ストック収納 ストック品収納

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
洗面所ストック品収納☆
洗面所ストック品収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
anmiさんの実例写真
納戸の棚、食品系ストック。 ニトリ、IKEAのボックスに、作ったラベル貼って色々仕分け。 コストコの水は、いつもはパッケージのまま置いてるけど、減ってきてバタバタ倒れるからとりあえず余ってたニトリで昔購入したカゴに(笑)
納戸の棚、食品系ストック。 ニトリ、IKEAのボックスに、作ったラベル貼って色々仕分け。 コストコの水は、いつもはパッケージのまま置いてるけど、減ってきてバタバタ倒れるからとりあえず余ってたニトリで昔購入したカゴに(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
ayu
ayu
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
815110eeeさんの実例写真
リフォームで、洗面台を廊下に出した結果 階段下収納をサイズダウンすることに 今まで床下にまでぎっしり詰め込んでいた物たちは捨てたり、あげたり、まだ2階に待機していたり。 こういう棚にすれば今までそのまま積み上げていた物たちのスペースよりはいいのかも。 リフォーム前の写真を撮り忘れたのでどうよくなったのかわかりにくいけれど、 スペースではなく置き方なのかもしれない。 確かに大きいものは置けなくなったけど、埃かぶっていたキャスター付きのクーラーボックスとか全くアウトドアでもないし、1回しか使ってなかったからもらってもらえてよかった。 車のチェーンも1回しか使ってないのに20年近くおきっぱなし。 玄関にも収納を作ったけど、どう分けようが思案中 冷蔵庫横にも隙間収納を置いてパントリーがわりにする予定。 使う近くに置いたらいいと言われているけど どうするかなー ひとつだけいかんかったことは、腕が短くて、 幅がありすぎて奥のストッパーに手が届かないこと スリムな人にやってもらわなければ😱
リフォームで、洗面台を廊下に出した結果 階段下収納をサイズダウンすることに 今まで床下にまでぎっしり詰め込んでいた物たちは捨てたり、あげたり、まだ2階に待機していたり。 こういう棚にすれば今までそのまま積み上げていた物たちのスペースよりはいいのかも。 リフォーム前の写真を撮り忘れたのでどうよくなったのかわかりにくいけれど、 スペースではなく置き方なのかもしれない。 確かに大きいものは置けなくなったけど、埃かぶっていたキャスター付きのクーラーボックスとか全くアウトドアでもないし、1回しか使ってなかったからもらってもらえてよかった。 車のチェーンも1回しか使ってないのに20年近くおきっぱなし。 玄関にも収納を作ったけど、どう分けようが思案中 冷蔵庫横にも隙間収納を置いてパントリーがわりにする予定。 使う近くに置いたらいいと言われているけど どうするかなー ひとつだけいかんかったことは、腕が短くて、 幅がありすぎて奥のストッパーに手が届かないこと スリムな人にやってもらわなければ😱
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレの上の棚のファイルボックスにストック品を色々入れてます。 右から トイレペーパー×2 ティッシュ 生理用品 電球と不凍液(笑) 一番左は予備で今は空です。 中身はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/djla
トイレの上の棚のファイルボックスにストック品を色々入れてます。 右から トイレペーパー×2 ティッシュ 生理用品 電球と不凍液(笑) 一番左は予備で今は空です。 中身はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/djla
non
non
1LDK | 一人暮らし
kaさんの実例写真
洗面所の奥です(^ ^)🌿 右はトイレのドアです🚪 先日閉店間際にIKEAに少しだけ行ってきました🚗 閉店間際は休日でもガラガラでした! 収納ボックスを買いました! この棚は一人暮らしの時から私が使っていて 昔のボックスのサイズなので 今のボックス収納にぴったり!とかかいてある 100キンやニトリのボックスでは サイズが合わず、、😂 要約サイズが合うのが見つかりました! この棚は2階の部屋干しスペースに置いていたのですが ここに持ってきてタオルや 石鹸などのストック品を入れました◎ オムツを捨てるオムニウッティも リビングに置いていると娘が移動させるので😂 ここに変えました(^ ^)✨
洗面所の奥です(^ ^)🌿 右はトイレのドアです🚪 先日閉店間際にIKEAに少しだけ行ってきました🚗 閉店間際は休日でもガラガラでした! 収納ボックスを買いました! この棚は一人暮らしの時から私が使っていて 昔のボックスのサイズなので 今のボックス収納にぴったり!とかかいてある 100キンやニトリのボックスでは サイズが合わず、、😂 要約サイズが合うのが見つかりました! この棚は2階の部屋干しスペースに置いていたのですが ここに持ってきてタオルや 石鹸などのストック品を入れました◎ オムツを捨てるオムニウッティも リビングに置いていると娘が移動させるので😂 ここに変えました(^ ^)✨
ka
ka
家族
momomoさんの実例写真
ストック品、薬棚と、キャンプ用品の棚に入り切らなかった物。 豪雨災害で孤立して以来、ストック品が増えました。 日用品はギリギリ間に合ったけど、突然被災地になるんだ!と自覚してから、早め早めに購入してます。 どうせ使う物だし、すぐ手に入らない日もあると。 1番下の段にも予備バッテリーやガスコンロのカセットを多めに置いてます。
ストック品、薬棚と、キャンプ用品の棚に入り切らなかった物。 豪雨災害で孤立して以来、ストック品が増えました。 日用品はギリギリ間に合ったけど、突然被災地になるんだ!と自覚してから、早め早めに購入してます。 どうせ使う物だし、すぐ手に入らない日もあると。 1番下の段にも予備バッテリーやガスコンロのカセットを多めに置いてます。
momomo
momomo
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
annya
annya
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
puritan_r
puritan_r
家族
tawashiさんの実例写真
キッチンの背面収納のDIY。 (夫が作りました) 扉は開けた状態で止まるので助かります!
キッチンの背面収納のDIY。 (夫が作りました) 扉は開けた状態で止まるので助かります!
tawashi
tawashi
家族
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
miyaさんの実例写真
洗面台下の引き出し②
洗面台下の引き出し②
miya
miya
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
階段下のストック品収納見直し。 何でも投げこむ収納を阻止したい。 そこでニッセンの使わないワゴンの引き出しを塗装。 中にこれまた使わなくなったカトラリーケースを入れてストック品を立てて収納。 元々車輪があるので見やすく掃除しやすい収納の完成。 捨てない暮らしをするといろんなアイディアが湧いてくるしお財布にも優しい。 ブログ更新→捨利より捨てない暮らしで貯金。ワゴンのリメイクでキッチンのストック品収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/04/063000
階段下のストック品収納見直し。 何でも投げこむ収納を阻止したい。 そこでニッセンの使わないワゴンの引き出しを塗装。 中にこれまた使わなくなったカトラリーケースを入れてストック品を立てて収納。 元々車輪があるので見やすく掃除しやすい収納の完成。 捨てない暮らしをするといろんなアイディアが湧いてくるしお財布にも優しい。 ブログ更新→捨利より捨てない暮らしで貯金。ワゴンのリメイクでキッチンのストック品収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/04/063000
mashley
mashley
家族
ulalauさんの実例写真
2階リビングのトイレ横にある手洗いスペース。 スキンケアとメイク用品を 上の鏡の収納に普段使用しているものを 流し下にストックを収納しています。
2階リビングのトイレ横にある手洗いスペース。 スキンケアとメイク用品を 上の鏡の収納に普段使用しているものを 流し下にストックを収納しています。
ulalau
ulalau
Ruiさんの実例写真
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
Rui
Rui
家族
ohayaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,220
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
ohaya
ohaya
家族
kagi___さんの実例写真
食品のストック品は キッチンのシンク下の引き出しの中。 ダイソーの収納ケースに入れています。
食品のストック品は キッチンのシンク下の引き出しの中。 ダイソーの収納ケースに入れています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
DCMやわらか収納ボックスに 何がどのくらい入るか手持ちのストック品を入れてみました* キッチンペーパーは4本 洗えるキッチンタオルは斜めに入りました トイレットペーパーは10個 はみ出てるけど😅 お菓子も箱ごとなかなか収納力あります ちょっとギリギリかも?というものもやわらかいので入れやすく取り出しやすいです 洗えるところも衛生的でいいですよね😊
DCMやわらか収納ボックスに 何がどのくらい入るか手持ちのストック品を入れてみました* キッチンペーパーは4本 洗えるキッチンタオルは斜めに入りました トイレットペーパーは10個 はみ出てるけど😅 お菓子も箱ごとなかなか収納力あります ちょっとギリギリかも?というものもやわらかいので入れやすく取り出しやすいです 洗えるところも衛生的でいいですよね😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Errrさんの実例写真
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
もっと見る

ストック収納 ストック品収納が気になるあなたにおすすめ

ストック収納 ストック品収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストック収納 ストック品収納

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
RÅSKOG/ロースコグ ワゴン 10周年 おめでとうございます🎉 わが家にはブラックとホワイト 小さなRÅSHULT ロースフルの ホワイトがあります! ブラックはキッチンと 趣味の部屋に! 下段のミネラルウォーターは 仕事に持って行く用ですが 1箱20本入りがちょうど 収納できるんです♪ 中段は小腹が空いた時用ストック 上段は缶詰などの細々ストックを! キャスターのおかげで 下の掃除もしやすいので かなりお気に入りです❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
a.organizeさんの実例写真
洗面所ストック品収納☆
洗面所ストック品収納☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここは先日アップした洗面台収納ですが… ラベリングしようしようと思いながら、なかなか出来ずにいたんですが、暇を見つけてやっとラベリングしました♡ かなり自己満の世界ですが… 何用のストックなのかラベリングすることで、更に在庫管理が楽にヽ(*´∀`) 以前もご紹介しましたが、 ここでも我が家の収納必須アイテム、ニトリのファイルボックスが活躍中♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) 上からパッと見で在庫状況が把握できるのがうれしいポイント♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
anmiさんの実例写真
納戸の棚、食品系ストック。 ニトリ、IKEAのボックスに、作ったラベル貼って色々仕分け。 コストコの水は、いつもはパッケージのまま置いてるけど、減ってきてバタバタ倒れるからとりあえず余ってたニトリで昔購入したカゴに(笑)
納戸の棚、食品系ストック。 ニトリ、IKEAのボックスに、作ったラベル貼って色々仕分け。 コストコの水は、いつもはパッケージのまま置いてるけど、減ってきてバタバタ倒れるからとりあえず余ってたニトリで昔購入したカゴに(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
ayu
ayu
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
冷蔵庫横の隙間に飲料ストックと子供の献立プリントや直近で提出しなければならない書類、保管しなければならないが長期保管まではいかない郵便物(支払いの伝票etc)などなど忘れないよう、すぐわかるように隙間収納DIYしました⭐︎紙類が貼ってある部分はホワイトボードなのでマグネットOK(^_^*) 地味に取手がスプーンとフォークなのもお気に入りポイントです(*´꒳`*)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
815110eeeさんの実例写真
リフォームで、洗面台を廊下に出した結果 階段下収納をサイズダウンすることに 今まで床下にまでぎっしり詰め込んでいた物たちは捨てたり、あげたり、まだ2階に待機していたり。 こういう棚にすれば今までそのまま積み上げていた物たちのスペースよりはいいのかも。 リフォーム前の写真を撮り忘れたのでどうよくなったのかわかりにくいけれど、 スペースではなく置き方なのかもしれない。 確かに大きいものは置けなくなったけど、埃かぶっていたキャスター付きのクーラーボックスとか全くアウトドアでもないし、1回しか使ってなかったからもらってもらえてよかった。 車のチェーンも1回しか使ってないのに20年近くおきっぱなし。 玄関にも収納を作ったけど、どう分けようが思案中 冷蔵庫横にも隙間収納を置いてパントリーがわりにする予定。 使う近くに置いたらいいと言われているけど どうするかなー ひとつだけいかんかったことは、腕が短くて、 幅がありすぎて奥のストッパーに手が届かないこと スリムな人にやってもらわなければ😱
リフォームで、洗面台を廊下に出した結果 階段下収納をサイズダウンすることに 今まで床下にまでぎっしり詰め込んでいた物たちは捨てたり、あげたり、まだ2階に待機していたり。 こういう棚にすれば今までそのまま積み上げていた物たちのスペースよりはいいのかも。 リフォーム前の写真を撮り忘れたのでどうよくなったのかわかりにくいけれど、 スペースではなく置き方なのかもしれない。 確かに大きいものは置けなくなったけど、埃かぶっていたキャスター付きのクーラーボックスとか全くアウトドアでもないし、1回しか使ってなかったからもらってもらえてよかった。 車のチェーンも1回しか使ってないのに20年近くおきっぱなし。 玄関にも収納を作ったけど、どう分けようが思案中 冷蔵庫横にも隙間収納を置いてパントリーがわりにする予定。 使う近くに置いたらいいと言われているけど どうするかなー ひとつだけいかんかったことは、腕が短くて、 幅がありすぎて奥のストッパーに手が届かないこと スリムな人にやってもらわなければ😱
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレの上の棚のファイルボックスにストック品を色々入れてます。 右から トイレペーパー×2 ティッシュ 生理用品 電球と不凍液(笑) 一番左は予備で今は空です。 中身はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/djla
トイレの上の棚のファイルボックスにストック品を色々入れてます。 右から トイレペーパー×2 ティッシュ 生理用品 電球と不凍液(笑) 一番左は予備で今は空です。 中身はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/djla
non
non
1LDK | 一人暮らし
kaさんの実例写真
洗面所の奥です(^ ^)🌿 右はトイレのドアです🚪 先日閉店間際にIKEAに少しだけ行ってきました🚗 閉店間際は休日でもガラガラでした! 収納ボックスを買いました! この棚は一人暮らしの時から私が使っていて 昔のボックスのサイズなので 今のボックス収納にぴったり!とかかいてある 100キンやニトリのボックスでは サイズが合わず、、😂 要約サイズが合うのが見つかりました! この棚は2階の部屋干しスペースに置いていたのですが ここに持ってきてタオルや 石鹸などのストック品を入れました◎ オムツを捨てるオムニウッティも リビングに置いていると娘が移動させるので😂 ここに変えました(^ ^)✨
洗面所の奥です(^ ^)🌿 右はトイレのドアです🚪 先日閉店間際にIKEAに少しだけ行ってきました🚗 閉店間際は休日でもガラガラでした! 収納ボックスを買いました! この棚は一人暮らしの時から私が使っていて 昔のボックスのサイズなので 今のボックス収納にぴったり!とかかいてある 100キンやニトリのボックスでは サイズが合わず、、😂 要約サイズが合うのが見つかりました! この棚は2階の部屋干しスペースに置いていたのですが ここに持ってきてタオルや 石鹸などのストック品を入れました◎ オムツを捨てるオムニウッティも リビングに置いていると娘が移動させるので😂 ここに変えました(^ ^)✨
ka
ka
家族
momomoさんの実例写真
ストック品、薬棚と、キャンプ用品の棚に入り切らなかった物。 豪雨災害で孤立して以来、ストック品が増えました。 日用品はギリギリ間に合ったけど、突然被災地になるんだ!と自覚してから、早め早めに購入してます。 どうせ使う物だし、すぐ手に入らない日もあると。 1番下の段にも予備バッテリーやガスコンロのカセットを多めに置いてます。
ストック品、薬棚と、キャンプ用品の棚に入り切らなかった物。 豪雨災害で孤立して以来、ストック品が増えました。 日用品はギリギリ間に合ったけど、突然被災地になるんだ!と自覚してから、早め早めに購入してます。 どうせ使う物だし、すぐ手に入らない日もあると。 1番下の段にも予備バッテリーやガスコンロのカセットを多めに置いてます。
momomo
momomo
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
annya
annya
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ミラーキャビネット¥12,004
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗濯機上の収納は、 大工さんに付けてもらってたオープン棚です 棚の下にステンレスのタオル掛けを自分で付けて、ハンガーをかけられるようにしました 上はニトリのファイルボックスを並べて ストックのティッシュや石鹸などを収納してます ボックスの上は プラスチックのランチョンマットをリメイクして 埃除けのカバーをしました カバーの過去投稿 https://roomclip.jp/photo/4MmB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
洗濯機まわりの収納は前回モニターさせていただいた収納棚を活用~😆 シンプルでスッキリお気に入りです バスタオル、タオルはもちろん 洗濯洗剤、バリカン、芳香剤や洗顔ストックもかごの中に入っています♪ 洗濯機の横にはDAISOの磁石付きバスケットで収納ホースや洗濯板をネット等隠して収納しています✨ (今日は少し見えるように位置を動かしてみました❗笑)
puritan_r
puritan_r
家族
tawashiさんの実例写真
キッチンの背面収納のDIY。 (夫が作りました) 扉は開けた状態で止まるので助かります!
キッチンの背面収納のDIY。 (夫が作りました) 扉は開けた状態で止まるので助かります!
tawashi
tawashi
家族
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
miyaさんの実例写真
洗面台下の引き出し②
洗面台下の引き出し②
miya
miya
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
階段下のストック品収納見直し。 何でも投げこむ収納を阻止したい。 そこでニッセンの使わないワゴンの引き出しを塗装。 中にこれまた使わなくなったカトラリーケースを入れてストック品を立てて収納。 元々車輪があるので見やすく掃除しやすい収納の完成。 捨てない暮らしをするといろんなアイディアが湧いてくるしお財布にも優しい。 ブログ更新→捨利より捨てない暮らしで貯金。ワゴンのリメイクでキッチンのストック品収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/04/063000
階段下のストック品収納見直し。 何でも投げこむ収納を阻止したい。 そこでニッセンの使わないワゴンの引き出しを塗装。 中にこれまた使わなくなったカトラリーケースを入れてストック品を立てて収納。 元々車輪があるので見やすく掃除しやすい収納の完成。 捨てない暮らしをするといろんなアイディアが湧いてくるしお財布にも優しい。 ブログ更新→捨利より捨てない暮らしで貯金。ワゴンのリメイクでキッチンのストック品収納 https://www.mashley1203.com/entry/2019/05/04/063000
mashley
mashley
家族
ulalauさんの実例写真
2階リビングのトイレ横にある手洗いスペース。 スキンケアとメイク用品を 上の鏡の収納に普段使用しているものを 流し下にストックを収納しています。
2階リビングのトイレ横にある手洗いスペース。 スキンケアとメイク用品を 上の鏡の収納に普段使用しているものを 流し下にストックを収納しています。
ulalau
ulalau
Ruiさんの実例写真
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
以前、パウダールームにバスタオルストック用で棚をDIYしたのですが、ラックを買ったので、洗剤ストック棚になりました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ コロナの影響もありまして、ストックが増えたのでスリムに収納できて大活躍しています
Rui
Rui
家族
ohayaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,220
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 洗面台の下収納の見直し。 元々使っていた引き出しケースの上がパカッと外れるという発見をしたので、ストック品をここに入れることにしました〜
ohaya
ohaya
家族
kagi___さんの実例写真
食品のストック品は キッチンのシンク下の引き出しの中。 ダイソーの収納ケースに入れています。
食品のストック品は キッチンのシンク下の引き出しの中。 ダイソーの収納ケースに入れています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
DCMやわらか収納ボックスに 何がどのくらい入るか手持ちのストック品を入れてみました* キッチンペーパーは4本 洗えるキッチンタオルは斜めに入りました トイレットペーパーは10個 はみ出てるけど😅 お菓子も箱ごとなかなか収納力あります ちょっとギリギリかも?というものもやわらかいので入れやすく取り出しやすいです 洗えるところも衛生的でいいですよね😊
DCMやわらか収納ボックスに 何がどのくらい入るか手持ちのストック品を入れてみました* キッチンペーパーは4本 洗えるキッチンタオルは斜めに入りました トイレットペーパーは10個 はみ出てるけど😅 お菓子も箱ごとなかなか収納力あります ちょっとギリギリかも?というものもやわらかいので入れやすく取り出しやすいです 洗えるところも衛生的でいいですよね😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Errrさんの実例写真
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
ニトリの隙間収納が便利すぎた( ´∀`)
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
もっと見る

ストック収納 ストック品収納が気になるあなたにおすすめ

ストック収納 ストック品収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ