本日のお茶請け
(先程のクローズアップです)
・今朝ベランダで収穫した安納芋の甘辛バター蒸し
・薩摩芋の茎の金平
・茄子とピーマンの鍋しぎ(味噌炒め)
・焙じ茶
※お皿は山忠さんの Koselig-arita multi plate
※茶器セットは常滑焼
※安納芋は昨年、お友達から頂いたお芋を種芋にして育てました。もう少し早めに収穫した方が、芋蔓がもっと柔らかかったかも(笑)だけどお芋はとても美味しいです♪
※お芋の甘辛バター蒸しは、小さなシリコンスチーマーに材料入れてレンチン♪ とっても簡単なのに美味しいですよ〜ヽ(*´∀`*)ノ
ご馳走様でした〜
関連投稿、あと1枚続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
本日のお茶請け
(先程のクローズアップです)
・今朝ベランダで収穫した安納芋の甘辛バター蒸し
・薩摩芋の茎の金平
・茄子とピーマンの鍋しぎ(味噌炒め)
・焙じ茶
※お皿は山忠さんの Koselig-arita multi plate
※茶器セットは常滑焼
※安納芋は昨年、お友達から頂いたお芋を種芋にして育てました。もう少し早めに収穫した方が、芋蔓がもっと柔らかかったかも(笑)だけどお芋はとても美味しいです♪
※お芋の甘辛バター蒸しは、小さなシリコンスチーマーに材料入れてレンチン♪ とっても簡単なのに美味しいですよ〜ヽ(*´∀`*)ノ
ご馳走様でした〜
関連投稿、あと1枚続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ