キッチン雑貨 タッパー

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
ringoさんの実例写真
グレージュのまな板、タッパー、スケール。 全て白いキッチン道具と相性がいいです。 早速愛用しています。
グレージュのまな板、タッパー、スケール。 全て白いキッチン道具と相性がいいです。 早速愛用しています。
ringo
ringo
家族
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
buntan
buntan
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; 我が家のヘビロテ商品♡ トップバリューのタッパー♡ 以前からずっと使ってて便利&使いやすいので、ヘビロテしてます╰(*´︶`*)╯♡ 先日たまたま会員限定で安くなってたから追加購入〜♪ ●pic右の丸型は、 ちょうどご飯一膳分なので、ご飯の冷凍に♪ ●pic左 角型M と、pic真ん中 角型Lは、 食材の保存や作り置きの保存に♪ この3種類のタッパーが我が家では大活躍中♡ フタをしたままレンジOK! 本体とフタのフチがフラットだから洗いやすい! 乾きやすい! 我が家では食洗機に入れちゃってるけど、手洗いする時もお手入れが本当に楽で! ホワイトなのもうれしいヽ(´▽`)/♪ もう手放せません♡笑 それに、同じもので揃ってると重ねて収納できるので幅を取らずにコンパクトに収納できてスッキリ〜♡
連投すいませんヽ(´o`; 我が家のヘビロテ商品♡ トップバリューのタッパー♡ 以前からずっと使ってて便利&使いやすいので、ヘビロテしてます╰(*´︶`*)╯♡ 先日たまたま会員限定で安くなってたから追加購入〜♪ ●pic右の丸型は、 ちょうどご飯一膳分なので、ご飯の冷凍に♪ ●pic左 角型M と、pic真ん中 角型Lは、 食材の保存や作り置きの保存に♪ この3種類のタッパーが我が家では大活躍中♡ フタをしたままレンジOK! 本体とフタのフチがフラットだから洗いやすい! 乾きやすい! 我が家では食洗機に入れちゃってるけど、手洗いする時もお手入れが本当に楽で! ホワイトなのもうれしいヽ(´▽`)/♪ もう手放せません♡笑 それに、同じもので揃ってると重ねて収納できるので幅を取らずにコンパクトに収納できてスッキリ〜♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
¥1,078
イオンのキッチンアイテムセットの モニターでいただいた 【パッキン一体型ワンプッシュピッチャー】を 横向きで冷蔵庫に✨ 冷蔵庫の収納スペースがなくても ねかせて入れられるのが便利すぎる😍 【フタをしたままレンジ保存容器】に ヘタをとって洗ったトマトを🍅 ヘタ付近に農薬が溜まると聞いたので すぐに取って保存🍅 一気に洗っておくと 使いたい時に取り出すだけなので楽♪ グレージュのカラーが可愛くて 見るたびにちょっと嬉しくなります♡
イオンのキッチンアイテムセットの モニターでいただいた 【パッキン一体型ワンプッシュピッチャー】を 横向きで冷蔵庫に✨ 冷蔵庫の収納スペースがなくても ねかせて入れられるのが便利すぎる😍 【フタをしたままレンジ保存容器】に ヘタをとって洗ったトマトを🍅 ヘタ付近に農薬が溜まると聞いたので すぐに取って保存🍅 一気に洗っておくと 使いたい時に取り出すだけなので楽♪ グレージュのカラーが可愛くて 見るたびにちょっと嬉しくなります♡
moon
moon
家族
kankanさんの実例写真
セリア戦利品 こんなに可愛くてたったの110円‼️タッパーとおしぼり入れ オススメです
セリア戦利品 こんなに可愛くてたったの110円‼️タッパーとおしぼり入れ オススメです
kankan
kankan
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
タッパーって収納する時蓋の部分どこ行った?ってなりませんか? これくっつけて収納できるんです! すごいー
タッパーって収納する時蓋の部分どこ行った?ってなりませんか? これくっつけて収納できるんです! すごいー
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
おはようございます🌞 先日、長年使ってダメになったタッパーをいくつか処分して、代わりになる物を見つけました。 蓋は別売りでしたが、そのまま 食卓にも出せそうなので、気に入ってます😊💕
おはようございます🌞 先日、長年使ってダメになったタッパーをいくつか処分して、代わりになる物を見つけました。 蓋は別売りでしたが、そのまま 食卓にも出せそうなので、気に入ってます😊💕
kaikochan
kaikochan
家族
muchiさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチンのカウンター周りです。
キッチンのカウンター周りです。
mi
mi
3LDK | 家族
ayausagiさんの実例写真
手縫いは出てなかったけど、聞いたらバックヤードにあったから、ゲットしたい場合は聞いてみるのもアリかも( *´艸`)お弁当箱はタッパーとして使おうかなぁ❤︎
手縫いは出てなかったけど、聞いたらバックヤードにあったから、ゲットしたい場合は聞いてみるのもアリかも( *´艸`)お弁当箱はタッパーとして使おうかなぁ❤︎
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
nana.18
nana.18
家族
minaさんの実例写真
たった今届きました(≧∇≦*)!!!!! 一生懸命洗ったら、とってもキレイになったー(@^▽^@) まだ、拭いてません!!!!!
たった今届きました(≧∇≦*)!!!!! 一生懸命洗ったら、とってもキレイになったー(@^▽^@) まだ、拭いてません!!!!!
mina
mina
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
バラ柄祭り〜♡
バラ柄祭り〜♡
tubacoco88soo
tubacoco88soo
skhrさんの実例写真
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
skhr
skhr
家族
usagiさんの実例写真
① 見せる収納には良く使うグラスやマグを♡ ② 引き出しには普段使いの鍋とフライパンとボウルと白いのは炊飯鍋です🤍 ③ 琺瑯のタッパーやラップとお米にシンクのお手入れに使う洗剤なんかを入れてます♪ ④ キッチン上の扉にはティッシュと激落ちウエットとキッチンタオルをサッと取れるようにしています♡
① 見せる収納には良く使うグラスやマグを♡ ② 引き出しには普段使いの鍋とフライパンとボウルと白いのは炊飯鍋です🤍 ③ 琺瑯のタッパーやラップとお米にシンクのお手入れに使う洗剤なんかを入れてます♪ ④ キッチン上の扉にはティッシュと激落ちウエットとキッチンタオルをサッと取れるようにしています♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
今日は新たに増えたキッチングッズとお気に入りの子を並べてみました(*´∀`)💕 右から(ง ´͈౪`͈)ว✨ 🌿スケール付き タンブラー(家飲みの相棒) 🌿WECK ガラスキャニスター&蓋(梅干し入れにしてます) 🌿味噌ストッカー(moraちゃんのプレ企画当選品💕) 🌿味噌マドラー(makiちゃんとオソロだった💕) 🌿スクイーズボトル(RCでよく見かけるカッコイイやつ💕) です(*´`)❤ だんだんと、キッチンがモノトーン化されてきました😁🤟
今日は新たに増えたキッチングッズとお気に入りの子を並べてみました(*´∀`)💕 右から(ง ´͈౪`͈)ว✨ 🌿スケール付き タンブラー(家飲みの相棒) 🌿WECK ガラスキャニスター&蓋(梅干し入れにしてます) 🌿味噌ストッカー(moraちゃんのプレ企画当選品💕) 🌿味噌マドラー(makiちゃんとオソロだった💕) 🌿スクイーズボトル(RCでよく見かけるカッコイイやつ💕) です(*´`)❤ だんだんと、キッチンがモノトーン化されてきました😁🤟
sippo
sippo
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
madamkaori
madamkaori
家族
s.houseさんの実例写真
キッチン収納です(^-^) 入居から3年経ちますが、レイアウトは変わらず使ってます✨ キッチン雑貨、ストックはこの引き出しともうひとつの引き出しで収納しています(*^^*) タッパーは、大小合わせて8個程をつかって作り置きなどをしています。それ以上は管理できないので、緩めの作り置きにしてます(^_^;)洗剤などのストックも基本は一個ずつと決めています。 使ったら翌週の買い出しで買う。このルーチンで(^-^) 3年間不便を感じたことはないです。
キッチン収納です(^-^) 入居から3年経ちますが、レイアウトは変わらず使ってます✨ キッチン雑貨、ストックはこの引き出しともうひとつの引き出しで収納しています(*^^*) タッパーは、大小合わせて8個程をつかって作り置きなどをしています。それ以上は管理できないので、緩めの作り置きにしてます(^_^;)洗剤などのストックも基本は一個ずつと決めています。 使ったら翌週の買い出しで買う。このルーチンで(^-^) 3年間不便を感じたことはないです。
s.house
s.house
1LDK | 家族
yo-riさんの実例写真
実家から貰ってきたタッパー達
実家から貰ってきたタッパー達
yo-ri
yo-ri
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
バットはとにかく使いやすい❤
バットはとにかく使いやすい❤
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mieさんの実例写真
ハリネズミ3兄弟のミルクパンとタッパーを頂きました! 使うのが勿体ないです。
ハリネズミ3兄弟のミルクパンとタッパーを頂きました! 使うのが勿体ないです。
mie
mie
家族
meiさんの実例写真
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
mei
mei
3LDK | 家族
ma._.27さんの実例写真
ma._.27
ma._.27
家族
もっと見る

キッチン雑貨 タッパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン雑貨 タッパー

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
ringoさんの実例写真
グレージュのまな板、タッパー、スケール。 全て白いキッチン道具と相性がいいです。 早速愛用しています。
グレージュのまな板、タッパー、スケール。 全て白いキッチン道具と相性がいいです。 早速愛用しています。
ringo
ringo
家族
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
冷蔵庫の購入に合わせ、セリアで人気のタッパーを買ってきました。😆😆😆 RoomClipでも人気の「しっかりパック1L」と「シャカシャカねぎポット」です。 しっかりパックは、とりあえず8個❗️☺️ 引越すまでは2ドアの小さな冷蔵庫を使っていたので、整理するほどもなかったのですが、容量が何倍にもなるので、奥から忘れられた食材を発掘…とならないよう、整理を心掛けたいです。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
buntan
buntan
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; 我が家のヘビロテ商品♡ トップバリューのタッパー♡ 以前からずっと使ってて便利&使いやすいので、ヘビロテしてます╰(*´︶`*)╯♡ 先日たまたま会員限定で安くなってたから追加購入〜♪ ●pic右の丸型は、 ちょうどご飯一膳分なので、ご飯の冷凍に♪ ●pic左 角型M と、pic真ん中 角型Lは、 食材の保存や作り置きの保存に♪ この3種類のタッパーが我が家では大活躍中♡ フタをしたままレンジOK! 本体とフタのフチがフラットだから洗いやすい! 乾きやすい! 我が家では食洗機に入れちゃってるけど、手洗いする時もお手入れが本当に楽で! ホワイトなのもうれしいヽ(´▽`)/♪ もう手放せません♡笑 それに、同じもので揃ってると重ねて収納できるので幅を取らずにコンパクトに収納できてスッキリ〜♡
連投すいませんヽ(´o`; 我が家のヘビロテ商品♡ トップバリューのタッパー♡ 以前からずっと使ってて便利&使いやすいので、ヘビロテしてます╰(*´︶`*)╯♡ 先日たまたま会員限定で安くなってたから追加購入〜♪ ●pic右の丸型は、 ちょうどご飯一膳分なので、ご飯の冷凍に♪ ●pic左 角型M と、pic真ん中 角型Lは、 食材の保存や作り置きの保存に♪ この3種類のタッパーが我が家では大活躍中♡ フタをしたままレンジOK! 本体とフタのフチがフラットだから洗いやすい! 乾きやすい! 我が家では食洗機に入れちゃってるけど、手洗いする時もお手入れが本当に楽で! ホワイトなのもうれしいヽ(´▽`)/♪ もう手放せません♡笑 それに、同じもので揃ってると重ねて収納できるので幅を取らずにコンパクトに収納できてスッキリ〜♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
¥1,078
イオンのキッチンアイテムセットの モニターでいただいた 【パッキン一体型ワンプッシュピッチャー】を 横向きで冷蔵庫に✨ 冷蔵庫の収納スペースがなくても ねかせて入れられるのが便利すぎる😍 【フタをしたままレンジ保存容器】に ヘタをとって洗ったトマトを🍅 ヘタ付近に農薬が溜まると聞いたので すぐに取って保存🍅 一気に洗っておくと 使いたい時に取り出すだけなので楽♪ グレージュのカラーが可愛くて 見るたびにちょっと嬉しくなります♡
イオンのキッチンアイテムセットの モニターでいただいた 【パッキン一体型ワンプッシュピッチャー】を 横向きで冷蔵庫に✨ 冷蔵庫の収納スペースがなくても ねかせて入れられるのが便利すぎる😍 【フタをしたままレンジ保存容器】に ヘタをとって洗ったトマトを🍅 ヘタ付近に農薬が溜まると聞いたので すぐに取って保存🍅 一気に洗っておくと 使いたい時に取り出すだけなので楽♪ グレージュのカラーが可愛くて 見るたびにちょっと嬉しくなります♡
moon
moon
家族
kankanさんの実例写真
セリア戦利品 こんなに可愛くてたったの110円‼️タッパーとおしぼり入れ オススメです
セリア戦利品 こんなに可愛くてたったの110円‼️タッパーとおしぼり入れ オススメです
kankan
kankan
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
タッパーって収納する時蓋の部分どこ行った?ってなりませんか? これくっつけて収納できるんです! すごいー
タッパーって収納する時蓋の部分どこ行った?ってなりませんか? これくっつけて収納できるんです! すごいー
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
おはようございます🌞 先日、長年使ってダメになったタッパーをいくつか処分して、代わりになる物を見つけました。 蓋は別売りでしたが、そのまま 食卓にも出せそうなので、気に入ってます😊💕
おはようございます🌞 先日、長年使ってダメになったタッパーをいくつか処分して、代わりになる物を見つけました。 蓋は別売りでしたが、そのまま 食卓にも出せそうなので、気に入ってます😊💕
kaikochan
kaikochan
家族
muchiさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
miさんの実例写真
キッチンのカウンター周りです。
キッチンのカウンター周りです。
mi
mi
3LDK | 家族
ayausagiさんの実例写真
手縫いは出てなかったけど、聞いたらバックヤードにあったから、ゲットしたい場合は聞いてみるのもアリかも( *´艸`)お弁当箱はタッパーとして使おうかなぁ❤︎
手縫いは出てなかったけど、聞いたらバックヤードにあったから、ゲットしたい場合は聞いてみるのもアリかも( *´艸`)お弁当箱はタッパーとして使おうかなぁ❤︎
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
☺︎シンク下収納☺︎ 元々の収納に PPファイルボックスを3つ追加 空いてたスペースを埋めて 収納を増やしました ♖befor♖ ⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣⇣ https://roomclip.jp/photo/BE1n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それぞれにラベルを付けて 旦那くんにも何がどこにあるのか 判るように ↳最近ゴミ袋の交換も 自ら率先してやってくれるようになった〜♩ シンク下が暗くて見にくいので ココにもミニライト🔦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
nana.18
nana.18
家族
minaさんの実例写真
たった今届きました(≧∇≦*)!!!!! 一生懸命洗ったら、とってもキレイになったー(@^▽^@) まだ、拭いてません!!!!!
たった今届きました(≧∇≦*)!!!!! 一生懸命洗ったら、とってもキレイになったー(@^▽^@) まだ、拭いてません!!!!!
mina
mina
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
バラ柄祭り〜♡
バラ柄祭り〜♡
tubacoco88soo
tubacoco88soo
skhrさんの実例写真
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
使ってよかった日用品🎵 ・ワイヤーラック 毎日の水筒が、乾きません!! 乾いてない、水筒、蓋、タッパー何でも置いちゃいます😆 便利‼️ ・ニトリのスパイスラック 我が家は、お弁当に彩り具合によって、ゴマ、ごましお、青のりを使うことがよくあるので、振り替えればすぐ取れる‼️ 便利‼️
skhr
skhr
家族
usagiさんの実例写真
① 見せる収納には良く使うグラスやマグを♡ ② 引き出しには普段使いの鍋とフライパンとボウルと白いのは炊飯鍋です🤍 ③ 琺瑯のタッパーやラップとお米にシンクのお手入れに使う洗剤なんかを入れてます♪ ④ キッチン上の扉にはティッシュと激落ちウエットとキッチンタオルをサッと取れるようにしています♡
① 見せる収納には良く使うグラスやマグを♡ ② 引き出しには普段使いの鍋とフライパンとボウルと白いのは炊飯鍋です🤍 ③ 琺瑯のタッパーやラップとお米にシンクのお手入れに使う洗剤なんかを入れてます♪ ④ キッチン上の扉にはティッシュと激落ちウエットとキッチンタオルをサッと取れるようにしています♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
今日は新たに増えたキッチングッズとお気に入りの子を並べてみました(*´∀`)💕 右から(ง ´͈౪`͈)ว✨ 🌿スケール付き タンブラー(家飲みの相棒) 🌿WECK ガラスキャニスター&蓋(梅干し入れにしてます) 🌿味噌ストッカー(moraちゃんのプレ企画当選品💕) 🌿味噌マドラー(makiちゃんとオソロだった💕) 🌿スクイーズボトル(RCでよく見かけるカッコイイやつ💕) です(*´`)❤ だんだんと、キッチンがモノトーン化されてきました😁🤟
今日は新たに増えたキッチングッズとお気に入りの子を並べてみました(*´∀`)💕 右から(ง ´͈౪`͈)ว✨ 🌿スケール付き タンブラー(家飲みの相棒) 🌿WECK ガラスキャニスター&蓋(梅干し入れにしてます) 🌿味噌ストッカー(moraちゃんのプレ企画当選品💕) 🌿味噌マドラー(makiちゃんとオソロだった💕) 🌿スクイーズボトル(RCでよく見かけるカッコイイやつ💕) です(*´`)❤ だんだんと、キッチンがモノトーン化されてきました😁🤟
sippo
sippo
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
使い終わったものを活用した… リメイク?ではないかもしれませんが かわいい形やキレイな形の空瓶や ワインボトルやビール瓶 できれば残しておきたいなぁ🤔 いつか何かで使うかも(笑) せっかくなら邪魔にならずに 飾りながら保管できたら…と思い  冷蔵庫横にすきま収納ワゴンを用意 お店でいただいた統一感のある紙袋や 100均の麻袋の中身はタッパー類です フェイクグリーンをさりげなく飾ったら 冷蔵庫横の空きスペースが ちょっとオシャレになりました💖 4枚目の空瓶のキャンドルホルダーは RoomClipのステキな投稿を参考に 作らせていただいたものです🤲
madamkaori
madamkaori
家族
s.houseさんの実例写真
キッチン収納です(^-^) 入居から3年経ちますが、レイアウトは変わらず使ってます✨ キッチン雑貨、ストックはこの引き出しともうひとつの引き出しで収納しています(*^^*) タッパーは、大小合わせて8個程をつかって作り置きなどをしています。それ以上は管理できないので、緩めの作り置きにしてます(^_^;)洗剤などのストックも基本は一個ずつと決めています。 使ったら翌週の買い出しで買う。このルーチンで(^-^) 3年間不便を感じたことはないです。
キッチン収納です(^-^) 入居から3年経ちますが、レイアウトは変わらず使ってます✨ キッチン雑貨、ストックはこの引き出しともうひとつの引き出しで収納しています(*^^*) タッパーは、大小合わせて8個程をつかって作り置きなどをしています。それ以上は管理できないので、緩めの作り置きにしてます(^_^;)洗剤などのストックも基本は一個ずつと決めています。 使ったら翌週の買い出しで買う。このルーチンで(^-^) 3年間不便を感じたことはないです。
s.house
s.house
1LDK | 家族
yo-riさんの実例写真
実家から貰ってきたタッパー達
実家から貰ってきたタッパー達
yo-ri
yo-ri
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
バットはとにかく使いやすい❤
バットはとにかく使いやすい❤
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mieさんの実例写真
ハリネズミ3兄弟のミルクパンとタッパーを頂きました! 使うのが勿体ないです。
ハリネズミ3兄弟のミルクパンとタッパーを頂きました! 使うのが勿体ないです。
mie
mie
家族
meiさんの実例写真
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
mei
mei
3LDK | 家族
ma._.27さんの実例写真
ma._.27
ma._.27
家族
もっと見る

キッチン雑貨 タッパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ