机 ひとりじかん

1,166枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kamuraさんの実例写真
机の向かいにテレビがあるので、家にいる時の居場所は常にこの一角です。
机の向かいにテレビがあるので、家にいる時の居場所は常にこの一角です。
Kamura
Kamura
1R | 一人暮らし
arinoさんの実例写真
arino
arino
1K
koshiregutyoさんの実例写真
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
時間があるときに、素敵なだなぁと思ったイラストなどを真似てメッセージカードを作りだめしています(*´꒳`*) イラスト道具は100均のトレーにまとめて机の引き出しにしまっていますʕ•ᴥ•ʔ
時間があるときに、素敵なだなぁと思ったイラストなどを真似てメッセージカードを作りだめしています(*´꒳`*) イラスト道具は100均のトレーにまとめて机の引き出しにしまっていますʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
hiromyuseumさんの実例写真
ムートンラグ¥9,990
足元あったか。 今日から子供たちは学校給食が始まり 仕事も休みなので、久々ひとりでゆっくり。
足元あったか。 今日から子供たちは学校給食が始まり 仕事も休みなので、久々ひとりでゆっくり。
hiromyuseum
hiromyuseum
家族
michiさんの実例写真
モニター「ひとりで塗れるもん」の塗り壁 乾いて模様替え途中ですが‥娘の部屋も少し雰囲気が変わりました🤗 リビングで使用していた長机を2階へ移動。 ポイントで購入したトルソーも塗り壁側に移動。 ノルディックスカイブルーはドライフラワーが似合うかも。
モニター「ひとりで塗れるもん」の塗り壁 乾いて模様替え途中ですが‥娘の部屋も少し雰囲気が変わりました🤗 リビングで使用していた長机を2階へ移動。 ポイントで購入したトルソーも塗り壁側に移動。 ノルディックスカイブルーはドライフラワーが似合うかも。
michi
michi
AMさんの実例写真
IKEAのパソコンデスク 幅120㎝奥行き60㎝ 女性ひとりでも組み立てできました♪ 奥行きがあってスペースが広いので作業しやすくて良い感じです〜(^o^)/
IKEAのパソコンデスク 幅120㎝奥行き60㎝ 女性ひとりでも組み立てできました♪ 奥行きがあってスペースが広いので作業しやすくて良い感じです〜(^o^)/
AM
AM
1K | 一人暮らし
yohaku_2020さんの実例写真
休日。模様替え。 久々に無限列車編。 煉獄さん。。
休日。模様替え。 久々に無限列車編。 煉獄さん。。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 いつもベッドサイドに置いているスタンドライトをテーブルの横に移動させてみました。 すごくしっくり! 憧れの「ひとりごとエプロン」の世界観に近づいた気がします ⸜❤︎⸝ 天板のサイズが60cm×45cmとちょうどいいサイズで こんな風にお茶を飲みながら日記を書いたり作業もできるし 窓際で外の景色を見ながら食事をするのにもいいサイズ感です。
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 いつもベッドサイドに置いているスタンドライトをテーブルの横に移動させてみました。 すごくしっくり! 憧れの「ひとりごとエプロン」の世界観に近づいた気がします ⸜❤︎⸝ 天板のサイズが60cm×45cmとちょうどいいサイズで こんな風にお茶を飲みながら日記を書いたり作業もできるし 窓際で外の景色を見ながら食事をするのにもいいサイズ感です。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
nya25oさんの実例写真
子供用リビガク一式組み立て完了! デスク2台、キャビネット、ライト これとは別にワゴン(ロースコグ) ひとりで5時間ほどかかりました 腰は死んだw あとはホワイトボードを壁掛けにして 雑貨を増やしたりなんだり まだまだ終わらない。。
子供用リビガク一式組み立て完了! デスク2台、キャビネット、ライト これとは別にワゴン(ロースコグ) ひとりで5時間ほどかかりました 腰は死んだw あとはホワイトボードを壁掛けにして 雑貨を増やしたりなんだり まだまだ終わらない。。
nya25o
nya25o
3DK | 家族
nakajiさんの実例写真
実は壁、塗りました。
実は壁、塗りました。
nakaji
nakaji
家族
Geminiさんの実例写真
気分転換にちょっと配置変え^^ 窓側カフェ空間♪
気分転換にちょっと配置変え^^ 窓側カフェ空間♪
Gemini
Gemini
家族
Reiyaさんの実例写真
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
実家のお庭のクリスマスローズを飾って✨ 怒涛に忙しい4月 笑 朝のお仕事キャンセルになったから 束の間のご褒美時間♡ ボーっとする時間 笑
実家のお庭のクリスマスローズを飾って✨ 怒涛に忙しい4月 笑 朝のお仕事キャンセルになったから 束の間のご褒美時間♡ ボーっとする時間 笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
夫の書斎。 夫の机の背中合わせに私の仕事机があります。 椅子は夫と共用😉 無印のパインデスクにワイヤーネットで棚を付け、 小さいですが、広く使えてます。 これは折りたたみ出来るので娘たちが帰って来た時は畳んで部屋を広く使ってもらってます😊 以上、私の部屋の現状でした😎
夫の書斎。 夫の机の背中合わせに私の仕事机があります。 椅子は夫と共用😉 無印のパインデスクにワイヤーネットで棚を付け、 小さいですが、広く使えてます。 これは折りたたみ出来るので娘たちが帰って来た時は畳んで部屋を広く使ってもらってます😊 以上、私の部屋の現状でした😎
betty2
betty2
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
ひとりでひっそりテレビを見るのに最適だとおもった、プライベートビエラ。 夜にひとりでリビングのテレビを見るには 少しもったいない(?)気もしてたし。 (何もかも値上げのせい) 今夜はキャンドルに火を灯しリラックス状態で 子どもの宿題をチェックしています🤣
ひとりでひっそりテレビを見るのに最適だとおもった、プライベートビエラ。 夜にひとりでリビングのテレビを見るには 少しもったいない(?)気もしてたし。 (何もかも値上げのせい) 今夜はキャンドルに火を灯しリラックス状態で 子どもの宿題をチェックしています🤣
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
子ども達も通常に学校へ通いはじめた中 学校よりパソコンが支給されお試し オンライン授業を自宅でやりました✎* もしも休講になった際のオンライン授業をしてくれるのはとても助かります でも自宅でオンライン授業を受けるのに仕事で休めない親子さんは… そのお子さんは… 小学生ひとりお留守番でオンライン授業を受けるのは可能なのでしょうか💦 仕事上お休みがとれない方もきっと いらっしゃいますよね💦 オンライン授業は本当にとてもありがたいです でも実際に目の当たりにした際の事を考えると複雑な心境💭 出来るだけ早く状況が終息に向かいますように…☺️ たまには真面目なお話~^^;失礼しました🙌
子ども達も通常に学校へ通いはじめた中 学校よりパソコンが支給されお試し オンライン授業を自宅でやりました✎* もしも休講になった際のオンライン授業をしてくれるのはとても助かります でも自宅でオンライン授業を受けるのに仕事で休めない親子さんは… そのお子さんは… 小学生ひとりお留守番でオンライン授業を受けるのは可能なのでしょうか💦 仕事上お休みがとれない方もきっと いらっしゃいますよね💦 オンライン授業は本当にとてもありがたいです でも実際に目の当たりにした際の事を考えると複雑な心境💭 出来るだけ早く状況が終息に向かいますように…☺️ たまには真面目なお話~^^;失礼しました🙌
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
子供の学習用品を収納している引き出しです。 A4のキャリーケースに一人分ずつ教材をまとめてみました。持ち運びが楽になり、収納スペースに余白ができました。お友達へのお手紙セットは百均の折り紙ケースです。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/UrSV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
子供の学習用品を収納している引き出しです。 A4のキャリーケースに一人分ずつ教材をまとめてみました。持ち運びが楽になり、収納スペースに余白ができました。お友達へのお手紙セットは百均の折り紙ケースです。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/UrSV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
atkさんの実例写真
atk
atk
4LDK | 家族
do_thee_boogieさんの実例写真
do_thee_boogie
do_thee_boogie
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
ダイニングチェア¥18,900
いつかの勉強中の長男次男。 長男は慣用句をやってます。 ⬜に動物の名前を入れましょう。 ⬜の手を借りたい程忙しい。 長男の答え  タコ ??? 警官に取り囲まれて、もはやふくろの⬜だ。 長男の答え たたき ??? うちの長男大丈夫だろうか(笑) タコに手はないぞ(笑)
いつかの勉強中の長男次男。 長男は慣用句をやってます。 ⬜に動物の名前を入れましょう。 ⬜の手を借りたい程忙しい。 長男の答え  タコ ??? 警官に取り囲まれて、もはやふくろの⬜だ。 長男の答え たたき ??? うちの長男大丈夫だろうか(笑) タコに手はないぞ(笑)
YU-KA
YU-KA
家族
olivierさんの実例写真
今年最後の我が家のDIY 主人作のキッチンカウンター 折りたたみテーブル。 横に置いてる折りたたみダイニングテーブルと接続すると6人がけ ダイニングテーブルに早変わり! お一人様の机にも◎ 狭いリビングは広く使いたいので 嬉しいな^_^
今年最後の我が家のDIY 主人作のキッチンカウンター 折りたたみテーブル。 横に置いてる折りたたみダイニングテーブルと接続すると6人がけ ダイニングテーブルに早変わり! お一人様の机にも◎ 狭いリビングは広く使いたいので 嬉しいな^_^
olivier
olivier
eringiさんの実例写真
こたつやめましたandかわいいチェアが届きました 来週にデスクが届く予定 絶対狭くなるし床に座るのがいろいろしんどいからこたつ封印!寒い時は布団に潜ろう
こたつやめましたandかわいいチェアが届きました 来週にデスクが届く予定 絶対狭くなるし床に座るのがいろいろしんどいからこたつ封印!寒い時は布団に潜ろう
eringi
eringi
1R | 一人暮らし
yuuuuuriさんの実例写真
旦那が出かけてるので、今日はひとりでご飯です
旦那が出かけてるので、今日はひとりでご飯です
yuuuuuri
yuuuuuri
3LDK | カップル
ysnaさんの実例写真
実は数年前に引っ越しました。現在は在宅ワークをしているので大きめの机に変更、それに伴いインテリアも変えました。
実は数年前に引っ越しました。現在は在宅ワークをしているので大きめの机に変更、それに伴いインテリアも変えました。
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
もっと見る

机 ひとりじかんの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ひとりじかん

1,166枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kamuraさんの実例写真
机の向かいにテレビがあるので、家にいる時の居場所は常にこの一角です。
机の向かいにテレビがあるので、家にいる時の居場所は常にこの一角です。
Kamura
Kamura
1R | 一人暮らし
arinoさんの実例写真
arino
arino
1K
koshiregutyoさんの実例写真
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
幽体離脱しそうなくらい 口から魂出ていくんやないかいうくらい 気持ちがヘロヘロになった一日ですた‥ 《 pic① 》 え、模様替え? ドボローが入った? 違います 年度末、しかも小学校卒業前、 いろーーーーーーーーーんなもんを 持って帰ってくるんですよ!!! 整理しようがないので、 とりあえず そこら置いといて 学研の宿題やりーーー!! 昨日はヘトヘト過ぎて宿題やれず 私も、 もうええから寝り! 卒業式前に体調崩したら目も当てられんけ 宿題とか勉強とか後回しでええ! と、寝かせたんですよね そしたら、なんと一昨日も、 ヘナヘナ過ぎて学研の宿題まで回らず やらずに寝てたことが判明 今日、学研日 幸い←? 今日は6年生は給食後の下校 行くまでにやるぞーーー!! の、図です ぼやぁ〜っとしよらんと、 さっさとこっちの世界に戻ってこい!笑 さぁ〜て、 これをどうやって片付けるか‥ とりあえず保留です←逃げた ↓ ここからは、 今日の記録です ↓ 《 pic② 》 小学校最後の日 でも長男ひとりぼっち ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0atN 最後だし、 今日は6年生だけ早めの下校だし、 ひとりぼっちだし、 歩いて迎えに行きました 通学路、一緒に歩くのも あとは卒業式当日を残すのみ 1年生の頃から誘惑だらけの道 壁にはてんとう虫の幼虫がたくさん 電柱の足元には蟻がたくさん ダンゴムシも、セミも、カミキリムシも、 チョウのサナギも、ミノムシも、 カナヘビも、トカゲも、 にゃんこもカラスも散歩中のワンコも、 道端に咲いた野花も、ネコジャラシも、 転がってる石ころも、 季節によって色を変える木々も、 いつも長男を優しく包んでくれました だもんで、 人よりいつも、帰りが遅かった長男← いつの間にか、 私よりも早く歩くようになったな 今朝のこと かあか、今日学校迎えに行こかな そう言ったら、 「え、うーん、うん」 なん、嫌なん? 「嫌じゃないけど」 なんよ? 「や、ちょっと恥ずかしいけど、、 でも、いいよ」 ホンマにいいの? 「うん、いいよ」 ま、嫌や言うても行くけどな← 迎えに行ったら時間早過ぎて、 15分くらい校門で待ってました そしたら、ほぼ時間通りに長男が 大荷物を抱えて校舎から出てきて、 「かあか、 ちょっとサル山で←上り棒的な遊具 遊んでもいい?」 えー、ちょっとだけよ 「うん!」 荷物を置いて、スキップしながら 遊具まで行って、 スルスル上って、 上でゴロンと横になって、 「かあか〜!」 くっ、小学生やのう←今月末まではな 《 pic③ 》 大量の荷物を不織布バッグに詰め込んで おいおい、持ち手のところブチ切れそうやん ってくらい詰め詰め詰め込んで、 手分けして持って、 ようやっと帰宅して、 「あ、そういやまた賞状もろたんよ」 は?なんの? 「もう先にもろたんよ、今日渡すって」 見ると、修了証書 そして、 え、読書感想文? ・・・ あー、夏休みのね あの清書したやつね ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/anJa (下のほうの四方山話にて) って、何、今さら?! いつもろたやつ? ・・おい、12月やんけ! だよね、読書感想文の賞状って いつもそんくらいだったよね 忘れられとったんかな‥ 担任の先生、けっこうな うっかりくん、やからな ←コラ わ、でも、だったら、 アンタ、毎回賞状もろたってことやん! 「毎回やないけど」 いや、読書感想文書いて出した年は 百発百中で もろとるやん! 「そだっけ?」 1年生はそもそも読書感想文提出自体 なかったし、 3年生の時はコロナ真っ只中で宿題ですら なかったし、 それ以外、 2年生、4年生、5年生、で、今回6年生、 提出あった年は毎回賞状もろとるやんけ! 「おお〜すごいね〜」 他人事やな!もっと感動しなよ! 「え、嬉しいよ、やったー」 棒読みめ! いいよ、私が盛大に喜ぶから! バンザイ、バンザーーーイ🙌🏻🙌🏻🙌🏻 《 pic④ 》 今朝は兄弟で登校する最後の日 みっつ違いな兄弟、 同じ学校に被って通えるのは小学校のみ 母、写真撮りまくりました 玄関前、朝日眩しーーーって、 はい、こっち、こっち向いて! エレベーターへ向かう後ろ姿も、 声かけて振り返らせた姿も、 エレベーター待ちしてる時も、、 これまでも、 なんでもない日にも撮ってきたけど、 ホンマにこれが最後やな あっという間の被りの3年間、やったなぁ ☆ 長男と帰宅したら、 お隣の玄関前にお隣のボクちゃんが。 「え、どしたん?」 「おうちの人、おらんの?」と、長男 「うん」 あ、じゃあ帰ってくるまで うちで待っとき〜 ドアにお手紙貼っとくから〜 「いつから待っとったん?」と、長男 緊張気味のボクちゃんをほぐす アンタはホンマにそういうところよね ・・・ ハッ😦!!! ちょー待て、 今、家の中、洗濯物めっさ干しとる! 長男、ちょい、ちょい片付けてくるから ここで待っとって!! バタバタバタバタバタバターーーー はい、いいよ、 とりあえず遊び室に入っとって〜 ボクちゃんを遊び室へ通す リビングはすごいことになっとるけ← ぐおー、昨日今日は寝具洗っとるから いつも以上に部屋干し率高し!! 「あ、ねえねえ、かあか〜」 え、なんね? と、荷物を置きに来た長男に付いて ボクちゃんもリビングに! ぬおあああああーーーーー!!! ご、ごめんね、こっち、 めっちゃ洗濯物干しとるんよーーー 「あ、大丈夫です」←ボクちゃん へ? 「ボクんち、 もっとそのへん物が置いてあって、 ここよりもっと散らかってますから」 そ、そう? ・・・ 小学2年生に気を遣わせてしもた 47歳主婦ですた 冒頭に戻る←幽体離脱de現実逃避
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
時間があるときに、素敵なだなぁと思ったイラストなどを真似てメッセージカードを作りだめしています(*´꒳`*) イラスト道具は100均のトレーにまとめて机の引き出しにしまっていますʕ•ᴥ•ʔ
時間があるときに、素敵なだなぁと思ったイラストなどを真似てメッセージカードを作りだめしています(*´꒳`*) イラスト道具は100均のトレーにまとめて机の引き出しにしまっていますʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
hiromyuseumさんの実例写真
ムートンラグ¥9,990
足元あったか。 今日から子供たちは学校給食が始まり 仕事も休みなので、久々ひとりでゆっくり。
足元あったか。 今日から子供たちは学校給食が始まり 仕事も休みなので、久々ひとりでゆっくり。
hiromyuseum
hiromyuseum
家族
michiさんの実例写真
モニター「ひとりで塗れるもん」の塗り壁 乾いて模様替え途中ですが‥娘の部屋も少し雰囲気が変わりました🤗 リビングで使用していた長机を2階へ移動。 ポイントで購入したトルソーも塗り壁側に移動。 ノルディックスカイブルーはドライフラワーが似合うかも。
モニター「ひとりで塗れるもん」の塗り壁 乾いて模様替え途中ですが‥娘の部屋も少し雰囲気が変わりました🤗 リビングで使用していた長机を2階へ移動。 ポイントで購入したトルソーも塗り壁側に移動。 ノルディックスカイブルーはドライフラワーが似合うかも。
michi
michi
AMさんの実例写真
IKEAのパソコンデスク 幅120㎝奥行き60㎝ 女性ひとりでも組み立てできました♪ 奥行きがあってスペースが広いので作業しやすくて良い感じです〜(^o^)/
IKEAのパソコンデスク 幅120㎝奥行き60㎝ 女性ひとりでも組み立てできました♪ 奥行きがあってスペースが広いので作業しやすくて良い感じです〜(^o^)/
AM
AM
1K | 一人暮らし
yohaku_2020さんの実例写真
休日。模様替え。 久々に無限列車編。 煉獄さん。。
休日。模様替え。 久々に無限列車編。 煉獄さん。。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 いつもベッドサイドに置いているスタンドライトをテーブルの横に移動させてみました。 すごくしっくり! 憧れの「ひとりごとエプロン」の世界観に近づいた気がします ⸜❤︎⸝ 天板のサイズが60cm×45cmとちょうどいいサイズで こんな風にお茶を飲みながら日記を書いたり作業もできるし 窓際で外の景色を見ながら食事をするのにもいいサイズ感です。
山善くらしのeショップ 『昇降パーソナルテーブル』 いつもベッドサイドに置いているスタンドライトをテーブルの横に移動させてみました。 すごくしっくり! 憧れの「ひとりごとエプロン」の世界観に近づいた気がします ⸜❤︎⸝ 天板のサイズが60cm×45cmとちょうどいいサイズで こんな風にお茶を飲みながら日記を書いたり作業もできるし 窓際で外の景色を見ながら食事をするのにもいいサイズ感です。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
nya25oさんの実例写真
子供用リビガク一式組み立て完了! デスク2台、キャビネット、ライト これとは別にワゴン(ロースコグ) ひとりで5時間ほどかかりました 腰は死んだw あとはホワイトボードを壁掛けにして 雑貨を増やしたりなんだり まだまだ終わらない。。
子供用リビガク一式組み立て完了! デスク2台、キャビネット、ライト これとは別にワゴン(ロースコグ) ひとりで5時間ほどかかりました 腰は死んだw あとはホワイトボードを壁掛けにして 雑貨を増やしたりなんだり まだまだ終わらない。。
nya25o
nya25o
3DK | 家族
nakajiさんの実例写真
実は壁、塗りました。
実は壁、塗りました。
nakaji
nakaji
家族
Geminiさんの実例写真
気分転換にちょっと配置変え^^ 窓側カフェ空間♪
気分転換にちょっと配置変え^^ 窓側カフェ空間♪
Gemini
Gemini
家族
Reiyaさんの実例写真
¥737
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
たまには小説だって読みます。(笑) ひとりの空間で何も気にせず ゆったり読書タイム*\(^o^)/*
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
実家のお庭のクリスマスローズを飾って✨ 怒涛に忙しい4月 笑 朝のお仕事キャンセルになったから 束の間のご褒美時間♡ ボーっとする時間 笑
実家のお庭のクリスマスローズを飾って✨ 怒涛に忙しい4月 笑 朝のお仕事キャンセルになったから 束の間のご褒美時間♡ ボーっとする時間 笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
夫の書斎。 夫の机の背中合わせに私の仕事机があります。 椅子は夫と共用😉 無印のパインデスクにワイヤーネットで棚を付け、 小さいですが、広く使えてます。 これは折りたたみ出来るので娘たちが帰って来た時は畳んで部屋を広く使ってもらってます😊 以上、私の部屋の現状でした😎
夫の書斎。 夫の机の背中合わせに私の仕事机があります。 椅子は夫と共用😉 無印のパインデスクにワイヤーネットで棚を付け、 小さいですが、広く使えてます。 これは折りたたみ出来るので娘たちが帰って来た時は畳んで部屋を広く使ってもらってます😊 以上、私の部屋の現状でした😎
betty2
betty2
3LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
ひとりでひっそりテレビを見るのに最適だとおもった、プライベートビエラ。 夜にひとりでリビングのテレビを見るには 少しもったいない(?)気もしてたし。 (何もかも値上げのせい) 今夜はキャンドルに火を灯しリラックス状態で 子どもの宿題をチェックしています🤣
ひとりでひっそりテレビを見るのに最適だとおもった、プライベートビエラ。 夜にひとりでリビングのテレビを見るには 少しもったいない(?)気もしてたし。 (何もかも値上げのせい) 今夜はキャンドルに火を灯しリラックス状態で 子どもの宿題をチェックしています🤣
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
おはようございます🌞 DIY用塗り壁材『ひとりで塗れるもん』の モニター中です。 ①まず塗る前の準備 マスキングテープと養生テープと マスカーを貼りました。 ②壁の角にもマスキングテープを貼りました。 ③カーテンを外しました。 ④カーテンレールを外しました。 これで準備OKです🙆‍♀️ 1時間かかりました⏰ 助っ人は息子にお願いしました🤲 みて頂きありがとうございます😊
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
子ども達も通常に学校へ通いはじめた中 学校よりパソコンが支給されお試し オンライン授業を自宅でやりました✎* もしも休講になった際のオンライン授業をしてくれるのはとても助かります でも自宅でオンライン授業を受けるのに仕事で休めない親子さんは… そのお子さんは… 小学生ひとりお留守番でオンライン授業を受けるのは可能なのでしょうか💦 仕事上お休みがとれない方もきっと いらっしゃいますよね💦 オンライン授業は本当にとてもありがたいです でも実際に目の当たりにした際の事を考えると複雑な心境💭 出来るだけ早く状況が終息に向かいますように…☺️ たまには真面目なお話~^^;失礼しました🙌
子ども達も通常に学校へ通いはじめた中 学校よりパソコンが支給されお試し オンライン授業を自宅でやりました✎* もしも休講になった際のオンライン授業をしてくれるのはとても助かります でも自宅でオンライン授業を受けるのに仕事で休めない親子さんは… そのお子さんは… 小学生ひとりお留守番でオンライン授業を受けるのは可能なのでしょうか💦 仕事上お休みがとれない方もきっと いらっしゃいますよね💦 オンライン授業は本当にとてもありがたいです でも実際に目の当たりにした際の事を考えると複雑な心境💭 出来るだけ早く状況が終息に向かいますように…☺️ たまには真面目なお話~^^;失礼しました🙌
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
子供の学習用品を収納している引き出しです。 A4のキャリーケースに一人分ずつ教材をまとめてみました。持ち運びが楽になり、収納スペースに余白ができました。お友達へのお手紙セットは百均の折り紙ケースです。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/UrSV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
子供の学習用品を収納している引き出しです。 A4のキャリーケースに一人分ずつ教材をまとめてみました。持ち運びが楽になり、収納スペースに余白ができました。お友達へのお手紙セットは百均の折り紙ケースです。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/UrSV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
atkさんの実例写真
atk
atk
4LDK | 家族
do_thee_boogieさんの実例写真
do_thee_boogie
do_thee_boogie
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
ダイニングチェア¥18,900
いつかの勉強中の長男次男。 長男は慣用句をやってます。 ⬜に動物の名前を入れましょう。 ⬜の手を借りたい程忙しい。 長男の答え  タコ ??? 警官に取り囲まれて、もはやふくろの⬜だ。 長男の答え たたき ??? うちの長男大丈夫だろうか(笑) タコに手はないぞ(笑)
いつかの勉強中の長男次男。 長男は慣用句をやってます。 ⬜に動物の名前を入れましょう。 ⬜の手を借りたい程忙しい。 長男の答え  タコ ??? 警官に取り囲まれて、もはやふくろの⬜だ。 長男の答え たたき ??? うちの長男大丈夫だろうか(笑) タコに手はないぞ(笑)
YU-KA
YU-KA
家族
olivierさんの実例写真
今年最後の我が家のDIY 主人作のキッチンカウンター 折りたたみテーブル。 横に置いてる折りたたみダイニングテーブルと接続すると6人がけ ダイニングテーブルに早変わり! お一人様の机にも◎ 狭いリビングは広く使いたいので 嬉しいな^_^
今年最後の我が家のDIY 主人作のキッチンカウンター 折りたたみテーブル。 横に置いてる折りたたみダイニングテーブルと接続すると6人がけ ダイニングテーブルに早変わり! お一人様の机にも◎ 狭いリビングは広く使いたいので 嬉しいな^_^
olivier
olivier
eringiさんの実例写真
こたつやめましたandかわいいチェアが届きました 来週にデスクが届く予定 絶対狭くなるし床に座るのがいろいろしんどいからこたつ封印!寒い時は布団に潜ろう
こたつやめましたandかわいいチェアが届きました 来週にデスクが届く予定 絶対狭くなるし床に座るのがいろいろしんどいからこたつ封印!寒い時は布団に潜ろう
eringi
eringi
1R | 一人暮らし
yuuuuuriさんの実例写真
旦那が出かけてるので、今日はひとりでご飯です
旦那が出かけてるので、今日はひとりでご飯です
yuuuuuri
yuuuuuri
3LDK | カップル
ysnaさんの実例写真
実は数年前に引っ越しました。現在は在宅ワークをしているので大きめの机に変更、それに伴いインテリアも変えました。
実は数年前に引っ越しました。現在は在宅ワークをしているので大きめの机に変更、それに伴いインテリアも変えました。
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
もっと見る

机 ひとりじかんの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ