の青磁の色が最高にキュートです
ゴールデンウイークは、福岡〜佐賀〜長崎旅行に行ってきました。 初九州旅行ということで、唐津焼、有田焼、大河内山の鍋島焼、波佐見焼、志田焼、嬉野の備前吉田焼、三川内焼… 焼きもの三昧の旅満喫してきました♡ これは、伊万里の大河内山の長春窯の鍋島青磁。天然の青磁の色が最高にキュートです
sacco
sacco
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
セリアで可愛いスプーン&豆皿を購入しました゚+。:.゚ஐ♡
セリアで可愛いスプーン&豆皿を購入しました゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
naru2014さんの実例写真
陶芸作品完成(^_^)v にゃんこ用のご飯入れ(某プロ作品を見よう見まねで…)と、にゃんこブローチ、豆皿。 貫入青磁と瑠璃で色づけ。 なかなかのガタガタ感…
陶芸作品完成(^_^)v にゃんこ用のご飯入れ(某プロ作品を見よう見まねで…)と、にゃんこブローチ、豆皿。 貫入青磁と瑠璃で色づけ。 なかなかのガタガタ感…
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
久しぶりに新しい器をお迎えしました 青磁の器です♡ 鉢はレリーフの花柄が美しい15cm位 の大きさでがっつりと角煮とかが 似合う? 角皿は小さくて細長いので珍味、又は 小菓子をのせると良いですね♡ 和の器良い感じ🍀
久しぶりに新しい器をお迎えしました 青磁の器です♡ 鉢はレリーフの花柄が美しい15cm位 の大きさでがっつりと角煮とかが 似合う? 角皿は小さくて細長いので珍味、又は 小菓子をのせると良いですね♡ 和の器良い感じ🍀
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
chisaさんの実例写真
個人の作家もの、、ではないですが(ごめんなさ~~~い) わたしのお気に入りのトト皿。 波佐見焼の青磁のヒラメ。 お刺身が好きな主人へ。父の日に‎𓂃◌𓈒𓐍 お皿のとこに、刺身盛りを🐟 トトの所にお醤油を。 尾びれのとこに、お箸をひっかけられます。 醤油が付いたお箸も転がらないよ♡ 餃子+タレとかも使えて便利( ᷇ᴥ ᷆ ) お値段もお手ごろだから、父の日や、釣り‪🎣‬好きの人のプレゼントに最適(^-^) アジやタイもあったかな。。。
個人の作家もの、、ではないですが(ごめんなさ~~~い) わたしのお気に入りのトト皿。 波佐見焼の青磁のヒラメ。 お刺身が好きな主人へ。父の日に‎𓂃◌𓈒𓐍 お皿のとこに、刺身盛りを🐟 トトの所にお醤油を。 尾びれのとこに、お箸をひっかけられます。 醤油が付いたお箸も転がらないよ♡ 餃子+タレとかも使えて便利( ᷇ᴥ ᷆ ) お値段もお手ごろだから、父の日や、釣り‪🎣‬好きの人のプレゼントに最適(^-^) アジやタイもあったかな。。。
chisa
chisa
家族
poncocoberryさんの実例写真
3度目の連投すいません( ˙_˙٥) 今日のおやつ(笑) 南部鉄瓶で淹れた お茶とだんご(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) うま〜ŧ‹”(o'ч'o)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
3度目の連投すいません( ˙_˙٥) 今日のおやつ(笑) 南部鉄瓶で淹れた お茶とだんご(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) うま〜ŧ‹”(o'ч'o)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
nyankonecoちゃんから、有田焼 華山窯の 鶴文耳付青磁 の花入を戴きました( *´艸`)⁡ ⁡⁡ 鶴が群れなして優雅に飛び交う様と、美しい青磁のお色が、とても上品で気品があります♪⁡⁡ ⁡⁡ ⁡そして私の大好きな、レモングラスで染められたコットンリネンのお糸も。春らしい淡い黄緑色が優しいです🍀⁡ ⁡⁡ ⁡北海道のお菓子や珈琲、フォトブックも同梱して下さいました。⁡ ⁡ 花入れは早速床の間に飾らせて戴きますね❀.(*´▽`*)❀.⁡ ⁡お花を買ってこよう〜っと♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡沢山のお心遣い有難うございます✨⁡⁡ ⁡感謝😊感謝😊です❤⁡
nyankonecoちゃんから、有田焼 華山窯の 鶴文耳付青磁 の花入を戴きました( *´艸`)⁡ ⁡⁡ 鶴が群れなして優雅に飛び交う様と、美しい青磁のお色が、とても上品で気品があります♪⁡⁡ ⁡⁡ ⁡そして私の大好きな、レモングラスで染められたコットンリネンのお糸も。春らしい淡い黄緑色が優しいです🍀⁡ ⁡⁡ ⁡北海道のお菓子や珈琲、フォトブックも同梱して下さいました。⁡ ⁡ 花入れは早速床の間に飾らせて戴きますね❀.(*´▽`*)❀.⁡ ⁡お花を買ってこよう〜っと♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡沢山のお心遣い有難うございます✨⁡⁡ ⁡感謝😊感謝😊です❤⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ayayukikan036さんの実例写真
置物・オブジェ¥3,850
我が家のひな祭り🎎 初挑戦の変わり種のちらし寿司。 クックパッドで見つけた豚バラの甘辛ちらし寿司❗️ お吸い物はハマグリ風味のはま吸い❗️ 簡単だし、息子くんも食べてくれてよかったぁ(^o^) 娘ちゃん用もいつもはしないけど、素材別にペーストにしていつもより華やかに見えるようにしてみました。
我が家のひな祭り🎎 初挑戦の変わり種のちらし寿司。 クックパッドで見つけた豚バラの甘辛ちらし寿司❗️ お吸い物はハマグリ風味のはま吸い❗️ 簡単だし、息子くんも食べてくれてよかったぁ(^o^) 娘ちゃん用もいつもはしないけど、素材別にペーストにしていつもより華やかに見えるようにしてみました。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
加賀友禅ランチョンマットのモニターpicです(o^^o) 仕事が遅出だったので、ゆっくり朝ごはん♬ と言ってもお昼のお弁当用の残りおかずでーす メニューをよーく見てはいけません🚫 竹ざると箸置きはセリア。 透明なお箸はニトリで買ったお気に入りです。 ランチョンマットが高級だと豪華に見えますね✨ なんとも言えないクリーム色の生地と葉っぱのグラデーションが綺麗でうっとり♡ 子供のご飯プレートはトーマスなので割愛しました(笑)
加賀友禅ランチョンマットのモニターpicです(o^^o) 仕事が遅出だったので、ゆっくり朝ごはん♬ と言ってもお昼のお弁当用の残りおかずでーす メニューをよーく見てはいけません🚫 竹ざると箸置きはセリア。 透明なお箸はニトリで買ったお気に入りです。 ランチョンマットが高級だと豪華に見えますね✨ なんとも言えないクリーム色の生地と葉っぱのグラデーションが綺麗でうっとり♡ 子供のご飯プレートはトーマスなので割愛しました(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chishaさんの実例写真
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
chisha
chisha
accoさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎉🍾 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年はおせち料理プラス何にしようかメニュー悩みましたが、手巻き寿司にしました❣️ お腹がはちきれそうです🤣
明けましておめでとうございます🎉🍾 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年はおせち料理プラス何にしようかメニュー悩みましたが、手巻き寿司にしました❣️ お腹がはちきれそうです🤣
acco
acco
家族
surviveさんの実例写真
何時もの朝食スタイルはこんな感じです🍞☕️ コーヒーメーカーをセットしてトーストが程よくキツネ色に焼けたらコーヒーのいい香りが〜✌️💖💖 小麦の香りと熱々ソイラテをゆっくり味わいながら一日がスタートします ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
何時もの朝食スタイルはこんな感じです🍞☕️ コーヒーメーカーをセットしてトーストが程よくキツネ色に焼けたらコーヒーのいい香りが〜✌️💖💖 小麦の香りと熱々ソイラテをゆっくり味わいながら一日がスタートします ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
survive
survive
3LDK | 家族
もっと見る

机 青磁の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 青磁

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
shukurinさんの実例写真
わたしのマグカップ コーヒーカップは島田順子さん 丸い小皿の青磁は有田焼です
わたしのマグカップ コーヒーカップは島田順子さん 丸い小皿の青磁は有田焼です
shukurin
shukurin
3LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
ゲストルームとして使っている空き部屋のカーテンが、超気に入ってます♡(´∀`*) 麻や綿の入った生地なので、ナチュラルな風合いで程よく光を透す感じがイイです。 色も明るいブルーグレーで落ち着きがあって好きです。 「セージ」というカラー名なんですが、ハーブのセージ?と言うよりは「青磁色」って事なのかな?? そしてコスパも良かったです! 「びっくりカーペット」さんで購入しましたが、最長235cm丈のカーテンでもお手頃価格で済みました〜( ̄▽ ̄;)
ゲストルームとして使っている空き部屋のカーテンが、超気に入ってます♡(´∀`*) 麻や綿の入った生地なので、ナチュラルな風合いで程よく光を透す感じがイイです。 色も明るいブルーグレーで落ち着きがあって好きです。 「セージ」というカラー名なんですが、ハーブのセージ?と言うよりは「青磁色」って事なのかな?? そしてコスパも良かったです! 「びっくりカーペット」さんで購入しましたが、最長235cm丈のカーテンでもお手頃価格で済みました〜( ̄▽ ̄;)
mamisaz
mamisaz
4LDK
tinkunさんの実例写真
suiyoさんの感性が好きで、青磁の器を少しずつ集めています。 1枚目 八角形のお皿は、アール・ヌーヴォーの雰囲気。クリムトの「人生は戦いなり(黄金の騎士)」の絵画から、作家さんがインスピレーションを得て、感じとられたものを表現されているそうです。 「縁の部分はヨーロッパの古書の装丁をイメージ」されたそうで、何から何まで好みです♡ 楕円のお皿は鶴と亀で、縁起良く可愛い♡ 2枚目 亀アップ 3枚目 鶴アップ 4枚目 お目汚しですが…子供達と一緒に焼いたクッキーを載せて。 柄つきのめん棒使うと、大雑把な私でもなんとなく可愛い感じにできるので、しょっちゅう使用しています!(焼き加減とか、厚み?とか、、色々雑なのが、やっぱり自分😅) コメントお気遣い無くで大丈夫です! ご覧くださりありがとうございます♪
suiyoさんの感性が好きで、青磁の器を少しずつ集めています。 1枚目 八角形のお皿は、アール・ヌーヴォーの雰囲気。クリムトの「人生は戦いなり(黄金の騎士)」の絵画から、作家さんがインスピレーションを得て、感じとられたものを表現されているそうです。 「縁の部分はヨーロッパの古書の装丁をイメージ」されたそうで、何から何まで好みです♡ 楕円のお皿は鶴と亀で、縁起良く可愛い♡ 2枚目 亀アップ 3枚目 鶴アップ 4枚目 お目汚しですが…子供達と一緒に焼いたクッキーを載せて。 柄つきのめん棒使うと、大雑把な私でもなんとなく可愛い感じにできるので、しょっちゅう使用しています!(焼き加減とか、厚み?とか、、色々雑なのが、やっぱり自分😅) コメントお気遣い無くで大丈夫です! ご覧くださりありがとうございます♪
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』のモニター☺️ 可愛らしい桃のカラーを 選ばせて頂きました🌸 ボウルの波佐見焼はさかのぼること 400年前青磁と染付が中心ですが はじまりは施釉陶器を生産 その後青磁と染付の原料が発見され 江戸時代後期染付の生産量が日本一 となった歴史ある磁器だそう また箸は『若狭塗り』で カラバリ豊富な1本1本 重ね塗りされたお箸🥺‪ ボウルはS・M・Lとあり スタッキングできます 早速朝食に使わせて頂きました🍴✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』のモニター☺️ 可愛らしい桃のカラーを 選ばせて頂きました🌸 ボウルの波佐見焼はさかのぼること 400年前青磁と染付が中心ですが はじまりは施釉陶器を生産 その後青磁と染付の原料が発見され 江戸時代後期染付の生産量が日本一 となった歴史ある磁器だそう また箸は『若狭塗り』で カラバリ豊富な1本1本 重ね塗りされたお箸🥺‪ ボウルはS・M・Lとあり スタッキングできます 早速朝食に使わせて頂きました🍴✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
昨日のおやつタイムです♪ 家事と庭仕事が、ひと段落した後のくつろぎタイム😌 ① おやつが切れてなんもない‼︎ 冷凍に入ってた白玉ぜんざい解凍して食べました😆 夕飯作った後に、ストックおやつ買いに行きましたわ😂 おかずの食材は、そんなに困らないのに😅 ② 上から、一輪挿しにドウダンツツジ生けました ③ 青磁は、セットで使うのがお決まり💙 高温多湿の気温の地域もあって、熱中症気味やバテてる人の話しを最近よく耳にします😞 皆さま、色んな対策して気をつけて乗り切ってくださいね💦
昨日のおやつタイムです♪ 家事と庭仕事が、ひと段落した後のくつろぎタイム😌 ① おやつが切れてなんもない‼︎ 冷凍に入ってた白玉ぜんざい解凍して食べました😆 夕飯作った後に、ストックおやつ買いに行きましたわ😂 おかずの食材は、そんなに困らないのに😅 ② 上から、一輪挿しにドウダンツツジ生けました ③ 青磁は、セットで使うのがお決まり💙 高温多湿の気温の地域もあって、熱中症気味やバテてる人の話しを最近よく耳にします😞 皆さま、色んな対策して気をつけて乗り切ってくださいね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
nao.070143さんの実例写真
nao.070143
nao.070143
piyomchiさんの実例写真
お気に入りの青磁色の急須。 注ぎ口の根本にネットがついているタイプなので、茶葉もジャンピングするし、洗うのもラクです。
お気に入りの青磁色の急須。 注ぎ口の根本にネットがついているタイプなので、茶葉もジャンピングするし、洗うのもラクです。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
shoko3355さんの実例写真
青磁色の鳥さんに一目惚れ。 スルンとした姿が、お気に入りです (*´꒳`*)
青磁色の鳥さんに一目惚れ。 スルンとした姿が、お気に入りです (*´꒳`*)
shoko3355
shoko3355
1R | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
リビングから見たダイニングとキッチン。 我が家の家具はほとんどオーク色ですが、ダイニングセットだけはアクセントとしてウォルナットにしました。 暖色の照明とウォルナット材は相性が良く、暖かい雰囲気になります。 キッチンは白で統一。我が家を建てる際に選択可能だったシステムキッチンでは、木目=木材ではなく木の模様、だったので、うーん本物の木材じゃなくて模様だけというのはな〜と、白に落ち着きました。汚れが目立つほうが掃除をがんばることができると信じて(*´꒳`*)
リビングから見たダイニングとキッチン。 我が家の家具はほとんどオーク色ですが、ダイニングセットだけはアクセントとしてウォルナットにしました。 暖色の照明とウォルナット材は相性が良く、暖かい雰囲気になります。 キッチンは白で統一。我が家を建てる際に選択可能だったシステムキッチンでは、木目=木材ではなく木の模様、だったので、うーん本物の木材じゃなくて模様だけというのはな〜と、白に落ち着きました。汚れが目立つほうが掃除をがんばることができると信じて(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
東京ドームで開催されているテーブルウェアのイベントに3年ぶりに行ってきました🎶 日本各地の陶芸品や世界各国の陶磁器の販売、入賞した方々のテーブルコーディネートの展示が見られる大規模なイベントです😊 200店舗以上が出展しているので見るのも大変だけど、それ以上にワクワクの連続😍✨吟味しながらいろいろ買ってきました🛍️ ↑picは小田陶器さんのフラワーベース🏺可愛いフォルムに程よい大きさ🥰 5色全部可愛かった中、青磁を選びました🎶 ……………………………………………………………………… イベントのサブタイトルが “暮らしを彩る器展〜” 、まさに暮らしを彩ってくれるお気に入りの雑貨です💗 買ったアイテムを机に並べながらコーディネートを妄想するのも楽しみの1つ🤣 写真撮れたらまた投稿したいと思います📷🎶 ※イベントは2/5(日)まで開催してます🫖☕✨
Ha
Ha
Renさんの実例写真
おはようございます! 今年も お雛様飾りました 玄関に置いていたけど 天気が悪くて 綺麗に撮れないので 急遽 ダイニングテーブルの 上に移動しました 梅の花がフェイクで 残念です… …
おはようございます! 今年も お雛様飾りました 玄関に置いていたけど 天気が悪くて 綺麗に撮れないので 急遽 ダイニングテーブルの 上に移動しました 梅の花がフェイクで 残念です… …
Ren
Ren
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
ロンドンでお抹茶をいかがでしょうか🍵 ←という妄想ご招待💌お干菓子持参でお願いします🤲 若い頃台湾で買った青磁のお茶セットの聞香杯を茶入れに。茶杯を菓子器に。菱型の茶托を茶筅の下敷に使ってみました。(細長お皿は別もの。) 椅子の時はローテーブルの方がお茶を立て易いですね。更に低い台を左に持ってきて建水、茶巾、台布巾置きに。お客様から見えないのも良い✨ リネンのマットは撥水加工なのでお茶がこぼれてもさっと拭けば大丈夫👌
ロンドンでお抹茶をいかがでしょうか🍵 ←という妄想ご招待💌お干菓子持参でお願いします🤲 若い頃台湾で買った青磁のお茶セットの聞香杯を茶入れに。茶杯を菓子器に。菱型の茶托を茶筅の下敷に使ってみました。(細長お皿は別もの。) 椅子の時はローテーブルの方がお茶を立て易いですね。更に低い台を左に持ってきて建水、茶巾、台布巾置きに。お客様から見えないのも良い✨ リネンのマットは撥水加工なのでお茶がこぼれてもさっと拭けば大丈夫👌
kjkt
kjkt
家族
miraiiさんの実例写真
ランチョンマット¥9,900
肌寒い日の朝イチのお茶☕︎ 新しい土瓶でたっぷりと! 3年ぶりに開催された 益子陶器市で購入してきました。 石黒剛一郎さんのものです。 透明感のある青磁の色と細かな貫入、 なんとも言えない美しさ。 真鍮の持ち手も良いアクセントです。 土瓶の他にティポットや急須もありました。
肌寒い日の朝イチのお茶☕︎ 新しい土瓶でたっぷりと! 3年ぶりに開催された 益子陶器市で購入してきました。 石黒剛一郎さんのものです。 透明感のある青磁の色と細かな貫入、 なんとも言えない美しさ。 真鍮の持ち手も良いアクセントです。 土瓶の他にティポットや急須もありました。
miraii
miraii
家族
Rororiさんの実例写真
お気に入りの器ෆのHATAMANさんの器𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨年、伊万里市に行った時に出会った物で我が家に迎えた食器になりました それ以降もとても気に入ってしまい同じシリーズの物をネットでも購入し、その買ったお皿の写真になります⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 使えば使うほど愛着がつくというものだけど、まさにその通りでこの美しい色合いがサラダやデザートプレートなどとしてよく使っています*ˊᵕˋ*
お気に入りの器ෆのHATAMANさんの器𓂑 𓌈𓌉◯𓇋 昨年、伊万里市に行った時に出会った物で我が家に迎えた食器になりました それ以降もとても気に入ってしまい同じシリーズの物をネットでも購入し、その買ったお皿の写真になります⸝⸝- ̫ -⸝⸝ 使えば使うほど愛着がつくというものだけど、まさにその通りでこの美しい色合いがサラダやデザートプレートなどとしてよく使っています*ˊᵕˋ*
Rorori
Rorori
2LDK
saccoさんの実例写真
ゴールデンウイークは、福岡〜佐賀〜長崎旅行に行ってきました。 初九州旅行ということで、唐津焼、有田焼、大河内山の鍋島焼、波佐見焼、志田焼、嬉野の備前吉田焼、三川内焼… 焼きもの三昧の旅満喫してきました♡ これは、伊万里の大河内山の長春窯の鍋島青磁。天然の青磁の色が最高にキュートです
ゴールデンウイークは、福岡〜佐賀〜長崎旅行に行ってきました。 初九州旅行ということで、唐津焼、有田焼、大河内山の鍋島焼、波佐見焼、志田焼、嬉野の備前吉田焼、三川内焼… 焼きもの三昧の旅満喫してきました♡ これは、伊万里の大河内山の長春窯の鍋島青磁。天然の青磁の色が最高にキュートです
sacco
sacco
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
セリアで可愛いスプーン&豆皿を購入しました゚+。:.゚ஐ♡
セリアで可愛いスプーン&豆皿を購入しました゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
naru2014さんの実例写真
陶芸作品完成(^_^)v にゃんこ用のご飯入れ(某プロ作品を見よう見まねで…)と、にゃんこブローチ、豆皿。 貫入青磁と瑠璃で色づけ。 なかなかのガタガタ感…
陶芸作品完成(^_^)v にゃんこ用のご飯入れ(某プロ作品を見よう見まねで…)と、にゃんこブローチ、豆皿。 貫入青磁と瑠璃で色づけ。 なかなかのガタガタ感…
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
久しぶりに新しい器をお迎えしました 青磁の器です♡ 鉢はレリーフの花柄が美しい15cm位 の大きさでがっつりと角煮とかが 似合う? 角皿は小さくて細長いので珍味、又は 小菓子をのせると良いですね♡ 和の器良い感じ🍀
久しぶりに新しい器をお迎えしました 青磁の器です♡ 鉢はレリーフの花柄が美しい15cm位 の大きさでがっつりと角煮とかが 似合う? 角皿は小さくて細長いので珍味、又は 小菓子をのせると良いですね♡ 和の器良い感じ🍀
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
chisaさんの実例写真
個人の作家もの、、ではないですが(ごめんなさ~~~い) わたしのお気に入りのトト皿。 波佐見焼の青磁のヒラメ。 お刺身が好きな主人へ。父の日に‎𓂃◌𓈒𓐍 お皿のとこに、刺身盛りを🐟 トトの所にお醤油を。 尾びれのとこに、お箸をひっかけられます。 醤油が付いたお箸も転がらないよ♡ 餃子+タレとかも使えて便利( ᷇ᴥ ᷆ ) お値段もお手ごろだから、父の日や、釣り‪🎣‬好きの人のプレゼントに最適(^-^) アジやタイもあったかな。。。
個人の作家もの、、ではないですが(ごめんなさ~~~い) わたしのお気に入りのトト皿。 波佐見焼の青磁のヒラメ。 お刺身が好きな主人へ。父の日に‎𓂃◌𓈒𓐍 お皿のとこに、刺身盛りを🐟 トトの所にお醤油を。 尾びれのとこに、お箸をひっかけられます。 醤油が付いたお箸も転がらないよ♡ 餃子+タレとかも使えて便利( ᷇ᴥ ᷆ ) お値段もお手ごろだから、父の日や、釣り‪🎣‬好きの人のプレゼントに最適(^-^) アジやタイもあったかな。。。
chisa
chisa
家族
poncocoberryさんの実例写真
3度目の連投すいません( ˙_˙٥) 今日のおやつ(笑) 南部鉄瓶で淹れた お茶とだんご(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) うま〜ŧ‹”(o'ч'o)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
3度目の連投すいません( ˙_˙٥) 今日のおやつ(笑) 南部鉄瓶で淹れた お茶とだんご(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) うま〜ŧ‹”(o'ч'o)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
nyankonecoちゃんから、有田焼 華山窯の 鶴文耳付青磁 の花入を戴きました( *´艸`)⁡ ⁡⁡ 鶴が群れなして優雅に飛び交う様と、美しい青磁のお色が、とても上品で気品があります♪⁡⁡ ⁡⁡ ⁡そして私の大好きな、レモングラスで染められたコットンリネンのお糸も。春らしい淡い黄緑色が優しいです🍀⁡ ⁡⁡ ⁡北海道のお菓子や珈琲、フォトブックも同梱して下さいました。⁡ ⁡ 花入れは早速床の間に飾らせて戴きますね❀.(*´▽`*)❀.⁡ ⁡お花を買ってこよう〜っと♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡沢山のお心遣い有難うございます✨⁡⁡ ⁡感謝😊感謝😊です❤⁡
nyankonecoちゃんから、有田焼 華山窯の 鶴文耳付青磁 の花入を戴きました( *´艸`)⁡ ⁡⁡ 鶴が群れなして優雅に飛び交う様と、美しい青磁のお色が、とても上品で気品があります♪⁡⁡ ⁡⁡ ⁡そして私の大好きな、レモングラスで染められたコットンリネンのお糸も。春らしい淡い黄緑色が優しいです🍀⁡ ⁡⁡ ⁡北海道のお菓子や珈琲、フォトブックも同梱して下さいました。⁡ ⁡ 花入れは早速床の間に飾らせて戴きますね❀.(*´▽`*)❀.⁡ ⁡お花を買ってこよう〜っと♡♡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡沢山のお心遣い有難うございます✨⁡⁡ ⁡感謝😊感謝😊です❤⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ayayukikan036さんの実例写真
置物・オブジェ¥3,850
我が家のひな祭り🎎 初挑戦の変わり種のちらし寿司。 クックパッドで見つけた豚バラの甘辛ちらし寿司❗️ お吸い物はハマグリ風味のはま吸い❗️ 簡単だし、息子くんも食べてくれてよかったぁ(^o^) 娘ちゃん用もいつもはしないけど、素材別にペーストにしていつもより華やかに見えるようにしてみました。
我が家のひな祭り🎎 初挑戦の変わり種のちらし寿司。 クックパッドで見つけた豚バラの甘辛ちらし寿司❗️ お吸い物はハマグリ風味のはま吸い❗️ 簡単だし、息子くんも食べてくれてよかったぁ(^o^) 娘ちゃん用もいつもはしないけど、素材別にペーストにしていつもより華やかに見えるようにしてみました。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
加賀友禅ランチョンマットのモニターpicです(o^^o) 仕事が遅出だったので、ゆっくり朝ごはん♬ と言ってもお昼のお弁当用の残りおかずでーす メニューをよーく見てはいけません🚫 竹ざると箸置きはセリア。 透明なお箸はニトリで買ったお気に入りです。 ランチョンマットが高級だと豪華に見えますね✨ なんとも言えないクリーム色の生地と葉っぱのグラデーションが綺麗でうっとり♡ 子供のご飯プレートはトーマスなので割愛しました(笑)
加賀友禅ランチョンマットのモニターpicです(o^^o) 仕事が遅出だったので、ゆっくり朝ごはん♬ と言ってもお昼のお弁当用の残りおかずでーす メニューをよーく見てはいけません🚫 竹ざると箸置きはセリア。 透明なお箸はニトリで買ったお気に入りです。 ランチョンマットが高級だと豪華に見えますね✨ なんとも言えないクリーム色の生地と葉っぱのグラデーションが綺麗でうっとり♡ 子供のご飯プレートはトーマスなので割愛しました(笑)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chishaさんの実例写真
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
曾祖母がもともとお大名のお嬢様のお遊び相手に上がった時にご褒美に頂いたおままごと道具の一部です。ティーセット、煎茶のお道具、錫の茶筒、鶴の嘴の茶笈、青磁の小さなお皿等が割れずに残っています。明治の始めのころのものです。ガラスのお皿は祖父の妹の物らしく明治この中頃の物です。私にとっては宝物です。
chisha
chisha
accoさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎉🍾 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年はおせち料理プラス何にしようかメニュー悩みましたが、手巻き寿司にしました❣️ お腹がはちきれそうです🤣
明けましておめでとうございます🎉🍾 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️ 今年はおせち料理プラス何にしようかメニュー悩みましたが、手巻き寿司にしました❣️ お腹がはちきれそうです🤣
acco
acco
家族
surviveさんの実例写真
何時もの朝食スタイルはこんな感じです🍞☕️ コーヒーメーカーをセットしてトーストが程よくキツネ色に焼けたらコーヒーのいい香りが〜✌️💖💖 小麦の香りと熱々ソイラテをゆっくり味わいながら一日がスタートします ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
何時もの朝食スタイルはこんな感じです🍞☕️ コーヒーメーカーをセットしてトーストが程よくキツネ色に焼けたらコーヒーのいい香りが〜✌️💖💖 小麦の香りと熱々ソイラテをゆっくり味わいながら一日がスタートします ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
survive
survive
3LDK | 家族
もっと見る

机 青磁の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ