机 ダイソー木箱

182枚の部屋写真から46枚をセレクト
tarさんの実例写真
きっと多くの方が見たことあるダイソーのフェイクアイビー木箱。はめ込まれたオアシスもアイビーも取り除いて裏に磁石をつけて転写シールで飾りました♡ 冷蔵庫に付けた箱のほうが元々の文字でお菓子をしまってあるカウンターのそばなので袋止めが入ってます。メモ帳の入った箱も机においたり冷蔵庫に貼ったり。家族がちゃんと片付けてくれる様になりました♪( ´▽`)
きっと多くの方が見たことあるダイソーのフェイクアイビー木箱。はめ込まれたオアシスもアイビーも取り除いて裏に磁石をつけて転写シールで飾りました♡ 冷蔵庫に付けた箱のほうが元々の文字でお菓子をしまってあるカウンターのそばなので袋止めが入ってます。メモ帳の入った箱も机においたり冷蔵庫に貼ったり。家族がちゃんと片付けてくれる様になりました♪( ´▽`)
tar
tar
家族
Aiさんの実例写真
我が家のパソコンデスクです。 ダイソーの木箱を使って、棚を作りました。 右側のウッドボードで電話線やコンセントを隠しています。
我が家のパソコンデスクです。 ダイソーの木箱を使って、棚を作りました。 右側のウッドボードで電話線やコンセントを隠しています。
Ai
Ai
家族
cat.mさんの実例写真
今日も暑くて外に出れないので、子供の夏休みの工作を終わらせました!! 金具の角度が難しかったです💦
今日も暑くて外に出れないので、子供の夏休みの工作を終わらせました!! 金具の角度が難しかったです💦
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
作業台の周りをちょっと模様替えしました☆絵の具が増えて置き場所に困っていたのでダイソーの木箱を塗って収めることができました( ^ω^ )
作業台の周りをちょっと模様替えしました☆絵の具が増えて置き場所に困っていたのでダイソーの木箱を塗って収めることができました( ^ω^ )
yuno
yuno
家族
tabichakiさんの実例写真
ダイソーの木箱に合わせて1x4の板でDIY。
ダイソーの木箱に合わせて1x4の板でDIY。
tabichaki
tabichaki
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
paru
paru
家族
maAcoさんの実例写真
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
maAco
maAco
家族
akko1205さんの実例写真
私の作業場です 机の上にはセリアとダイソーの木箱を使ってパーツや金具などを入れています 隣の棚には手作りした物や、お気に入りの雑貨をディスプレイしています
私の作業場です 机の上にはセリアとダイソーの木箱を使ってパーツや金具などを入れています 隣の棚には手作りした物や、お気に入りの雑貨をディスプレイしています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
作業台作りました♡ 色々モノがあってごちゃごちゃですが꜆꜄꜆꜄꜆ 家にもともとあったIKEAのシェルフ土台に1×4材で天板作りました。 天板下にセリアのアイアンバーを取り付け 板をおいてダイソーの木箱入れたら引き出し風に♪ 今までダイニングテーブルで作業していたので 合間時間でのハンドメイドも出したり片付けたり面倒だったので快適になりそうです(♡ˊ艸ˋ)
作業台作りました♡ 色々モノがあってごちゃごちゃですが꜆꜄꜆꜄꜆ 家にもともとあったIKEAのシェルフ土台に1×4材で天板作りました。 天板下にセリアのアイアンバーを取り付け 板をおいてダイソーの木箱入れたら引き出し風に♪ 今までダイニングテーブルで作業していたので 合間時間でのハンドメイドも出したり片付けたり面倒だったので快適になりそうです(♡ˊ艸ˋ)
korokkoro
korokkoro
家族
tomoさんの実例写真
ダイソーの取っ手付き木箱、8箱買ってきました。スッキリ片付きました◡̈!
ダイソーの取っ手付き木箱、8箱買ってきました。スッキリ片付きました◡̈!
tomo
tomo
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
娘の机にミニチェストと小引き出しの棚を設置しました。どちらもダイソーの木箱をリメイクしたものです。細々したものがすっきり片付きました^ ^
娘の机にミニチェストと小引き出しの棚を設置しました。どちらもダイソーの木箱をリメイクしたものです。細々したものがすっきり片付きました^ ^
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
SPRさんの実例写真
ダイソーの木箱を黒に塗り替え、セリアの転写シールを貼りました。 デスク周りを整理整頓!
ダイソーの木箱を黒に塗り替え、セリアの転写シールを貼りました。 デスク周りを整理整頓!
SPR
SPR
k...さんの実例写真
10分でできるイベント☆ ほぼ需要ないと思われますが… 長男が学校で宝物の 発表をするとのことで おうち型シェルフを飾っていた メダルをコンパクトにまとめました。 木箱はダイソーのもので 発泡スチロールを四角に切り それをデニムの生地で包み メダルのリボン部分を畳んで しまい込みました。 シェルフにメダルが 飾りきれないほど沢山になったら このまま飾るのも良いなぁ✨
10分でできるイベント☆ ほぼ需要ないと思われますが… 長男が学校で宝物の 発表をするとのことで おうち型シェルフを飾っていた メダルをコンパクトにまとめました。 木箱はダイソーのもので 発泡スチロールを四角に切り それをデニムの生地で包み メダルのリボン部分を畳んで しまい込みました。 シェルフにメダルが 飾りきれないほど沢山になったら このまま飾るのも良いなぁ✨
k...
k...
家族
asami.さんの実例写真
机のアップ * セリアやダイソーの木箱には娘ちゃんのスタンプやシール、レターセットなどを収納してます(*ˊᵕˋ*)
机のアップ * セリアやダイソーの木箱には娘ちゃんのスタンプやシール、レターセットなどを収納してます(*ˊᵕˋ*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
penguin1655さんの実例写真
PCデスクです。ダイソーの木箱を使ったリメイク。PC、机周辺の小物を収納してます。
PCデスクです。ダイソーの木箱を使ったリメイク。PC、机周辺の小物を収納してます。
penguin1655
penguin1655
2LDK | 家族
Unikkoさんの実例写真
以前のキッズデスク。 引き出しはダイソーの木箱。
以前のキッズデスク。 引き出しはダイソーの木箱。
Unikko
Unikko
4LDK | 家族
LemonTeaさんの実例写真
ダイソーの木箱の中にマステを収納。その上には使い終わったルームフレグランスの小瓶に、叔母手作りのマカロンピックを入れて飾ってます✧*。カフェでもらった袋には文房具を無造作に入れてます(^_^;) 机の所だけ壁紙がライトグリーンで気にいってます♪
ダイソーの木箱の中にマステを収納。その上には使い終わったルームフレグランスの小瓶に、叔母手作りのマカロンピックを入れて飾ってます✧*。カフェでもらった袋には文房具を無造作に入れてます(^_^;) 机の所だけ壁紙がライトグリーンで気にいってます♪
LemonTea
LemonTea
1K | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
イベント参加用です(*≧∀≦*) 我が家の耳かき、ピンセット、爪切り、体温計はまとめてワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れ、ローテーブルの下に置いています☆一番右です☆(*≧∀≦*) 白い小さなケースはマウスピース。寝る前につけるマウスピースもここに置いています(*´∀`*) 白い箱はティッシュボックスでdiyをし始めた頃に作ったもの。 これもテーブルの上に置いたり、 ここにしまったり、シンプルで持ち運びやすくどこに置いても邪魔にならないです☆
イベント参加用です(*≧∀≦*) 我が家の耳かき、ピンセット、爪切り、体温計はまとめてワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れ、ローテーブルの下に置いています☆一番右です☆(*≧∀≦*) 白い小さなケースはマウスピース。寝る前につけるマウスピースもここに置いています(*´∀`*) 白い箱はティッシュボックスでdiyをし始めた頃に作ったもの。 これもテーブルの上に置いたり、 ここにしまったり、シンプルで持ち運びやすくどこに置いても邪魔にならないです☆
nya-
nya-
1R
RUNさんの実例写真
机の上に収納を増やしたくて、ダイソーの木箱とカゴをリメイク☆ 初めてブライワックスを使ってびっくり… 塊?不良品!?Σ(゜Д゜) てっきりニスのような液体と思いこんでて焦りましたf(^_^; 夜中の廊下がワックスの臭いで充満(笑)次は日中、ベランダで使うようにします(/--)/
机の上に収納を増やしたくて、ダイソーの木箱とカゴをリメイク☆ 初めてブライワックスを使ってびっくり… 塊?不良品!?Σ(゜Д゜) てっきりニスのような液体と思いこんでて焦りましたf(^_^; 夜中の廊下がワックスの臭いで充満(笑)次は日中、ベランダで使うようにします(/--)/
RUN
RUN
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ダイソーのポプリを、100均の箱をアレンジして作ったポプリボックスに入れて、色々なところに置いています(*^^*) ほのかにいい香りです(*´∀`)♪
ダイソーのポプリを、100均の箱をアレンジして作ったポプリボックスに入れて、色々なところに置いています(*^^*) ほのかにいい香りです(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨おうち見直しキャンペーン✨  4.8vハンディドライバー46点セット (最後のモニター) 子供でも出来ちゃうダイソーの木箱で作ってみました🌟 ハンディドライバーでビス止め。 8箇所止めただけでしっかりしてる✨ 子供が見直しするって言っている場所は、勉強机の上だったんです。 DIYして、小さいフィギュア、文道具を一箇所にまとめるという✨ ハンディドライバー、子供でも使いやすいからオススメです💕 これでおうち見直しキャンペーンの投稿を終わらせていただきます☺️✨ RC運営チームの皆さま、ありがとうございました😌
✨おうち見直しキャンペーン✨  4.8vハンディドライバー46点セット (最後のモニター) 子供でも出来ちゃうダイソーの木箱で作ってみました🌟 ハンディドライバーでビス止め。 8箇所止めただけでしっかりしてる✨ 子供が見直しするって言っている場所は、勉強机の上だったんです。 DIYして、小さいフィギュア、文道具を一箇所にまとめるという✨ ハンディドライバー、子供でも使いやすいからオススメです💕 これでおうち見直しキャンペーンの投稿を終わらせていただきます☺️✨ RC運営チームの皆さま、ありがとうございました😌
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ダイソーの木箱にセリアのマステ立てを車輪に見たててワゴン車風にリメイクしてみました꒰*´∀`*꒱
ダイソーの木箱にセリアのマステ立てを車輪に見たててワゴン車風にリメイクしてみました꒰*´∀`*꒱
kaori
kaori
家族
もっと見る

机 ダイソー木箱の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ダイソー木箱

182枚の部屋写真から46枚をセレクト
tarさんの実例写真
きっと多くの方が見たことあるダイソーのフェイクアイビー木箱。はめ込まれたオアシスもアイビーも取り除いて裏に磁石をつけて転写シールで飾りました♡ 冷蔵庫に付けた箱のほうが元々の文字でお菓子をしまってあるカウンターのそばなので袋止めが入ってます。メモ帳の入った箱も机においたり冷蔵庫に貼ったり。家族がちゃんと片付けてくれる様になりました♪( ´▽`)
きっと多くの方が見たことあるダイソーのフェイクアイビー木箱。はめ込まれたオアシスもアイビーも取り除いて裏に磁石をつけて転写シールで飾りました♡ 冷蔵庫に付けた箱のほうが元々の文字でお菓子をしまってあるカウンターのそばなので袋止めが入ってます。メモ帳の入った箱も机においたり冷蔵庫に貼ったり。家族がちゃんと片付けてくれる様になりました♪( ´▽`)
tar
tar
家族
Aiさんの実例写真
我が家のパソコンデスクです。 ダイソーの木箱を使って、棚を作りました。 右側のウッドボードで電話線やコンセントを隠しています。
我が家のパソコンデスクです。 ダイソーの木箱を使って、棚を作りました。 右側のウッドボードで電話線やコンセントを隠しています。
Ai
Ai
家族
cat.mさんの実例写真
今日も暑くて外に出れないので、子供の夏休みの工作を終わらせました!! 金具の角度が難しかったです💦
今日も暑くて外に出れないので、子供の夏休みの工作を終わらせました!! 金具の角度が難しかったです💦
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
作業台の周りをちょっと模様替えしました☆絵の具が増えて置き場所に困っていたのでダイソーの木箱を塗って収めることができました( ^ω^ )
作業台の周りをちょっと模様替えしました☆絵の具が増えて置き場所に困っていたのでダイソーの木箱を塗って収めることができました( ^ω^ )
yuno
yuno
家族
tabichakiさんの実例写真
ダイソーの木箱に合わせて1x4の板でDIY。
ダイソーの木箱に合わせて1x4の板でDIY。
tabichaki
tabichaki
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
これさえあれば、私の部屋は ダイソーの木箱で作った 小物入れですかねぇ~😂 過去の投稿では 玄関に置いていたけど 今は息子部屋のデスクの上にあります。 ダイソーの木箱に下地を塗り、濃いグリーンを三度塗りし アクリル絵の具でサビ塗装してナンバーをステンシルしてあります☺ 100均の木箱だけど 結構、手間とお金をかけました💰 夕方なのに暑いですね~💦 水分補給はこまめにね コメントスルーで大丈夫です (´ー`)
paru
paru
家族
maAcoさんの実例写真
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
maAco
maAco
家族
akko1205さんの実例写真
私の作業場です 机の上にはセリアとダイソーの木箱を使ってパーツや金具などを入れています 隣の棚には手作りした物や、お気に入りの雑貨をディスプレイしています
私の作業場です 机の上にはセリアとダイソーの木箱を使ってパーツや金具などを入れています 隣の棚には手作りした物や、お気に入りの雑貨をディスプレイしています
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
作業台作りました♡ 色々モノがあってごちゃごちゃですが꜆꜄꜆꜄꜆ 家にもともとあったIKEAのシェルフ土台に1×4材で天板作りました。 天板下にセリアのアイアンバーを取り付け 板をおいてダイソーの木箱入れたら引き出し風に♪ 今までダイニングテーブルで作業していたので 合間時間でのハンドメイドも出したり片付けたり面倒だったので快適になりそうです(♡ˊ艸ˋ)
作業台作りました♡ 色々モノがあってごちゃごちゃですが꜆꜄꜆꜄꜆ 家にもともとあったIKEAのシェルフ土台に1×4材で天板作りました。 天板下にセリアのアイアンバーを取り付け 板をおいてダイソーの木箱入れたら引き出し風に♪ 今までダイニングテーブルで作業していたので 合間時間でのハンドメイドも出したり片付けたり面倒だったので快適になりそうです(♡ˊ艸ˋ)
korokkoro
korokkoro
家族
tomoさんの実例写真
ダイソーの取っ手付き木箱、8箱買ってきました。スッキリ片付きました◡̈!
ダイソーの取っ手付き木箱、8箱買ってきました。スッキリ片付きました◡̈!
tomo
tomo
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
娘の机にミニチェストと小引き出しの棚を設置しました。どちらもダイソーの木箱をリメイクしたものです。細々したものがすっきり片付きました^ ^
娘の机にミニチェストと小引き出しの棚を設置しました。どちらもダイソーの木箱をリメイクしたものです。細々したものがすっきり片付きました^ ^
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
SPRさんの実例写真
ダイソーの木箱を黒に塗り替え、セリアの転写シールを貼りました。 デスク周りを整理整頓!
ダイソーの木箱を黒に塗り替え、セリアの転写シールを貼りました。 デスク周りを整理整頓!
SPR
SPR
k...さんの実例写真
10分でできるイベント☆ ほぼ需要ないと思われますが… 長男が学校で宝物の 発表をするとのことで おうち型シェルフを飾っていた メダルをコンパクトにまとめました。 木箱はダイソーのもので 発泡スチロールを四角に切り それをデニムの生地で包み メダルのリボン部分を畳んで しまい込みました。 シェルフにメダルが 飾りきれないほど沢山になったら このまま飾るのも良いなぁ✨
10分でできるイベント☆ ほぼ需要ないと思われますが… 長男が学校で宝物の 発表をするとのことで おうち型シェルフを飾っていた メダルをコンパクトにまとめました。 木箱はダイソーのもので 発泡スチロールを四角に切り それをデニムの生地で包み メダルのリボン部分を畳んで しまい込みました。 シェルフにメダルが 飾りきれないほど沢山になったら このまま飾るのも良いなぁ✨
k...
k...
家族
asami.さんの実例写真
机のアップ * セリアやダイソーの木箱には娘ちゃんのスタンプやシール、レターセットなどを収納してます(*ˊᵕˋ*)
机のアップ * セリアやダイソーの木箱には娘ちゃんのスタンプやシール、レターセットなどを収納してます(*ˊᵕˋ*)
asami.
asami.
4LDK | 家族
penguin1655さんの実例写真
PCデスクです。ダイソーの木箱を使ったリメイク。PC、机周辺の小物を収納してます。
PCデスクです。ダイソーの木箱を使ったリメイク。PC、机周辺の小物を収納してます。
penguin1655
penguin1655
2LDK | 家族
Unikkoさんの実例写真
以前のキッズデスク。 引き出しはダイソーの木箱。
以前のキッズデスク。 引き出しはダイソーの木箱。
Unikko
Unikko
4LDK | 家族
LemonTeaさんの実例写真
ダイソーの木箱の中にマステを収納。その上には使い終わったルームフレグランスの小瓶に、叔母手作りのマカロンピックを入れて飾ってます✧*。カフェでもらった袋には文房具を無造作に入れてます(^_^;) 机の所だけ壁紙がライトグリーンで気にいってます♪
ダイソーの木箱の中にマステを収納。その上には使い終わったルームフレグランスの小瓶に、叔母手作りのマカロンピックを入れて飾ってます✧*。カフェでもらった袋には文房具を無造作に入れてます(^_^;) 机の所だけ壁紙がライトグリーンで気にいってます♪
LemonTea
LemonTea
1K | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
イベント参加用です(*≧∀≦*) 我が家の耳かき、ピンセット、爪切り、体温計はまとめてワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れ、ローテーブルの下に置いています☆一番右です☆(*≧∀≦*) 白い小さなケースはマウスピース。寝る前につけるマウスピースもここに置いています(*´∀`*) 白い箱はティッシュボックスでdiyをし始めた頃に作ったもの。 これもテーブルの上に置いたり、 ここにしまったり、シンプルで持ち運びやすくどこに置いても邪魔にならないです☆
イベント参加用です(*≧∀≦*) 我が家の耳かき、ピンセット、爪切り、体温計はまとめてワックス塗りをしたダイソーの木箱に入れ、ローテーブルの下に置いています☆一番右です☆(*≧∀≦*) 白い小さなケースはマウスピース。寝る前につけるマウスピースもここに置いています(*´∀`*) 白い箱はティッシュボックスでdiyをし始めた頃に作ったもの。 これもテーブルの上に置いたり、 ここにしまったり、シンプルで持ち運びやすくどこに置いても邪魔にならないです☆
nya-
nya-
1R
RUNさんの実例写真
机の上に収納を増やしたくて、ダイソーの木箱とカゴをリメイク☆ 初めてブライワックスを使ってびっくり… 塊?不良品!?Σ(゜Д゜) てっきりニスのような液体と思いこんでて焦りましたf(^_^; 夜中の廊下がワックスの臭いで充満(笑)次は日中、ベランダで使うようにします(/--)/
机の上に収納を増やしたくて、ダイソーの木箱とカゴをリメイク☆ 初めてブライワックスを使ってびっくり… 塊?不良品!?Σ(゜Д゜) てっきりニスのような液体と思いこんでて焦りましたf(^_^; 夜中の廊下がワックスの臭いで充満(笑)次は日中、ベランダで使うようにします(/--)/
RUN
RUN
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ダイソーのポプリを、100均の箱をアレンジして作ったポプリボックスに入れて、色々なところに置いています(*^^*) ほのかにいい香りです(*´∀`)♪
ダイソーのポプリを、100均の箱をアレンジして作ったポプリボックスに入れて、色々なところに置いています(*^^*) ほのかにいい香りです(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨おうち見直しキャンペーン✨  4.8vハンディドライバー46点セット (最後のモニター) 子供でも出来ちゃうダイソーの木箱で作ってみました🌟 ハンディドライバーでビス止め。 8箇所止めただけでしっかりしてる✨ 子供が見直しするって言っている場所は、勉強机の上だったんです。 DIYして、小さいフィギュア、文道具を一箇所にまとめるという✨ ハンディドライバー、子供でも使いやすいからオススメです💕 これでおうち見直しキャンペーンの投稿を終わらせていただきます☺️✨ RC運営チームの皆さま、ありがとうございました😌
✨おうち見直しキャンペーン✨  4.8vハンディドライバー46点セット (最後のモニター) 子供でも出来ちゃうダイソーの木箱で作ってみました🌟 ハンディドライバーでビス止め。 8箇所止めただけでしっかりしてる✨ 子供が見直しするって言っている場所は、勉強机の上だったんです。 DIYして、小さいフィギュア、文道具を一箇所にまとめるという✨ ハンディドライバー、子供でも使いやすいからオススメです💕 これでおうち見直しキャンペーンの投稿を終わらせていただきます☺️✨ RC運営チームの皆さま、ありがとうございました😌
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ダイソーの木箱にセリアのマステ立てを車輪に見たててワゴン車風にリメイクしてみました꒰*´∀`*꒱
ダイソーの木箱にセリアのマステ立てを車輪に見たててワゴン車風にリメイクしてみました꒰*´∀`*꒱
kaori
kaori
家族
もっと見る

机 ダイソー木箱の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ