机 金継ぎ

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakiさんの実例写真
お気に入りの珈琲カップ ひとつだけ残すならこのカップにするくらい、サイズも持った感じも好きです。 金継ぎしたところも愛着♡
お気に入りの珈琲カップ ひとつだけ残すならこのカップにするくらい、サイズも持った感じも好きです。 金継ぎしたところも愛着♡
saki
saki
家族
Rororiさんの実例写真
割ってしまったお皿や湯呑みと箸置きらの金継ぎで復活できるのか… 金継ぎチャレンジ💪(*◕ᴗ◕*)⚐⚑⚐ お気に入りの物は尚更、このままでも捨てられないしどんどん溜まってく割れ物のストック… 素人のわたしでも手軽に金継ぎできる簡単キットを選びました❣️ 細かく割った物を少しずつつなげて乾かし、最終形が4枚目に…くっつけてみて形が戻りましたが、やはりつめが甘かった(///ˊㅿˋ///)汗 とりあえず、汁物が漏れなければ良しとしよう( Ꙭ)‼︎︎︎︎w
割ってしまったお皿や湯呑みと箸置きらの金継ぎで復活できるのか… 金継ぎチャレンジ💪(*◕ᴗ◕*)⚐⚑⚐ お気に入りの物は尚更、このままでも捨てられないしどんどん溜まってく割れ物のストック… 素人のわたしでも手軽に金継ぎできる簡単キットを選びました❣️ 細かく割った物を少しずつつなげて乾かし、最終形が4枚目に…くっつけてみて形が戻りましたが、やはりつめが甘かった(///ˊㅿˋ///)汗 とりあえず、汁物が漏れなければ良しとしよう( Ꙭ)‼︎︎︎︎w
Rorori
Rorori
2LDK
anzmama0404さんの実例写真
海に行く度に、拾ってくるシーグラス。あるだけでも好きなんだけど、加工してみた。雑な性格がダダ漏れですねぇ。とりあえず箸置き?
海に行く度に、拾ってくるシーグラス。あるだけでも好きなんだけど、加工してみた。雑な性格がダダ漏れですねぇ。とりあえず箸置き?
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
去年、一昨年と同じ、金継ぎ、写仏、、🤣 今年こそ始めたい、始めます💪 新たにヒンメリとニードルパンチ✨始めたいと思います😳 ヒンメリはフェリシモにてキットを、ニードルはお安くSHEINで購入しました🤣 やる気だしていきます👍
去年、一昨年と同じ、金継ぎ、写仏、、🤣 今年こそ始めたい、始めます💪 新たにヒンメリとニードルパンチ✨始めたいと思います😳 ヒンメリはフェリシモにてキットを、ニードルはお安くSHEINで購入しました🤣 やる気だしていきます👍
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
庭の草花のお手入れ時に🌿🧹✂️🗑️ あっちゃこっちゃ、そっぽ向いた花をカットし、 室内に生けてみました🌼🪻 ①枚目 ジャックラッセル陶器は、以前落として足先が割れて外れてしまったものを、 地区センター開催の「金継ぎ✨✨」に参加し修復した品です🐶🐾 割れた足先を金で付けただけでなく、 愛犬と同じ模様を背中に金で描きました🎨🖌️ ②枚目は、一気に咲き出した庭の水仙💛 ③枚目、右奥のアクリルスクエア鉢は、スタンダードプロダクツの一目惚れ鉢ෆ˚* ミントを2種、室内でも育てています🌱 左奥は、多肉寄せ植えのメロン模様の鉢🍈 4枚目は、庭の椿?の木🌲 こちらも次々に開花しています🌺
庭の草花のお手入れ時に🌿🧹✂️🗑️ あっちゃこっちゃ、そっぽ向いた花をカットし、 室内に生けてみました🌼🪻 ①枚目 ジャックラッセル陶器は、以前落として足先が割れて外れてしまったものを、 地区センター開催の「金継ぎ✨✨」に参加し修復した品です🐶🐾 割れた足先を金で付けただけでなく、 愛犬と同じ模様を背中に金で描きました🎨🖌️ ②枚目は、一気に咲き出した庭の水仙💛 ③枚目、右奥のアクリルスクエア鉢は、スタンダードプロダクツの一目惚れ鉢ෆ˚* ミントを2種、室内でも育てています🌱 左奥は、多肉寄せ植えのメロン模様の鉢🍈 4枚目は、庭の椿?の木🌲 こちらも次々に開花しています🌺
kitty
kitty
家族
sさんの実例写真
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
s
s
2DK | カップル
fawnさんの実例写真
唐津焼の割れた抹茶盌 引っ越しして、荷解きした時この2つの抹茶盌が割れていた。 よりによってどちらも唐津で、どちらも大切な茶盌。 柔らかく荒い土物の唐津焼を隣どおしに梱包したのが良くなかったのだろう。なんという失態。 右側の絵唐津はお友達からの頂き物で、茶道の先生をされていらしたお母様からのもの。 お稽古に使っていたので、そんなに高価なものではないと思うのですが...とお友達は仰ってらしたけれど、この茶盌は唐津焼で『鏡山窯 井上東也』氏のお作で、印もしっかり平仮名で【と】と記されている。 左の刷毛目の唐津は、作者は覚えていないが、作家さんが百貨店にいらしていた時、気に入って購入したもの。大胆で男らしい造りだと思う。 引っ越してから数年間、割れたまま箱に入れて仕舞っておいた。昨夜やっと重い腰をあげて、欠片をくっ付けてみた。 以前友人から教えて貰った雑誌レタスクラブのネットページに取り上げられていた「簡単で安全な方法」を思い出しながら。 完全に乾くまで放置して、後日金継ぎをする...予定。 ちゃんと使えるようにしたい。 大切なものは断捨離出来ない。。。
唐津焼の割れた抹茶盌 引っ越しして、荷解きした時この2つの抹茶盌が割れていた。 よりによってどちらも唐津で、どちらも大切な茶盌。 柔らかく荒い土物の唐津焼を隣どおしに梱包したのが良くなかったのだろう。なんという失態。 右側の絵唐津はお友達からの頂き物で、茶道の先生をされていらしたお母様からのもの。 お稽古に使っていたので、そんなに高価なものではないと思うのですが...とお友達は仰ってらしたけれど、この茶盌は唐津焼で『鏡山窯 井上東也』氏のお作で、印もしっかり平仮名で【と】と記されている。 左の刷毛目の唐津は、作者は覚えていないが、作家さんが百貨店にいらしていた時、気に入って購入したもの。大胆で男らしい造りだと思う。 引っ越してから数年間、割れたまま箱に入れて仕舞っておいた。昨夜やっと重い腰をあげて、欠片をくっ付けてみた。 以前友人から教えて貰った雑誌レタスクラブのネットページに取り上げられていた「簡単で安全な方法」を思い出しながら。 完全に乾くまで放置して、後日金継ぎをする...予定。 ちゃんと使えるようにしたい。 大切なものは断捨離出来ない。。。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
重い腰を上げて、買ったまま放置していた金継ぎキットを開封し、最初の段階に取り掛かりました。この先も塗って乾かして削ってと、ちまちま細かい作業が続きます。うまく金がのりますように!
重い腰を上げて、買ったまま放置していた金継ぎキットを開封し、最初の段階に取り掛かりました。この先も塗って乾かして削ってと、ちまちま細かい作業が続きます。うまく金がのりますように!
kami
kami
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今年、新しく始めたいこと 金継ぎ 今年、というよりも 今年こそ、今年こそ始めたいこと 器が好きで食洗機が壊れたのを機に処分して そこからさらに増えた焼き物 同時に 欠けた器も増えてきました。 金継ぎであらたないぶきを吹き込みたいです。 今年こそここで公言して 自分にプレッシャーを与えてます(⁠^⁠^⁠) 材料を寝かせる得意技・・・ 他にも寝かせているもの 眠っているもの どれもハンドメイド系 やりたいことは山ほどです。
今年、新しく始めたいこと 金継ぎ 今年、というよりも 今年こそ、今年こそ始めたいこと 器が好きで食洗機が壊れたのを機に処分して そこからさらに増えた焼き物 同時に 欠けた器も増えてきました。 金継ぎであらたないぶきを吹き込みたいです。 今年こそここで公言して 自分にプレッシャーを与えてます(⁠^⁠^⁠) 材料を寝かせる得意技・・・ 他にも寝かせているもの 眠っているもの どれもハンドメイド系 やりたいことは山ほどです。
hiro3
hiro3
家族
soleilさんの実例写真
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
soleil
soleil
家族
moco2_homeさんの実例写真
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kさんの実例写真
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
k
k
2DK | カップル
kayoさんの実例写真
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
kayo
kayo
3LDK
Rさんの実例写真
本当の金継ぎを習いに行きたいのですが高級だしなぁと 思ってました が トールの先生が 有田とかの絵付けも 教えてるので 簡単金継ぎ風も教えて上げますというので 教わりました 薩摩焼 ぱっくり割れたけど お客様に出すものではないけど 金継ぎ風が出来ました 2枚です
本当の金継ぎを習いに行きたいのですが高級だしなぁと 思ってました が トールの先生が 有田とかの絵付けも 教えてるので 簡単金継ぎ風も教えて上げますというので 教わりました 薩摩焼 ぱっくり割れたけど お客様に出すものではないけど 金継ぎ風が出来ました 2枚です
R
R
家族
oliveさんの実例写真
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
olive
olive
ht6030さんの実例写真
なんとこの大晦日に金継ぎ始めました笑
なんとこの大晦日に金継ぎ始めました笑
ht6030
ht6030
2LDK
kamachoさんの実例写真
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
lala
lala
2LDK | 家族
oponさんの実例写真
欠けた器は幾つかためて、やる気がでたらパテで埋めて、やすりかけて、なんちゃって漆で修復します。 割れた器もつぎ合わせて直したら復活します。 粉々に砕けたガラスの器以外はずーーっと使える✨
欠けた器は幾つかためて、やる気がでたらパテで埋めて、やすりかけて、なんちゃって漆で修復します。 割れた器もつぎ合わせて直したら復活します。 粉々に砕けたガラスの器以外はずーーっと使える✨
opon
opon
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
初めての金継ぎ、キット付きの本を購入して、母に声をかけて一緒にやってみました^ ^ 素敵〜連発で、あの食器も割れたから処分しちゃったけど、とっておけばよかったねーと。 6.7枚はお直ししてみました、癒しの時間でした♡
初めての金継ぎ、キット付きの本を購入して、母に声をかけて一緒にやってみました^ ^ 素敵〜連発で、あの食器も割れたから処分しちゃったけど、とっておけばよかったねーと。 6.7枚はお直ししてみました、癒しの時間でした♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
両親が新婚の時に使ってたとゆうペアのカップ☕️ 譲り受けて使っていたけど→1つ口のところが欠けてしまって… そのカップを金継ぎしました♪ もっとやすりをかけて滑らかにできたかなぁ…っと思いつつも、初めてだし良く出来た方でしょう‼︎っと自分を自分で褒めてあげました😊 また、これでお家カフェの時に活躍してもらえそうです❣️
両親が新婚の時に使ってたとゆうペアのカップ☕️ 譲り受けて使っていたけど→1つ口のところが欠けてしまって… そのカップを金継ぎしました♪ もっとやすりをかけて滑らかにできたかなぁ…っと思いつつも、初めてだし良く出来た方でしょう‼︎っと自分を自分で褒めてあげました😊 また、これでお家カフェの時に活躍してもらえそうです❣️
na-2-mi
na-2-mi
カップル
stripeblueさんの実例写真
はやくこの徳利で呑みたいな♪ (丸1日は乾燥させる必要があります😅)
はやくこの徳利で呑みたいな♪ (丸1日は乾燥させる必要があります😅)
stripeblue
stripeblue
家族
mar.333さんの実例写真
右→割れてない皿 左→割れて金継ぎした皿 金継ぎ代→皿本体の150% でもとってもお気に入りの皿 直せるものなら直したい 金継ぎ後、半年は寝かせておいてといわれているので只今夏眠中 三枚中 一枚は粉々に 一枚は金継ぎ 一枚は無傷 という事で大切にします
右→割れてない皿 左→割れて金継ぎした皿 金継ぎ代→皿本体の150% でもとってもお気に入りの皿 直せるものなら直したい 金継ぎ後、半年は寝かせておいてといわれているので只今夏眠中 三枚中 一枚は粉々に 一枚は金継ぎ 一枚は無傷 という事で大切にします
mar.333
mar.333
mari_mariさんの実例写真
初めて金継ぎしてみました! 息子くん 調理実習で持参した器を 移動中に落としてしまい💦 ショックで半泣きだったようで。。 私にとってもフィンレイソン展で購入した お気に入りだったので 以前から興味のあった金継ぎに挑戦! キットを購入し 息子くんと一緒にチャレンジしました☺️ 乾燥させるので日数はかかりましたが 思ったよりも簡単で 割れた箇所もデザインのよう 器もよみがえり嬉しいです♪ ③、④枚目は途中行程です( ´∀`)
初めて金継ぎしてみました! 息子くん 調理実習で持参した器を 移動中に落としてしまい💦 ショックで半泣きだったようで。。 私にとってもフィンレイソン展で購入した お気に入りだったので 以前から興味のあった金継ぎに挑戦! キットを購入し 息子くんと一緒にチャレンジしました☺️ 乾燥させるので日数はかかりましたが 思ったよりも簡単で 割れた箇所もデザインのよう 器もよみがえり嬉しいです♪ ③、④枚目は途中行程です( ´∀`)
mari_mari
mari_mari
家族
もっと見る

机 金継ぎの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

机 金継ぎ

91枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakiさんの実例写真
お気に入りの珈琲カップ ひとつだけ残すならこのカップにするくらい、サイズも持った感じも好きです。 金継ぎしたところも愛着♡
お気に入りの珈琲カップ ひとつだけ残すならこのカップにするくらい、サイズも持った感じも好きです。 金継ぎしたところも愛着♡
saki
saki
家族
Rororiさんの実例写真
割ってしまったお皿や湯呑みと箸置きらの金継ぎで復活できるのか… 金継ぎチャレンジ💪(*◕ᴗ◕*)⚐⚑⚐ お気に入りの物は尚更、このままでも捨てられないしどんどん溜まってく割れ物のストック… 素人のわたしでも手軽に金継ぎできる簡単キットを選びました❣️ 細かく割った物を少しずつつなげて乾かし、最終形が4枚目に…くっつけてみて形が戻りましたが、やはりつめが甘かった(///ˊㅿˋ///)汗 とりあえず、汁物が漏れなければ良しとしよう( Ꙭ)‼︎︎︎︎w
割ってしまったお皿や湯呑みと箸置きらの金継ぎで復活できるのか… 金継ぎチャレンジ💪(*◕ᴗ◕*)⚐⚑⚐ お気に入りの物は尚更、このままでも捨てられないしどんどん溜まってく割れ物のストック… 素人のわたしでも手軽に金継ぎできる簡単キットを選びました❣️ 細かく割った物を少しずつつなげて乾かし、最終形が4枚目に…くっつけてみて形が戻りましたが、やはりつめが甘かった(///ˊㅿˋ///)汗 とりあえず、汁物が漏れなければ良しとしよう( Ꙭ)‼︎︎︎︎w
Rorori
Rorori
2LDK
anzmama0404さんの実例写真
海に行く度に、拾ってくるシーグラス。あるだけでも好きなんだけど、加工してみた。雑な性格がダダ漏れですねぇ。とりあえず箸置き?
海に行く度に、拾ってくるシーグラス。あるだけでも好きなんだけど、加工してみた。雑な性格がダダ漏れですねぇ。とりあえず箸置き?
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
去年、一昨年と同じ、金継ぎ、写仏、、🤣 今年こそ始めたい、始めます💪 新たにヒンメリとニードルパンチ✨始めたいと思います😳 ヒンメリはフェリシモにてキットを、ニードルはお安くSHEINで購入しました🤣 やる気だしていきます👍
去年、一昨年と同じ、金継ぎ、写仏、、🤣 今年こそ始めたい、始めます💪 新たにヒンメリとニードルパンチ✨始めたいと思います😳 ヒンメリはフェリシモにてキットを、ニードルはお安くSHEINで購入しました🤣 やる気だしていきます👍
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
庭の草花のお手入れ時に🌿🧹✂️🗑️ あっちゃこっちゃ、そっぽ向いた花をカットし、 室内に生けてみました🌼🪻 ①枚目 ジャックラッセル陶器は、以前落として足先が割れて外れてしまったものを、 地区センター開催の「金継ぎ✨✨」に参加し修復した品です🐶🐾 割れた足先を金で付けただけでなく、 愛犬と同じ模様を背中に金で描きました🎨🖌️ ②枚目は、一気に咲き出した庭の水仙💛 ③枚目、右奥のアクリルスクエア鉢は、スタンダードプロダクツの一目惚れ鉢ෆ˚* ミントを2種、室内でも育てています🌱 左奥は、多肉寄せ植えのメロン模様の鉢🍈 4枚目は、庭の椿?の木🌲 こちらも次々に開花しています🌺
庭の草花のお手入れ時に🌿🧹✂️🗑️ あっちゃこっちゃ、そっぽ向いた花をカットし、 室内に生けてみました🌼🪻 ①枚目 ジャックラッセル陶器は、以前落として足先が割れて外れてしまったものを、 地区センター開催の「金継ぎ✨✨」に参加し修復した品です🐶🐾 割れた足先を金で付けただけでなく、 愛犬と同じ模様を背中に金で描きました🎨🖌️ ②枚目は、一気に咲き出した庭の水仙💛 ③枚目、右奥のアクリルスクエア鉢は、スタンダードプロダクツの一目惚れ鉢ෆ˚* ミントを2種、室内でも育てています🌱 左奥は、多肉寄せ植えのメロン模様の鉢🍈 4枚目は、庭の椿?の木🌲 こちらも次々に開花しています🌺
kitty
kitty
家族
sさんの実例写真
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
金継ぎが出来るムック本を見つけました。しばらく悩んで購入! 前から気になっていた炊飯土鍋の蓋のヒビに金継ぎしてみたいと思いますq(^-^q)! ちなみにこのムック本、金継ぎしたい土鍋よりもお高い😰 暫く悩んでしまった理由です…。
s
s
2DK | カップル
fawnさんの実例写真
唐津焼の割れた抹茶盌 引っ越しして、荷解きした時この2つの抹茶盌が割れていた。 よりによってどちらも唐津で、どちらも大切な茶盌。 柔らかく荒い土物の唐津焼を隣どおしに梱包したのが良くなかったのだろう。なんという失態。 右側の絵唐津はお友達からの頂き物で、茶道の先生をされていらしたお母様からのもの。 お稽古に使っていたので、そんなに高価なものではないと思うのですが...とお友達は仰ってらしたけれど、この茶盌は唐津焼で『鏡山窯 井上東也』氏のお作で、印もしっかり平仮名で【と】と記されている。 左の刷毛目の唐津は、作者は覚えていないが、作家さんが百貨店にいらしていた時、気に入って購入したもの。大胆で男らしい造りだと思う。 引っ越してから数年間、割れたまま箱に入れて仕舞っておいた。昨夜やっと重い腰をあげて、欠片をくっ付けてみた。 以前友人から教えて貰った雑誌レタスクラブのネットページに取り上げられていた「簡単で安全な方法」を思い出しながら。 完全に乾くまで放置して、後日金継ぎをする...予定。 ちゃんと使えるようにしたい。 大切なものは断捨離出来ない。。。
唐津焼の割れた抹茶盌 引っ越しして、荷解きした時この2つの抹茶盌が割れていた。 よりによってどちらも唐津で、どちらも大切な茶盌。 柔らかく荒い土物の唐津焼を隣どおしに梱包したのが良くなかったのだろう。なんという失態。 右側の絵唐津はお友達からの頂き物で、茶道の先生をされていらしたお母様からのもの。 お稽古に使っていたので、そんなに高価なものではないと思うのですが...とお友達は仰ってらしたけれど、この茶盌は唐津焼で『鏡山窯 井上東也』氏のお作で、印もしっかり平仮名で【と】と記されている。 左の刷毛目の唐津は、作者は覚えていないが、作家さんが百貨店にいらしていた時、気に入って購入したもの。大胆で男らしい造りだと思う。 引っ越してから数年間、割れたまま箱に入れて仕舞っておいた。昨夜やっと重い腰をあげて、欠片をくっ付けてみた。 以前友人から教えて貰った雑誌レタスクラブのネットページに取り上げられていた「簡単で安全な方法」を思い出しながら。 完全に乾くまで放置して、後日金継ぎをする...予定。 ちゃんと使えるようにしたい。 大切なものは断捨離出来ない。。。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
重い腰を上げて、買ったまま放置していた金継ぎキットを開封し、最初の段階に取り掛かりました。この先も塗って乾かして削ってと、ちまちま細かい作業が続きます。うまく金がのりますように!
重い腰を上げて、買ったまま放置していた金継ぎキットを開封し、最初の段階に取り掛かりました。この先も塗って乾かして削ってと、ちまちま細かい作業が続きます。うまく金がのりますように!
kami
kami
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今年、新しく始めたいこと 金継ぎ 今年、というよりも 今年こそ、今年こそ始めたいこと 器が好きで食洗機が壊れたのを機に処分して そこからさらに増えた焼き物 同時に 欠けた器も増えてきました。 金継ぎであらたないぶきを吹き込みたいです。 今年こそここで公言して 自分にプレッシャーを与えてます(⁠^⁠^⁠) 材料を寝かせる得意技・・・ 他にも寝かせているもの 眠っているもの どれもハンドメイド系 やりたいことは山ほどです。
今年、新しく始めたいこと 金継ぎ 今年、というよりも 今年こそ、今年こそ始めたいこと 器が好きで食洗機が壊れたのを機に処分して そこからさらに増えた焼き物 同時に 欠けた器も増えてきました。 金継ぎであらたないぶきを吹き込みたいです。 今年こそここで公言して 自分にプレッシャーを与えてます(⁠^⁠^⁠) 材料を寝かせる得意技・・・ 他にも寝かせているもの 眠っているもの どれもハンドメイド系 やりたいことは山ほどです。
hiro3
hiro3
家族
soleilさんの実例写真
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
器が割れたり欠けたりしたら以前は金継ぎ作家さんにお願いしたこともありましたが痛い目に遭ったので(^^; 自分でやってみようと単発の金継ぎ講座を受講。 3千円ぐらいの金継ぎキットを買いました(ᵔᴥᵔ) 欠けやすいもろい湯のみも、手軽に修理できるので金継ぎだらけになってしまいました(>_<) 最近の陶器は温かみが出るように甘く焼くのが流行りとか。陶器を買ったら一昼夜、片栗粉+水につけて取り出したら自然乾燥しておくと丈夫で長持ちすると聞いて試しました。シミが入らなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨片栗水はそのまま流しに捨てると詰まるので注意です。
soleil
soleil
家族
moco2_homeさんの実例写真
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
おやつタイム 左のカップは以前洗い物中に手が滑って割ってしまい、自分で金継ぎしたカップ。 新うるしによる金継ぎは簡単で材料があればすぐにできます。知っていると気持ち的にも安心なので、うつわ好きさんにおすすめです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kさんの実例写真
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
k
k
2DK | カップル
kayoさんの実例写真
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
GWに初めて挑戦しました。 骨董市で買ったカケとヒビのある古伊万里のそば猪口を購入して。 3枚目のキットを使用してなんとか形にしました。
kayo
kayo
3LDK
Rさんの実例写真
本当の金継ぎを習いに行きたいのですが高級だしなぁと 思ってました が トールの先生が 有田とかの絵付けも 教えてるので 簡単金継ぎ風も教えて上げますというので 教わりました 薩摩焼 ぱっくり割れたけど お客様に出すものではないけど 金継ぎ風が出来ました 2枚です
本当の金継ぎを習いに行きたいのですが高級だしなぁと 思ってました が トールの先生が 有田とかの絵付けも 教えてるので 簡単金継ぎ風も教えて上げますというので 教わりました 薩摩焼 ぱっくり割れたけど お客様に出すものではないけど 金継ぎ風が出来ました 2枚です
R
R
家族
oliveさんの実例写真
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
大切なプレートをパパに割られてしまったのですが 金継ぎをして再び使えるようになりました。 大事なものだからこそ…こうやって長く使いたいです。
olive
olive
ht6030さんの実例写真
なんとこの大晦日に金継ぎ始めました笑
なんとこの大晦日に金継ぎ始めました笑
ht6030
ht6030
2LDK
kamachoさんの実例写真
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
lala
lala
2LDK | 家族
oponさんの実例写真
欠けた器は幾つかためて、やる気がでたらパテで埋めて、やすりかけて、なんちゃって漆で修復します。 割れた器もつぎ合わせて直したら復活します。 粉々に砕けたガラスの器以外はずーーっと使える✨
欠けた器は幾つかためて、やる気がでたらパテで埋めて、やすりかけて、なんちゃって漆で修復します。 割れた器もつぎ合わせて直したら復活します。 粉々に砕けたガラスの器以外はずーーっと使える✨
opon
opon
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
初めての金継ぎ、キット付きの本を購入して、母に声をかけて一緒にやってみました^ ^ 素敵〜連発で、あの食器も割れたから処分しちゃったけど、とっておけばよかったねーと。 6.7枚はお直ししてみました、癒しの時間でした♡
初めての金継ぎ、キット付きの本を購入して、母に声をかけて一緒にやってみました^ ^ 素敵〜連発で、あの食器も割れたから処分しちゃったけど、とっておけばよかったねーと。 6.7枚はお直ししてみました、癒しの時間でした♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
両親が新婚の時に使ってたとゆうペアのカップ☕️ 譲り受けて使っていたけど→1つ口のところが欠けてしまって… そのカップを金継ぎしました♪ もっとやすりをかけて滑らかにできたかなぁ…っと思いつつも、初めてだし良く出来た方でしょう‼︎っと自分を自分で褒めてあげました😊 また、これでお家カフェの時に活躍してもらえそうです❣️
両親が新婚の時に使ってたとゆうペアのカップ☕️ 譲り受けて使っていたけど→1つ口のところが欠けてしまって… そのカップを金継ぎしました♪ もっとやすりをかけて滑らかにできたかなぁ…っと思いつつも、初めてだし良く出来た方でしょう‼︎っと自分を自分で褒めてあげました😊 また、これでお家カフェの時に活躍してもらえそうです❣️
na-2-mi
na-2-mi
カップル
stripeblueさんの実例写真
はやくこの徳利で呑みたいな♪ (丸1日は乾燥させる必要があります😅)
はやくこの徳利で呑みたいな♪ (丸1日は乾燥させる必要があります😅)
stripeblue
stripeblue
家族
mar.333さんの実例写真
右→割れてない皿 左→割れて金継ぎした皿 金継ぎ代→皿本体の150% でもとってもお気に入りの皿 直せるものなら直したい 金継ぎ後、半年は寝かせておいてといわれているので只今夏眠中 三枚中 一枚は粉々に 一枚は金継ぎ 一枚は無傷 という事で大切にします
右→割れてない皿 左→割れて金継ぎした皿 金継ぎ代→皿本体の150% でもとってもお気に入りの皿 直せるものなら直したい 金継ぎ後、半年は寝かせておいてといわれているので只今夏眠中 三枚中 一枚は粉々に 一枚は金継ぎ 一枚は無傷 という事で大切にします
mar.333
mar.333
mari_mariさんの実例写真
初めて金継ぎしてみました! 息子くん 調理実習で持参した器を 移動中に落としてしまい💦 ショックで半泣きだったようで。。 私にとってもフィンレイソン展で購入した お気に入りだったので 以前から興味のあった金継ぎに挑戦! キットを購入し 息子くんと一緒にチャレンジしました☺️ 乾燥させるので日数はかかりましたが 思ったよりも簡単で 割れた箇所もデザインのよう 器もよみがえり嬉しいです♪ ③、④枚目は途中行程です( ´∀`)
初めて金継ぎしてみました! 息子くん 調理実習で持参した器を 移動中に落としてしまい💦 ショックで半泣きだったようで。。 私にとってもフィンレイソン展で購入した お気に入りだったので 以前から興味のあった金継ぎに挑戦! キットを購入し 息子くんと一緒にチャレンジしました☺️ 乾燥させるので日数はかかりましたが 思ったよりも簡単で 割れた箇所もデザインのよう 器もよみがえり嬉しいです♪ ③、④枚目は途中行程です( ´∀`)
mari_mari
mari_mari
家族
もっと見る

机 金継ぎの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ