アイアン タイルシール

212枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumiさんの実例写真
サニタリーをセルフリノベしました。 備え付けの棚を外し、ランタンタイルを貼ってセリアのアイアンバーや棚受け、SPF材で新たに棚をDIYしました。
サニタリーをセルフリノベしました。 備え付けの棚を外し、ランタンタイルを貼ってセリアのアイアンバーや棚受け、SPF材で新たに棚をDIYしました。
kumi
kumi
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
冷蔵庫横の収納棚のリメイクです。 天板部分がいたんでいたので、お気に入りのモザイクタイルシールをココにも♪ シルバーだった取っ手もアイアン塗装しました。
冷蔵庫横の収納棚のリメイクです。 天板部分がいたんでいたので、お気に入りのモザイクタイルシールをココにも♪ シルバーだった取っ手もアイアン塗装しました。
waka
waka
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
昨年末から少しずつやっているトイレのリフォーム。現在、こんな感じです^ ^ かなり気に入ってます♪ トイレリフォームのことなどいろいろ書いてます↓ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12438121550.html
昨年末から少しずつやっているトイレのリフォーム。現在、こんな感じです^ ^ かなり気に入ってます♪ トイレリフォームのことなどいろいろ書いてます↓ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12438121550.html
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
Ayaさんの実例写真
こちらのコーヒードリッパースタンドとドリッパーをセリアにて購入しました。 ずっと欲しかったコーヒードリッパースタンド✨ 自分で作ろうか、購入しようかもう何年も悩んでいて(笑)とうとう欲しい形のドリッパースタンドがセリアから発売されたと聞き、速攻購入しちゃいました((´∀`*)) 今度はドリップ用の電気ケトルを購入したいと思います!
こちらのコーヒードリッパースタンドとドリッパーをセリアにて購入しました。 ずっと欲しかったコーヒードリッパースタンド✨ 自分で作ろうか、購入しようかもう何年も悩んでいて(笑)とうとう欲しい形のドリッパースタンドがセリアから発売されたと聞き、速攻購入しちゃいました((´∀`*)) 今度はドリップ用の電気ケトルを購入したいと思います!
Aya
Aya
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
④セリア100均のタイルシールをカットして使いました^ ^
④セリア100均のタイルシールをカットして使いました^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
NYoRoさんの実例写真
昨日から同じようなので失礼します😅 昨日からタイルシールの表面シール剥がしました(表面シールにマークしてました。気泡が入っているように見えたのはそのせいです。) Amazonから届いたタオルかけに交換しました これにてとりあえず洗面台の対応はおしまい。 水はねと、前のタオルかけが広がらないのと壁にタオルがつくのが気になってましたが、これにてokでーす
昨日から同じようなので失礼します😅 昨日からタイルシールの表面シール剥がしました(表面シールにマークしてました。気泡が入っているように見えたのはそのせいです。) Amazonから届いたタオルかけに交換しました これにてとりあえず洗面台の対応はおしまい。 水はねと、前のタオルかけが広がらないのと壁にタオルがつくのが気になってましたが、これにてokでーす
NYoRo
NYoRo
家族
mochi2usagiさんの実例写真
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ブログUPしてます⬇︎ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
ブログUPしてます⬇︎ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
miwa
miwa
家族
moca.yさんの実例写真
アップで
アップで
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ちょっと前にキッチンの背面収納に取り付けたIKEAのバーがアイアン素材 頻繁に使うものを吊るし収納できるし、吊るしたいものによってフックを動かせるのが便利〜.•♬ スクエアタイルシールにブラックが映えて 思っていたよりカッコいい仕上がりに✧* 今日もステキな1日になりますように♡ イベント参加なのでコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
ちょっと前にキッチンの背面収納に取り付けたIKEAのバーがアイアン素材 頻繁に使うものを吊るし収納できるし、吊るしたいものによってフックを動かせるのが便利〜.•♬ スクエアタイルシールにブラックが映えて 思っていたよりカッコいい仕上がりに✧* 今日もステキな1日になりますように♡ イベント参加なのでコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
maisanさんの実例写真
美容室帰りにフラッと立ち寄ったセリアで購入^ ^モザイクタイルシール♡貼るだけやし、これはいいわ♡
美容室帰りにフラッと立ち寄ったセリアで購入^ ^モザイクタイルシール♡貼るだけやし、これはいいわ♡
maisan
maisan
4LDK | 家族
katさんの実例写真
以前つけてた粘着テープが黒で(何故💦) 汚れを隠すために、セリアで買ったタイル風シールと、タオルハンガー用に木製のアイアンバーがついたこちらを購入しました◎ 300円で素敵になり、よかった🖤
以前つけてた粘着テープが黒で(何故💦) 汚れを隠すために、セリアで買ったタイル風シールと、タオルハンガー用に木製のアイアンバーがついたこちらを購入しました◎ 300円で素敵になり、よかった🖤
kat
kat
家族
majokkoさんの実例写真
階段にタイル風シールを貼りました!
階段にタイル風シールを貼りました!
majokko
majokko
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント用投稿です、休日ティータイム( ^∀^) ただ、どちらかというとDIYしたカフェトレーがメインの写真になっています笑 100均で買えるものだけで作ったタイルトレー、タイルシールのデザインがとても良くて、想像したよりもいい出来になりました(≧∀≦) ブライワックスで塗装した木枠にたいるしーるを貼り、アイアンバーで取手を付けただけなのでとても簡単でした! お茶の時やご飯を食べるときに活躍できる大きめサイズで、妻もとても気に入ってます^_^
イベント用投稿です、休日ティータイム( ^∀^) ただ、どちらかというとDIYしたカフェトレーがメインの写真になっています笑 100均で買えるものだけで作ったタイルトレー、タイルシールのデザインがとても良くて、想像したよりもいい出来になりました(≧∀≦) ブライワックスで塗装した木枠にたいるしーるを貼り、アイアンバーで取手を付けただけなのでとても簡単でした! お茶の時やご飯を食べるときに活躍できる大きめサイズで、妻もとても気に入ってます^_^
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
キッチンタイルDIY After。
キッチンタイルDIY After。
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
p_catさんの実例写真
こちら側の棚も、白く塗って使っていた棚板にリメイクシートを貼っています。 このほうがつるんとしていて拭きやすいです。 セリアの棚受けを使ってみましたが、ドライバーの入りにくいところにネジ穴があり、ちょっとやりにくかったです。
こちら側の棚も、白く塗って使っていた棚板にリメイクシートを貼っています。 このほうがつるんとしていて拭きやすいです。 セリアの棚受けを使ってみましたが、ドライバーの入りにくいところにネジ穴があり、ちょっとやりにくかったです。
p_cat
p_cat
家族
tanboさんの実例写真
わが家のグリル上です〜 エプロンの置き場所が最近やっとここに落ちつきました😌 セリアのアイアンカゴに入ってます 私らしく丸めてポイッと(笑) マグネットクリップ使ってここで干した水切りマットもちょうどいいやと同じカゴに収納♡これは四角くて簡単だから畳むの(笑) ゆるキャラの居場所ができたのでコンロ周りのぐでたまマグネット移動と共にぐでたまアルミホイルも撤去しました🤣 前回のコンロ周りの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/pqMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
わが家のグリル上です〜 エプロンの置き場所が最近やっとここに落ちつきました😌 セリアのアイアンカゴに入ってます 私らしく丸めてポイッと(笑) マグネットクリップ使ってここで干した水切りマットもちょうどいいやと同じカゴに収納♡これは四角くて簡単だから畳むの(笑) ゆるキャラの居場所ができたのでコンロ周りのぐでたまマグネット移動と共にぐでたまアルミホイルも撤去しました🤣 前回のコンロ周りの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/pqMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
kamiさんの実例写真
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
kami
kami
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
m.r
m.r
家族
rintaku-hahaさんの実例写真
キッチンの取っ手をアイアン風ペイントで塗りました。
キッチンの取っ手をアイアン風ペイントで塗りました。
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
キッチン背面はオープン収納DIYです。 カウンターの下のカップボードは賃貸で使っていた物をリメイクしたもの😊 白かったけどマステに黒にしました。 タイルシールでアクセントを入れました。
キッチン背面はオープン収納DIYです。 カウンターの下のカップボードは賃貸で使っていた物をリメイクしたもの😊 白かったけどマステに黒にしました。 タイルシールでアクセントを入れました。
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
LIXILのエルシィを使用しています。 機能面から選んだ洗面台ですが、ボールが大きいのでとても使いやすいです。他の方の洗面台を参考にしてタイルシールや板でアレンジしました。
LIXILのエルシィを使用しています。 機能面から選んだ洗面台ですが、ボールが大きいのでとても使いやすいです。他の方の洗面台を参考にしてタイルシールや板でアレンジしました。
nao
nao
4LDK | 家族
ymorimo221さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをDIY。セリアのヒノキ板材を2枚重ねてアイアンバーを取り付け、側面にはリメイクシート、天板にタイルシールを貼りました。
トイレットペーパーホルダーをDIY。セリアのヒノキ板材を2枚重ねてアイアンバーを取り付け、側面にはリメイクシート、天板にタイルシールを貼りました。
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族
もっと見る

アイアン タイルシールの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイアン タイルシール

212枚の部屋写真から46枚をセレクト
kumiさんの実例写真
サニタリーをセルフリノベしました。 備え付けの棚を外し、ランタンタイルを貼ってセリアのアイアンバーや棚受け、SPF材で新たに棚をDIYしました。
サニタリーをセルフリノベしました。 備え付けの棚を外し、ランタンタイルを貼ってセリアのアイアンバーや棚受け、SPF材で新たに棚をDIYしました。
kumi
kumi
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
冷蔵庫横の収納棚のリメイクです。 天板部分がいたんでいたので、お気に入りのモザイクタイルシールをココにも♪ シルバーだった取っ手もアイアン塗装しました。
冷蔵庫横の収納棚のリメイクです。 天板部分がいたんでいたので、お気に入りのモザイクタイルシールをココにも♪ シルバーだった取っ手もアイアン塗装しました。
waka
waka
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
昨年末から少しずつやっているトイレのリフォーム。現在、こんな感じです^ ^ かなり気に入ってます♪ トイレリフォームのことなどいろいろ書いてます↓ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12438121550.html
昨年末から少しずつやっているトイレのリフォーム。現在、こんな感じです^ ^ かなり気に入ってます♪ トイレリフォームのことなどいろいろ書いてます↓ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12438121550.html
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
Ayaさんの実例写真
こちらのコーヒードリッパースタンドとドリッパーをセリアにて購入しました。 ずっと欲しかったコーヒードリッパースタンド✨ 自分で作ろうか、購入しようかもう何年も悩んでいて(笑)とうとう欲しい形のドリッパースタンドがセリアから発売されたと聞き、速攻購入しちゃいました((´∀`*)) 今度はドリップ用の電気ケトルを購入したいと思います!
こちらのコーヒードリッパースタンドとドリッパーをセリアにて購入しました。 ずっと欲しかったコーヒードリッパースタンド✨ 自分で作ろうか、購入しようかもう何年も悩んでいて(笑)とうとう欲しい形のドリッパースタンドがセリアから発売されたと聞き、速攻購入しちゃいました((´∀`*)) 今度はドリップ用の電気ケトルを購入したいと思います!
Aya
Aya
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
④セリア100均のタイルシールをカットして使いました^ ^
④セリア100均のタイルシールをカットして使いました^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
NYoRoさんの実例写真
昨日から同じようなので失礼します😅 昨日からタイルシールの表面シール剥がしました(表面シールにマークしてました。気泡が入っているように見えたのはそのせいです。) Amazonから届いたタオルかけに交換しました これにてとりあえず洗面台の対応はおしまい。 水はねと、前のタオルかけが広がらないのと壁にタオルがつくのが気になってましたが、これにてokでーす
昨日から同じようなので失礼します😅 昨日からタイルシールの表面シール剥がしました(表面シールにマークしてました。気泡が入っているように見えたのはそのせいです。) Amazonから届いたタオルかけに交換しました これにてとりあえず洗面台の対応はおしまい。 水はねと、前のタオルかけが広がらないのと壁にタオルがつくのが気になってましたが、これにてokでーす
NYoRo
NYoRo
家族
mochi2usagiさんの実例写真
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
狭いながらも楽しい我が家のキッチン💛 賃貸マンションの狭い独立キッチン 狭い上に 器好きゆえ食器が飲食店並にたくさんあり 備え付けの食器棚だけでは入りきらないので 使える空間はフル活用してDIYで収納力アップ(pic2) ・ガチャ棚とホワイトオーク棚板を使って背面収納棚DIY ・革ベルトとホワイトオークの棚板でウォールシ エルフをDIY キッチンインテリアのこだわりは ・オレンジ&マスタードイエローをアクセントカラーにして ・キッチンアイテムはなるべくナチュラル素材に統一 ・キッチン入口にステンドグラスを飾ったり(pic3) ・カフェラテ色の剥がせる壁紙を貼ったり ・シンク奥壁だけオレンジのモザイクタイルシールを貼ったり ・間接照明で陰影と奥行きを生み出したり ・絵をポストカードを飾ってみたり 賃貸でも狭くても 工夫次第で自分好みのインテリアを楽しめます♪
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ブログUPしてます⬇︎ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
ブログUPしてます⬇︎ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
miwa
miwa
家族
moca.yさんの実例写真
アップで
アップで
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ちょっと前にキッチンの背面収納に取り付けたIKEAのバーがアイアン素材 頻繁に使うものを吊るし収納できるし、吊るしたいものによってフックを動かせるのが便利〜.•♬ スクエアタイルシールにブラックが映えて 思っていたよりカッコいい仕上がりに✧* 今日もステキな1日になりますように♡ イベント参加なのでコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
ちょっと前にキッチンの背面収納に取り付けたIKEAのバーがアイアン素材 頻繁に使うものを吊るし収納できるし、吊るしたいものによってフックを動かせるのが便利〜.•♬ スクエアタイルシールにブラックが映えて 思っていたよりカッコいい仕上がりに✧* 今日もステキな1日になりますように♡ イベント参加なのでコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
maisanさんの実例写真
美容室帰りにフラッと立ち寄ったセリアで購入^ ^モザイクタイルシール♡貼るだけやし、これはいいわ♡
美容室帰りにフラッと立ち寄ったセリアで購入^ ^モザイクタイルシール♡貼るだけやし、これはいいわ♡
maisan
maisan
4LDK | 家族
katさんの実例写真
バスタオル¥1,980
以前つけてた粘着テープが黒で(何故💦) 汚れを隠すために、セリアで買ったタイル風シールと、タオルハンガー用に木製のアイアンバーがついたこちらを購入しました◎ 300円で素敵になり、よかった🖤
以前つけてた粘着テープが黒で(何故💦) 汚れを隠すために、セリアで買ったタイル風シールと、タオルハンガー用に木製のアイアンバーがついたこちらを購入しました◎ 300円で素敵になり、よかった🖤
kat
kat
家族
majokkoさんの実例写真
階段にタイル風シールを貼りました!
階段にタイル風シールを貼りました!
majokko
majokko
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント用投稿です、休日ティータイム( ^∀^) ただ、どちらかというとDIYしたカフェトレーがメインの写真になっています笑 100均で買えるものだけで作ったタイルトレー、タイルシールのデザインがとても良くて、想像したよりもいい出来になりました(≧∀≦) ブライワックスで塗装した木枠にたいるしーるを貼り、アイアンバーで取手を付けただけなのでとても簡単でした! お茶の時やご飯を食べるときに活躍できる大きめサイズで、妻もとても気に入ってます^_^
イベント用投稿です、休日ティータイム( ^∀^) ただ、どちらかというとDIYしたカフェトレーがメインの写真になっています笑 100均で買えるものだけで作ったタイルトレー、タイルシールのデザインがとても良くて、想像したよりもいい出来になりました(≧∀≦) ブライワックスで塗装した木枠にたいるしーるを貼り、アイアンバーで取手を付けただけなのでとても簡単でした! お茶の時やご飯を食べるときに活躍できる大きめサイズで、妻もとても気に入ってます^_^
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
キッチンタイルDIY After。
キッチンタイルDIY After。
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
p_catさんの実例写真
こちら側の棚も、白く塗って使っていた棚板にリメイクシートを貼っています。 このほうがつるんとしていて拭きやすいです。 セリアの棚受けを使ってみましたが、ドライバーの入りにくいところにネジ穴があり、ちょっとやりにくかったです。
こちら側の棚も、白く塗って使っていた棚板にリメイクシートを貼っています。 このほうがつるんとしていて拭きやすいです。 セリアの棚受けを使ってみましたが、ドライバーの入りにくいところにネジ穴があり、ちょっとやりにくかったです。
p_cat
p_cat
家族
tanboさんの実例写真
わが家のグリル上です〜 エプロンの置き場所が最近やっとここに落ちつきました😌 セリアのアイアンカゴに入ってます 私らしく丸めてポイッと(笑) マグネットクリップ使ってここで干した水切りマットもちょうどいいやと同じカゴに収納♡これは四角くて簡単だから畳むの(笑) ゆるキャラの居場所ができたのでコンロ周りのぐでたまマグネット移動と共にぐでたまアルミホイルも撤去しました🤣 前回のコンロ周りの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/pqMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
わが家のグリル上です〜 エプロンの置き場所が最近やっとここに落ちつきました😌 セリアのアイアンカゴに入ってます 私らしく丸めてポイッと(笑) マグネットクリップ使ってここで干した水切りマットもちょうどいいやと同じカゴに収納♡これは四角くて簡単だから畳むの(笑) ゆるキャラの居場所ができたのでコンロ周りのぐでたまマグネット移動と共にぐでたまアルミホイルも撤去しました🤣 前回のコンロ周りの投稿↓ https://roomclip.jp/photo/pqMe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
kamiさんの実例写真
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
変わり映えしませんが… 中古住宅を購入した我が家。 既存の三面鏡を外し、壁をペンキで塗り、割れていたチャイルドミラーにタイルシートを貼り、その上に無印の棚を付け、IKEAの鏡を貼り、壁にはアイアンのタオルバーとドライヤー用フックを取り付けました。無印の棚にはアイアンバーをネジ止めし、歯ブラシホルダーをアロンアルファで貼り、吊り下げ収納に。 初めてのDIY、RCの先輩達を参考に頑張りました。自分でできそうなこと(ペンキ塗りとか)は頑張ってコストダウン、出来なさそうなこと(タイル貼りとか)はお金をかけて簡単に、とメリハリをつけて3日で完成。ちなみに無印の壁につけられる家具は元々手持ちしてた再利用品で、アイアンバーなども質感とコストのバランスを求めてネットで探しまくりました。かけたコストは検索時間。実働時間と労力はそこそこ、費用もそこそこ。私の人間性が現れていますね…
kami
kami
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
おうち時間イベント𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 今日は、年明けからdiyが全然できて無かったので😭何かしようと思って、昨年の夏からずっとやりたかった事。キッチンカウンターのタイルシールを剥がして、板に溝を彫った物を付けました。たぶん何だかよくわからない説明だと思うのど詳しくはインスタグラムに書きました😂 もし良かったら見てみてくださぃ♡ https://www.instagram.com/p/CKGEFQPA4Af/?igshid=197wvm3eqzsbv ブレスレットケースもやめて、カゴ収納にしました!だいぶスッキリしたような気がします😆
m.r
m.r
家族
rintaku-hahaさんの実例写真
キッチンの取っ手をアイアン風ペイントで塗りました。
キッチンの取っ手をアイアン風ペイントで塗りました。
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
キッチン背面はオープン収納DIYです。 カウンターの下のカップボードは賃貸で使っていた物をリメイクしたもの😊 白かったけどマステに黒にしました。 タイルシールでアクセントを入れました。
キッチン背面はオープン収納DIYです。 カウンターの下のカップボードは賃貸で使っていた物をリメイクしたもの😊 白かったけどマステに黒にしました。 タイルシールでアクセントを入れました。
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
LIXILのエルシィを使用しています。 機能面から選んだ洗面台ですが、ボールが大きいのでとても使いやすいです。他の方の洗面台を参考にしてタイルシールや板でアレンジしました。
LIXILのエルシィを使用しています。 機能面から選んだ洗面台ですが、ボールが大きいのでとても使いやすいです。他の方の洗面台を参考にしてタイルシールや板でアレンジしました。
nao
nao
4LDK | 家族
ymorimo221さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをDIY。セリアのヒノキ板材を2枚重ねてアイアンバーを取り付け、側面にはリメイクシート、天板にタイルシールを貼りました。
トイレットペーパーホルダーをDIY。セリアのヒノキ板材を2枚重ねてアイアンバーを取り付け、側面にはリメイクシート、天板にタイルシールを貼りました。
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族
もっと見る

アイアン タイルシールの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ