机 ラミネート

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
apikoさんの実例写真
このベラコンテのテーブルがほんとに好きで…このテーブルを主役にするために青いアクセントクロスを貼ったといっても過言ではないッ…!
このベラコンテのテーブルがほんとに好きで…このテーブルを主役にするために青いアクセントクロスを貼ったといっても過言ではないッ…!
apiko
apiko
家族
me-koさんの実例写真
夏になるとラミネート地で作りたくなります。 YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/I0MqP8GKhDs?si=W3qjHBgEYfK-eur5
夏になるとラミネート地で作りたくなります。 YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/I0MqP8GKhDs?si=W3qjHBgEYfK-eur5
me-ko
me-ko
家族
tamaさんの実例写真
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
tama
tama
家族
usaco.さんの実例写真
私はうさぎ好きですが 娘には色々な動物アイテムを と、思い ネコグッズも増えてます。 ネコのランチョンマットはニトリ。 豆椅子はマイキーのラミネート加工 された布でリメイク。 机はsalut! 魚のポシェットはminneで購入。
私はうさぎ好きですが 娘には色々な動物アイテムを と、思い ネコグッズも増えてます。 ネコのランチョンマットはニトリ。 豆椅子はマイキーのラミネート加工 された布でリメイク。 机はsalut! 魚のポシェットはminneで購入。
usaco.
usaco.
家族
MA-KIさんの実例写真
学習机
学習机
MA-KI
MA-KI
4LDK | 家族
r-neさんの実例写真
片付いた状態の机です。 帰宅後は一瞬で LEGOとニューブロックを部屋いっぱい出してきます(о´∀`о) 小1と年少さんなので、 イオンのリビング学習机2つがちょうどいいです。 奥行きが40しか無く、圧迫感無し。 成長したらどうかなーと思いましたがもう落書きと傷が。。。成長段階で買い替え時期がくるまで使って欲しいです。 ポスターは アンパンマン以外は 無料のプリントキッズです。ラミネートして貼ってます。プリントキッズ良いです! 普段使わないおもちゃは棚横押し入れに。 まず一面、壁紙張り替えたいけど、なかなか勢いが出ず、何年も経過してます( ◠‿◠ )
片付いた状態の机です。 帰宅後は一瞬で LEGOとニューブロックを部屋いっぱい出してきます(о´∀`о) 小1と年少さんなので、 イオンのリビング学習机2つがちょうどいいです。 奥行きが40しか無く、圧迫感無し。 成長したらどうかなーと思いましたがもう落書きと傷が。。。成長段階で買い替え時期がくるまで使って欲しいです。 ポスターは アンパンマン以外は 無料のプリントキッズです。ラミネートして貼ってます。プリントキッズ良いです! 普段使わないおもちゃは棚横押し入れに。 まず一面、壁紙張り替えたいけど、なかなか勢いが出ず、何年も経過してます( ◠‿◠ )
r-ne
r-ne
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫用のラベル作成中です。 ラミネートテープなのでキッチンでも安心♡
冷蔵庫用のラベル作成中です。 ラミネートテープなのでキッチンでも安心♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
mizu
mizu
家族
michikoさんの実例写真
机の部屋☺ おしゃれ雑誌を切り取りラミネートしてみました☺
机の部屋☺ おしゃれ雑誌を切り取りラミネートしてみました☺
michiko
michiko
3DK
iqco.さんの実例写真
気に入ったカレンダーが見つからないまま新年を迎えてしまったので、思い切って作ってみました。アクリル板カレンダーを作る気力は無かったので、好きな色の四角のマスに数字&文字を入れてラミネートしてカットして貼りました。月が変わったら日付を張り替えないといけない手間をどうするか考え中。でもまぁ、ただ同然で仕上がったので満足です。
気に入ったカレンダーが見つからないまま新年を迎えてしまったので、思い切って作ってみました。アクリル板カレンダーを作る気力は無かったので、好きな色の四角のマスに数字&文字を入れてラミネートしてカットして貼りました。月が変わったら日付を張り替えないといけない手間をどうするか考え中。でもまぁ、ただ同然で仕上がったので満足です。
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
angels_shareさんの実例写真
ドイツPAIDI社 Marco 2 (マルコ2) の傾斜デスクです。白いデスクにシルバーの脚部が大人な印象のデスクになります。白いデスクでもラミネート加工されているので、汚れや筆圧が残りにくいのもポイントです。 ▼ Marco2 傾斜デスク はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104139729 ▼ Tio チェア はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104140239
ドイツPAIDI社 Marco 2 (マルコ2) の傾斜デスクです。白いデスクにシルバーの脚部が大人な印象のデスクになります。白いデスクでもラミネート加工されているので、汚れや筆圧が残りにくいのもポイントです。 ▼ Marco2 傾斜デスク はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104139729 ▼ Tio チェア はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104140239
angels_share
angels_share
mayuyuworldさんの実例写真
着色パンジーのダイカットカードです☆ しおりにしてもOK(^^)
着色パンジーのダイカットカードです☆ しおりにしてもOK(^^)
mayuyuworld
mayuyuworld
家族
minamiさんの実例写真
ラミネート生地をテーブルクロスにしているのですが、これがなんとも使いやすく… リネンクロスだとこぼしたときのショックが半端ない、そして落ちない! これならすぐにさっと拭き取るだけでオーケー! 年末にたくさん友達を呼ぶので、ローテーブル用にも買い足そうかな、と思ってます(*^_^*)
ラミネート生地をテーブルクロスにしているのですが、これがなんとも使いやすく… リネンクロスだとこぼしたときのショックが半端ない、そして落ちない! これならすぐにさっと拭き取るだけでオーケー! 年末にたくさん友達を呼ぶので、ローテーブル用にも買い足そうかな、と思ってます(*^_^*)
minami
minami
1LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
アップにするとこちら〜!撥水加工してあるけど、ラミネート加工じゃないから、汚れる…
アップにするとこちら〜!撥水加工してあるけど、ラミネート加工じゃないから、汚れる…
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
futabaさんの実例写真
キャンドゥの紙製のランチョンマット♫ 旦那にラミネート加工してもらいました♡ これで少しは長く使えるかな〜♡ 今年初めて挑戦した、オレガノケントビューティーのドライも一緒に✨
キャンドゥの紙製のランチョンマット♫ 旦那にラミネート加工してもらいました♡ これで少しは長く使えるかな〜♡ 今年初めて挑戦した、オレガノケントビューティーのドライも一緒に✨
futaba
futaba
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
学習椅子の保護のため、ラミネート加工された生地でカバーを作ってみました。
学習椅子の保護のため、ラミネート加工された生地でカバーを作ってみました。
mie
mie
megu2さんの実例写真
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
megu2
megu2
lyricnoiseさんの実例写真
フランスアンティークの素敵なテーブルクロスを買ったけど、3歳児のいる我が家では難易度高すぎ…。仕方なく、ソレイアードのラミネート生地をトップクロスとして被せることに。合わせてみたら意外と良くて嬉しいです。田舎のおばあちゃんみたいな、こういうカラーリングにキュンときます。
フランスアンティークの素敵なテーブルクロスを買ったけど、3歳児のいる我が家では難易度高すぎ…。仕方なく、ソレイアードのラミネート生地をトップクロスとして被せることに。合わせてみたら意外と良くて嬉しいです。田舎のおばあちゃんみたいな、こういうカラーリングにキュンときます。
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
出かけている時に自分にもしものことがあった時のために、「ペットの為の意思表示カード」を持ち歩いています。 夫の分も作って、ダイソーの手貼りラミネートしました。 免許証の裏側にマステでつけています。 Big Tree for Animalsさんのページから無料でプリントできます^ ^
出かけている時に自分にもしものことがあった時のために、「ペットの為の意思表示カード」を持ち歩いています。 夫の分も作って、ダイソーの手貼りラミネートしました。 免許証の裏側にマステでつけています。 Big Tree for Animalsさんのページから無料でプリントできます^ ^
bikke
bikke
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
頂き物ですが、よくある天板の真ん中がガラスになっているローテーブル。 仕事するにも食事するにも、実はとても使い勝手が悪く、ダイソーのラミネート加工されたランチマットを2枚敷いて使用しています。 仕事するのに色々文具類か必要なのですが、この上には本当に最低限の物を。 使わなくなったマグカップに麻紐を巻いてリメイクしたものに立てて収納しています。 雑貨はダイソーとキャンドゥにて(*´ー`*)♡
頂き物ですが、よくある天板の真ん中がガラスになっているローテーブル。 仕事するにも食事するにも、実はとても使い勝手が悪く、ダイソーのラミネート加工されたランチマットを2枚敷いて使用しています。 仕事するのに色々文具類か必要なのですが、この上には本当に最低限の物を。 使わなくなったマグカップに麻紐を巻いてリメイクしたものに立てて収納しています。 雑貨はダイソーとキャンドゥにて(*´ー`*)♡
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
satomiさんの実例写真
定番の100均木製コースターに お気に入りをラミネートして貼り付けました♪
定番の100均木製コースターに お気に入りをラミネートして貼り付けました♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
yurinさんの実例写真
深夜勤務あけ。 しるこサンドとホワイトロリータにバリスタのコーヒーでちょっとひと息。 ダイニングでのんびりネットサーフィンするのが至福のときですね〜〜(〃ω〃)
深夜勤務あけ。 しるこサンドとホワイトロリータにバリスタのコーヒーでちょっとひと息。 ダイニングでのんびりネットサーフィンするのが至福のときですね〜〜(〃ω〃)
yurin
yurin
4LDK
もっと見る

机 ラミネートの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ラミネート

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
apikoさんの実例写真
このベラコンテのテーブルがほんとに好きで…このテーブルを主役にするために青いアクセントクロスを貼ったといっても過言ではないッ…!
このベラコンテのテーブルがほんとに好きで…このテーブルを主役にするために青いアクセントクロスを貼ったといっても過言ではないッ…!
apiko
apiko
家族
me-koさんの実例写真
夏になるとラミネート地で作りたくなります。 YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/I0MqP8GKhDs?si=W3qjHBgEYfK-eur5
夏になるとラミネート地で作りたくなります。 YouTubeで作り方を公開しています。 https://youtu.be/I0MqP8GKhDs?si=W3qjHBgEYfK-eur5
me-ko
me-ko
家族
tamaさんの実例写真
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
上の子たちが小さな頃の幼児イス 息子が『好きだったから捨てないで』って言うので、リメイクして末っ子たち用にしました。 (ビフォー写真ありませんが、ホワイトです) ハゲハゲの本体はジェッソ+アクリル絵の具(白と黒ミックス) ボロボロのクッションはラミネート生地をタッカーで張っただけ 下手くそだしインテリアに合ってないかもですが、子どもたちはすごく喜んでくれたので良かったです。
tama
tama
家族
usaco.さんの実例写真
私はうさぎ好きですが 娘には色々な動物アイテムを と、思い ネコグッズも増えてます。 ネコのランチョンマットはニトリ。 豆椅子はマイキーのラミネート加工 された布でリメイク。 机はsalut! 魚のポシェットはminneで購入。
私はうさぎ好きですが 娘には色々な動物アイテムを と、思い ネコグッズも増えてます。 ネコのランチョンマットはニトリ。 豆椅子はマイキーのラミネート加工 された布でリメイク。 机はsalut! 魚のポシェットはminneで購入。
usaco.
usaco.
家族
MA-KIさんの実例写真
学習机
学習机
MA-KI
MA-KI
4LDK | 家族
r-neさんの実例写真
片付いた状態の机です。 帰宅後は一瞬で LEGOとニューブロックを部屋いっぱい出してきます(о´∀`о) 小1と年少さんなので、 イオンのリビング学習机2つがちょうどいいです。 奥行きが40しか無く、圧迫感無し。 成長したらどうかなーと思いましたがもう落書きと傷が。。。成長段階で買い替え時期がくるまで使って欲しいです。 ポスターは アンパンマン以外は 無料のプリントキッズです。ラミネートして貼ってます。プリントキッズ良いです! 普段使わないおもちゃは棚横押し入れに。 まず一面、壁紙張り替えたいけど、なかなか勢いが出ず、何年も経過してます( ◠‿◠ )
片付いた状態の机です。 帰宅後は一瞬で LEGOとニューブロックを部屋いっぱい出してきます(о´∀`о) 小1と年少さんなので、 イオンのリビング学習机2つがちょうどいいです。 奥行きが40しか無く、圧迫感無し。 成長したらどうかなーと思いましたがもう落書きと傷が。。。成長段階で買い替え時期がくるまで使って欲しいです。 ポスターは アンパンマン以外は 無料のプリントキッズです。ラミネートして貼ってます。プリントキッズ良いです! 普段使わないおもちゃは棚横押し入れに。 まず一面、壁紙張り替えたいけど、なかなか勢いが出ず、何年も経過してます( ◠‿◠ )
r-ne
r-ne
3LDK | 家族
marumori_homeさんの実例写真
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
少しずつ、物の名前がわかるようになってきた1歳2ヶ月の息子くんに合わせて、キッズスペースをアップデート。 キッズデスク&チェアとホワイトボードを取り入れて、ちょっとした知育スペースを作りました😉📖 キッズデスクは大和屋さんのものを。 (デスクは5月中旬入荷予定) 息子にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、 いずれ買うなら早く買ってちょっとでも長く使って欲しいと思い、思い切って購入しました😊 最近はここにちょこんと座ってお気に入りの絵本をめくったり、おもちゃのピアノを叩いたりしています(笑) ニトリのホワイトボードは一番大きい60cm×90cmのもの。 買った時は大きすぎるかな?と思ったけど意外と部屋に馴染んでくれました💕 今はここに動物や果物の写真をプリントしてラミネートしたものをマグネットでくっつけてます👍 子どもが大きくなったら学校のプリントを貼ったり、勉強を教えたりと長く使えそう👍✨
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫用のラベル作成中です。 ラミネートテープなのでキッチンでも安心♡
冷蔵庫用のラベル作成中です。 ラミネートテープなのでキッチンでも安心♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
学校から持ち帰ってきた、お道具箱✩ 底の部分に、ラミネートしたものを貼って、 文房具の指定席を付けました♡⃛ೄ どうか、次こそは、綺麗なままで 帰ってきますように,,,
mizu
mizu
家族
michikoさんの実例写真
机の部屋☺ おしゃれ雑誌を切り取りラミネートしてみました☺
机の部屋☺ おしゃれ雑誌を切り取りラミネートしてみました☺
michiko
michiko
3DK
iqco.さんの実例写真
気に入ったカレンダーが見つからないまま新年を迎えてしまったので、思い切って作ってみました。アクリル板カレンダーを作る気力は無かったので、好きな色の四角のマスに数字&文字を入れてラミネートしてカットして貼りました。月が変わったら日付を張り替えないといけない手間をどうするか考え中。でもまぁ、ただ同然で仕上がったので満足です。
気に入ったカレンダーが見つからないまま新年を迎えてしまったので、思い切って作ってみました。アクリル板カレンダーを作る気力は無かったので、好きな色の四角のマスに数字&文字を入れてラミネートしてカットして貼りました。月が変わったら日付を張り替えないといけない手間をどうするか考え中。でもまぁ、ただ同然で仕上がったので満足です。
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
angels_shareさんの実例写真
ドイツPAIDI社 Marco 2 (マルコ2) の傾斜デスクです。白いデスクにシルバーの脚部が大人な印象のデスクになります。白いデスクでもラミネート加工されているので、汚れや筆圧が残りにくいのもポイントです。 ▼ Marco2 傾斜デスク はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104139729 ▼ Tio チェア はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104140239
ドイツPAIDI社 Marco 2 (マルコ2) の傾斜デスクです。白いデスクにシルバーの脚部が大人な印象のデスクになります。白いデスクでもラミネート加工されているので、汚れや筆圧が残りにくいのもポイントです。 ▼ Marco2 傾斜デスク はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104139729 ▼ Tio チェア はこちらから https://www.angels-share.jp/?pid=104140239
angels_share
angels_share
mayuyuworldさんの実例写真
着色パンジーのダイカットカードです☆ しおりにしてもOK(^^)
着色パンジーのダイカットカードです☆ しおりにしてもOK(^^)
mayuyuworld
mayuyuworld
家族
minamiさんの実例写真
ラミネート生地をテーブルクロスにしているのですが、これがなんとも使いやすく… リネンクロスだとこぼしたときのショックが半端ない、そして落ちない! これならすぐにさっと拭き取るだけでオーケー! 年末にたくさん友達を呼ぶので、ローテーブル用にも買い足そうかな、と思ってます(*^_^*)
ラミネート生地をテーブルクロスにしているのですが、これがなんとも使いやすく… リネンクロスだとこぼしたときのショックが半端ない、そして落ちない! これならすぐにさっと拭き取るだけでオーケー! 年末にたくさん友達を呼ぶので、ローテーブル用にも買い足そうかな、と思ってます(*^_^*)
minami
minami
1LDK | 家族
cam_rioさんの実例写真
アップにするとこちら〜!撥水加工してあるけど、ラミネート加工じゃないから、汚れる…
アップにするとこちら〜!撥水加工してあるけど、ラミネート加工じゃないから、汚れる…
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
futabaさんの実例写真
キャンドゥの紙製のランチョンマット♫ 旦那にラミネート加工してもらいました♡ これで少しは長く使えるかな〜♡ 今年初めて挑戦した、オレガノケントビューティーのドライも一緒に✨
キャンドゥの紙製のランチョンマット♫ 旦那にラミネート加工してもらいました♡ これで少しは長く使えるかな〜♡ 今年初めて挑戦した、オレガノケントビューティーのドライも一緒に✨
futaba
futaba
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
スマホやタブレット、PC等に逆行するようですが、久しぶりにシステム手帳を導入しました A5サイズは主にハウスキーピングの段取り・計画用で家用です 今年の干支のトラくんの画像はラミネートしてパンチし付箋置きに… 切り込みも入れたので取り外しもカンタンです ネットの手帳ライフのサイトや動画を参考にさせて頂きました 来月でリノベーションして1年になるので、このままキレイ?な状態をキープするためタスク管理することにしました 年末に大掃除するぐらいなら、日々こまめに片付けたい派でやってきたので管理強化もいいかな?というところです それと文字変換の弊害ですかね?文字を書こうとすると漢字が出てこない…。(;´Д`) 少しアナログライフに戻るのもいいかなと思いました A6の革手帳はアシュフォード、雑記帳で携帯用です 付箋はジンベイザメのポーチに… ステッカーやペン、スタンプ等、手帳グッズはトートにひとまとめに収納 支払いもほとんどスマホやクレカ決済だし、ポイントもスマホアプリ 時代はデジタルだと思っていましたが、年末年始の手帳グッズ売り場はスゴイ盛況( ゚Д゚) びっくりしました 「沼」にハマらないようにしなければ…。(^^;
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
学習椅子の保護のため、ラミネート加工された生地でカバーを作ってみました。
学習椅子の保護のため、ラミネート加工された生地でカバーを作ってみました。
mie
mie
megu2さんの実例写真
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
グラフチェックのラミネート!元はほぼ無印産です!
megu2
megu2
lyricnoiseさんの実例写真
フランスアンティークの素敵なテーブルクロスを買ったけど、3歳児のいる我が家では難易度高すぎ…。仕方なく、ソレイアードのラミネート生地をトップクロスとして被せることに。合わせてみたら意外と良くて嬉しいです。田舎のおばあちゃんみたいな、こういうカラーリングにキュンときます。
フランスアンティークの素敵なテーブルクロスを買ったけど、3歳児のいる我が家では難易度高すぎ…。仕方なく、ソレイアードのラミネート生地をトップクロスとして被せることに。合わせてみたら意外と良くて嬉しいです。田舎のおばあちゃんみたいな、こういうカラーリングにキュンときます。
lyricnoise
lyricnoise
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
出かけている時に自分にもしものことがあった時のために、「ペットの為の意思表示カード」を持ち歩いています。 夫の分も作って、ダイソーの手貼りラミネートしました。 免許証の裏側にマステでつけています。 Big Tree for Animalsさんのページから無料でプリントできます^ ^
出かけている時に自分にもしものことがあった時のために、「ペットの為の意思表示カード」を持ち歩いています。 夫の分も作って、ダイソーの手貼りラミネートしました。 免許証の裏側にマステでつけています。 Big Tree for Animalsさんのページから無料でプリントできます^ ^
bikke
bikke
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
頂き物ですが、よくある天板の真ん中がガラスになっているローテーブル。 仕事するにも食事するにも、実はとても使い勝手が悪く、ダイソーのラミネート加工されたランチマットを2枚敷いて使用しています。 仕事するのに色々文具類か必要なのですが、この上には本当に最低限の物を。 使わなくなったマグカップに麻紐を巻いてリメイクしたものに立てて収納しています。 雑貨はダイソーとキャンドゥにて(*´ー`*)♡
頂き物ですが、よくある天板の真ん中がガラスになっているローテーブル。 仕事するにも食事するにも、実はとても使い勝手が悪く、ダイソーのラミネート加工されたランチマットを2枚敷いて使用しています。 仕事するのに色々文具類か必要なのですが、この上には本当に最低限の物を。 使わなくなったマグカップに麻紐を巻いてリメイクしたものに立てて収納しています。 雑貨はダイソーとキャンドゥにて(*´ー`*)♡
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
satomiさんの実例写真
定番の100均木製コースターに お気に入りをラミネートして貼り付けました♪
定番の100均木製コースターに お気に入りをラミネートして貼り付けました♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
yurinさんの実例写真
深夜勤務あけ。 しるこサンドとホワイトロリータにバリスタのコーヒーでちょっとひと息。 ダイニングでのんびりネットサーフィンするのが至福のときですね〜〜(〃ω〃)
深夜勤務あけ。 しるこサンドとホワイトロリータにバリスタのコーヒーでちょっとひと息。 ダイニングでのんびりネットサーフィンするのが至福のときですね〜〜(〃ω〃)
yurin
yurin
4LDK
もっと見る

机 ラミネートの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ