机 カンナ

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
miho.okuさんの実例写真
DIY作業中のヒトコマ⭐☆* 扉付き収納 扉部分をカンナで微調整 でもまだ蝶番も取っ手も付けてないんだな…(。 ノ∀<)
DIY作業中のヒトコマ⭐☆* 扉付き収納 扉部分をカンナで微調整 でもまだ蝶番も取っ手も付けてないんだな…(。 ノ∀<)
miho.oku
miho.oku
家族
nobikoさんの実例写真
最近セールで購入したマグカップです 持ち手が広くてたっぷり入るところ、あとは飛びカンナ(彫カンナ)模様にこの頃惹かれてます 作り方を紹介したテレビを観て、その繊細な職人技に感動しました 食器を買うのはもうやめようと思いながら、なかなか誘惑を断ち切れません 今年も3月に地元で陶器フェアが開催される案内を見てしまい、出かけたい…でも出かけると何か買いたくなる…どうしよう… 今朝の節分の朝ごはんは昨夜炊いておいた黒豆をたっぷり入れた米粉パンケーキです 節分前から今日までに、炒り豆は歳の数ほど食べたような気もするけど、もう少し豆を食べようかと欲を出して、昨夜黒豆をたっぷり炊きました(oˆ罒ˆo)
最近セールで購入したマグカップです 持ち手が広くてたっぷり入るところ、あとは飛びカンナ(彫カンナ)模様にこの頃惹かれてます 作り方を紹介したテレビを観て、その繊細な職人技に感動しました 食器を買うのはもうやめようと思いながら、なかなか誘惑を断ち切れません 今年も3月に地元で陶器フェアが開催される案内を見てしまい、出かけたい…でも出かけると何か買いたくなる…どうしよう… 今朝の節分の朝ごはんは昨夜炊いておいた黒豆をたっぷり入れた米粉パンケーキです 節分前から今日までに、炒り豆は歳の数ほど食べたような気もするけど、もう少し豆を食べようかと欲を出して、昨夜黒豆をたっぷり炊きました(oˆ罒ˆo)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
机の角が鋭利で痛かったので面取りカンナで削りました。ペンキを塗って完成させます。
机の角が鋭利で痛かったので面取りカンナで削りました。ペンキを塗って完成させます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
dacco7369さんの実例写真
吹き抜け階段の踊り場にて、デスクスペースを確保しておりました。 DIYにてジャストフィット家具を作ってみました。
吹き抜け階段の踊り場にて、デスクスペースを確保しておりました。 DIYにてジャストフィット家具を作ってみました。
dacco7369
dacco7369
家族
Naokoさんの実例写真
ダイニングテーブルの塗装が剥げて汚くなってきていたので、サンダーで削りましたが綺麗にならなかったので、最終手段、電気カンナで0.5ミリ削りました(๑ˊᗜˋ๑) 木肌が綺麗だったので透明のニスだけ塗って木の色そのままにしてみました! 明るくなったので窓から差し込む光が映えます❤︎
ダイニングテーブルの塗装が剥げて汚くなってきていたので、サンダーで削りましたが綺麗にならなかったので、最終手段、電気カンナで0.5ミリ削りました(๑ˊᗜˋ๑) 木肌が綺麗だったので透明のニスだけ塗って木の色そのままにしてみました! 明るくなったので窓から差し込む光が映えます❤︎
Naoko
Naoko
sotoさんの実例写真
机の下のプリンタ台は木箱
机の下のプリンタ台は木箱
soto
soto
1K | 一人暮らし
tjm0935さんの実例写真
サワクルミの板をカンナ掛け→サンダー→シャビーシックに塗装✨カラーボックスと組み合わせてブラザーズの勉強机が完成✨
サワクルミの板をカンナ掛け→サンダー→シャビーシックに塗装✨カラーボックスと組み合わせてブラザーズの勉強机が完成✨
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 リビングテーブルカンナで削ってオスモ塗り直してもらいました。 新品になったみたいで嬉しい!☺️
久しぶりの投稿です。 リビングテーブルカンナで削ってオスモ塗り直してもらいました。 新品になったみたいで嬉しい!☺️
hiro
hiro
家族
masayanさんの実例写真
メルカリで中古のダイニングテーブル購入 ご近所なので直接引き取りに行ってきました。 搬出の際は出品者様ご夫婦もお手伝いしていただき大変有難うございました 帰宅してすぐに電気カンナとパテ埋め、ワトコオイルでお化粧。 オーク材の表情豊かな天板に生まれ変わりました。大切に使います
メルカリで中古のダイニングテーブル購入 ご近所なので直接引き取りに行ってきました。 搬出の際は出品者様ご夫婦もお手伝いしていただき大変有難うございました 帰宅してすぐに電気カンナとパテ埋め、ワトコオイルでお化粧。 オーク材の表情豊かな天板に生まれ変わりました。大切に使います
masayan
masayan
3LDK | カップル
shioriさんの実例写真
リビングの一角。 ヘルニアもちでソファーに座れない旦那専用の椅子。ヘルニアにはオーガニックチェアがあうようです。リプロダクトですが。 ケルトの天板をカンナで削り、オスモカラーのワンコートオンリーで塗りかえました。 リビングの建具と、テレビボードも同じ塗料です。
リビングの一角。 ヘルニアもちでソファーに座れない旦那専用の椅子。ヘルニアにはオーガニックチェアがあうようです。リプロダクトですが。 ケルトの天板をカンナで削り、オスモカラーのワンコートオンリーで塗りかえました。 リビングの建具と、テレビボードも同じ塗料です。
shiori
shiori
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
joseyasuさんの実例写真
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
joseyasu
joseyasu
家族
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
DIYで棚が綺麗に出来たら、ダイニングテーブルが気になりました。 結婚した時からなので もう24年使っているパイン材のカントリーテイストの物です。 塗装が剥げたりと 大分古びていたし、塗装の感じがもろカントリーで、好みも変わって来たので、思い切って塗装を剥がしてしまおう!と、ホームセンターでカンナを買いました。 一番安い300円のカンナです。 取りかかれば途中では辞められません(ーー;) けっこう力も必要で 主人頑張って削ってくれました。 全部削った後、本格的な実家の電動カンナを借りて 表面綺麗に削ろうと思ったけど 電動カンナは素人では難しいですね! 私、やってみたけど 端っこだけ力が入り、グッて深く傷付いて、上手く扱えなくて早々に返しました。 力加減が難しかったです。 主人も もう面倒になり、これでいいと あえてこれ以上はしませんでした。
DIYで棚が綺麗に出来たら、ダイニングテーブルが気になりました。 結婚した時からなので もう24年使っているパイン材のカントリーテイストの物です。 塗装が剥げたりと 大分古びていたし、塗装の感じがもろカントリーで、好みも変わって来たので、思い切って塗装を剥がしてしまおう!と、ホームセンターでカンナを買いました。 一番安い300円のカンナです。 取りかかれば途中では辞められません(ーー;) けっこう力も必要で 主人頑張って削ってくれました。 全部削った後、本格的な実家の電動カンナを借りて 表面綺麗に削ろうと思ったけど 電動カンナは素人では難しいですね! 私、やってみたけど 端っこだけ力が入り、グッて深く傷付いて、上手く扱えなくて早々に返しました。 力加減が難しかったです。 主人も もう面倒になり、これでいいと あえてこれ以上はしませんでした。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥7,700
少し前の画像ですが、一昨年の年末にお家のインテリア(3LDK)をガラリと替えることを決め、一番最初にリビングのローテーブル、テレビボードからDIYしました☆狭いリビングダイニングなのでローテーブルだけで充分だと言われたけど、私はどうしてもダイニングテーブルでたこ焼きパーティーをしたかったので狭くても圧迫感のないように二人掛けのダイニングテーブルをDIYしました☆ テーブル天板は私が引っ越して来る前に地元の建材屋さんで杉足場板の新材をこのスペースに合うようにカットしてカンナがけして持ってきました☆ それ以外のアイアンの脚と二脚のチェアは楽天で1ヶ月、お家のイメチェン計画に合うようにイメージして結構の時間をかけて選んだものです☆ わたくしどもは生まれも育ちも南国なので、地元の海辺で生活しているようなイメージのインテリアにしております☆
少し前の画像ですが、一昨年の年末にお家のインテリア(3LDK)をガラリと替えることを決め、一番最初にリビングのローテーブル、テレビボードからDIYしました☆狭いリビングダイニングなのでローテーブルだけで充分だと言われたけど、私はどうしてもダイニングテーブルでたこ焼きパーティーをしたかったので狭くても圧迫感のないように二人掛けのダイニングテーブルをDIYしました☆ テーブル天板は私が引っ越して来る前に地元の建材屋さんで杉足場板の新材をこのスペースに合うようにカットしてカンナがけして持ってきました☆ それ以外のアイアンの脚と二脚のチェアは楽天で1ヶ月、お家のイメチェン計画に合うようにイメージして結構の時間をかけて選んだものです☆ わたくしどもは生まれも育ちも南国なので、地元の海辺で生活しているようなイメージのインテリアにしております☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
NKGardenさんの実例写真
DIYで作った引き出しが微妙に机の天板に干渉して締まりにくかったので、削り落とすために鉋(かんな)という道具を買ってみました(*'▽') お値段1000円の入門用です。
DIYで作った引き出しが微妙に机の天板に干渉して締まりにくかったので、削り落とすために鉋(かんな)という道具を買ってみました(*'▽') お値段1000円の入門用です。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
kanataさんの実例写真
メインの部屋が畳の我が家には、二つの椅子がある。 うちの一つがこのマルニ木工の椅子で実家に昔からあって子供の頃から使っていたけど今では家族で誰も使っていなさそうだったので、一つ拝借して使ってる。 注 拝借とは言いつつ、大幅にノコギリとカンナで削りまくってます💦 畳部屋で使えるように、脚は摺足になるように貫が床に着くように切って各部、テーパーに削ったり、アゴだしになるように欠いたりで、重量は4キロ近くありましたが、3キロ弱までシェイプアップ。 3年ほど使っており、取り回しも良く、畳にも優しい。使い勝手は上々。。だけども、 足先を切っているので、加工しない状態に比べて、やや前方に重心が移動したので、 笠木のアールを深くしていますが、まだ十分ではなく、もう少し背当たりを見直して、深く座りやすくしたいところ。座面も1°くらい傾斜が欲しいかも。 トリマーや丸ノコ、ドリル、など、一般的な家庭用の電動工具があるのみで、NCもないし、高度な加工ができない中で、どこまでできるかが、DIYの醍醐味のひとつ。 材料ふんだんに使ったり、機材を揃えるなら単純に好みのものを揃えていけば悩まなくていいけど、限られた資源と環境に自分を追い込んで敢えて悩むことが自分には大事なのです。
メインの部屋が畳の我が家には、二つの椅子がある。 うちの一つがこのマルニ木工の椅子で実家に昔からあって子供の頃から使っていたけど今では家族で誰も使っていなさそうだったので、一つ拝借して使ってる。 注 拝借とは言いつつ、大幅にノコギリとカンナで削りまくってます💦 畳部屋で使えるように、脚は摺足になるように貫が床に着くように切って各部、テーパーに削ったり、アゴだしになるように欠いたりで、重量は4キロ近くありましたが、3キロ弱までシェイプアップ。 3年ほど使っており、取り回しも良く、畳にも優しい。使い勝手は上々。。だけども、 足先を切っているので、加工しない状態に比べて、やや前方に重心が移動したので、 笠木のアールを深くしていますが、まだ十分ではなく、もう少し背当たりを見直して、深く座りやすくしたいところ。座面も1°くらい傾斜が欲しいかも。 トリマーや丸ノコ、ドリル、など、一般的な家庭用の電動工具があるのみで、NCもないし、高度な加工ができない中で、どこまでできるかが、DIYの醍醐味のひとつ。 材料ふんだんに使ったり、機材を揃えるなら単純に好みのものを揃えていけば悩まなくていいけど、限られた資源と環境に自分を追い込んで敢えて悩むことが自分には大事なのです。
kanata
kanata
1DK | 家族
julio86さんの実例写真
ゆっくり閉まるスライド丁番を取り付けたけど、天板が重すぎて結局バタン!と閉まる(TT)指はさみ防止でカンナで削る予定です。
ゆっくり閉まるスライド丁番を取り付けたけど、天板が重すぎて結局バタン!と閉まる(TT)指はさみ防止でカンナで削る予定です。
julio86
julio86
4LDK | カップル
kaoriさんの実例写真
choroさんの真似っこさせて頂きましたぁ♡カウンターに置くはずだったんだけど、幅がはみ出ちゃうのでカウンターを幅広にしてから置く予定です( ´ ▽ ` )ノ娘が向こうで悪さようと企んでいるようです♪
choroさんの真似っこさせて頂きましたぁ♡カウンターに置くはずだったんだけど、幅がはみ出ちゃうのでカウンターを幅広にしてから置く予定です( ´ ▽ ` )ノ娘が向こうで悪さようと企んでいるようです♪
kaori
kaori
家族
kuraさんの実例写真
小屋が仲間入りしました(o^^o)✨
小屋が仲間入りしました(o^^o)✨
kura
kura
4LDK | 家族
hinamickeyさんの実例写真
娘の勉強机と棚をdiyしました。 脚は旦那さんの現場の廃材を頂き、カンナをかけました。 なんとか形にはなったかな~ これから色塗りをします。 本当は色塗りまで間に合わせたかったのだけど、無理でした。 そしてRC 初投稿。 皆さん素敵なお部屋ばかりで恐縮ですが、宜しくお願いします
娘の勉強机と棚をdiyしました。 脚は旦那さんの現場の廃材を頂き、カンナをかけました。 なんとか形にはなったかな~ これから色塗りをします。 本当は色塗りまで間に合わせたかったのだけど、無理でした。 そしてRC 初投稿。 皆さん素敵なお部屋ばかりで恐縮ですが、宜しくお願いします
hinamickey
hinamickey
4LDK | 家族
ossanさんの実例写真
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
ossan
ossan
家族
aiaiさんの実例写真
仲良しのhawaiiチャンからのプレゼント🎁💕 カンナ2種類と花パイン🍍 それとハンドメイドのパワーストーンブレス😆💕 なかなかテニス入らない貴重な品種を有難う〜🤣Ꮭövє..*❤︎ ブレスも めっちゃ好み💓 腕が細くて良かった〜🤣ww 見たかのようなジャストサイズ☝🏻😆 実は 何処かで会ってる?ww hawaiiチャン♪ホントに有難う〜🌺 頑張って育てるわ😘
仲良しのhawaiiチャンからのプレゼント🎁💕 カンナ2種類と花パイン🍍 それとハンドメイドのパワーストーンブレス😆💕 なかなかテニス入らない貴重な品種を有難う〜🤣Ꮭövє..*❤︎ ブレスも めっちゃ好み💓 腕が細くて良かった〜🤣ww 見たかのようなジャストサイズ☝🏻😆 実は 何処かで会ってる?ww hawaiiチャン♪ホントに有難う〜🌺 頑張って育てるわ😘
aiai
aiai
家族
tetra163さんの実例写真
一枚板をアップで。(・∀・) キハダと言う木らしいです。 材木屋さんにて買いました。(笑) カンナをかけようかヤスリにしようか悩んでヤスリで仕上げました。 カンナだとワックス仕上げにしづらいらしいです。
一枚板をアップで。(・∀・) キハダと言う木らしいです。 材木屋さんにて買いました。(笑) カンナをかけようかヤスリにしようか悩んでヤスリで仕上げました。 カンナだとワックス仕上げにしづらいらしいです。
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
gworksさんの実例写真
オーダーテーブル。 ベイスってアプリで 製作した家具たちの値段を公開してみました(。-∀-) よかったら覗いて下さい。 安くいいものをオーダーで! って考えてんねんけど ちょっと高いかな…(´ー`) 努力が足らん! http://gworks69.thebase.in
オーダーテーブル。 ベイスってアプリで 製作した家具たちの値段を公開してみました(。-∀-) よかったら覗いて下さい。 安くいいものをオーダーで! って考えてんねんけど ちょっと高いかな…(´ー`) 努力が足らん! http://gworks69.thebase.in
gworks
gworks
4LDK | 家族
chanchankoさんの実例写真
15年間使ったダイニングテーブルを、リメイクした✨✨🎶  色も重かったし、傷だらけだったけど😅 思い出たくさんあって、捨てられなかった。 古いものの味も残して、新しく再生できて良かった  足を外して、天板をサンダーとカンナを使って磨き直してアンティーク風のテーブルへ🎶  足は、水道管組み合わせ。 https://youtu.be/kk_m5k6Yo0Q
15年間使ったダイニングテーブルを、リメイクした✨✨🎶  色も重かったし、傷だらけだったけど😅 思い出たくさんあって、捨てられなかった。 古いものの味も残して、新しく再生できて良かった  足を外して、天板をサンダーとカンナを使って磨き直してアンティーク風のテーブルへ🎶  足は、水道管組み合わせ。 https://youtu.be/kk_m5k6Yo0Q
chanchanko
chanchanko
もっと見る

机 カンナの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 カンナ

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
miho.okuさんの実例写真
DIY作業中のヒトコマ⭐☆* 扉付き収納 扉部分をカンナで微調整 でもまだ蝶番も取っ手も付けてないんだな…(。 ノ∀<)
DIY作業中のヒトコマ⭐☆* 扉付き収納 扉部分をカンナで微調整 でもまだ蝶番も取っ手も付けてないんだな…(。 ノ∀<)
miho.oku
miho.oku
家族
nobikoさんの実例写真
最近セールで購入したマグカップです 持ち手が広くてたっぷり入るところ、あとは飛びカンナ(彫カンナ)模様にこの頃惹かれてます 作り方を紹介したテレビを観て、その繊細な職人技に感動しました 食器を買うのはもうやめようと思いながら、なかなか誘惑を断ち切れません 今年も3月に地元で陶器フェアが開催される案内を見てしまい、出かけたい…でも出かけると何か買いたくなる…どうしよう… 今朝の節分の朝ごはんは昨夜炊いておいた黒豆をたっぷり入れた米粉パンケーキです 節分前から今日までに、炒り豆は歳の数ほど食べたような気もするけど、もう少し豆を食べようかと欲を出して、昨夜黒豆をたっぷり炊きました(oˆ罒ˆo)
最近セールで購入したマグカップです 持ち手が広くてたっぷり入るところ、あとは飛びカンナ(彫カンナ)模様にこの頃惹かれてます 作り方を紹介したテレビを観て、その繊細な職人技に感動しました 食器を買うのはもうやめようと思いながら、なかなか誘惑を断ち切れません 今年も3月に地元で陶器フェアが開催される案内を見てしまい、出かけたい…でも出かけると何か買いたくなる…どうしよう… 今朝の節分の朝ごはんは昨夜炊いておいた黒豆をたっぷり入れた米粉パンケーキです 節分前から今日までに、炒り豆は歳の数ほど食べたような気もするけど、もう少し豆を食べようかと欲を出して、昨夜黒豆をたっぷり炊きました(oˆ罒ˆo)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
机の角が鋭利で痛かったので面取りカンナで削りました。ペンキを塗って完成させます。
机の角が鋭利で痛かったので面取りカンナで削りました。ペンキを塗って完成させます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
dacco7369さんの実例写真
吹き抜け階段の踊り場にて、デスクスペースを確保しておりました。 DIYにてジャストフィット家具を作ってみました。
吹き抜け階段の踊り場にて、デスクスペースを確保しておりました。 DIYにてジャストフィット家具を作ってみました。
dacco7369
dacco7369
家族
Naokoさんの実例写真
ダイニングテーブルの塗装が剥げて汚くなってきていたので、サンダーで削りましたが綺麗にならなかったので、最終手段、電気カンナで0.5ミリ削りました(๑ˊᗜˋ๑) 木肌が綺麗だったので透明のニスだけ塗って木の色そのままにしてみました! 明るくなったので窓から差し込む光が映えます❤︎
ダイニングテーブルの塗装が剥げて汚くなってきていたので、サンダーで削りましたが綺麗にならなかったので、最終手段、電気カンナで0.5ミリ削りました(๑ˊᗜˋ๑) 木肌が綺麗だったので透明のニスだけ塗って木の色そのままにしてみました! 明るくなったので窓から差し込む光が映えます❤︎
Naoko
Naoko
sotoさんの実例写真
机の下のプリンタ台は木箱
机の下のプリンタ台は木箱
soto
soto
1K | 一人暮らし
tjm0935さんの実例写真
サワクルミの板をカンナ掛け→サンダー→シャビーシックに塗装✨カラーボックスと組み合わせてブラザーズの勉強机が完成✨
サワクルミの板をカンナ掛け→サンダー→シャビーシックに塗装✨カラーボックスと組み合わせてブラザーズの勉強机が完成✨
tjm0935
tjm0935
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 リビングテーブルカンナで削ってオスモ塗り直してもらいました。 新品になったみたいで嬉しい!☺️
久しぶりの投稿です。 リビングテーブルカンナで削ってオスモ塗り直してもらいました。 新品になったみたいで嬉しい!☺️
hiro
hiro
家族
masayanさんの実例写真
メルカリで中古のダイニングテーブル購入 ご近所なので直接引き取りに行ってきました。 搬出の際は出品者様ご夫婦もお手伝いしていただき大変有難うございました 帰宅してすぐに電気カンナとパテ埋め、ワトコオイルでお化粧。 オーク材の表情豊かな天板に生まれ変わりました。大切に使います
メルカリで中古のダイニングテーブル購入 ご近所なので直接引き取りに行ってきました。 搬出の際は出品者様ご夫婦もお手伝いしていただき大変有難うございました 帰宅してすぐに電気カンナとパテ埋め、ワトコオイルでお化粧。 オーク材の表情豊かな天板に生まれ変わりました。大切に使います
masayan
masayan
3LDK | カップル
shioriさんの実例写真
リビングの一角。 ヘルニアもちでソファーに座れない旦那専用の椅子。ヘルニアにはオーガニックチェアがあうようです。リプロダクトですが。 ケルトの天板をカンナで削り、オスモカラーのワンコートオンリーで塗りかえました。 リビングの建具と、テレビボードも同じ塗料です。
リビングの一角。 ヘルニアもちでソファーに座れない旦那専用の椅子。ヘルニアにはオーガニックチェアがあうようです。リプロダクトですが。 ケルトの天板をカンナで削り、オスモカラーのワンコートオンリーで塗りかえました。 リビングの建具と、テレビボードも同じ塗料です。
shiori
shiori
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
joseyasuさんの実例写真
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
2x4と1x4と端材の1x6などなどで、小屋で使うイスを作りました。足は真っ直ぐでも良かったけど、色気出して斜め切りしてみたり、角をカンナがけして電動サンダー使ったり。 次は何作ろう。。。
joseyasu
joseyasu
家族
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
DIYで棚が綺麗に出来たら、ダイニングテーブルが気になりました。 結婚した時からなので もう24年使っているパイン材のカントリーテイストの物です。 塗装が剥げたりと 大分古びていたし、塗装の感じがもろカントリーで、好みも変わって来たので、思い切って塗装を剥がしてしまおう!と、ホームセンターでカンナを買いました。 一番安い300円のカンナです。 取りかかれば途中では辞められません(ーー;) けっこう力も必要で 主人頑張って削ってくれました。 全部削った後、本格的な実家の電動カンナを借りて 表面綺麗に削ろうと思ったけど 電動カンナは素人では難しいですね! 私、やってみたけど 端っこだけ力が入り、グッて深く傷付いて、上手く扱えなくて早々に返しました。 力加減が難しかったです。 主人も もう面倒になり、これでいいと あえてこれ以上はしませんでした。
DIYで棚が綺麗に出来たら、ダイニングテーブルが気になりました。 結婚した時からなので もう24年使っているパイン材のカントリーテイストの物です。 塗装が剥げたりと 大分古びていたし、塗装の感じがもろカントリーで、好みも変わって来たので、思い切って塗装を剥がしてしまおう!と、ホームセンターでカンナを買いました。 一番安い300円のカンナです。 取りかかれば途中では辞められません(ーー;) けっこう力も必要で 主人頑張って削ってくれました。 全部削った後、本格的な実家の電動カンナを借りて 表面綺麗に削ろうと思ったけど 電動カンナは素人では難しいですね! 私、やってみたけど 端っこだけ力が入り、グッて深く傷付いて、上手く扱えなくて早々に返しました。 力加減が難しかったです。 主人も もう面倒になり、これでいいと あえてこれ以上はしませんでした。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
少し前の画像ですが、一昨年の年末にお家のインテリア(3LDK)をガラリと替えることを決め、一番最初にリビングのローテーブル、テレビボードからDIYしました☆狭いリビングダイニングなのでローテーブルだけで充分だと言われたけど、私はどうしてもダイニングテーブルでたこ焼きパーティーをしたかったので狭くても圧迫感のないように二人掛けのダイニングテーブルをDIYしました☆ テーブル天板は私が引っ越して来る前に地元の建材屋さんで杉足場板の新材をこのスペースに合うようにカットしてカンナがけして持ってきました☆ それ以外のアイアンの脚と二脚のチェアは楽天で1ヶ月、お家のイメチェン計画に合うようにイメージして結構の時間をかけて選んだものです☆ わたくしどもは生まれも育ちも南国なので、地元の海辺で生活しているようなイメージのインテリアにしております☆
少し前の画像ですが、一昨年の年末にお家のインテリア(3LDK)をガラリと替えることを決め、一番最初にリビングのローテーブル、テレビボードからDIYしました☆狭いリビングダイニングなのでローテーブルだけで充分だと言われたけど、私はどうしてもダイニングテーブルでたこ焼きパーティーをしたかったので狭くても圧迫感のないように二人掛けのダイニングテーブルをDIYしました☆ テーブル天板は私が引っ越して来る前に地元の建材屋さんで杉足場板の新材をこのスペースに合うようにカットしてカンナがけして持ってきました☆ それ以外のアイアンの脚と二脚のチェアは楽天で1ヶ月、お家のイメチェン計画に合うようにイメージして結構の時間をかけて選んだものです☆ わたくしどもは生まれも育ちも南国なので、地元の海辺で生活しているようなイメージのインテリアにしております☆
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
NKGardenさんの実例写真
DIYで作った引き出しが微妙に机の天板に干渉して締まりにくかったので、削り落とすために鉋(かんな)という道具を買ってみました(*'▽') お値段1000円の入門用です。
DIYで作った引き出しが微妙に机の天板に干渉して締まりにくかったので、削り落とすために鉋(かんな)という道具を買ってみました(*'▽') お値段1000円の入門用です。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
kanataさんの実例写真
メインの部屋が畳の我が家には、二つの椅子がある。 うちの一つがこのマルニ木工の椅子で実家に昔からあって子供の頃から使っていたけど今では家族で誰も使っていなさそうだったので、一つ拝借して使ってる。 注 拝借とは言いつつ、大幅にノコギリとカンナで削りまくってます💦 畳部屋で使えるように、脚は摺足になるように貫が床に着くように切って各部、テーパーに削ったり、アゴだしになるように欠いたりで、重量は4キロ近くありましたが、3キロ弱までシェイプアップ。 3年ほど使っており、取り回しも良く、畳にも優しい。使い勝手は上々。。だけども、 足先を切っているので、加工しない状態に比べて、やや前方に重心が移動したので、 笠木のアールを深くしていますが、まだ十分ではなく、もう少し背当たりを見直して、深く座りやすくしたいところ。座面も1°くらい傾斜が欲しいかも。 トリマーや丸ノコ、ドリル、など、一般的な家庭用の電動工具があるのみで、NCもないし、高度な加工ができない中で、どこまでできるかが、DIYの醍醐味のひとつ。 材料ふんだんに使ったり、機材を揃えるなら単純に好みのものを揃えていけば悩まなくていいけど、限られた資源と環境に自分を追い込んで敢えて悩むことが自分には大事なのです。
メインの部屋が畳の我が家には、二つの椅子がある。 うちの一つがこのマルニ木工の椅子で実家に昔からあって子供の頃から使っていたけど今では家族で誰も使っていなさそうだったので、一つ拝借して使ってる。 注 拝借とは言いつつ、大幅にノコギリとカンナで削りまくってます💦 畳部屋で使えるように、脚は摺足になるように貫が床に着くように切って各部、テーパーに削ったり、アゴだしになるように欠いたりで、重量は4キロ近くありましたが、3キロ弱までシェイプアップ。 3年ほど使っており、取り回しも良く、畳にも優しい。使い勝手は上々。。だけども、 足先を切っているので、加工しない状態に比べて、やや前方に重心が移動したので、 笠木のアールを深くしていますが、まだ十分ではなく、もう少し背当たりを見直して、深く座りやすくしたいところ。座面も1°くらい傾斜が欲しいかも。 トリマーや丸ノコ、ドリル、など、一般的な家庭用の電動工具があるのみで、NCもないし、高度な加工ができない中で、どこまでできるかが、DIYの醍醐味のひとつ。 材料ふんだんに使ったり、機材を揃えるなら単純に好みのものを揃えていけば悩まなくていいけど、限られた資源と環境に自分を追い込んで敢えて悩むことが自分には大事なのです。
kanata
kanata
1DK | 家族
julio86さんの実例写真
ゆっくり閉まるスライド丁番を取り付けたけど、天板が重すぎて結局バタン!と閉まる(TT)指はさみ防止でカンナで削る予定です。
ゆっくり閉まるスライド丁番を取り付けたけど、天板が重すぎて結局バタン!と閉まる(TT)指はさみ防止でカンナで削る予定です。
julio86
julio86
4LDK | カップル
kaoriさんの実例写真
choroさんの真似っこさせて頂きましたぁ♡カウンターに置くはずだったんだけど、幅がはみ出ちゃうのでカウンターを幅広にしてから置く予定です( ´ ▽ ` )ノ娘が向こうで悪さようと企んでいるようです♪
choroさんの真似っこさせて頂きましたぁ♡カウンターに置くはずだったんだけど、幅がはみ出ちゃうのでカウンターを幅広にしてから置く予定です( ´ ▽ ` )ノ娘が向こうで悪さようと企んでいるようです♪
kaori
kaori
家族
kuraさんの実例写真
小屋が仲間入りしました(o^^o)✨
小屋が仲間入りしました(o^^o)✨
kura
kura
4LDK | 家族
hinamickeyさんの実例写真
娘の勉強机と棚をdiyしました。 脚は旦那さんの現場の廃材を頂き、カンナをかけました。 なんとか形にはなったかな~ これから色塗りをします。 本当は色塗りまで間に合わせたかったのだけど、無理でした。 そしてRC 初投稿。 皆さん素敵なお部屋ばかりで恐縮ですが、宜しくお願いします
娘の勉強机と棚をdiyしました。 脚は旦那さんの現場の廃材を頂き、カンナをかけました。 なんとか形にはなったかな~ これから色塗りをします。 本当は色塗りまで間に合わせたかったのだけど、無理でした。 そしてRC 初投稿。 皆さん素敵なお部屋ばかりで恐縮ですが、宜しくお願いします
hinamickey
hinamickey
4LDK | 家族
ossanさんの実例写真
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます㊗️ 冬だってのに全然雪がなくてDIYには最高なので、昨日と今日でベンチを作りました。 とりあえず余っていた材料を使って脚の部分を作って、座面の板はダイニングテーブルと同じカフェ板を2枚くっつけました。 あとはサンドペーパーやカンナで仕上げて組み立てるだけ😉
ossan
ossan
家族
aiaiさんの実例写真
仲良しのhawaiiチャンからのプレゼント🎁💕 カンナ2種類と花パイン🍍 それとハンドメイドのパワーストーンブレス😆💕 なかなかテニス入らない貴重な品種を有難う〜🤣Ꮭövє..*❤︎ ブレスも めっちゃ好み💓 腕が細くて良かった〜🤣ww 見たかのようなジャストサイズ☝🏻😆 実は 何処かで会ってる?ww hawaiiチャン♪ホントに有難う〜🌺 頑張って育てるわ😘
仲良しのhawaiiチャンからのプレゼント🎁💕 カンナ2種類と花パイン🍍 それとハンドメイドのパワーストーンブレス😆💕 なかなかテニス入らない貴重な品種を有難う〜🤣Ꮭövє..*❤︎ ブレスも めっちゃ好み💓 腕が細くて良かった〜🤣ww 見たかのようなジャストサイズ☝🏻😆 実は 何処かで会ってる?ww hawaiiチャン♪ホントに有難う〜🌺 頑張って育てるわ😘
aiai
aiai
家族
tetra163さんの実例写真
一枚板をアップで。(・∀・) キハダと言う木らしいです。 材木屋さんにて買いました。(笑) カンナをかけようかヤスリにしようか悩んでヤスリで仕上げました。 カンナだとワックス仕上げにしづらいらしいです。
一枚板をアップで。(・∀・) キハダと言う木らしいです。 材木屋さんにて買いました。(笑) カンナをかけようかヤスリにしようか悩んでヤスリで仕上げました。 カンナだとワックス仕上げにしづらいらしいです。
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
gworksさんの実例写真
オーダーテーブル。 ベイスってアプリで 製作した家具たちの値段を公開してみました(。-∀-) よかったら覗いて下さい。 安くいいものをオーダーで! って考えてんねんけど ちょっと高いかな…(´ー`) 努力が足らん! http://gworks69.thebase.in
オーダーテーブル。 ベイスってアプリで 製作した家具たちの値段を公開してみました(。-∀-) よかったら覗いて下さい。 安くいいものをオーダーで! って考えてんねんけど ちょっと高いかな…(´ー`) 努力が足らん! http://gworks69.thebase.in
gworks
gworks
4LDK | 家族
chanchankoさんの実例写真
15年間使ったダイニングテーブルを、リメイクした✨✨🎶  色も重かったし、傷だらけだったけど😅 思い出たくさんあって、捨てられなかった。 古いものの味も残して、新しく再生できて良かった  足を外して、天板をサンダーとカンナを使って磨き直してアンティーク風のテーブルへ🎶  足は、水道管組み合わせ。 https://youtu.be/kk_m5k6Yo0Q
15年間使ったダイニングテーブルを、リメイクした✨✨🎶  色も重かったし、傷だらけだったけど😅 思い出たくさんあって、捨てられなかった。 古いものの味も残して、新しく再生できて良かった  足を外して、天板をサンダーとカンナを使って磨き直してアンティーク風のテーブルへ🎶  足は、水道管組み合わせ。 https://youtu.be/kk_m5k6Yo0Q
chanchanko
chanchanko
もっと見る

机 カンナの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ