オロナミンCラベルレスボトルモニターՇ"ਭ
旦那が昔のオロナミンCのCMで
『オロナミンCに卵入れていた』と言うので
(  ・᷄д・᷅ )えぇぇぇと思い調べたら
ありました!オロナミンC➕たまご
たまごをグラスに1個よく混ぜて、そこにオロナミンC1本そそいだら完成( *ˊᗜ`*ฅฅ゙パチパチパチ
お味は…甘い〜😆あわあわで美味しい
(息子は甘すぎていつものがいいと😅)
今回モニターをさせて頂き、ラベルのあり方について考えるいい機会になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈  )
リサイクルが進んでるからこそ、ラベルはなくても良いように思いましたが、認知度が高い商品でないとラベルレスは難しいかと…今後各企業さまがいろんな工夫をされるのを見ていきたいと思います
長くなっちゃいましたが💧
我が家は私が雑貨だらけにしてるので、まったくエコな生活からほどと思い(  ꒦ິ꒳꒦ີ)
私も少しずつエコな生活に近づかないと(¯∇¯٥)
モニターにおつきあい頂きありがとうございました
(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
オロナミンCラベルレスボトルモニターՇ"ਭ
旦那が昔のオロナミンCのCMで
『オロナミンCに卵入れていた』と言うので
(  ・᷄д・᷅ )えぇぇぇと思い調べたら
ありました!オロナミンC➕たまご
たまごをグラスに1個よく混ぜて、そこにオロナミンC1本そそいだら完成( *ˊᗜ`*ฅฅ゙パチパチパチ
お味は…甘い〜😆あわあわで美味しい
(息子は甘すぎていつものがいいと😅)
今回モニターをさせて頂き、ラベルのあり方について考えるいい機会になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈  )
リサイクルが進んでるからこそ、ラベルはなくても良いように思いましたが、認知度が高い商品でないとラベルレスは難しいかと…今後各企業さまがいろんな工夫をされるのを見ていきたいと思います
長くなっちゃいましたが💧
我が家は私が雑貨だらけにしてるので、まったくエコな生活からほどと思い(  ꒦ິ꒳꒦ີ)
私も少しずつエコな生活に近づかないと(¯∇¯٥)
モニターにおつきあい頂きありがとうございました
(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ