RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY ストック収納

991枚の部屋写真から46枚をセレクト
izuさんの実例写真
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
izu
izu
家族
momoさんの実例写真
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
35_71_148さんの実例写真
ここにスペースがあるじゃろ? 板材の四隅にキャスターを付けて… ワイヤーバスケットを乗っけて… こうじゃ!ストッカーの出来上がりじゃ!
ここにスペースがあるじゃろ? 板材の四隅にキャスターを付けて… ワイヤーバスケットを乗っけて… こうじゃ!ストッカーの出来上がりじゃ!
35_71_148
35_71_148
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
調味料と食材のストックはここにまとめて☻ IKEAの棚にseriaのボックスがシンデレラフィットでした♡ 高さを合わせるために1段の半分のところにダボ代わりにネジを足して、棚板は乗せただけ☻ ホームセンターで同じサイズにカットしてもらえば簡単に段を増やせます★ ラベルは自作しました☻ 同じ棚があと3つあるので、日用品や子供たちの小物収納に作り足したいと思います*⸌☻ັ⸍*
調味料と食材のストックはここにまとめて☻ IKEAの棚にseriaのボックスがシンデレラフィットでした♡ 高さを合わせるために1段の半分のところにダボ代わりにネジを足して、棚板は乗せただけ☻ ホームセンターで同じサイズにカットしてもらえば簡単に段を増やせます★ ラベルは自作しました☻ 同じ棚があと3つあるので、日用品や子供たちの小物収納に作り足したいと思います*⸌☻ັ⸍*
kuu
kuu
fairyinforestさんの実例写真
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
キッチン→パントリー→洗面所→風呂 リビング側とは別に、 この一直線の裏動線があります☺︎ やっとパントリーの可動棚を作ることができました(^_^;)棚を作ったことで収納力がかなりupしました‼︎ 遊びに来た子ども達が走り回るので、ここはいつもすっきりさせたい♡ 上部はskubb下部はニトリのインボックスで使いやすいです☺︎
キッチン→パントリー→洗面所→風呂 リビング側とは別に、 この一直線の裏動線があります☺︎ やっとパントリーの可動棚を作ることができました(^_^;)棚を作ったことで収納力がかなりupしました‼︎ 遊びに来た子ども達が走り回るので、ここはいつもすっきりさせたい♡ 上部はskubb下部はニトリのインボックスで使いやすいです☺︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
rikky
rikky
tararaさんの実例写真
おしゃれなパンドリーに憧れますが😅 我が家にはスペースもコストもないのでキッチンストッカー作っちゃいました🤣 正面の棚に使用中の物を❗️ 側面の棚に補充品入れてます😊 棚は可動式なので手前に出せばすぐに補充でき溜まりかちな棚下の掃除も楽ちんでdiyならではの我が家サイズで使い勝手も良く重宝してます😊
おしゃれなパンドリーに憧れますが😅 我が家にはスペースもコストもないのでキッチンストッカー作っちゃいました🤣 正面の棚に使用中の物を❗️ 側面の棚に補充品入れてます😊 棚は可動式なので手前に出せばすぐに補充でき溜まりかちな棚下の掃除も楽ちんでdiyならではの我が家サイズで使い勝手も良く重宝してます😊
tarara
tarara
家族
kana_homestyleさんの実例写真
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
いつでもこの状態を 保てる秘訣は!? きちんとした 収納アイテムのおかげ♪ 収納苦手な私でも キレイになると キレイを保てるんだな~と実感 クローゼット扉を開けっ放しの 作業部屋です ものづくり用の 資材ストックがぎっしり! 下のワゴンには工具や 塗料のストックもすっきり! さあGWのすきま時間 このクローゼット収納に収めてる 工具や資材を久々に フル回転させるぞ♪ https://www.instagram.com/p/CdA4a49v0OS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
いつでもこの状態を 保てる秘訣は!? きちんとした 収納アイテムのおかげ♪ 収納苦手な私でも キレイになると キレイを保てるんだな~と実感 クローゼット扉を開けっ放しの 作業部屋です ものづくり用の 資材ストックがぎっしり! 下のワゴンには工具や 塗料のストックもすっきり! さあGWのすきま時間 このクローゼット収納に収めてる 工具や資材を久々に フル回転させるぞ♪ https://www.instagram.com/p/CdA4a49v0OS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
reks
reks
家族
maaiさんの実例写真
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
maai
maai
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
rererereinaさんの実例写真
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
半畳のパントリー。スポンジやゴミ袋のストックからお菓子や缶詰など。飲料はウォークインクローゼットに収納してます。
半畳のパントリー。スポンジやゴミ袋のストックからお菓子や缶詰など。飲料はウォークインクローゼットに収納してます。
Ohana
Ohana
家族
marocoroさんの実例写真
ワゴン¥5,231
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
Aya
家族
hirariさんの実例写真
無印良品週間になった! 今までのゴミ箱と引き出しケースに引き続き、収納ボックスを買い足しました📦 お米やビールのストックを入れました❣️ 今回は珍しく寸法をしっかり測っての買い出し。 そのかいあって、ピッタリ治りました🌟 ボックスの容量としては、お米10キロ袋が入る大きさで、ビール一箱入る大きさです🌸 一枚板を乗せているので強度の関係上、ゴミ箱とゴミ箱の間にストッカーを置かないとならないので、そこがちょっと気になるところですが… でも、良いお買い物できました🌟
無印良品週間になった! 今までのゴミ箱と引き出しケースに引き続き、収納ボックスを買い足しました📦 お米やビールのストックを入れました❣️ 今回は珍しく寸法をしっかり測っての買い出し。 そのかいあって、ピッタリ治りました🌟 ボックスの容量としては、お米10キロ袋が入る大きさで、ビール一箱入る大きさです🌸 一枚板を乗せているので強度の関係上、ゴミ箱とゴミ箱の間にストッカーを置かないとならないので、そこがちょっと気になるところですが… でも、良いお買い物できました🌟
hirari
hirari
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
目隠しをリニューアル。A5カードケースに折り紙を入れてるだけなので簡単。
目隠しをリニューアル。A5カードケースに折り紙を入れてるだけなので簡単。
mm
mm
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Feb.28, 2018 洗面所で使っていた自作の棚を持ってきて、階段下収納を変えました! Plenty boxにはトイレットペーパーのストックを、 その横のファイルボックスに紙袋のストックを収納しています。 ラべリンクは途中です~(^-^;
Feb.28, 2018 洗面所で使っていた自作の棚を持ってきて、階段下収納を変えました! Plenty boxにはトイレットペーパーのストックを、 その横のファイルボックスに紙袋のストックを収納しています。 ラべリンクは途中です~(^-^;
monet
monet
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
Ayuさんの実例写真
¥198
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
Ayu
Ayu
3DK | 家族
hikaruさんの実例写真
見せたくない分別ゴミ箱や食品ストックは全て扉の中に!
見せたくない分別ゴミ箱や食品ストックは全て扉の中に!
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
お久しぶりになりました…😅 今日のpicは、洗面台背面の収納です✨ ダボレールを使って、棚を作りました❗️ ここは、高さが140cmしかないのに、奥行が90cmもあって、手前に引き出しのケースを置いて、後ろ側がデッドスペースになっていました💦 棚を作れば、洗剤などのストックを収納できる❗️と今更ながら気がついて…😅 結果、たくさん収納できそうなスペースができました✨ 満足です😊
お久しぶりになりました…😅 今日のpicは、洗面台背面の収納です✨ ダボレールを使って、棚を作りました❗️ ここは、高さが140cmしかないのに、奥行が90cmもあって、手前に引き出しのケースを置いて、後ろ側がデッドスペースになっていました💦 棚を作れば、洗剤などのストックを収納できる❗️と今更ながら気がついて…😅 結果、たくさん収納できそうなスペースができました✨ 満足です😊
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
aya425さんの実例写真
キッチンのストック棚をDIYしました!残念ながらYAMAZENさんのキッチンラックは当たらなかったので…ただDIYすると好きに作れるので収まりが良く嬉しいです☆
キッチンのストック棚をDIYしました!残念ながらYAMAZENさんのキッチンラックは当たらなかったので…ただDIYすると好きに作れるので収まりが良く嬉しいです☆
aya425
aya425
1LDK | 家族
もっと見る

DIY ストック収納の投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

DIY ストック収納

991枚の部屋写真から46枚をセレクト
izuさんの実例写真
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
ここは以前にも1回picしましたが、イベント用にて‼︎ 廊下にある収納棚、元々は押し入れみたいに大きく2つに分かれている収納ですが、DIYし、上3段、下2段の収納棚に。 そして、ほぼほぼ、全てのストック品はここに集結しています‼︎ このように、作り替えたのが2年ほど前。 本当に便利になりました✨ さぁー‼︎ 今週も頑張りましょー👊 てか、寒くないっすか??😳 南国も今日は寒い、、、😨
izu
izu
家族
momoさんの実例写真
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
玄関のストック収納 4年前にDIYで片方だけ無印良品の収納ケースを全面に入れたら使いやすくて! 気に入ったから、DIYで棚受けを整えながら開けた両方の空間全部使えるストックに更新してみた〜。 仕事が忙しいから、色んな意味で時短になって助かる! https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
35_71_148さんの実例写真
ここにスペースがあるじゃろ? 板材の四隅にキャスターを付けて… ワイヤーバスケットを乗っけて… こうじゃ!ストッカーの出来上がりじゃ!
ここにスペースがあるじゃろ? 板材の四隅にキャスターを付けて… ワイヤーバスケットを乗っけて… こうじゃ!ストッカーの出来上がりじゃ!
35_71_148
35_71_148
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
調味料と食材のストックはここにまとめて☻ IKEAの棚にseriaのボックスがシンデレラフィットでした♡ 高さを合わせるために1段の半分のところにダボ代わりにネジを足して、棚板は乗せただけ☻ ホームセンターで同じサイズにカットしてもらえば簡単に段を増やせます★ ラベルは自作しました☻ 同じ棚があと3つあるので、日用品や子供たちの小物収納に作り足したいと思います*⸌☻ັ⸍*
調味料と食材のストックはここにまとめて☻ IKEAの棚にseriaのボックスがシンデレラフィットでした♡ 高さを合わせるために1段の半分のところにダボ代わりにネジを足して、棚板は乗せただけ☻ ホームセンターで同じサイズにカットしてもらえば簡単に段を増やせます★ ラベルは自作しました☻ 同じ棚があと3つあるので、日用品や子供たちの小物収納に作り足したいと思います*⸌☻ັ⸍*
kuu
kuu
fairyinforestさんの実例写真
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
お菓子のストック。急に子どものお友だちが遊びに来たり、遊びに行ったりする時のために、ニトリの入れ子のカゴふたつ分くらいを買い置きしています。小さい家で収納場所も無いから基本的にはストック分はここに収まる量を。 棚上の瓶には、大袋を開けた後の小分けパックのお菓子の残りなどを入れています。空っぽのことも多いです(^-^;
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
キッチン→パントリー→洗面所→風呂 リビング側とは別に、 この一直線の裏動線があります☺︎ やっとパントリーの可動棚を作ることができました(^_^;)棚を作ったことで収納力がかなりupしました‼︎ 遊びに来た子ども達が走り回るので、ここはいつもすっきりさせたい♡ 上部はskubb下部はニトリのインボックスで使いやすいです☺︎
キッチン→パントリー→洗面所→風呂 リビング側とは別に、 この一直線の裏動線があります☺︎ やっとパントリーの可動棚を作ることができました(^_^;)棚を作ったことで収納力がかなりupしました‼︎ 遊びに来た子ども達が走り回るので、ここはいつもすっきりさせたい♡ 上部はskubb下部はニトリのインボックスで使いやすいです☺︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
押入れ収納 カビやすいので扉は外し、突っ張り棒タイプのレールにカーテンつけてて日頃は隠してます。 災害備蓄のペットボトル、斜面から一番遠い部屋に。 無印の台車に板乗せで収納量増加。掃除もしやすい。 シーズンオフの布団類は目隠しに風呂敷をかけてごちゃつき防止。 私の着替えもここに。
rikky
rikky
tararaさんの実例写真
おしゃれなパンドリーに憧れますが😅 我が家にはスペースもコストもないのでキッチンストッカー作っちゃいました🤣 正面の棚に使用中の物を❗️ 側面の棚に補充品入れてます😊 棚は可動式なので手前に出せばすぐに補充でき溜まりかちな棚下の掃除も楽ちんでdiyならではの我が家サイズで使い勝手も良く重宝してます😊
おしゃれなパンドリーに憧れますが😅 我が家にはスペースもコストもないのでキッチンストッカー作っちゃいました🤣 正面の棚に使用中の物を❗️ 側面の棚に補充品入れてます😊 棚は可動式なので手前に出せばすぐに補充でき溜まりかちな棚下の掃除も楽ちんでdiyならではの我が家サイズで使い勝手も良く重宝してます😊
tarara
tarara
家族
kana_homestyleさんの実例写真
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
オリジナル?パントリー完成♪( ´▽`) ほんとは外壁になる場所に幅30cm奥行き90cmという普通では考えられないスキマを作ってもらいました♪ そこにキャスターと取手をつけたニトリの幅広背高カラボがぴったりはまってます。初キャスター付けを旦那さんががんばってくれましたが、少し動きが硬いので今後改良していこうかと思います(^^) 入れてるものはキッチンストックが中心。あと資源ごみもボックスごとに分別してます。
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
いつでもこの状態を 保てる秘訣は!? きちんとした 収納アイテムのおかげ♪ 収納苦手な私でも キレイになると キレイを保てるんだな~と実感 クローゼット扉を開けっ放しの 作業部屋です ものづくり用の 資材ストックがぎっしり! 下のワゴンには工具や 塗料のストックもすっきり! さあGWのすきま時間 このクローゼット収納に収めてる 工具や資材を久々に フル回転させるぞ♪ https://www.instagram.com/p/CdA4a49v0OS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
いつでもこの状態を 保てる秘訣は!? きちんとした 収納アイテムのおかげ♪ 収納苦手な私でも キレイになると キレイを保てるんだな~と実感 クローゼット扉を開けっ放しの 作業部屋です ものづくり用の 資材ストックがぎっしり! 下のワゴンには工具や 塗料のストックもすっきり! さあGWのすきま時間 このクローゼット収納に収めてる 工具や資材を久々に フル回転させるぞ♪ https://www.instagram.com/p/CdA4a49v0OS/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
reks
reks
家族
maaiさんの実例写真
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
我が家は狭小住宅の為、玄関入ってすぐにある階段下が唯一の物置となっています。中は写真には入りきれませんが狭く奥に長いL字型になっています。パパが作ってくれた棚はかなり重宝しています。扉を開くと2階キッチンに置けなかった冷凍庫が目の前に居座っております(*´ω`*)
maai
maai
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
カゴ収納☆ キッチンの手作りカウンターにはニトリのバスケットを使っています。 本家無印のものはお高くて😅💦 でもニトリさんのものも全然安っぽくなく可愛い♡ 我が家はパントリーを作る広さの余裕がなかったので、ここにキッチン系のストックやお薬などを収納しています✨ ラベルはセリアのネームタグで作って麻紐でくくってます♡ そろそろ次男がハイハイしそうなので、引きちぎられる日も近いです😭
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
rererereinaさんの実例写真
ラブリコ¥715
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
今までおもちゃスペースやった階段下収納! 階段下収納の横が旦那のパソコンデスクになるので完全に旦那の仕事関係のスペースにすることに! 水ストックも。笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
半畳のパントリー。スポンジやゴミ袋のストックからお菓子や缶詰など。飲料はウォークインクローゼットに収納してます。
半畳のパントリー。スポンジやゴミ袋のストックからお菓子や缶詰など。飲料はウォークインクローゼットに収納してます。
Ohana
Ohana
家族
marocoroさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
Aya
家族
hirariさんの実例写真
無印良品週間になった! 今までのゴミ箱と引き出しケースに引き続き、収納ボックスを買い足しました📦 お米やビールのストックを入れました❣️ 今回は珍しく寸法をしっかり測っての買い出し。 そのかいあって、ピッタリ治りました🌟 ボックスの容量としては、お米10キロ袋が入る大きさで、ビール一箱入る大きさです🌸 一枚板を乗せているので強度の関係上、ゴミ箱とゴミ箱の間にストッカーを置かないとならないので、そこがちょっと気になるところですが… でも、良いお買い物できました🌟
無印良品週間になった! 今までのゴミ箱と引き出しケースに引き続き、収納ボックスを買い足しました📦 お米やビールのストックを入れました❣️ 今回は珍しく寸法をしっかり測っての買い出し。 そのかいあって、ピッタリ治りました🌟 ボックスの容量としては、お米10キロ袋が入る大きさで、ビール一箱入る大きさです🌸 一枚板を乗せているので強度の関係上、ゴミ箱とゴミ箱の間にストッカーを置かないとならないので、そこがちょっと気になるところですが… でも、良いお買い物できました🌟
hirari
hirari
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
目隠しをリニューアル。A5カードケースに折り紙を入れてるだけなので簡単。
目隠しをリニューアル。A5カードケースに折り紙を入れてるだけなので簡単。
mm
mm
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Feb.28, 2018 洗面所で使っていた自作の棚を持ってきて、階段下収納を変えました! Plenty boxにはトイレットペーパーのストックを、 その横のファイルボックスに紙袋のストックを収納しています。 ラべリンクは途中です~(^-^;
Feb.28, 2018 洗面所で使っていた自作の棚を持ってきて、階段下収納を変えました! Plenty boxにはトイレットペーパーのストックを、 その横のファイルボックスに紙袋のストックを収納しています。 ラべリンクは途中です~(^-^;
monet
monet
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
Ayuさんの実例写真
¥198
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
スクエア型のカラーボックスでベンチ収納を使ってみました♡ ウォーターサーバーの水ストックが入っています。 作り方もウォーターサーバー「フレシャス」の公式サイトで紹介されていたもので割と簡単にできました♡ (「フレシャス 収納」で検索)
Ayu
Ayu
3DK | 家族
hikaruさんの実例写真
見せたくない分別ゴミ箱や食品ストックは全て扉の中に!
見せたくない分別ゴミ箱や食品ストックは全て扉の中に!
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
お久しぶりになりました…😅 今日のpicは、洗面台背面の収納です✨ ダボレールを使って、棚を作りました❗️ ここは、高さが140cmしかないのに、奥行が90cmもあって、手前に引き出しのケースを置いて、後ろ側がデッドスペースになっていました💦 棚を作れば、洗剤などのストックを収納できる❗️と今更ながら気がついて…😅 結果、たくさん収納できそうなスペースができました✨ 満足です😊
お久しぶりになりました…😅 今日のpicは、洗面台背面の収納です✨ ダボレールを使って、棚を作りました❗️ ここは、高さが140cmしかないのに、奥行が90cmもあって、手前に引き出しのケースを置いて、後ろ側がデッドスペースになっていました💦 棚を作れば、洗剤などのストックを収納できる❗️と今更ながら気がついて…😅 結果、たくさん収納できそうなスペースができました✨ 満足です😊
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
aya425さんの実例写真
キッチンのストック棚をDIYしました!残念ながらYAMAZENさんのキッチンラックは当たらなかったので…ただDIYすると好きに作れるので収まりが良く嬉しいです☆
キッチンのストック棚をDIYしました!残念ながらYAMAZENさんのキッチンラックは当たらなかったので…ただDIYすると好きに作れるので収まりが良く嬉しいです☆
aya425
aya425
1LDK | 家族
もっと見る

DIY ストック収納の投稿一覧

157枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ