机 アルコール消毒

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族
nikoさんの実例写真
セブンイレブンオリジナルのアルコール消毒です。 透明カバーを外して、 別のシールを貼りました(^^)
セブンイレブンオリジナルのアルコール消毒です。 透明カバーを外して、 別のシールを貼りました(^^)
niko
niko
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
前に見かけて気になったものの 買わずに帰った商品。 やっぱり買いにいきました。 ᕕ( ᐛ )ᕗ “ ワンプッシュお掃除ボトル ” テッシュをポンプ上部に押し当ててプッシュ!! 中にはアルコール消毒液を入れてます。 乾いたティッシュでは綺麗にならないし、 台拭きを持ってくるのも面倒 ( ˆ꒳​ˆ; )💧 それに台拭きって衛生的とも言い難い…… これは周りに食べ物があっても 噴射しないので、部分的にその都度安全に綺麗にできます!!! 子供たちにも自己責任で (笑) 綺麗にしてもらえます (((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 白だと我が家には浮いちゃうので💦 天然木シートを貼り付けました。 ……これでますますティッシュペーパーの減りが 速度を増しそうだけど ^_^ 💦💦
前に見かけて気になったものの 買わずに帰った商品。 やっぱり買いにいきました。 ᕕ( ᐛ )ᕗ “ ワンプッシュお掃除ボトル ” テッシュをポンプ上部に押し当ててプッシュ!! 中にはアルコール消毒液を入れてます。 乾いたティッシュでは綺麗にならないし、 台拭きを持ってくるのも面倒 ( ˆ꒳​ˆ; )💧 それに台拭きって衛生的とも言い難い…… これは周りに食べ物があっても 噴射しないので、部分的にその都度安全に綺麗にできます!!! 子供たちにも自己責任で (笑) 綺麗にしてもらえます (((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 白だと我が家には浮いちゃうので💦 天然木シートを貼り付けました。 ……これでますますティッシュペーパーの減りが 速度を増しそうだけど ^_^ 💦💦
325un
325un
家族
momoさんの実例写真
コロナ対策のひとつ。 ダイニングテーブルにアルコール消毒を。そのままだと味気ないので下にコースターを敷いてます。
コロナ対策のひとつ。 ダイニングテーブルにアルコール消毒を。そのままだと味気ないので下にコースターを敷いてます。
momo
momo
Akiさんの実例写真
ふとんクリーナー¥19,800
帰宅時には、持ち出していたデバイスもアルコール消毒をしていました。 実際、精密機器にアルコール消毒して本当に大丈夫なのかな?と思っていたので、これからはUV除菌という武器を使っていきたいと思います‼︎
帰宅時には、持ち出していたデバイスもアルコール消毒をしていました。 実際、精密機器にアルコール消毒して本当に大丈夫なのかな?と思っていたので、これからはUV除菌という武器を使っていきたいと思います‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
anawhiteさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル✨ ティッシュケースはニトリのもので、 シンプルで気に入っています🙌 その横にはこの時期かかせないアルコールと、 保湿用のキュレルをしっかりセットしてあります♪ 子供たちが間違えないように、 あえてティッシュケースを挟んでいます☺️
我が家のダイニングテーブル✨ ティッシュケースはニトリのもので、 シンプルで気に入っています🙌 その横にはこの時期かかせないアルコールと、 保湿用のキュレルをしっかりセットしてあります♪ 子供たちが間違えないように、 あえてティッシュケースを挟んでいます☺️
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
この間スタンダードプロダクツで買った容器♪ テーブルの上を拭くためにアルコールスプレー液を入れています^_^ティッシュなどで片手で押して使えるのでとても便利✨
この間スタンダードプロダクツで買った容器♪ テーブルの上を拭くためにアルコールスプレー液を入れています^_^ティッシュなどで片手で押して使えるのでとても便利✨
natsu
natsu
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン! 片付けきれないダイニングテーブル上を片付ける為にキャンペーンで購入させていただいた、山崎実業の脚付きトレー 必要最低限の物だけはこのトレーに乗せて、それ以外の物はテーブルに置かない!置いてもすぐに片付ける!ってルールを実行したくてこんな感じにしてみました💧 トレーに置いてるのは同じく山崎実業のティッシュ&トイレットペーパーケースのRIN、カレンダー、ボールペン、アルコール消毒、フラワーベース…以上! 写真に写ってないとこは正直まだ散らかってます🙈 けどせっかくのおうち見直しキャンペーンで購入させていただいたのだから!テーブル全体を写せるように綺麗にしないと😭 そもそもダイニングテーブルで毎食食べれば解決するんじゃないか疑惑もあるけど床座の方が落ち着くんです…🧎🏻‍♀️ 片付け頑張ります…🤫
おうち見直しキャンペーン! 片付けきれないダイニングテーブル上を片付ける為にキャンペーンで購入させていただいた、山崎実業の脚付きトレー 必要最低限の物だけはこのトレーに乗せて、それ以外の物はテーブルに置かない!置いてもすぐに片付ける!ってルールを実行したくてこんな感じにしてみました💧 トレーに置いてるのは同じく山崎実業のティッシュ&トイレットペーパーケースのRIN、カレンダー、ボールペン、アルコール消毒、フラワーベース…以上! 写真に写ってないとこは正直まだ散らかってます🙈 けどせっかくのおうち見直しキャンペーンで購入させていただいたのだから!テーブル全体を写せるように綺麗にしないと😭 そもそもダイニングテーブルで毎食食べれば解決するんじゃないか疑惑もあるけど床座の方が落ち着くんです…🧎🏻‍♀️ 片付け頑張ります…🤫
Oscar
Oscar
家族
totoroさんの実例写真
以前からアルコールスプレーの入れ物、探してました ドバーッとでるやつじゃなくて、霧で出るタイプ そして、ハンドルタイプではなく、なるべくなら上から押すタイプがいいなと思ってました 買い物に行く度に探すんだけど、なかなかない~💧 Amazonチラチラみていたら、自動のを見つけたので、即買いしてしまいました(笑) 消毒液の排出量は2種類あるので、お好みで調整できます 玄関にはジェルタイプの物を置いてますが、これはリビングに置こうと思ってます
以前からアルコールスプレーの入れ物、探してました ドバーッとでるやつじゃなくて、霧で出るタイプ そして、ハンドルタイプではなく、なるべくなら上から押すタイプがいいなと思ってました 買い物に行く度に探すんだけど、なかなかない~💧 Amazonチラチラみていたら、自動のを見つけたので、即買いしてしまいました(笑) 消毒液の排出量は2種類あるので、お好みで調整できます 玄関にはジェルタイプの物を置いてますが、これはリビングに置こうと思ってます
totoro
totoro
家族
Fionaさんの実例写真
布ふきん→テーブルダスター→ペーパータオルとアルコール→ペーパータオルと逆性石鹸に。 そしてCOVID-19 感染拡大で、アルコールも必要かと思い、出回るようになってから追加し、2本に。 容器は、両方とも「カビキラーアルコール除菌」のもの
布ふきん→テーブルダスター→ペーパータオルとアルコール→ペーパータオルと逆性石鹸に。 そしてCOVID-19 感染拡大で、アルコールも必要かと思い、出回るようになってから追加し、2本に。 容器は、両方とも「カビキラーアルコール除菌」のもの
Fiona
Fiona
家族
Oさんの実例写真
防災リュックにイオンウォーターを追加しました。
防災リュックにイオンウォーターを追加しました。
O
O
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ダイニングテーブルにもアルコール消毒液を置いているのですが、交換してみました♫ ❤️可愛い❤️ パッケージにまで気を遣っているものって、なかなか見かけないので、この感じって嬉しいなぁって思いました☺️✨ 玄関にも置いてあるので、玄関のものとも交換して設置してみよう〜🌸 もうすこーーーし… もうすこーーーし… 横までおはな柄が伸びてたら嬉しいなぁ…… なんて贅沢な……😂💦
ダイニングテーブルにもアルコール消毒液を置いているのですが、交換してみました♫ ❤️可愛い❤️ パッケージにまで気を遣っているものって、なかなか見かけないので、この感じって嬉しいなぁって思いました☺️✨ 玄関にも置いてあるので、玄関のものとも交換して設置してみよう〜🌸 もうすこーーーし… もうすこーーーし… 横までおはな柄が伸びてたら嬉しいなぁ…… なんて贅沢な……😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
アルコール消毒 もうバックの中にずっと入っている必需品ですが重かったりかさばったりでした 今回からセリアでいいもの見つけました カード型のアルコール対応ボトル100均進化してる 一番細い筒型は小さいけど8mlしか入らないのですぐなくなっちゃうけどこのカード型は20ml入る  私的には大満足です
アルコール消毒 もうバックの中にずっと入っている必需品ですが重かったりかさばったりでした 今回からセリアでいいもの見つけました カード型のアルコール対応ボトル100均進化してる 一番細い筒型は小さいけど8mlしか入らないのですぐなくなっちゃうけどこのカード型は20ml入る  私的には大満足です
nanno
nanno
家族
sunabaさんの実例写真
毎日最低3枚は使っていた キッチンペーパー。 コロナ禍以前から毎食後 アルコール消毒を吹きかけ キッチンペーパーで吹いていました。コンロ周りも使うのでかなりゴミはでます。 気にはなっていましたが 布巾は消毒が大変で諦めていましたが ニトリさんの厚手台ふきんを見つけ 試しに購入しました。 ゴミが減りました。 速乾と清潔でとても使いやすく 繰り返し使えるので キッチンペーパーのゴミが減りました。 2週間以上使用しましたが まだ使えます 笑 キッチンペーパーを大量に買いだめしなくて良くなりそうです♪
毎日最低3枚は使っていた キッチンペーパー。 コロナ禍以前から毎食後 アルコール消毒を吹きかけ キッチンペーパーで吹いていました。コンロ周りも使うのでかなりゴミはでます。 気にはなっていましたが 布巾は消毒が大変で諦めていましたが ニトリさんの厚手台ふきんを見つけ 試しに購入しました。 ゴミが減りました。 速乾と清潔でとても使いやすく 繰り返し使えるので キッチンペーパーのゴミが減りました。 2週間以上使用しましたが まだ使えます 笑 キッチンペーパーを大量に買いだめしなくて良くなりそうです♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
玄関にプッシュタイプのアルコール消毒置いていたのですがプッシュタイプだと液体飛ばされたのでセンサータイプの物に変えようと思い、Amazonで購入しました。 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
玄関にプッシュタイプのアルコール消毒置いていたのですがプッシュタイプだと液体飛ばされたのでセンサータイプの物に変えようと思い、Amazonで購入しました。 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
Rui
Rui
家族
privateroomさんの実例写真
アルコール消毒スプレー∗︎*゚ オーダーをお願いして、作ってもらいました❁⃘*.゚ 思っていた物以上に、素敵なものが(*´ω`*) ピンがついているので、どこにも挟むことが出来て、とても便利でした♡
アルコール消毒スプレー∗︎*゚ オーダーをお願いして、作ってもらいました❁⃘*.゚ 思っていた物以上に、素敵なものが(*´ω`*) ピンがついているので、どこにも挟むことが出来て、とても便利でした♡
privateroom
privateroom
一人暮らし
omikoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシート可愛いー♡ 手帳のカバーとアルコール消毒をリメイク
ダイソーのリメイクシート可愛いー♡ 手帳のカバーとアルコール消毒をリメイク
omiko
omiko
donsukeさんの実例写真
我が家の長男は発達凸凹くんです。 絵や文字による視覚支援が必須なので、 1番近くで話ができるダイニングテーブルに メモやスケジュールに使うセットをまとめています。ついでにアルコール消毒や爪切り、体温計など食卓グッズや保育園準備グッズもひとまとめ(^◇^;) 無印のトレーシステムに長男の大好きなひつじモチーフを貼りました。
我が家の長男は発達凸凹くんです。 絵や文字による視覚支援が必須なので、 1番近くで話ができるダイニングテーブルに メモやスケジュールに使うセットをまとめています。ついでにアルコール消毒や爪切り、体温計など食卓グッズや保育園準備グッズもひとまとめ(^◇^;) 無印のトレーシステムに長男の大好きなひつじモチーフを貼りました。
donsuke
donsuke
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
~ダイニングリセット~ まだまだ散らかしまくる息子がいるので夜中に1日の汚れをリセット。 日中はアルコール消毒もしてます。 テーブルに落ちたものも食べるので、 くちに入っても大丈夫なものを選んでます(*^^*)(*^^*) ダイニングのキッズチェアは破格でグレーを見つけて即購入♪(o・ω・)ノ)) 実物は暗めのブルーグレーだったのが残念だったけど汚れは目立ちにくいです🎵 そのうちリビング学習するようになればすぐ横のカウンターで使用する予定~ 子供の成長に合わせて変化させられるチェアです(*´ω`*) 床は汚れてもいいようにクリアマットを買う予定でしたが、 HMでサンゲツのフロアシートを安く仕入れてもらえて自分で床に合わせてカットしました💓 柄もお気に入りo(^o^)o
~ダイニングリセット~ まだまだ散らかしまくる息子がいるので夜中に1日の汚れをリセット。 日中はアルコール消毒もしてます。 テーブルに落ちたものも食べるので、 くちに入っても大丈夫なものを選んでます(*^^*)(*^^*) ダイニングのキッズチェアは破格でグレーを見つけて即購入♪(o・ω・)ノ)) 実物は暗めのブルーグレーだったのが残念だったけど汚れは目立ちにくいです🎵 そのうちリビング学習するようになればすぐ横のカウンターで使用する予定~ 子供の成長に合わせて変化させられるチェアです(*´ω`*) 床は汚れてもいいようにクリアマットを買う予定でしたが、 HMでサンゲツのフロアシートを安く仕入れてもらえて自分で床に合わせてカットしました💓 柄もお気に入りo(^o^)o
napi
napi
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
※モニター投稿です 我が家は台ふきんを使わず、アルコールスプレーとおしり拭きでダイニングテーブルを拭いていました。コロナ以降、アルコール消毒のし過ぎで手が荒れていたので、ノンアルコールなのに除菌&抗菌効果のあるジョアンはとてもありがたいです。 ボトルデザインもシンプルなのが良いです。
※モニター投稿です 我が家は台ふきんを使わず、アルコールスプレーとおしり拭きでダイニングテーブルを拭いていました。コロナ以降、アルコール消毒のし過ぎで手が荒れていたので、ノンアルコールなのに除菌&抗菌効果のあるジョアンはとてもありがたいです。 ボトルデザインもシンプルなのが良いです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
kitty
kitty
家族
cozylifeさんの実例写真
ダイニングチェア¥7,880
17年間使用してきた4脚のチェア。 木の部分を愛犬にかじられまして… この度、新調いたしました。 テーブルは愛着もあり、そのまま♡ 我が家のルール ダイニングテーブルには何も置かない! 使ったあとはアルコール消毒! 椅子は必ずしまう!
17年間使用してきた4脚のチェア。 木の部分を愛犬にかじられまして… この度、新調いたしました。 テーブルは愛着もあり、そのまま♡ 我が家のルール ダイニングテーブルには何も置かない! 使ったあとはアルコール消毒! 椅子は必ずしまう!
cozylife
cozylife
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 連休の2日目。  朝は乃がみのパンを頂いて🍞 ゆっくりしています。 昨日のお休み。 いい事と悪いこと。 悪い事はホームセンターの 車留めにつまづいて右親指付け根負傷。 左の指に続いて。両方負傷(笑) 良いことは、職場のカーテンを 端切れで完成。 このワークスペース、本当に嬉しい。 もう二つ嬉しいこと。 職場のベランダで苺がなって うちのお餅にお土産🍓 美味しく頂きご機嫌。 ありがとうございます。 もう一つ。持ち歩きアルコール消毒 のヘッドカバー紛失。 車の床に落ちてました。 小さな事がとても嬉しいです。 さて。 少し無理せず夏休みをゆっくり します。 みなさんも素敵な週末を。
みなさん こんにちは。 連休の2日目。  朝は乃がみのパンを頂いて🍞 ゆっくりしています。 昨日のお休み。 いい事と悪いこと。 悪い事はホームセンターの 車留めにつまづいて右親指付け根負傷。 左の指に続いて。両方負傷(笑) 良いことは、職場のカーテンを 端切れで完成。 このワークスペース、本当に嬉しい。 もう二つ嬉しいこと。 職場のベランダで苺がなって うちのお餅にお土産🍓 美味しく頂きご機嫌。 ありがとうございます。 もう一つ。持ち歩きアルコール消毒 のヘッドカバー紛失。 車の床に落ちてました。 小さな事がとても嬉しいです。 さて。 少し無理せず夏休みをゆっくり します。 みなさんも素敵な週末を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
セリアの木製ラックに、リモコン・携帯の充電器・アルコール消毒をざっくりまとめて、いつも机の上に置いています。 ダイソーの手ぬぐいで作ったティッシュカバーと、セリアのブリキケースに入れた除菌シートも置いています。 食事の前後ににしっかり消毒をするのが決まりなので、さっと取れる位置にあると子供も自分でするので楽です。
セリアの木製ラックに、リモコン・携帯の充電器・アルコール消毒をざっくりまとめて、いつも机の上に置いています。 ダイソーの手ぬぐいで作ったティッシュカバーと、セリアのブリキケースに入れた除菌シートも置いています。 食事の前後ににしっかり消毒をするのが決まりなので、さっと取れる位置にあると子供も自分でするので楽です。
RAKU
RAKU
家族
keiさんの実例写真
ダイニングテーブルにアルコールを置いています。 布巾が苦手で…(毎回濡らして拭いて洗って…が面倒な上に、すぐ臭くなるし😅)食事の前後は、ティッシュにアルコールをかけてテーブルを拭きます。
ダイニングテーブルにアルコールを置いています。 布巾が苦手で…(毎回濡らして拭いて洗って…が面倒な上に、すぐ臭くなるし😅)食事の前後は、ティッシュにアルコールをかけてテーブルを拭きます。
kei
kei
4LDK | 家族
hanyapunさんの実例写真
ラベル作った♡モノトーン
ラベル作った♡モノトーン
hanyapun
hanyapun
家族
もっと見る

机 アルコール消毒の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 アルコール消毒

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
misarikuさんの実例写真
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
イベント参加☆ 『教えて!お気に入りの100均アイテム』 自動アルコール消毒液ディスペンサーの受け皿に、DAISOの竹製トレイを使ってます。 ディスペンサーとジャストサイズで、かつナチュラルな素材の物を探してて、おまけに110円で買えたので良かった〜😊 ちなみにこの自動アルコール消毒液ディスペンサーは、ゲーセンのUFOキャッチャーでgetしました👍 ゲーセンで取ったから、所詮アミューズメント商品かと思いつつ、調べてみたら普通にネットなどで売ってる商品だった! 買うより安くget出来たので良かった〜😆✨
misariku
misariku
家族
nikoさんの実例写真
セブンイレブンオリジナルのアルコール消毒です。 透明カバーを外して、 別のシールを貼りました(^^)
セブンイレブンオリジナルのアルコール消毒です。 透明カバーを外して、 別のシールを貼りました(^^)
niko
niko
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
前に見かけて気になったものの 買わずに帰った商品。 やっぱり買いにいきました。 ᕕ( ᐛ )ᕗ “ ワンプッシュお掃除ボトル ” テッシュをポンプ上部に押し当ててプッシュ!! 中にはアルコール消毒液を入れてます。 乾いたティッシュでは綺麗にならないし、 台拭きを持ってくるのも面倒 ( ˆ꒳​ˆ; )💧 それに台拭きって衛生的とも言い難い…… これは周りに食べ物があっても 噴射しないので、部分的にその都度安全に綺麗にできます!!! 子供たちにも自己責任で (笑) 綺麗にしてもらえます (((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 白だと我が家には浮いちゃうので💦 天然木シートを貼り付けました。 ……これでますますティッシュペーパーの減りが 速度を増しそうだけど ^_^ 💦💦
前に見かけて気になったものの 買わずに帰った商品。 やっぱり買いにいきました。 ᕕ( ᐛ )ᕗ “ ワンプッシュお掃除ボトル ” テッシュをポンプ上部に押し当ててプッシュ!! 中にはアルコール消毒液を入れてます。 乾いたティッシュでは綺麗にならないし、 台拭きを持ってくるのも面倒 ( ˆ꒳​ˆ; )💧 それに台拭きって衛生的とも言い難い…… これは周りに食べ物があっても 噴射しないので、部分的にその都度安全に綺麗にできます!!! 子供たちにも自己責任で (笑) 綺麗にしてもらえます (((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 白だと我が家には浮いちゃうので💦 天然木シートを貼り付けました。 ……これでますますティッシュペーパーの減りが 速度を増しそうだけど ^_^ 💦💦
325un
325un
家族
momoさんの実例写真
コロナ対策のひとつ。 ダイニングテーブルにアルコール消毒を。そのままだと味気ないので下にコースターを敷いてます。
コロナ対策のひとつ。 ダイニングテーブルにアルコール消毒を。そのままだと味気ないので下にコースターを敷いてます。
momo
momo
Akiさんの実例写真
ふとんクリーナー¥19,800
帰宅時には、持ち出していたデバイスもアルコール消毒をしていました。 実際、精密機器にアルコール消毒して本当に大丈夫なのかな?と思っていたので、これからはUV除菌という武器を使っていきたいと思います‼︎
帰宅時には、持ち出していたデバイスもアルコール消毒をしていました。 実際、精密機器にアルコール消毒して本当に大丈夫なのかな?と思っていたので、これからはUV除菌という武器を使っていきたいと思います‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
anawhiteさんの実例写真
我が家のダイニングテーブル✨ ティッシュケースはニトリのもので、 シンプルで気に入っています🙌 その横にはこの時期かかせないアルコールと、 保湿用のキュレルをしっかりセットしてあります♪ 子供たちが間違えないように、 あえてティッシュケースを挟んでいます☺️
我が家のダイニングテーブル✨ ティッシュケースはニトリのもので、 シンプルで気に入っています🙌 その横にはこの時期かかせないアルコールと、 保湿用のキュレルをしっかりセットしてあります♪ 子供たちが間違えないように、 あえてティッシュケースを挟んでいます☺️
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
この間スタンダードプロダクツで買った容器♪ テーブルの上を拭くためにアルコールスプレー液を入れています^_^ティッシュなどで片手で押して使えるのでとても便利✨
この間スタンダードプロダクツで買った容器♪ テーブルの上を拭くためにアルコールスプレー液を入れています^_^ティッシュなどで片手で押して使えるのでとても便利✨
natsu
natsu
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン! 片付けきれないダイニングテーブル上を片付ける為にキャンペーンで購入させていただいた、山崎実業の脚付きトレー 必要最低限の物だけはこのトレーに乗せて、それ以外の物はテーブルに置かない!置いてもすぐに片付ける!ってルールを実行したくてこんな感じにしてみました💧 トレーに置いてるのは同じく山崎実業のティッシュ&トイレットペーパーケースのRIN、カレンダー、ボールペン、アルコール消毒、フラワーベース…以上! 写真に写ってないとこは正直まだ散らかってます🙈 けどせっかくのおうち見直しキャンペーンで購入させていただいたのだから!テーブル全体を写せるように綺麗にしないと😭 そもそもダイニングテーブルで毎食食べれば解決するんじゃないか疑惑もあるけど床座の方が落ち着くんです…🧎🏻‍♀️ 片付け頑張ります…🤫
おうち見直しキャンペーン! 片付けきれないダイニングテーブル上を片付ける為にキャンペーンで購入させていただいた、山崎実業の脚付きトレー 必要最低限の物だけはこのトレーに乗せて、それ以外の物はテーブルに置かない!置いてもすぐに片付ける!ってルールを実行したくてこんな感じにしてみました💧 トレーに置いてるのは同じく山崎実業のティッシュ&トイレットペーパーケースのRIN、カレンダー、ボールペン、アルコール消毒、フラワーベース…以上! 写真に写ってないとこは正直まだ散らかってます🙈 けどせっかくのおうち見直しキャンペーンで購入させていただいたのだから!テーブル全体を写せるように綺麗にしないと😭 そもそもダイニングテーブルで毎食食べれば解決するんじゃないか疑惑もあるけど床座の方が落ち着くんです…🧎🏻‍♀️ 片付け頑張ります…🤫
Oscar
Oscar
家族
totoroさんの実例写真
以前からアルコールスプレーの入れ物、探してました ドバーッとでるやつじゃなくて、霧で出るタイプ そして、ハンドルタイプではなく、なるべくなら上から押すタイプがいいなと思ってました 買い物に行く度に探すんだけど、なかなかない~💧 Amazonチラチラみていたら、自動のを見つけたので、即買いしてしまいました(笑) 消毒液の排出量は2種類あるので、お好みで調整できます 玄関にはジェルタイプの物を置いてますが、これはリビングに置こうと思ってます
以前からアルコールスプレーの入れ物、探してました ドバーッとでるやつじゃなくて、霧で出るタイプ そして、ハンドルタイプではなく、なるべくなら上から押すタイプがいいなと思ってました 買い物に行く度に探すんだけど、なかなかない~💧 Amazonチラチラみていたら、自動のを見つけたので、即買いしてしまいました(笑) 消毒液の排出量は2種類あるので、お好みで調整できます 玄関にはジェルタイプの物を置いてますが、これはリビングに置こうと思ってます
totoro
totoro
家族
Fionaさんの実例写真
布ふきん→テーブルダスター→ペーパータオルとアルコール→ペーパータオルと逆性石鹸に。 そしてCOVID-19 感染拡大で、アルコールも必要かと思い、出回るようになってから追加し、2本に。 容器は、両方とも「カビキラーアルコール除菌」のもの
布ふきん→テーブルダスター→ペーパータオルとアルコール→ペーパータオルと逆性石鹸に。 そしてCOVID-19 感染拡大で、アルコールも必要かと思い、出回るようになってから追加し、2本に。 容器は、両方とも「カビキラーアルコール除菌」のもの
Fiona
Fiona
家族
Oさんの実例写真
防災リュックにイオンウォーターを追加しました。
防災リュックにイオンウォーターを追加しました。
O
O
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ダイニングテーブルにもアルコール消毒液を置いているのですが、交換してみました♫ ❤️可愛い❤️ パッケージにまで気を遣っているものって、なかなか見かけないので、この感じって嬉しいなぁって思いました☺️✨ 玄関にも置いてあるので、玄関のものとも交換して設置してみよう〜🌸 もうすこーーーし… もうすこーーーし… 横までおはな柄が伸びてたら嬉しいなぁ…… なんて贅沢な……😂💦
ダイニングテーブルにもアルコール消毒液を置いているのですが、交換してみました♫ ❤️可愛い❤️ パッケージにまで気を遣っているものって、なかなか見かけないので、この感じって嬉しいなぁって思いました☺️✨ 玄関にも置いてあるので、玄関のものとも交換して設置してみよう〜🌸 もうすこーーーし… もうすこーーーし… 横までおはな柄が伸びてたら嬉しいなぁ…… なんて贅沢な……😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
アルコール消毒 もうバックの中にずっと入っている必需品ですが重かったりかさばったりでした 今回からセリアでいいもの見つけました カード型のアルコール対応ボトル100均進化してる 一番細い筒型は小さいけど8mlしか入らないのですぐなくなっちゃうけどこのカード型は20ml入る  私的には大満足です
アルコール消毒 もうバックの中にずっと入っている必需品ですが重かったりかさばったりでした 今回からセリアでいいもの見つけました カード型のアルコール対応ボトル100均進化してる 一番細い筒型は小さいけど8mlしか入らないのですぐなくなっちゃうけどこのカード型は20ml入る  私的には大満足です
nanno
nanno
家族
sunabaさんの実例写真
毎日最低3枚は使っていた キッチンペーパー。 コロナ禍以前から毎食後 アルコール消毒を吹きかけ キッチンペーパーで吹いていました。コンロ周りも使うのでかなりゴミはでます。 気にはなっていましたが 布巾は消毒が大変で諦めていましたが ニトリさんの厚手台ふきんを見つけ 試しに購入しました。 ゴミが減りました。 速乾と清潔でとても使いやすく 繰り返し使えるので キッチンペーパーのゴミが減りました。 2週間以上使用しましたが まだ使えます 笑 キッチンペーパーを大量に買いだめしなくて良くなりそうです♪
毎日最低3枚は使っていた キッチンペーパー。 コロナ禍以前から毎食後 アルコール消毒を吹きかけ キッチンペーパーで吹いていました。コンロ周りも使うのでかなりゴミはでます。 気にはなっていましたが 布巾は消毒が大変で諦めていましたが ニトリさんの厚手台ふきんを見つけ 試しに購入しました。 ゴミが減りました。 速乾と清潔でとても使いやすく 繰り返し使えるので キッチンペーパーのゴミが減りました。 2週間以上使用しましたが まだ使えます 笑 キッチンペーパーを大量に買いだめしなくて良くなりそうです♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
玄関にプッシュタイプのアルコール消毒置いていたのですがプッシュタイプだと液体飛ばされたのでセンサータイプの物に変えようと思い、Amazonで購入しました。 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
玄関にプッシュタイプのアルコール消毒置いていたのですがプッシュタイプだと液体飛ばされたのでセンサータイプの物に変えようと思い、Amazonで購入しました。 ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
Rui
Rui
家族
privateroomさんの実例写真
アルコール消毒スプレー∗︎*゚ オーダーをお願いして、作ってもらいました❁⃘*.゚ 思っていた物以上に、素敵なものが(*´ω`*) ピンがついているので、どこにも挟むことが出来て、とても便利でした♡
アルコール消毒スプレー∗︎*゚ オーダーをお願いして、作ってもらいました❁⃘*.゚ 思っていた物以上に、素敵なものが(*´ω`*) ピンがついているので、どこにも挟むことが出来て、とても便利でした♡
privateroom
privateroom
一人暮らし
omikoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシート可愛いー♡ 手帳のカバーとアルコール消毒をリメイク
ダイソーのリメイクシート可愛いー♡ 手帳のカバーとアルコール消毒をリメイク
omiko
omiko
donsukeさんの実例写真
我が家の長男は発達凸凹くんです。 絵や文字による視覚支援が必須なので、 1番近くで話ができるダイニングテーブルに メモやスケジュールに使うセットをまとめています。ついでにアルコール消毒や爪切り、体温計など食卓グッズや保育園準備グッズもひとまとめ(^◇^;) 無印のトレーシステムに長男の大好きなひつじモチーフを貼りました。
我が家の長男は発達凸凹くんです。 絵や文字による視覚支援が必須なので、 1番近くで話ができるダイニングテーブルに メモやスケジュールに使うセットをまとめています。ついでにアルコール消毒や爪切り、体温計など食卓グッズや保育園準備グッズもひとまとめ(^◇^;) 無印のトレーシステムに長男の大好きなひつじモチーフを貼りました。
donsuke
donsuke
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
~ダイニングリセット~ まだまだ散らかしまくる息子がいるので夜中に1日の汚れをリセット。 日中はアルコール消毒もしてます。 テーブルに落ちたものも食べるので、 くちに入っても大丈夫なものを選んでます(*^^*)(*^^*) ダイニングのキッズチェアは破格でグレーを見つけて即購入♪(o・ω・)ノ)) 実物は暗めのブルーグレーだったのが残念だったけど汚れは目立ちにくいです🎵 そのうちリビング学習するようになればすぐ横のカウンターで使用する予定~ 子供の成長に合わせて変化させられるチェアです(*´ω`*) 床は汚れてもいいようにクリアマットを買う予定でしたが、 HMでサンゲツのフロアシートを安く仕入れてもらえて自分で床に合わせてカットしました💓 柄もお気に入りo(^o^)o
~ダイニングリセット~ まだまだ散らかしまくる息子がいるので夜中に1日の汚れをリセット。 日中はアルコール消毒もしてます。 テーブルに落ちたものも食べるので、 くちに入っても大丈夫なものを選んでます(*^^*)(*^^*) ダイニングのキッズチェアは破格でグレーを見つけて即購入♪(o・ω・)ノ)) 実物は暗めのブルーグレーだったのが残念だったけど汚れは目立ちにくいです🎵 そのうちリビング学習するようになればすぐ横のカウンターで使用する予定~ 子供の成長に合わせて変化させられるチェアです(*´ω`*) 床は汚れてもいいようにクリアマットを買う予定でしたが、 HMでサンゲツのフロアシートを安く仕入れてもらえて自分で床に合わせてカットしました💓 柄もお気に入りo(^o^)o
napi
napi
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
※モニター投稿です 我が家は台ふきんを使わず、アルコールスプレーとおしり拭きでダイニングテーブルを拭いていました。コロナ以降、アルコール消毒のし過ぎで手が荒れていたので、ノンアルコールなのに除菌&抗菌効果のあるジョアンはとてもありがたいです。 ボトルデザインもシンプルなのが良いです。
※モニター投稿です 我が家は台ふきんを使わず、アルコールスプレーとおしり拭きでダイニングテーブルを拭いていました。コロナ以降、アルコール消毒のし過ぎで手が荒れていたので、ノンアルコールなのに除菌&抗菌効果のあるジョアンはとてもありがたいです。 ボトルデザインもシンプルなのが良いです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
今日の大掃除はここ。 我が家のコーヒーBAR兼ごはんBAR☕️🍚 …と長女が名付けたコーナー😆 引き出しのゴミカスを取り除き、アルコール消毒。 引き出し裏に、ワイヤーネット曲げて配線隠しも付けました。(4枚目) 元々、IKEAのデスクMICKEには、テーブルトップに配線口と、裏には収納スペースがあったのですが… 以前MICKEに、6段引き出しALEXを入れたくて、あたってしまう収納BOX部分を外して無くしました💦 そして、お茶漬けの素がよく期限切れになりがちだったから、お茶漬けの素もここに収納😁 デスク下には、最近毎日の様に使うメルカリ用品(ラッピング用品)や工具をコンテナーに。 緑色のBOXは、岩谷マテリアルさんのグリッドコンテナーで、モニター当選した品💚💚 使い勝手も、LEGOブロックみたいな見た目も、本当に気に入ってます😆👍
kitty
kitty
家族
cozylifeさんの実例写真
ダイニングチェア¥7,880
17年間使用してきた4脚のチェア。 木の部分を愛犬にかじられまして… この度、新調いたしました。 テーブルは愛着もあり、そのまま♡ 我が家のルール ダイニングテーブルには何も置かない! 使ったあとはアルコール消毒! 椅子は必ずしまう!
17年間使用してきた4脚のチェア。 木の部分を愛犬にかじられまして… この度、新調いたしました。 テーブルは愛着もあり、そのまま♡ 我が家のルール ダイニングテーブルには何も置かない! 使ったあとはアルコール消毒! 椅子は必ずしまう!
cozylife
cozylife
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 連休の2日目。  朝は乃がみのパンを頂いて🍞 ゆっくりしています。 昨日のお休み。 いい事と悪いこと。 悪い事はホームセンターの 車留めにつまづいて右親指付け根負傷。 左の指に続いて。両方負傷(笑) 良いことは、職場のカーテンを 端切れで完成。 このワークスペース、本当に嬉しい。 もう二つ嬉しいこと。 職場のベランダで苺がなって うちのお餅にお土産🍓 美味しく頂きご機嫌。 ありがとうございます。 もう一つ。持ち歩きアルコール消毒 のヘッドカバー紛失。 車の床に落ちてました。 小さな事がとても嬉しいです。 さて。 少し無理せず夏休みをゆっくり します。 みなさんも素敵な週末を。
みなさん こんにちは。 連休の2日目。  朝は乃がみのパンを頂いて🍞 ゆっくりしています。 昨日のお休み。 いい事と悪いこと。 悪い事はホームセンターの 車留めにつまづいて右親指付け根負傷。 左の指に続いて。両方負傷(笑) 良いことは、職場のカーテンを 端切れで完成。 このワークスペース、本当に嬉しい。 もう二つ嬉しいこと。 職場のベランダで苺がなって うちのお餅にお土産🍓 美味しく頂きご機嫌。 ありがとうございます。 もう一つ。持ち歩きアルコール消毒 のヘッドカバー紛失。 車の床に落ちてました。 小さな事がとても嬉しいです。 さて。 少し無理せず夏休みをゆっくり します。 みなさんも素敵な週末を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
セリアの木製ラックに、リモコン・携帯の充電器・アルコール消毒をざっくりまとめて、いつも机の上に置いています。 ダイソーの手ぬぐいで作ったティッシュカバーと、セリアのブリキケースに入れた除菌シートも置いています。 食事の前後ににしっかり消毒をするのが決まりなので、さっと取れる位置にあると子供も自分でするので楽です。
セリアの木製ラックに、リモコン・携帯の充電器・アルコール消毒をざっくりまとめて、いつも机の上に置いています。 ダイソーの手ぬぐいで作ったティッシュカバーと、セリアのブリキケースに入れた除菌シートも置いています。 食事の前後ににしっかり消毒をするのが決まりなので、さっと取れる位置にあると子供も自分でするので楽です。
RAKU
RAKU
家族
keiさんの実例写真
ダイニングテーブルにアルコールを置いています。 布巾が苦手で…(毎回濡らして拭いて洗って…が面倒な上に、すぐ臭くなるし😅)食事の前後は、ティッシュにアルコールをかけてテーブルを拭きます。
ダイニングテーブルにアルコールを置いています。 布巾が苦手で…(毎回濡らして拭いて洗って…が面倒な上に、すぐ臭くなるし😅)食事の前後は、ティッシュにアルコールをかけてテーブルを拭きます。
kei
kei
4LDK | 家族
hanyapunさんの実例写真
ラベル作った♡モノトーン
ラベル作った♡モノトーン
hanyapun
hanyapun
家族
もっと見る

机 アルコール消毒の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ