机 オイルステイン オーク

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
Ayakaさんの実例写真
パイン集成材を、オイルステインのオークで一度塗り!したかった色になって良かった(;_;) これは、机の天板になります♪
パイン集成材を、オイルステインのオークで一度塗り!したかった色になって良かった(;_;) これは、机の天板になります♪
Ayaka
Ayaka
家族
Black_Monkeyさんの実例写真
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
Black_Monkey
Black_Monkey
naosanさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY! 天板買って、鉄脚注文して… 作ってるみると愛着が湧いて幸せな気分に
ダイニングテーブルをDIY! 天板買って、鉄脚注文して… 作ってるみると愛着が湧いて幸せな気分に
naosan
naosan
2DK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
hiro
hiro
家族
Hiroyasuさんの実例写真
アイアン+木材風第二弾❣️ これも全部木で出来ています。 全て桧で作っていますので、香りが良いです。 強度もバッチリ 写真じゃ分かりにくいですけど、脚は少し外に広がっています。 天板はオイルステインのオーク色で塗装しました。
アイアン+木材風第二弾❣️ これも全部木で出来ています。 全て桧で作っていますので、香りが良いです。 強度もバッチリ 写真じゃ分かりにくいですけど、脚は少し外に広がっています。 天板はオイルステインのオーク色で塗装しました。
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
chaccoさんの実例写真
PC・プリンター置きを色変えしました♪ オイルステイン(オーク)を薄めて2度塗りしました♪
PC・プリンター置きを色変えしました♪ オイルステイン(オーク)を薄めて2度塗りしました♪
chacco
chacco
家族
Rinさんの実例写真
ずっと欲しかったリビングのローテーブル。外での作業が寒すぎるので、自分史上最速のスピードで完成させました(о´∀`о)v おかげですごく雑な仕上がりですが、リビングだけでなく、和室に置いてもしっくりきます(^^)
ずっと欲しかったリビングのローテーブル。外での作業が寒すぎるので、自分史上最速のスピードで完成させました(о´∀`о)v おかげですごく雑な仕上がりですが、リビングだけでなく、和室に置いてもしっくりきます(^^)
Rin
Rin
mashiさんの実例写真
会社の人から、お人形の服を収納するものが欲しいと言われこんなの作ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 今までBRIWAXのジャコビアンと、オイルステインのオールナットしか使ったことなかったけど、このオイルステインのオークが優しい色合いで可愛い♡
会社の人から、お人形の服を収納するものが欲しいと言われこんなの作ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 今までBRIWAXのジャコビアンと、オイルステインのオールナットしか使ったことなかったけど、このオイルステインのオークが優しい色合いで可愛い♡
mashi
mashi
2LDK
mogさんの実例写真
久しぶりにカフェ風ディスプレイ🎵 最近はカフェ風インテリアから少し遠ざかっていたけどやっぱり可愛いな〜(* ॑꒳ ॑* ) mayutanちゃんとshushumamaちゃんのハンドメイド作品も良く似合う(*Ü*) チェックのアルファベットオブジェはミンネで販売予定です ちゃっかり宣伝… (≧з≦)プププ
久しぶりにカフェ風ディスプレイ🎵 最近はカフェ風インテリアから少し遠ざかっていたけどやっぱり可愛いな〜(* ॑꒳ ॑* ) mayutanちゃんとshushumamaちゃんのハンドメイド作品も良く似合う(*Ü*) チェックのアルファベットオブジェはミンネで販売予定です ちゃっかり宣伝… (≧з≦)プププ
mog
mog
calmsweetsweetさんの実例写真
お昼ご飯は鶏のハーブ焼き。
お昼ご飯は鶏のハーブ焼き。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
edenさんの実例写真
端材にオイルステイン・オーク、ウォルナットで汚してチークで紙をそめた積み木☆文字は英字新聞の切り抜き。
端材にオイルステイン・オーク、ウォルナットで汚してチークで紙をそめた積み木☆文字は英字新聞の切り抜き。
eden
eden

机 オイルステイン オークの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 オイルステイン オーク

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
Ayakaさんの実例写真
パイン集成材を、オイルステインのオークで一度塗り!したかった色になって良かった(;_;) これは、机の天板になります♪
パイン集成材を、オイルステインのオークで一度塗り!したかった色になって良かった(;_;) これは、机の天板になります♪
Ayaka
Ayaka
家族
Black_Monkeyさんの実例写真
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
Black_Monkey
Black_Monkey
naosanさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY! 天板買って、鉄脚注文して… 作ってるみると愛着が湧いて幸せな気分に
ダイニングテーブルをDIY! 天板買って、鉄脚注文して… 作ってるみると愛着が湧いて幸せな気分に
naosan
naosan
2DK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
木目がキレイに出るオイルステイン(油性)を使いました 色は赤っぽいマホガニーとチークを混ぜましたよ 後は上塗をしないといけませんが~ ちょっと悩んでいます🤔 オイルステインの水性を使ったら水性ウレタンニスを使えるけど😅 油性のオイルステインに水性のウレタンニスは可能でしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてもらえると嬉しいです🙏 やっぱり油性ニスでないとだめでしょうか?
hiro
hiro
家族
Hiroyasuさんの実例写真
アイアン+木材風第二弾❣️ これも全部木で出来ています。 全て桧で作っていますので、香りが良いです。 強度もバッチリ 写真じゃ分かりにくいですけど、脚は少し外に広がっています。 天板はオイルステインのオーク色で塗装しました。
アイアン+木材風第二弾❣️ これも全部木で出来ています。 全て桧で作っていますので、香りが良いです。 強度もバッチリ 写真じゃ分かりにくいですけど、脚は少し外に広がっています。 天板はオイルステインのオーク色で塗装しました。
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
chaccoさんの実例写真
PC・プリンター置きを色変えしました♪ オイルステイン(オーク)を薄めて2度塗りしました♪
PC・プリンター置きを色変えしました♪ オイルステイン(オーク)を薄めて2度塗りしました♪
chacco
chacco
家族
Rinさんの実例写真
ずっと欲しかったリビングのローテーブル。外での作業が寒すぎるので、自分史上最速のスピードで完成させました(о´∀`о)v おかげですごく雑な仕上がりですが、リビングだけでなく、和室に置いてもしっくりきます(^^)
ずっと欲しかったリビングのローテーブル。外での作業が寒すぎるので、自分史上最速のスピードで完成させました(о´∀`о)v おかげですごく雑な仕上がりですが、リビングだけでなく、和室に置いてもしっくりきます(^^)
Rin
Rin
mashiさんの実例写真
会社の人から、お人形の服を収納するものが欲しいと言われこんなの作ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 今までBRIWAXのジャコビアンと、オイルステインのオールナットしか使ったことなかったけど、このオイルステインのオークが優しい色合いで可愛い♡
会社の人から、お人形の服を収納するものが欲しいと言われこんなの作ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) 今までBRIWAXのジャコビアンと、オイルステインのオールナットしか使ったことなかったけど、このオイルステインのオークが優しい色合いで可愛い♡
mashi
mashi
2LDK
mogさんの実例写真
久しぶりにカフェ風ディスプレイ🎵 最近はカフェ風インテリアから少し遠ざかっていたけどやっぱり可愛いな〜(* ॑꒳ ॑* ) mayutanちゃんとshushumamaちゃんのハンドメイド作品も良く似合う(*Ü*) チェックのアルファベットオブジェはミンネで販売予定です ちゃっかり宣伝… (≧з≦)プププ
久しぶりにカフェ風ディスプレイ🎵 最近はカフェ風インテリアから少し遠ざかっていたけどやっぱり可愛いな〜(* ॑꒳ ॑* ) mayutanちゃんとshushumamaちゃんのハンドメイド作品も良く似合う(*Ü*) チェックのアルファベットオブジェはミンネで販売予定です ちゃっかり宣伝… (≧з≦)プププ
mog
mog
calmsweetsweetさんの実例写真
お昼ご飯は鶏のハーブ焼き。
お昼ご飯は鶏のハーブ焼き。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
edenさんの実例写真
端材にオイルステイン・オーク、ウォルナットで汚してチークで紙をそめた積み木☆文字は英字新聞の切り抜き。
端材にオイルステイン・オーク、ウォルナットで汚してチークで紙をそめた積み木☆文字は英字新聞の切り抜き。
eden
eden

机 オイルステイン オークの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ