RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 ボタニカルアート

54枚の部屋写真から28枚をセレクト
shinさんの実例写真
明けましておめでとうございます(^ ^) 「明けまして感」も「おめでとう感」もないいつもの写真ですみません(^_^;)笑 今年もよろしくお願いします!(^_-)
明けましておめでとうございます(^ ^) 「明けまして感」も「おめでとう感」もないいつもの写真ですみません(^_^;)笑 今年もよろしくお願いします!(^_-)
shin
shin
2LDK | 一人暮らし
Tupemamaさんの実例写真
賢者の食卓モニターです。 夕飯のミネストローネに入れてみました。 安定の無味無臭(笑) 具の上に粉チーズのように降りかかりました、結構な量入ってます。でも混ぜるとすぐに溶けてしまいます。 注意書きにお腹がゆるくなるかもとありました…うーん、ちょっとそーかも💦 体調に合わせて上手に服用したらいいですね💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました!
賢者の食卓モニターです。 夕飯のミネストローネに入れてみました。 安定の無味無臭(笑) 具の上に粉チーズのように降りかかりました、結構な量入ってます。でも混ぜるとすぐに溶けてしまいます。 注意書きにお腹がゆるくなるかもとありました…うーん、ちょっとそーかも💦 体調に合わせて上手に服用したらいいですね💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
お気に入りのボタニカルアートを見ながら、お気に入りの和田麻美子さんのカップでお気に入りのコーヒーを飲む…幸せ。
お気に入りのボタニカルアートを見ながら、お気に入りの和田麻美子さんのカップでお気に入りのコーヒーを飲む…幸せ。
reira
reira
monchanさんの実例写真
左側にアンティーク風ボタニカルアートのコーナーを作りました。観賞用植物、葉っぱは人工のものです。
左側にアンティーク風ボタニカルアートのコーナーを作りました。観賞用植物、葉っぱは人工のものです。
monchan
monchan
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
お久しぶりの寝室。 一時的にリビングに置いていたチェストは少し前に寝室に戻ってきました。 やっぱりこの場所がしっくりくる気がします。 壁に飾っている植物画を入れ替えて気分転換。
お久しぶりの寝室。 一時的にリビングに置いていたチェストは少し前に寝室に戻ってきました。 やっぱりこの場所がしっくりくる気がします。 壁に飾っている植物画を入れ替えて気分転換。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
冬に上げ忘れた写真整理(*´艸`) 新宿のSOMPO美術館で開催していた食べ物をテーマにしたボタニカルアート展 あの植物画の巨匠ルドゥーテの師となるような人達の絵がたくさん見れました✩ 当時はリンゴも今ほど甘くない頃で、その頃の味に近いというジュースをミュージアムショップで購入しました 確かに酸っぱめだけど、普通に美味しいリンゴジュースでしたよ♬.*゚
冬に上げ忘れた写真整理(*´艸`) 新宿のSOMPO美術館で開催していた食べ物をテーマにしたボタニカルアート展 あの植物画の巨匠ルドゥーテの師となるような人達の絵がたくさん見れました✩ 当時はリンゴも今ほど甘くない頃で、その頃の味に近いというジュースをミュージアムショップで購入しました 確かに酸っぱめだけど、普通に美味しいリンゴジュースでしたよ♬.*゚
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
tamachan235さんの実例写真
海外の軍隊で使われていたバックをリメイクしました。布は丈夫なのですが、購入してから何十年経っているのであちこち穴があいていました。そこでリバティプリントでパッチあてしたり、チョット見づらいのですが、ダーニングをしたりして実用的に使えるようにしました。中には水彩絵の具のセットを入れています。さ〜て何を描こうかな?
海外の軍隊で使われていたバックをリメイクしました。布は丈夫なのですが、購入してから何十年経っているのであちこち穴があいていました。そこでリバティプリントでパッチあてしたり、チョット見づらいのですが、ダーニングをしたりして実用的に使えるようにしました。中には水彩絵の具のセットを入れています。さ〜て何を描こうかな?
tamachan235
tamachan235
onigiriさんの実例写真
壁にセリアのクラフト紙で印刷した、ボタニカルアートを貼りました。
壁にセリアのクラフト紙で印刷した、ボタニカルアートを貼りました。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
tocoriさんの実例写真
アンティークのキンギョソウの ボタニカルアートが届きました♪ どんな額にいれよう∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
アンティークのキンギョソウの ボタニカルアートが届きました♪ どんな額にいれよう∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
tocori
tocori
家族
SAYOさんの実例写真
連投すみません。 クッションの イエローは雑貨屋さんで見つけたもの。 ブルーグリーンはIDEEで。 いちばん手前のが、作ったカバーで 生地はKINNAMARK の UDDA です。
連投すみません。 クッションの イエローは雑貨屋さんで見つけたもの。 ブルーグリーンはIDEEで。 いちばん手前のが、作ったカバーで 生地はKINNAMARK の UDDA です。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
kamaさんの実例写真
ドライフラワーが ちょこちょこ増えています。
ドライフラワーが ちょこちょこ増えています。
kama
kama
家族
tintinさんの実例写真
イベント参加❣️ 「この柄が好き!」 part2 20代後半に出会ったボタニカルアートに魅せられて💓 ホンモノそっくりに描かれた植物の絵が大好きに🖼️ ちょっと自分でも描いてみたり😅 その頃 ピンクハウスの服もデザイン(植物画)が好みで地味めなの選んで着てたりした🤭  金子功さんのデザイン👏🏻👏🏻  2014年にリバティのスモールスザンナ🧡 コレにハマって🤣 ほんとはワンピースとかスカート着たかったけど… 出会えず⤵️ 自分でポーチを作ったり(同じサイズで4つ)creemaでハンドメイドの物を見つけて購入🎵 今も愛用中💓 その後 マリメッコと出会って💓💓 1番大好きな柄はシイルトラプー タルハ✨✨ ほんとはモノトーン(ホワイト&ブラック)の方が好きだけど… 自立するバッグが無くて💦 ちょっと ピンクっぽい色🩷 好き過ぎてサイズは大小 2つ持ってます〜🤭 写真は大🎵 最近 やっとウニッコも可愛いと思うようになりました〜👏🏻💦
イベント参加❣️ 「この柄が好き!」 part2 20代後半に出会ったボタニカルアートに魅せられて💓 ホンモノそっくりに描かれた植物の絵が大好きに🖼️ ちょっと自分でも描いてみたり😅 その頃 ピンクハウスの服もデザイン(植物画)が好みで地味めなの選んで着てたりした🤭  金子功さんのデザイン👏🏻👏🏻  2014年にリバティのスモールスザンナ🧡 コレにハマって🤣 ほんとはワンピースとかスカート着たかったけど… 出会えず⤵️ 自分でポーチを作ったり(同じサイズで4つ)creemaでハンドメイドの物を見つけて購入🎵 今も愛用中💓 その後 マリメッコと出会って💓💓 1番大好きな柄はシイルトラプー タルハ✨✨ ほんとはモノトーン(ホワイト&ブラック)の方が好きだけど… 自立するバッグが無くて💦 ちょっと ピンクっぽい色🩷 好き過ぎてサイズは大小 2つ持ってます〜🤭 写真は大🎵 最近 やっとウニッコも可愛いと思うようになりました〜👏🏻💦
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
Merrydayさんの実例写真
爽やかな ボタニカルのミニポスター♡♡ 春夏インテリアに近づくかな( ꇐ₃ꇐ )
爽やかな ボタニカルのミニポスター♡♡ 春夏インテリアに近づくかな( ꇐ₃ꇐ )
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
アトリエ* 少し模様替え ⚘ ダイソーで購入した デスクライトをリメイクして、 壁にブラケットライトとして 取り付けてみました ˘ ˘ * 電池式で、ボタンを 押すだけで付くので とっても便利です*
アトリエ* 少し模様替え ⚘ ダイソーで購入した デスクライトをリメイクして、 壁にブラケットライトとして 取り付けてみました ˘ ˘ * 電池式で、ボタンを 押すだけで付くので とっても便利です*
Lapin
Lapin
kouさんの実例写真
2匹カメラ目線もらえました😺😺
2匹カメラ目線もらえました😺😺
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
25年前に古道具屋さんで埃にまみれてたのを発掘してきた額。中の絵は変えようと思ってたのにいつの間にかお気に入りになって長い付き合いになってる。
25年前に古道具屋さんで埃にまみれてたのを発掘してきた額。中の絵は変えようと思ってたのにいつの間にかお気に入りになって長い付き合いになってる。
chobi
chobi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ひとやすみ* 鉛筆workはこれにて終了 ちょこっとハイライト入れたら 額入れして寝室あたりへ*
ひとやすみ* 鉛筆workはこれにて終了 ちょこっとハイライト入れたら 額入れして寝室あたりへ*
mayu
mayu
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
嬉しい事が❤ BOMBAY SAPPHIRE(ボンベイ・サファイア)のボタニカルアートグラスが届きましたー(*^^)v ボトルに付いているシリアルナンバーが当たりで貰えるオリジナルグラス❤ ハズレの場合は、ハズレ3つでグラスが1個貰えるんです♪ (勿論くじ運弱いので、ハズレを3つ集めて応募しましたけど^^;) BOMBAY SAPPHIREのボトルと同じ綺麗なサワイアブルー色のグラスには、ボトルと同じく使用されている10種類のハーブのイラストが描かれています❤ 実はキャンペーン始まってから今ボトルは6本目。なので、もう1個グラスを応募しようと思っています(〃∇〃)
嬉しい事が❤ BOMBAY SAPPHIRE(ボンベイ・サファイア)のボタニカルアートグラスが届きましたー(*^^)v ボトルに付いているシリアルナンバーが当たりで貰えるオリジナルグラス❤ ハズレの場合は、ハズレ3つでグラスが1個貰えるんです♪ (勿論くじ運弱いので、ハズレを3つ集めて応募しましたけど^^;) BOMBAY SAPPHIREのボトルと同じ綺麗なサワイアブルー色のグラスには、ボトルと同じく使用されている10種類のハーブのイラストが描かれています❤ 実はキャンペーン始まってから今ボトルは6本目。なので、もう1個グラスを応募しようと思っています(〃∇〃)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
NSDさんの実例写真
原色野外観察図鑑。🤓 🌃こんばんは。🤓 ふらっと入った小さな町の古書店前から気になっていた所に入りました。いろいろ探していると「原色野外観察図鑑」がありました。 春と夏の2冊です。1961年のものでした。開けると野草が全て手書きのものを印刷されているボタニカルアートっぽい本でした。😲検索すると4冊出てるらしく店主さんも2冊しかないとの事。😔春と夏の野草があれば十分です。あまりの絵の綺麗さにビックリしました。🤓
原色野外観察図鑑。🤓 🌃こんばんは。🤓 ふらっと入った小さな町の古書店前から気になっていた所に入りました。いろいろ探していると「原色野外観察図鑑」がありました。 春と夏の2冊です。1961年のものでした。開けると野草が全て手書きのものを印刷されているボタニカルアートっぽい本でした。😲検索すると4冊出てるらしく店主さんも2冊しかないとの事。😔春と夏の野草があれば十分です。あまりの絵の綺麗さにビックリしました。🤓
NSD
NSD
reborn4418さんの実例写真
mtCASAのマステを飾ってみました
mtCASAのマステを飾ってみました
reborn4418
reborn4418
3K | 家族
Claraさんの実例写真
上置きのデザインに一目惚れしたカントリースタイルのデスク。 イングリッシュカントリーが好きなので、シェードカーテンもイギリスっぽい自然なベリー柄です。 花瓶の花は庭のコーネリア、これもイギリス生まれの四季咲きのバラです。
上置きのデザインに一目惚れしたカントリースタイルのデスク。 イングリッシュカントリーが好きなので、シェードカーテンもイギリスっぽい自然なベリー柄です。 花瓶の花は庭のコーネリア、これもイギリス生まれの四季咲きのバラです。
Clara
Clara
家族
nanaさんの実例写真
リーフ柄のパネルがお気に入りです😊 そろそろソファがくたってきたので買い替えたいなぁ🥺
リーフ柄のパネルがお気に入りです😊 そろそろソファがくたってきたので買い替えたいなぁ🥺
nana
nana
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
我が家でなくてすみません💦 ひとつ前の投稿で触れた“ドローイングルーム”です 東京都庭園美術館でやっているイギリスキューガーデンの『ボタニカルアート展』を見てきました 18世紀に産業革命とともに発展を遂げたボタニカルアートは、アートの観点からはもちろん、写真のなかった時代に植物の構造、色、成長過程など全てを観察し見たままを絵を描いて記録に残すという 素晴らしく繊細で、科学的な観点からも貴重なデータとしての性格も持っている作品なのです 今で言う図鑑ですね📖🔍 そして美術館のアールデコ調の建物⛪️がまたとても趣があり、全ての部屋の照明が違うものが付いていたり、柱や壁の装飾やアールの加工のされた建具や床、複雑な模様のタイルなど、本当に全てが素敵✨✨で、昔の建築物がいかに拘りを持って丁寧に作られているかわかります 良い時間を過ごせました☺️ 今月28日まで開催されているので、ご興味のある方はぜひ🤗
我が家でなくてすみません💦 ひとつ前の投稿で触れた“ドローイングルーム”です 東京都庭園美術館でやっているイギリスキューガーデンの『ボタニカルアート展』を見てきました 18世紀に産業革命とともに発展を遂げたボタニカルアートは、アートの観点からはもちろん、写真のなかった時代に植物の構造、色、成長過程など全てを観察し見たままを絵を描いて記録に残すという 素晴らしく繊細で、科学的な観点からも貴重なデータとしての性格も持っている作品なのです 今で言う図鑑ですね📖🔍 そして美術館のアールデコ調の建物⛪️がまたとても趣があり、全ての部屋の照明が違うものが付いていたり、柱や壁の装飾やアールの加工のされた建具や床、複雑な模様のタイルなど、本当に全てが素敵✨✨で、昔の建築物がいかに拘りを持って丁寧に作られているかわかります 良い時間を過ごせました☺️ 今月28日まで開催されているので、ご興味のある方はぜひ🤗
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
もっと見る

机 ボタニカルアートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ボタニカルアート

54枚の部屋写真から28枚をセレクト
shinさんの実例写真
明けましておめでとうございます(^ ^) 「明けまして感」も「おめでとう感」もないいつもの写真ですみません(^_^;)笑 今年もよろしくお願いします!(^_-)
明けましておめでとうございます(^ ^) 「明けまして感」も「おめでとう感」もないいつもの写真ですみません(^_^;)笑 今年もよろしくお願いします!(^_-)
shin
shin
2LDK | 一人暮らし
Tupemamaさんの実例写真
賢者の食卓モニターです。 夕飯のミネストローネに入れてみました。 安定の無味無臭(笑) 具の上に粉チーズのように降りかかりました、結構な量入ってます。でも混ぜるとすぐに溶けてしまいます。 注意書きにお腹がゆるくなるかもとありました…うーん、ちょっとそーかも💦 体調に合わせて上手に服用したらいいですね💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました!
賢者の食卓モニターです。 夕飯のミネストローネに入れてみました。 安定の無味無臭(笑) 具の上に粉チーズのように降りかかりました、結構な量入ってます。でも混ぜるとすぐに溶けてしまいます。 注意書きにお腹がゆるくなるかもとありました…うーん、ちょっとそーかも💦 体調に合わせて上手に服用したらいいですね💕 この度はモニターさせていただきありがとうございました!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
reiraさんの実例写真
お気に入りのボタニカルアートを見ながら、お気に入りの和田麻美子さんのカップでお気に入りのコーヒーを飲む…幸せ。
お気に入りのボタニカルアートを見ながら、お気に入りの和田麻美子さんのカップでお気に入りのコーヒーを飲む…幸せ。
reira
reira
monchanさんの実例写真
左側にアンティーク風ボタニカルアートのコーナーを作りました。観賞用植物、葉っぱは人工のものです。
左側にアンティーク風ボタニカルアートのコーナーを作りました。観賞用植物、葉っぱは人工のものです。
monchan
monchan
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
お久しぶりの寝室。 一時的にリビングに置いていたチェストは少し前に寝室に戻ってきました。 やっぱりこの場所がしっくりくる気がします。 壁に飾っている植物画を入れ替えて気分転換。
お久しぶりの寝室。 一時的にリビングに置いていたチェストは少し前に寝室に戻ってきました。 やっぱりこの場所がしっくりくる気がします。 壁に飾っている植物画を入れ替えて気分転換。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
冬に上げ忘れた写真整理(*´艸`) 新宿のSOMPO美術館で開催していた食べ物をテーマにしたボタニカルアート展 あの植物画の巨匠ルドゥーテの師となるような人達の絵がたくさん見れました✩ 当時はリンゴも今ほど甘くない頃で、その頃の味に近いというジュースをミュージアムショップで購入しました 確かに酸っぱめだけど、普通に美味しいリンゴジュースでしたよ♬.*゚
冬に上げ忘れた写真整理(*´艸`) 新宿のSOMPO美術館で開催していた食べ物をテーマにしたボタニカルアート展 あの植物画の巨匠ルドゥーテの師となるような人達の絵がたくさん見れました✩ 当時はリンゴも今ほど甘くない頃で、その頃の味に近いというジュースをミュージアムショップで購入しました 確かに酸っぱめだけど、普通に美味しいリンゴジュースでしたよ♬.*゚
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
tamachan235さんの実例写真
海外の軍隊で使われていたバックをリメイクしました。布は丈夫なのですが、購入してから何十年経っているのであちこち穴があいていました。そこでリバティプリントでパッチあてしたり、チョット見づらいのですが、ダーニングをしたりして実用的に使えるようにしました。中には水彩絵の具のセットを入れています。さ〜て何を描こうかな?
海外の軍隊で使われていたバックをリメイクしました。布は丈夫なのですが、購入してから何十年経っているのであちこち穴があいていました。そこでリバティプリントでパッチあてしたり、チョット見づらいのですが、ダーニングをしたりして実用的に使えるようにしました。中には水彩絵の具のセットを入れています。さ〜て何を描こうかな?
tamachan235
tamachan235
onigiriさんの実例写真
壁にセリアのクラフト紙で印刷した、ボタニカルアートを貼りました。
壁にセリアのクラフト紙で印刷した、ボタニカルアートを貼りました。
onigiri
onigiri
2DK | 家族
tocoriさんの実例写真
アンティークのキンギョソウの ボタニカルアートが届きました♪ どんな額にいれよう∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
アンティークのキンギョソウの ボタニカルアートが届きました♪ どんな額にいれよう∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
tocori
tocori
家族
SAYOさんの実例写真
連投すみません。 クッションの イエローは雑貨屋さんで見つけたもの。 ブルーグリーンはIDEEで。 いちばん手前のが、作ったカバーで 生地はKINNAMARK の UDDA です。
連投すみません。 クッションの イエローは雑貨屋さんで見つけたもの。 ブルーグリーンはIDEEで。 いちばん手前のが、作ったカバーで 生地はKINNAMARK の UDDA です。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
kamaさんの実例写真
ドライフラワーが ちょこちょこ増えています。
ドライフラワーが ちょこちょこ増えています。
kama
kama
家族
tintinさんの実例写真
¥374
イベント参加❣️ 「この柄が好き!」 part2 20代後半に出会ったボタニカルアートに魅せられて💓 ホンモノそっくりに描かれた植物の絵が大好きに🖼️ ちょっと自分でも描いてみたり😅 その頃 ピンクハウスの服もデザイン(植物画)が好みで地味めなの選んで着てたりした🤭  金子功さんのデザイン👏🏻👏🏻  2014年にリバティのスモールスザンナ🧡 コレにハマって🤣 ほんとはワンピースとかスカート着たかったけど… 出会えず⤵️ 自分でポーチを作ったり(同じサイズで4つ)creemaでハンドメイドの物を見つけて購入🎵 今も愛用中💓 その後 マリメッコと出会って💓💓 1番大好きな柄はシイルトラプー タルハ✨✨ ほんとはモノトーン(ホワイト&ブラック)の方が好きだけど… 自立するバッグが無くて💦 ちょっと ピンクっぽい色🩷 好き過ぎてサイズは大小 2つ持ってます〜🤭 写真は大🎵 最近 やっとウニッコも可愛いと思うようになりました〜👏🏻💦
イベント参加❣️ 「この柄が好き!」 part2 20代後半に出会ったボタニカルアートに魅せられて💓 ホンモノそっくりに描かれた植物の絵が大好きに🖼️ ちょっと自分でも描いてみたり😅 その頃 ピンクハウスの服もデザイン(植物画)が好みで地味めなの選んで着てたりした🤭  金子功さんのデザイン👏🏻👏🏻  2014年にリバティのスモールスザンナ🧡 コレにハマって🤣 ほんとはワンピースとかスカート着たかったけど… 出会えず⤵️ 自分でポーチを作ったり(同じサイズで4つ)creemaでハンドメイドの物を見つけて購入🎵 今も愛用中💓 その後 マリメッコと出会って💓💓 1番大好きな柄はシイルトラプー タルハ✨✨ ほんとはモノトーン(ホワイト&ブラック)の方が好きだけど… 自立するバッグが無くて💦 ちょっと ピンクっぽい色🩷 好き過ぎてサイズは大小 2つ持ってます〜🤭 写真は大🎵 最近 やっとウニッコも可愛いと思うようになりました〜👏🏻💦
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
Merrydayさんの実例写真
爽やかな ボタニカルのミニポスター♡♡ 春夏インテリアに近づくかな( ꇐ₃ꇐ )
爽やかな ボタニカルのミニポスター♡♡ 春夏インテリアに近づくかな( ꇐ₃ꇐ )
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
Lapinさんの実例写真
アトリエ* 少し模様替え ⚘ ダイソーで購入した デスクライトをリメイクして、 壁にブラケットライトとして 取り付けてみました ˘ ˘ * 電池式で、ボタンを 押すだけで付くので とっても便利です*
アトリエ* 少し模様替え ⚘ ダイソーで購入した デスクライトをリメイクして、 壁にブラケットライトとして 取り付けてみました ˘ ˘ * 電池式で、ボタンを 押すだけで付くので とっても便利です*
Lapin
Lapin
kouさんの実例写真
2匹カメラ目線もらえました😺😺
2匹カメラ目線もらえました😺😺
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
25年前に古道具屋さんで埃にまみれてたのを発掘してきた額。中の絵は変えようと思ってたのにいつの間にかお気に入りになって長い付き合いになってる。
25年前に古道具屋さんで埃にまみれてたのを発掘してきた額。中の絵は変えようと思ってたのにいつの間にかお気に入りになって長い付き合いになってる。
chobi
chobi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ひとやすみ* 鉛筆workはこれにて終了 ちょこっとハイライト入れたら 額入れして寝室あたりへ*
ひとやすみ* 鉛筆workはこれにて終了 ちょこっとハイライト入れたら 額入れして寝室あたりへ*
mayu
mayu
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
嬉しい事が❤ BOMBAY SAPPHIRE(ボンベイ・サファイア)のボタニカルアートグラスが届きましたー(*^^)v ボトルに付いているシリアルナンバーが当たりで貰えるオリジナルグラス❤ ハズレの場合は、ハズレ3つでグラスが1個貰えるんです♪ (勿論くじ運弱いので、ハズレを3つ集めて応募しましたけど^^;) BOMBAY SAPPHIREのボトルと同じ綺麗なサワイアブルー色のグラスには、ボトルと同じく使用されている10種類のハーブのイラストが描かれています❤ 実はキャンペーン始まってから今ボトルは6本目。なので、もう1個グラスを応募しようと思っています(〃∇〃)
嬉しい事が❤ BOMBAY SAPPHIRE(ボンベイ・サファイア)のボタニカルアートグラスが届きましたー(*^^)v ボトルに付いているシリアルナンバーが当たりで貰えるオリジナルグラス❤ ハズレの場合は、ハズレ3つでグラスが1個貰えるんです♪ (勿論くじ運弱いので、ハズレを3つ集めて応募しましたけど^^;) BOMBAY SAPPHIREのボトルと同じ綺麗なサワイアブルー色のグラスには、ボトルと同じく使用されている10種類のハーブのイラストが描かれています❤ 実はキャンペーン始まってから今ボトルは6本目。なので、もう1個グラスを応募しようと思っています(〃∇〃)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
NSDさんの実例写真
原色野外観察図鑑。🤓 🌃こんばんは。🤓 ふらっと入った小さな町の古書店前から気になっていた所に入りました。いろいろ探していると「原色野外観察図鑑」がありました。 春と夏の2冊です。1961年のものでした。開けると野草が全て手書きのものを印刷されているボタニカルアートっぽい本でした。😲検索すると4冊出てるらしく店主さんも2冊しかないとの事。😔春と夏の野草があれば十分です。あまりの絵の綺麗さにビックリしました。🤓
原色野外観察図鑑。🤓 🌃こんばんは。🤓 ふらっと入った小さな町の古書店前から気になっていた所に入りました。いろいろ探していると「原色野外観察図鑑」がありました。 春と夏の2冊です。1961年のものでした。開けると野草が全て手書きのものを印刷されているボタニカルアートっぽい本でした。😲検索すると4冊出てるらしく店主さんも2冊しかないとの事。😔春と夏の野草があれば十分です。あまりの絵の綺麗さにビックリしました。🤓
NSD
NSD
reborn4418さんの実例写真
mtCASAのマステを飾ってみました
mtCASAのマステを飾ってみました
reborn4418
reborn4418
3K | 家族
Claraさんの実例写真
上置きのデザインに一目惚れしたカントリースタイルのデスク。 イングリッシュカントリーが好きなので、シェードカーテンもイギリスっぽい自然なベリー柄です。 花瓶の花は庭のコーネリア、これもイギリス生まれの四季咲きのバラです。
上置きのデザインに一目惚れしたカントリースタイルのデスク。 イングリッシュカントリーが好きなので、シェードカーテンもイギリスっぽい自然なベリー柄です。 花瓶の花は庭のコーネリア、これもイギリス生まれの四季咲きのバラです。
Clara
Clara
家族
nanaさんの実例写真
リーフ柄のパネルがお気に入りです😊 そろそろソファがくたってきたので買い替えたいなぁ🥺
リーフ柄のパネルがお気に入りです😊 そろそろソファがくたってきたので買い替えたいなぁ🥺
nana
nana
4LDK | 家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
我が家でなくてすみません💦 ひとつ前の投稿で触れた“ドローイングルーム”です 東京都庭園美術館でやっているイギリスキューガーデンの『ボタニカルアート展』を見てきました 18世紀に産業革命とともに発展を遂げたボタニカルアートは、アートの観点からはもちろん、写真のなかった時代に植物の構造、色、成長過程など全てを観察し見たままを絵を描いて記録に残すという 素晴らしく繊細で、科学的な観点からも貴重なデータとしての性格も持っている作品なのです 今で言う図鑑ですね📖🔍 そして美術館のアールデコ調の建物⛪️がまたとても趣があり、全ての部屋の照明が違うものが付いていたり、柱や壁の装飾やアールの加工のされた建具や床、複雑な模様のタイルなど、本当に全てが素敵✨✨で、昔の建築物がいかに拘りを持って丁寧に作られているかわかります 良い時間を過ごせました☺️ 今月28日まで開催されているので、ご興味のある方はぜひ🤗
我が家でなくてすみません💦 ひとつ前の投稿で触れた“ドローイングルーム”です 東京都庭園美術館でやっているイギリスキューガーデンの『ボタニカルアート展』を見てきました 18世紀に産業革命とともに発展を遂げたボタニカルアートは、アートの観点からはもちろん、写真のなかった時代に植物の構造、色、成長過程など全てを観察し見たままを絵を描いて記録に残すという 素晴らしく繊細で、科学的な観点からも貴重なデータとしての性格も持っている作品なのです 今で言う図鑑ですね📖🔍 そして美術館のアールデコ調の建物⛪️がまたとても趣があり、全ての部屋の照明が違うものが付いていたり、柱や壁の装飾やアールの加工のされた建具や床、複雑な模様のタイルなど、本当に全てが素敵✨✨で、昔の建築物がいかに拘りを持って丁寧に作られているかわかります 良い時間を過ごせました☺️ 今月28日まで開催されているので、ご興味のある方はぜひ🤗
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
もっと見る

机 ボタニカルアートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ