机 リフォーム前

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 連投、失礼します。 我が家のリノベーション、Part3です。 確か、リフォームが始まる前日に撮った写真です。 家具をぜーんぶ、3階にあげました(^^;; 窓状態のカウンターキッチンから、オープンになったのがよくわかります。 造作カウンターを設置し、モザイクタイルを貼りました。 キッチン前の奥の壁を、アール型にくり抜き、ニッチ棚を造作。 パソコンデスクの上のブラケットライトは、 配線を引いてもらい、スイッチもつけました。 リノベ作業中は、電気配線の工事の為、壁や天井に穴がいっぱい(笑) どうなる事かと思いましたが(^◇^;) 綺麗にパテ埋めし、クロスを貼れば、まったくわからなくなりました! 色々なリクエストに、動じず対応してもらった営業担当に感謝ですね♪
こんばんは(*^^*) 連投、失礼します。 我が家のリノベーション、Part3です。 確か、リフォームが始まる前日に撮った写真です。 家具をぜーんぶ、3階にあげました(^^;; 窓状態のカウンターキッチンから、オープンになったのがよくわかります。 造作カウンターを設置し、モザイクタイルを貼りました。 キッチン前の奥の壁を、アール型にくり抜き、ニッチ棚を造作。 パソコンデスクの上のブラケットライトは、 配線を引いてもらい、スイッチもつけました。 リノベ作業中は、電気配線の工事の為、壁や天井に穴がいっぱい(笑) どうなる事かと思いましたが(^◇^;) 綺麗にパテ埋めし、クロスを貼れば、まったくわからなくなりました! 色々なリクエストに、動じず対応してもらった営業担当に感謝ですね♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
子供部屋はフローリング違う
子供部屋はフローリング違う
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
納戸。リフォーム前。
納戸。リフォーム前。
chi-
chi-
2DK | 家族
puffloveさんの実例写真
リフォーム前の仕事スペース ポラダのミラーとウォールラックはリフォーム後に配置変え
リフォーム前の仕事スペース ポラダのミラーとウォールラックはリフォーム後に配置変え
pufflove
pufflove
3LDK
Shokoさんの実例写真
次女の部屋もペンキ塗り^_^
次女の部屋もペンキ塗り^_^
Shoko
Shoko
家族
michiさんの実例写真
子供部屋リフォーム前の記念撮影
子供部屋リフォーム前の記念撮影
michi
michi
cyborg69さんの実例写真
cyborg69
cyborg69
2LDK
wakana21さんの実例写真
23年使った丸テーブルにそろそろ飽きて四角いかっちりしたテーブルが欲しくなりました。チェストやパソコンテーブルと合わせてウォルナットで。
23年使った丸テーブルにそろそろ飽きて四角いかっちりしたテーブルが欲しくなりました。チェストやパソコンテーブルと合わせてウォルナットで。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
piano.ya168さんの実例写真
My 仕事用デスクです。 リフォームしていますのでリフォーム前の垂れ壁をその儘利用してダウンライトを付け、机用のライトに。
My 仕事用デスクです。 リフォームしていますのでリフォーム前の垂れ壁をその儘利用してダウンライトを付け、机用のライトに。
piano.ya168
piano.ya168
家族
furbyさんの実例写真
子供部屋の内装リフォーム前 この壁にpopinAladdinを映し出すべく引っ掛けシーリングの位置も変更しますヾ(*´∀`*)ノ ♡ 工事前にこの商品に出会えて良かった♡♡ プロジェクター用の壁紙も選んで準備万端♡♡ 家具揃えるのも楽しみだなー♡
子供部屋の内装リフォーム前 この壁にpopinAladdinを映し出すべく引っ掛けシーリングの位置も変更しますヾ(*´∀`*)ノ ♡ 工事前にこの商品に出会えて良かった♡♡ プロジェクター用の壁紙も選んで準備万端♡♡ 家具揃えるのも楽しみだなー♡
furby
furby
家族
yukoさんの実例写真
*リフォーム記録*
*リフォーム記録*
yuko
yuko
3LDK | 一人暮らし
Takenoyaさんの実例写真
新居にてリフォーム打合せ。来月着工です。
新居にてリフォーム打合せ。来月着工です。
Takenoya
Takenoya
Hujikoさんの実例写真
手編みのブランケットです モチーフをつないで編みました❤(ӦvӦ。) ふだんは、パイン材のキルト掛けにかけています このスペースは、リフォーム前は 和室の仏壇置き場でした🤣 洋室にリフォームしたときに、 ディスプレイ用のスペースとして計画しました 毎年、ツリーは赤と金色をベースにカントリー調に 飾り付けていましたが 今年はブルーの壁紙に合わせて 青と白で飾ってみました もう少し工夫しだいですね~
手編みのブランケットです モチーフをつないで編みました❤(ӦvӦ。) ふだんは、パイン材のキルト掛けにかけています このスペースは、リフォーム前は 和室の仏壇置き場でした🤣 洋室にリフォームしたときに、 ディスプレイ用のスペースとして計画しました 毎年、ツリーは赤と金色をベースにカントリー調に 飾り付けていましたが 今年はブルーの壁紙に合わせて 青と白で飾ってみました もう少し工夫しだいですね~
Hujiko
Hujiko
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
4LDK | 家族
hanasukeさんの実例写真
2階リビングのデッドスペース。 リフォーム前は3階への階段があったらしい。 引越してすぐはテレビ台とPCをそこに置いてた。 現在はPC机購入して目隠しになってないけど、のれんしてます。 テレビ台は横に移動。
2階リビングのデッドスペース。 リフォーム前は3階への階段があったらしい。 引越してすぐはテレビ台とPCをそこに置いてた。 現在はPC机購入して目隠しになってないけど、のれんしてます。 テレビ台は横に移動。
hanasuke
hanasuke
2LDK | カップル
cochonさんの実例写真
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
cochon
cochon
3LDK | 家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
July
July
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
📷マーク消しです。 リフォーム前の部屋引っ越し目前なので、現在は、ガラーンとしてます。 机は最後に移動します。 この和室がどんな洋室になるかな〜😁 旦那と次男が決めたので、どんな風になるか私は知らないの😂
📷マーク消しです。 リフォーム前の部屋引っ越し目前なので、現在は、ガラーンとしてます。 机は最後に移動します。 この和室がどんな洋室になるかな〜😁 旦那と次男が決めたので、どんな風になるか私は知らないの😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
azuさんの実例写真
寝室になる予定の部屋〜! ぐちゃぐちゃ!笑 Before
寝室になる予定の部屋〜! ぐちゃぐちゃ!笑 Before
azu
azu
4K | 家族
hi-koさんの実例写真
10000人の暮らしのI型キッチンに載せていただきました。思っていたより大きくて、恥ずかしいけど嬉しい限りです。 しかも、掲載写真はリフォーム前のもの。…というわけで、現在の写真を撮りました。ただ、机やカウンターをずらすのは大変なので今回はやりません💦笑 娘もうろうろするので… 現在は壁紙や照明の位置、タイルに食洗機…収納の内容も少しずつ変わりました。RCのおかげで、暮らしを見つめなおし、またバージョンアップしていくことが楽しいです♡やる気がある時とない時がありますが、それが今の私に合っていて、それでいいかなと思うようになりました☆
10000人の暮らしのI型キッチンに載せていただきました。思っていたより大きくて、恥ずかしいけど嬉しい限りです。 しかも、掲載写真はリフォーム前のもの。…というわけで、現在の写真を撮りました。ただ、机やカウンターをずらすのは大変なので今回はやりません💦笑 娘もうろうろするので… 現在は壁紙や照明の位置、タイルに食洗機…収納の内容も少しずつ変わりました。RCのおかげで、暮らしを見つめなおし、またバージョンアップしていくことが楽しいです♡やる気がある時とない時がありますが、それが今の私に合っていて、それでいいかなと思うようになりました☆
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
buna-koさんの実例写真
2階 リビング
2階 リビング
buna-ko
buna-ko
家族
saki378099さんの実例写真
家族4人分の机が入る書斎の壁。 アクセントにデニムのようなネイビー?ブルー? を入れました。 よく考えずに夫が気に入ったものを入れましたが、 意外といい感じです(^^) 家族みんな勉強が捗るといいなぁ
家族4人分の机が入る書斎の壁。 アクセントにデニムのようなネイビー?ブルー? を入れました。 よく考えずに夫が気に入ったものを入れましたが、 意外といい感じです(^^) 家族みんな勉強が捗るといいなぁ
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
リビングに続いて、小上がりになっているセカンドリビングのカウンター部分。 娘が勉強するのに使っていて参考書やノートやらが散らかってましたが、無事入試も終わったため片づけてお雛様を飾りました。 リフォームする前何年かは出せなかったので、何年かぶりに飾るお雛様で、とても嬉しいです。 このカウンターの左側の方はこのようにディスプレイスペースにしたいと思ってます。
リビングに続いて、小上がりになっているセカンドリビングのカウンター部分。 娘が勉強するのに使っていて参考書やノートやらが散らかってましたが、無事入試も終わったため片づけてお雛様を飾りました。 リフォームする前何年かは出せなかったので、何年かぶりに飾るお雛様で、とても嬉しいです。 このカウンターの左側の方はこのようにディスプレイスペースにしたいと思ってます。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
もっと見る

机 リフォーム前の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 リフォーム前

77枚の部屋写真から47枚をセレクト
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 連投、失礼します。 我が家のリノベーション、Part3です。 確か、リフォームが始まる前日に撮った写真です。 家具をぜーんぶ、3階にあげました(^^;; 窓状態のカウンターキッチンから、オープンになったのがよくわかります。 造作カウンターを設置し、モザイクタイルを貼りました。 キッチン前の奥の壁を、アール型にくり抜き、ニッチ棚を造作。 パソコンデスクの上のブラケットライトは、 配線を引いてもらい、スイッチもつけました。 リノベ作業中は、電気配線の工事の為、壁や天井に穴がいっぱい(笑) どうなる事かと思いましたが(^◇^;) 綺麗にパテ埋めし、クロスを貼れば、まったくわからなくなりました! 色々なリクエストに、動じず対応してもらった営業担当に感謝ですね♪
こんばんは(*^^*) 連投、失礼します。 我が家のリノベーション、Part3です。 確か、リフォームが始まる前日に撮った写真です。 家具をぜーんぶ、3階にあげました(^^;; 窓状態のカウンターキッチンから、オープンになったのがよくわかります。 造作カウンターを設置し、モザイクタイルを貼りました。 キッチン前の奥の壁を、アール型にくり抜き、ニッチ棚を造作。 パソコンデスクの上のブラケットライトは、 配線を引いてもらい、スイッチもつけました。 リノベ作業中は、電気配線の工事の為、壁や天井に穴がいっぱい(笑) どうなる事かと思いましたが(^◇^;) 綺麗にパテ埋めし、クロスを貼れば、まったくわからなくなりました! 色々なリクエストに、動じず対応してもらった営業担当に感謝ですね♪
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
子供部屋はフローリング違う
子供部屋はフローリング違う
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
「おうち時間を充実させる部屋づくり」…本に囲まれたこもり空間 2階寝室に隣接する部屋は、真ん中に仕切り壁を入れて、書斎とウォークインクローゼットにしました。 書斎は細長い2.25帖のスペースで、右側の本棚(奥行き30cm)には、アルバムや旅行関係・趣味の雑誌や単行本を収納…。 左側の仕切り壁は、新築時はポスターなどを貼るつもりでしたが、入居後5年目に壁厚を利用して、文庫本用の本棚(奥行き12cm弱)を作りました。 最大で約1500冊分の収納力があり、圧迫感も軽減されて、お気に入りの本や小物に囲まれたこもり空間に…(^^♪ リフォーム前と施工過程のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1Ma1
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
納戸。リフォーム前。
納戸。リフォーム前。
chi-
chi-
2DK | 家族
puffloveさんの実例写真
リフォーム前の仕事スペース ポラダのミラーとウォールラックはリフォーム後に配置変え
リフォーム前の仕事スペース ポラダのミラーとウォールラックはリフォーム後に配置変え
pufflove
pufflove
3LDK
Shokoさんの実例写真
次女の部屋もペンキ塗り^_^
次女の部屋もペンキ塗り^_^
Shoko
Shoko
家族
michiさんの実例写真
子供部屋リフォーム前の記念撮影
子供部屋リフォーム前の記念撮影
michi
michi
cyborg69さんの実例写真
cyborg69
cyborg69
2LDK
wakana21さんの実例写真
23年使った丸テーブルにそろそろ飽きて四角いかっちりしたテーブルが欲しくなりました。チェストやパソコンテーブルと合わせてウォルナットで。
23年使った丸テーブルにそろそろ飽きて四角いかっちりしたテーブルが欲しくなりました。チェストやパソコンテーブルと合わせてウォルナットで。
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
piano.ya168さんの実例写真
My 仕事用デスクです。 リフォームしていますのでリフォーム前の垂れ壁をその儘利用してダウンライトを付け、机用のライトに。
My 仕事用デスクです。 リフォームしていますのでリフォーム前の垂れ壁をその儘利用してダウンライトを付け、机用のライトに。
piano.ya168
piano.ya168
家族
furbyさんの実例写真
子供部屋の内装リフォーム前 この壁にpopinAladdinを映し出すべく引っ掛けシーリングの位置も変更しますヾ(*´∀`*)ノ ♡ 工事前にこの商品に出会えて良かった♡♡ プロジェクター用の壁紙も選んで準備万端♡♡ 家具揃えるのも楽しみだなー♡
子供部屋の内装リフォーム前 この壁にpopinAladdinを映し出すべく引っ掛けシーリングの位置も変更しますヾ(*´∀`*)ノ ♡ 工事前にこの商品に出会えて良かった♡♡ プロジェクター用の壁紙も選んで準備万端♡♡ 家具揃えるのも楽しみだなー♡
furby
furby
家族
yukoさんの実例写真
*リフォーム記録*
*リフォーム記録*
yuko
yuko
3LDK | 一人暮らし
Takenoyaさんの実例写真
新居にてリフォーム打合せ。来月着工です。
新居にてリフォーム打合せ。来月着工です。
Takenoya
Takenoya
Hujikoさんの実例写真
手編みのブランケットです モチーフをつないで編みました❤(ӦvӦ。) ふだんは、パイン材のキルト掛けにかけています このスペースは、リフォーム前は 和室の仏壇置き場でした🤣 洋室にリフォームしたときに、 ディスプレイ用のスペースとして計画しました 毎年、ツリーは赤と金色をベースにカントリー調に 飾り付けていましたが 今年はブルーの壁紙に合わせて 青と白で飾ってみました もう少し工夫しだいですね~
手編みのブランケットです モチーフをつないで編みました❤(ӦvӦ。) ふだんは、パイン材のキルト掛けにかけています このスペースは、リフォーム前は 和室の仏壇置き場でした🤣 洋室にリフォームしたときに、 ディスプレイ用のスペースとして計画しました 毎年、ツリーは赤と金色をベースにカントリー調に 飾り付けていましたが 今年はブルーの壁紙に合わせて 青と白で飾ってみました もう少し工夫しだいですね~
Hujiko
Hujiko
家族
minaさんの実例写真
mina
mina
4LDK | 家族
hanasukeさんの実例写真
2階リビングのデッドスペース。 リフォーム前は3階への階段があったらしい。 引越してすぐはテレビ台とPCをそこに置いてた。 現在はPC机購入して目隠しになってないけど、のれんしてます。 テレビ台は横に移動。
2階リビングのデッドスペース。 リフォーム前は3階への階段があったらしい。 引越してすぐはテレビ台とPCをそこに置いてた。 現在はPC机購入して目隠しになってないけど、のれんしてます。 テレビ台は横に移動。
hanasuke
hanasuke
2LDK | カップル
cochonさんの実例写真
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
イベント参加です😊 カウンターデスク下のゴミ箱が丸見えにならないために、ニトリのホワイトボードを吊るしています💡 リフォーム前は本来の用途で使っていましたが、現在は完全に目隠しとして使用🤭
cochon
cochon
3LDK | 家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
July
July
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
📷マーク消しです。 リフォーム前の部屋引っ越し目前なので、現在は、ガラーンとしてます。 机は最後に移動します。 この和室がどんな洋室になるかな〜😁 旦那と次男が決めたので、どんな風になるか私は知らないの😂
📷マーク消しです。 リフォーム前の部屋引っ越し目前なので、現在は、ガラーンとしてます。 机は最後に移動します。 この和室がどんな洋室になるかな〜😁 旦那と次男が決めたので、どんな風になるか私は知らないの😂
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
azuさんの実例写真
寝室になる予定の部屋〜! ぐちゃぐちゃ!笑 Before
寝室になる予定の部屋〜! ぐちゃぐちゃ!笑 Before
azu
azu
4K | 家族
hi-koさんの実例写真
10000人の暮らしのI型キッチンに載せていただきました。思っていたより大きくて、恥ずかしいけど嬉しい限りです。 しかも、掲載写真はリフォーム前のもの。…というわけで、現在の写真を撮りました。ただ、机やカウンターをずらすのは大変なので今回はやりません💦笑 娘もうろうろするので… 現在は壁紙や照明の位置、タイルに食洗機…収納の内容も少しずつ変わりました。RCのおかげで、暮らしを見つめなおし、またバージョンアップしていくことが楽しいです♡やる気がある時とない時がありますが、それが今の私に合っていて、それでいいかなと思うようになりました☆
10000人の暮らしのI型キッチンに載せていただきました。思っていたより大きくて、恥ずかしいけど嬉しい限りです。 しかも、掲載写真はリフォーム前のもの。…というわけで、現在の写真を撮りました。ただ、机やカウンターをずらすのは大変なので今回はやりません💦笑 娘もうろうろするので… 現在は壁紙や照明の位置、タイルに食洗機…収納の内容も少しずつ変わりました。RCのおかげで、暮らしを見つめなおし、またバージョンアップしていくことが楽しいです♡やる気がある時とない時がありますが、それが今の私に合っていて、それでいいかなと思うようになりました☆
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
buna-koさんの実例写真
2階 リビング
2階 リビング
buna-ko
buna-ko
家族
saki378099さんの実例写真
家族4人分の机が入る書斎の壁。 アクセントにデニムのようなネイビー?ブルー? を入れました。 よく考えずに夫が気に入ったものを入れましたが、 意外といい感じです(^^) 家族みんな勉強が捗るといいなぁ
家族4人分の机が入る書斎の壁。 アクセントにデニムのようなネイビー?ブルー? を入れました。 よく考えずに夫が気に入ったものを入れましたが、 意外といい感じです(^^) 家族みんな勉強が捗るといいなぁ
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
リビングに続いて、小上がりになっているセカンドリビングのカウンター部分。 娘が勉強するのに使っていて参考書やノートやらが散らかってましたが、無事入試も終わったため片づけてお雛様を飾りました。 リフォームする前何年かは出せなかったので、何年かぶりに飾るお雛様で、とても嬉しいです。 このカウンターの左側の方はこのようにディスプレイスペースにしたいと思ってます。
リビングに続いて、小上がりになっているセカンドリビングのカウンター部分。 娘が勉強するのに使っていて参考書やノートやらが散らかってましたが、無事入試も終わったため片づけてお雛様を飾りました。 リフォームする前何年かは出せなかったので、何年かぶりに飾るお雛様で、とても嬉しいです。 このカウンターの左側の方はこのようにディスプレイスペースにしたいと思ってます。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
もっと見る

机 リフォーム前の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ