机 新1年生

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
anri193さんの実例写真
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
新小学1年生と年少さんの机です。
新小学1年生と年少さんの机です。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
darakoさんの実例写真
来週は小学校の入学式。 勉強机とランドセル置き場を作りました。 入学前に間に合ったー! 子供部屋は2Fにあるけどまだエアコンもいれていないし 当面はリビング学習でいいかなと思っています。 机にはideacoのデスクを(←私が欲しかった!) ランドセル置き場にはIKEAのトロファストを。 組み立てに疲れたけど大満足♡
来週は小学校の入学式。 勉強机とランドセル置き場を作りました。 入学前に間に合ったー! 子供部屋は2Fにあるけどまだエアコンもいれていないし 当面はリビング学習でいいかなと思っています。 机にはideacoのデスクを(←私が欲しかった!) ランドセル置き場にはIKEAのトロファストを。 組み立てに疲れたけど大満足♡
darako
darako
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
4月から新1年生のむすこスペース。 キッチンカウンターの一角で、いろいろ暫定だけど…ライト置いたらそれらしくなったかな? カウンター下にまっすぐ入っていた棚を、あえて向きを変えて飛び出させてランドセル置きにしています。 教科書はまだ少ないので、無印のファイルボックスを立てて。 1つは、教科書。 もう1つは、毎日持っていくセット入れ。
4月から新1年生のむすこスペース。 キッチンカウンターの一角で、いろいろ暫定だけど…ライト置いたらそれらしくなったかな? カウンター下にまっすぐ入っていた棚を、あえて向きを変えて飛び出させてランドセル置きにしています。 教科書はまだ少ないので、無印のファイルボックスを立てて。 1つは、教科書。 もう1つは、毎日持っていくセット入れ。
jin
jin
家族
Yukoさんの実例写真
4月から新1年生の長女の机を和室のキッズスペースに作りました。 2歳下の妹が新1年生になる時までこの机で我慢してもらうつもりです。 後は照明をセットすれば完成かなぁ〜。
4月から新1年生の長女の机を和室のキッズスペースに作りました。 2歳下の妹が新1年生になる時までこの机で我慢してもらうつもりです。 後は照明をセットすれば完成かなぁ〜。
Yuko
Yuko
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
tomoさんの実例写真
新1年生♡ 息子の勉強机完成♡
新1年生♡ 息子の勉強机完成♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
kamome39133さんの実例写真
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
今日から新1年生☆☆ 学習机は半日がかりで組み立て( ̄▽ ̄;) 息子も手伝ってくれたのでこれもいい思い出か… まだおもちゃ箱の延長線って感じの机だけど。これから教科書も増えて学習机机らしくなるかなー♪ 椅子はまだ探し中なのでとりあえず一番低く。 リビング勉強の予定なので絵本を読んだりぬりえしたりしてます☆
今日から新1年生☆☆ 学習机は半日がかりで組み立て( ̄▽ ̄;) 息子も手伝ってくれたのでこれもいい思い出か… まだおもちゃ箱の延長線って感じの机だけど。これから教科書も増えて学習机机らしくなるかなー♪ 椅子はまだ探し中なのでとりあえず一番低く。 リビング勉強の予定なので絵本を読んだりぬりえしたりしてます☆
Chihiro
Chihiro
家族
CHIKAさんの実例写真
リビング学習(新3年生、新1年生)。 我が家のキッズスペース💞 ひらがな カタカナ 1年生の漢字 2年生の漢字 3年生の漢字 リビングからの眺め。 チューリップ満開❀ 明日は入学式✨✨ ランドセル🎒やっとだしました。
リビング学習(新3年生、新1年生)。 我が家のキッズスペース💞 ひらがな カタカナ 1年生の漢字 2年生の漢字 3年生の漢字 リビングからの眺め。 チューリップ満開❀ 明日は入学式✨✨ ランドセル🎒やっとだしました。
CHIKA
CHIKA
oeunagaさんの実例写真
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
oeunaga
oeunaga
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
入学、新学期に向けて子供たちと机の上やプリントなどを整理しました☆これをいつまでキープできるかな? お兄ちゃんは鉛筆を削るのが好きなのか、いろんな所から鉛筆が出てくる出てくる‥。鉛筆立ては、あっという間にいっぱいに(^^;) お姉ちゃんは明後日が入学式🌸 沖縄は新一年生のお祝いを大きくするので、入学の準備と一緒にお祝いの準備も並行してやってます‥。がんばるぞー!
入学、新学期に向けて子供たちと机の上やプリントなどを整理しました☆これをいつまでキープできるかな? お兄ちゃんは鉛筆を削るのが好きなのか、いろんな所から鉛筆が出てくる出てくる‥。鉛筆立ては、あっという間にいっぱいに(^^;) お姉ちゃんは明後日が入学式🌸 沖縄は新一年生のお祝いを大きくするので、入学の準備と一緒にお祝いの準備も並行してやってます‥。がんばるぞー!
marinebell
marinebell
家族
i.veさんの実例写真
さっきの陽の当たる部屋は今年1年生になる息子の部屋☻もうすぐ教科書が並ぶんだー( ´艸`)
さっきの陽の当たる部屋は今年1年生になる息子の部屋☻もうすぐ教科書が並ぶんだー( ´艸`)
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ダイニングチェア¥8,918
新1年生の娘の机。リビング学習です
新1年生の娘の机。リビング学習です
yumi
yumi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
新一年生の机はIKEA♪
新一年生の机はIKEA♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
三男のノピアコーナー完成です。 ノピアはスッキリデスクなので和室に置いても違和感ないです。 4月から安心して登校できる事を祈るばかりです。
三男のノピアコーナー完成です。 ノピアはスッキリデスクなので和室に置いても違和感ないです。 4月から安心して登校できる事を祈るばかりです。
4kidsmom
4kidsmom
家族
Rudyさんの実例写真
2021/2/6before 来週末に娘の学習机が来るので記録用です☆
2021/2/6before 来週末に娘の学習机が来るので記録用です☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
先日ペイントしたキッチン奥のパントリー、 来年小学生になる息子の勉強スペースを作ります(*^_^*)私が仕事をしているので、勉強は料理、あと片付けをしている間にやってもらえたらいいな♡ 本当は上段は収納スペースになるので、手元が暗くなるのがネック、、バルミューダのライトが欲しいなぁと思っています(´V`)♪
先日ペイントしたキッチン奥のパントリー、 来年小学生になる息子の勉強スペースを作ります(*^_^*)私が仕事をしているので、勉強は料理、あと片付けをしている間にやってもらえたらいいな♡ 本当は上段は収納スペースになるので、手元が暗くなるのがネック、、バルミューダのライトが欲しいなぁと思っています(´V`)♪
Mami
Mami
3LDK | 家族
junk.m.worksさんの実例写真
イベント参加です。 連投すみません…… 新1年生の次男のために作ったランドセルラック。 今はまだ、教科書なども少なくてスッキリした感じです😊
イベント参加です。 連投すみません…… 新1年生の次男のために作ったランドセルラック。 今はまだ、教科書なども少なくてスッキリした感じです😊
junk.m.works
junk.m.works
Nanaさんの実例写真
兄貴の部屋の壁紙が水色のアクセントクロスなので、水色の机にしていました。 春から1年生の弟くんもお揃いに! 黄緑のアクセントクロス似合わせたかったのですが、黄緑の机なかったので、IKEAで同じ机の真っ白をかって黄緑色のテープを貼ってアレンジしました❤ 青に比べてミドリって、小物もわりと少ないのねー💦 探すの大変でした‼️
兄貴の部屋の壁紙が水色のアクセントクロスなので、水色の机にしていました。 春から1年生の弟くんもお揃いに! 黄緑のアクセントクロス似合わせたかったのですが、黄緑の机なかったので、IKEAで同じ机の真っ白をかって黄緑色のテープを貼ってアレンジしました❤ 青に比べてミドリって、小物もわりと少ないのねー💦 探すの大変でした‼️
Nana
Nana
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
Megu
Megu
3DK | 家族
honey_beemtさんの実例写真
娘の机がきました。
娘の机がきました。
honey_beemt
honey_beemt
家族
sasaeriさんの実例写真
姉妹それぞれの時間◡̈︎* 昨日小学校から休校中 毎日やる宿題をもらいました。 なかなかの量だ(°▽°) 音読、国語プリント、なぞり書きプリント、名前練習、算数プリント、図工。 他に着替え、名札つけ、お片付けなどなど毎日やりましょう!と指示が出ました💦 宿題いつやってます? 時間もあるので午前中心にやろうかな🤔 下の子はお店屋さんごっこ✨ 家にあるもので簡単にお店風な窓を作りました。制作途中なので今日はお店作りの続きします♪
姉妹それぞれの時間◡̈︎* 昨日小学校から休校中 毎日やる宿題をもらいました。 なかなかの量だ(°▽°) 音読、国語プリント、なぞり書きプリント、名前練習、算数プリント、図工。 他に着替え、名札つけ、お片付けなどなど毎日やりましょう!と指示が出ました💦 宿題いつやってます? 時間もあるので午前中心にやろうかな🤔 下の子はお店屋さんごっこ✨ 家にあるもので簡単にお店風な窓を作りました。制作途中なので今日はお店作りの続きします♪
sasaeri
sasaeri
家族
chico___さんの実例写真
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
chico___
chico___
家族
もっと見る

机 新1年生の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 新1年生

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
anri193さんの実例写真
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
新小学1年生と年少さんの机です。
新小学1年生と年少さんの机です。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
darakoさんの実例写真
来週は小学校の入学式。 勉強机とランドセル置き場を作りました。 入学前に間に合ったー! 子供部屋は2Fにあるけどまだエアコンもいれていないし 当面はリビング学習でいいかなと思っています。 机にはideacoのデスクを(←私が欲しかった!) ランドセル置き場にはIKEAのトロファストを。 組み立てに疲れたけど大満足♡
来週は小学校の入学式。 勉強机とランドセル置き場を作りました。 入学前に間に合ったー! 子供部屋は2Fにあるけどまだエアコンもいれていないし 当面はリビング学習でいいかなと思っています。 机にはideacoのデスクを(←私が欲しかった!) ランドセル置き場にはIKEAのトロファストを。 組み立てに疲れたけど大満足♡
darako
darako
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
4月から新1年生のむすこスペース。 キッチンカウンターの一角で、いろいろ暫定だけど…ライト置いたらそれらしくなったかな? カウンター下にまっすぐ入っていた棚を、あえて向きを変えて飛び出させてランドセル置きにしています。 教科書はまだ少ないので、無印のファイルボックスを立てて。 1つは、教科書。 もう1つは、毎日持っていくセット入れ。
4月から新1年生のむすこスペース。 キッチンカウンターの一角で、いろいろ暫定だけど…ライト置いたらそれらしくなったかな? カウンター下にまっすぐ入っていた棚を、あえて向きを変えて飛び出させてランドセル置きにしています。 教科書はまだ少ないので、無印のファイルボックスを立てて。 1つは、教科書。 もう1つは、毎日持っていくセット入れ。
jin
jin
家族
Yukoさんの実例写真
4月から新1年生の長女の机を和室のキッズスペースに作りました。 2歳下の妹が新1年生になる時までこの机で我慢してもらうつもりです。 後は照明をセットすれば完成かなぁ〜。
4月から新1年生の長女の机を和室のキッズスペースに作りました。 2歳下の妹が新1年生になる時までこの机で我慢してもらうつもりです。 後は照明をセットすれば完成かなぁ〜。
Yuko
Yuko
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
tomoさんの実例写真
新1年生♡ 息子の勉強机完成♡
新1年生♡ 息子の勉強机完成♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
kamome39133さんの実例写真
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
4年生の兄と新1年生の弟の学習机‪📖☡✍️‬
kamome39133
kamome39133
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
今日から新1年生☆☆ 学習机は半日がかりで組み立て( ̄▽ ̄;) 息子も手伝ってくれたのでこれもいい思い出か… まだおもちゃ箱の延長線って感じの机だけど。これから教科書も増えて学習机机らしくなるかなー♪ 椅子はまだ探し中なのでとりあえず一番低く。 リビング勉強の予定なので絵本を読んだりぬりえしたりしてます☆
今日から新1年生☆☆ 学習机は半日がかりで組み立て( ̄▽ ̄;) 息子も手伝ってくれたのでこれもいい思い出か… まだおもちゃ箱の延長線って感じの机だけど。これから教科書も増えて学習机机らしくなるかなー♪ 椅子はまだ探し中なのでとりあえず一番低く。 リビング勉強の予定なので絵本を読んだりぬりえしたりしてます☆
Chihiro
Chihiro
家族
CHIKAさんの実例写真
リビング学習(新3年生、新1年生)。 我が家のキッズスペース💞 ひらがな カタカナ 1年生の漢字 2年生の漢字 3年生の漢字 リビングからの眺め。 チューリップ満開❀ 明日は入学式✨✨ ランドセル🎒やっとだしました。
リビング学習(新3年生、新1年生)。 我が家のキッズスペース💞 ひらがな カタカナ 1年生の漢字 2年生の漢字 3年生の漢字 リビングからの眺め。 チューリップ満開❀ 明日は入学式✨✨ ランドセル🎒やっとだしました。
CHIKA
CHIKA
oeunagaさんの実例写真
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
oeunaga
oeunaga
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
カウンターチェア¥7,280
入学、新学期に向けて子供たちと机の上やプリントなどを整理しました☆これをいつまでキープできるかな? お兄ちゃんは鉛筆を削るのが好きなのか、いろんな所から鉛筆が出てくる出てくる‥。鉛筆立ては、あっという間にいっぱいに(^^;) お姉ちゃんは明後日が入学式🌸 沖縄は新一年生のお祝いを大きくするので、入学の準備と一緒にお祝いの準備も並行してやってます‥。がんばるぞー!
入学、新学期に向けて子供たちと机の上やプリントなどを整理しました☆これをいつまでキープできるかな? お兄ちゃんは鉛筆を削るのが好きなのか、いろんな所から鉛筆が出てくる出てくる‥。鉛筆立ては、あっという間にいっぱいに(^^;) お姉ちゃんは明後日が入学式🌸 沖縄は新一年生のお祝いを大きくするので、入学の準備と一緒にお祝いの準備も並行してやってます‥。がんばるぞー!
marinebell
marinebell
家族
i.veさんの実例写真
さっきの陽の当たる部屋は今年1年生になる息子の部屋☻もうすぐ教科書が並ぶんだー( ´艸`)
さっきの陽の当たる部屋は今年1年生になる息子の部屋☻もうすぐ教科書が並ぶんだー( ´艸`)
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
新1年生の娘の机。リビング学習です
新1年生の娘の机。リビング学習です
yumi
yumi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
新一年生の机はIKEA♪
新一年生の机はIKEA♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
四月から小学生になる娘部屋☆ IKEAの机と棚を組み立てて、おうち型の壁紙をデスク周りに貼って、前から私が欲しかった雑貨を並べてみました^ ^ あとは三角屋根の所に時計をつけたり、ウォールステッカー張ったり、まだもう少しいじりたいな〜 久々の模様替えやっぱり楽しい♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
三男のノピアコーナー完成です。 ノピアはスッキリデスクなので和室に置いても違和感ないです。 4月から安心して登校できる事を祈るばかりです。
三男のノピアコーナー完成です。 ノピアはスッキリデスクなので和室に置いても違和感ないです。 4月から安心して登校できる事を祈るばかりです。
4kidsmom
4kidsmom
家族
Rudyさんの実例写真
2021/2/6before 来週末に娘の学習机が来るので記録用です☆
2021/2/6before 来週末に娘の学習机が来るので記録用です☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
先日ペイントしたキッチン奥のパントリー、 来年小学生になる息子の勉強スペースを作ります(*^_^*)私が仕事をしているので、勉強は料理、あと片付けをしている間にやってもらえたらいいな♡ 本当は上段は収納スペースになるので、手元が暗くなるのがネック、、バルミューダのライトが欲しいなぁと思っています(´V`)♪
先日ペイントしたキッチン奥のパントリー、 来年小学生になる息子の勉強スペースを作ります(*^_^*)私が仕事をしているので、勉強は料理、あと片付けをしている間にやってもらえたらいいな♡ 本当は上段は収納スペースになるので、手元が暗くなるのがネック、、バルミューダのライトが欲しいなぁと思っています(´V`)♪
Mami
Mami
3LDK | 家族
junk.m.worksさんの実例写真
イベント参加です。 連投すみません…… 新1年生の次男のために作ったランドセルラック。 今はまだ、教科書なども少なくてスッキリした感じです😊
イベント参加です。 連投すみません…… 新1年生の次男のために作ったランドセルラック。 今はまだ、教科書なども少なくてスッキリした感じです😊
junk.m.works
junk.m.works
Nanaさんの実例写真
兄貴の部屋の壁紙が水色のアクセントクロスなので、水色の机にしていました。 春から1年生の弟くんもお揃いに! 黄緑のアクセントクロス似合わせたかったのですが、黄緑の机なかったので、IKEAで同じ机の真っ白をかって黄緑色のテープを貼ってアレンジしました❤ 青に比べてミドリって、小物もわりと少ないのねー💦 探すの大変でした‼️
兄貴の部屋の壁紙が水色のアクセントクロスなので、水色の机にしていました。 春から1年生の弟くんもお揃いに! 黄緑のアクセントクロス似合わせたかったのですが、黄緑の机なかったので、IKEAで同じ机の真っ白をかって黄緑色のテープを貼ってアレンジしました❤ 青に比べてミドリって、小物もわりと少ないのねー💦 探すの大変でした‼️
Nana
Nana
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
例年ならとっくに出来上がっていなければ行けないのだけど今更完成。 コロナウイルスで学校が休みのため毎週土日を使って収納棚作ったりしてます。 奥の2つは3年生と6年生のお姉ちゃん用で 端材使用のためマットブラックで塗り塗り。 1番手前は新1年生の男の子使用です。上の段に届かないためこれだけ高さを低くしてます。 綺麗な木材なので色塗るのもったいないな〜、でも色揃えたいな〜と思う今日この頃。 簡単な棚なのに初めてダボ継してみたりジグソーで切ったらガタガタで結局ノコギリ使ったりで結構時間費やした笑
Megu
Megu
3DK | 家族
honey_beemtさんの実例写真
娘の机がきました。
娘の机がきました。
honey_beemt
honey_beemt
家族
sasaeriさんの実例写真
姉妹それぞれの時間◡̈︎* 昨日小学校から休校中 毎日やる宿題をもらいました。 なかなかの量だ(°▽°) 音読、国語プリント、なぞり書きプリント、名前練習、算数プリント、図工。 他に着替え、名札つけ、お片付けなどなど毎日やりましょう!と指示が出ました💦 宿題いつやってます? 時間もあるので午前中心にやろうかな🤔 下の子はお店屋さんごっこ✨ 家にあるもので簡単にお店風な窓を作りました。制作途中なので今日はお店作りの続きします♪
姉妹それぞれの時間◡̈︎* 昨日小学校から休校中 毎日やる宿題をもらいました。 なかなかの量だ(°▽°) 音読、国語プリント、なぞり書きプリント、名前練習、算数プリント、図工。 他に着替え、名札つけ、お片付けなどなど毎日やりましょう!と指示が出ました💦 宿題いつやってます? 時間もあるので午前中心にやろうかな🤔 下の子はお店屋さんごっこ✨ 家にあるもので簡単にお店風な窓を作りました。制作途中なので今日はお店作りの続きします♪
sasaeri
sasaeri
家族
chico___さんの実例写真
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
chico___
chico___
家族
もっと見る

机 新1年生の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ