整理収納 セミナー

136枚の部屋写真から23枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
お知らせです♪ 2020年3月より、自宅にて「収納見学付きお片付けセミナー」を開催することになりました。 本日よりお申し込み受付を開始しております。 自宅セミナーは以前から計画しており、はっちゃんが元気なうちに実現したかったのですが、残念ながら間に合いませんでした。 整理収納のミニレッスンと、わが家のリアルな収納をご覧いただける講座内容となっております。 3月中に関しては、はっちゃんが元気に暮らしていた頃のお部屋のまま公開させていただく予定です。 本日更新のブログにてセミナー詳細をご案内しております。 場所は札幌市内となります。 お友達の家に遊びに行く感じで、どうぞお気軽にご参加ください❤︎ http://www.yukinoroom.com/archives/34534487.html
お知らせです♪ 2020年3月より、自宅にて「収納見学付きお片付けセミナー」を開催することになりました。 本日よりお申し込み受付を開始しております。 自宅セミナーは以前から計画しており、はっちゃんが元気なうちに実現したかったのですが、残念ながら間に合いませんでした。 整理収納のミニレッスンと、わが家のリアルな収納をご覧いただける講座内容となっております。 3月中に関しては、はっちゃんが元気に暮らしていた頃のお部屋のまま公開させていただく予定です。 本日更新のブログにてセミナー詳細をご案内しております。 場所は札幌市内となります。 お友達の家に遊びに行く感じで、どうぞお気軽にご参加ください❤︎ http://www.yukinoroom.com/archives/34534487.html
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
tommy93さんの実例写真
整理収納アドバイザーの吉松です 先日自宅セミナーの様子をテレビ取材してもらいました 良かったら観てくださいね (和歌山のみの放送となります) 12月1日(火)あすのWA 18時半~19時 http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/
整理収納アドバイザーの吉松です 先日自宅セミナーの様子をテレビ取材してもらいました 良かったら観てくださいね (和歌山のみの放送となります) 12月1日(火)あすのWA 18時半~19時 http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
整理収納はじめの一歩セミナーをお越しのかたのみ、我が家の自宅収納公開!きらめき☆愛され収納講座を行っています!我が家の収納を見ながら整理収納の理論を学んでいただいております!お子さま連れOKでほのぼのした雰囲気で行っています♪(*^^*)オウチカフェをイメージ♪(*^^*)
整理収納はじめの一歩セミナーをお越しのかたのみ、我が家の自宅収納公開!きらめき☆愛され収納講座を行っています!我が家の収納を見ながら整理収納の理論を学んでいただいております!お子さま連れOKでほのぼのした雰囲気で行っています♪(*^^*)オウチカフェをイメージ♪(*^^*)
tommy93
tommy93
家族
haruさんの実例写真
整理収納コンサルタント 本多さおりさんの新刊を購入しました。内容が充実していて読みごたえあり!これを読んで整理収納に対するモチベーションをさらに上げていこうと思います! 同じ埼玉在住だからいつか本多さんにお会いしてみたいなー。
整理収納コンサルタント 本多さおりさんの新刊を購入しました。内容が充実していて読みごたえあり!これを読んで整理収納に対するモチベーションをさらに上げていこうと思います! 同じ埼玉在住だからいつか本多さんにお会いしてみたいなー。
haru
haru
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
山善さんのはじめる整理収納セミナー を受けました! 山善の大村さんに、オンラインで一緒に見直してもらったのは、寝室のクローゼット。 見た目はクローゼットですが、 奥行きがあり押し入れ使用なクローゼット。 業者さんに頼んで棚板を付けて貰い布団を収納しやすくしたつもりだったのですが。
山善さんのはじめる整理収納セミナー を受けました! 山善の大村さんに、オンラインで一緒に見直してもらったのは、寝室のクローゼット。 見た目はクローゼットですが、 奥行きがあり押し入れ使用なクローゼット。 業者さんに頼んで棚板を付けて貰い布団を収納しやすくしたつもりだったのですが。
kuro
kuro
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
キッチンリセット完了! 私はキッチン夜リセット派です✨ 朝起きた瞬間、まっさらなキッチンを見るととても清々しい〜! 天井からのハンギングは最近、ドライフラワーからフレッシュグリーンに変更しました✨ これまた清々しい〜! 変えて良かった☺️🌿 9月もルームスタイリスト安藤秀通の ホームセミナーをおこないます! 【日程】 ●9/23(木祝) 13:00〜15:10 ホームセミナー(オンライン) ●9/24(金) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) ●9/25(土) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) 【内容】 ・お家探検隊 ・整理収納のきほん ・家に帰ってすぐできるお部屋垢抜け術3選 ・お洒落部屋になる7つのルームスタイリングのポイント ・ティータイム(オススメお菓子&お茶) ※質問何でも受け付けます。 など 【受講費用】 ・ホームセミナー(リアル) →9,900円(税込) ・ホームセミナー(オンライン) →6,600円(税込) ※公式LINEからお申込みで500円OFF もしくはコメントでお知らせくださいね✨ 🌱お部屋をお洒落な空間にしたい 🌱今あるものでお部屋をグレードアップさせたい 🌱お部屋をすっきりと片付け快適にしたい 🌱収納を使いやすくしたい 🌱お部屋を整えて心も整えたい など、 希望に寄り添い、お気に入りの空間を作るヒントになるような情報満載のセミナーです。 収納やインテリアも見放題です。 また現在、期間限定で30分間のオンライン無料相談を開催中✨ オンラインでお家のお悩みを聞いたり、 お試しで1箇所を一緒に整理してみたり、 ルームスタイリングのポイントをレクチャーしたりします✨ 「オンライン無料相談」とLINEしていただけたら日程などのご相談ができますので気軽に体験してみてくださいね! -------------------------------- 男2人暮らしの様子を発信中! #LGBTQ お部屋と心を整えて生きづらさを感じている人の力に。 #ルームスタイリスト #整理収納アドバイザー 訪問やオンラインでのインテリア&整理収納サポート申し込みは公式LINE、またはDMで! ▶︎ @hidemaroom のプロフィールからリンクをcheck!! Facebook、RoomClipの方はこちら↓ https://linktr.ee/hidemaroom --------------------------------
キッチンリセット完了! 私はキッチン夜リセット派です✨ 朝起きた瞬間、まっさらなキッチンを見るととても清々しい〜! 天井からのハンギングは最近、ドライフラワーからフレッシュグリーンに変更しました✨ これまた清々しい〜! 変えて良かった☺️🌿 9月もルームスタイリスト安藤秀通の ホームセミナーをおこないます! 【日程】 ●9/23(木祝) 13:00〜15:10 ホームセミナー(オンライン) ●9/24(金) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) ●9/25(土) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) 【内容】 ・お家探検隊 ・整理収納のきほん ・家に帰ってすぐできるお部屋垢抜け術3選 ・お洒落部屋になる7つのルームスタイリングのポイント ・ティータイム(オススメお菓子&お茶) ※質問何でも受け付けます。 など 【受講費用】 ・ホームセミナー(リアル) →9,900円(税込) ・ホームセミナー(オンライン) →6,600円(税込) ※公式LINEからお申込みで500円OFF もしくはコメントでお知らせくださいね✨ 🌱お部屋をお洒落な空間にしたい 🌱今あるものでお部屋をグレードアップさせたい 🌱お部屋をすっきりと片付け快適にしたい 🌱収納を使いやすくしたい 🌱お部屋を整えて心も整えたい など、 希望に寄り添い、お気に入りの空間を作るヒントになるような情報満載のセミナーです。 収納やインテリアも見放題です。 また現在、期間限定で30分間のオンライン無料相談を開催中✨ オンラインでお家のお悩みを聞いたり、 お試しで1箇所を一緒に整理してみたり、 ルームスタイリングのポイントをレクチャーしたりします✨ 「オンライン無料相談」とLINEしていただけたら日程などのご相談ができますので気軽に体験してみてくださいね! -------------------------------- 男2人暮らしの様子を発信中! #LGBTQ お部屋と心を整えて生きづらさを感じている人の力に。 #ルームスタイリスト #整理収納アドバイザー 訪問やオンラインでのインテリア&整理収納サポート申し込みは公式LINE、またはDMで! ▶︎ @hidemaroom のプロフィールからリンクをcheck!! Facebook、RoomClipの方はこちら↓ https://linktr.ee/hidemaroom --------------------------------
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
cafe0415hさんの実例写真
洗面廻りのグッズはモノトーンのラベルを貼って愛用しています。長く使っているけど、はがれにくいし、good✨
洗面廻りのグッズはモノトーンのラベルを貼って愛用しています。長く使っているけど、はがれにくいし、good✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
Loco73さんの実例写真
整理収納アドバイザーのL ocoです 自分セミナー【お片付けHOME Cafe】にて お片付けの話とリビングまたはキッチンの 収納公開しています 詳しくはリンクからご覧下さい^ - ^
整理収納アドバイザーのL ocoです 自分セミナー【お片付けHOME Cafe】にて お片付けの話とリビングまたはキッチンの 収納公開しています 詳しくはリンクからご覧下さい^ - ^
Loco73
Loco73
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
沖縄で明日から開催されるトータルリビングショーのお手伝いをすることになりました😊 (インテリア部門のお手伝い) 我が家の写真もパネルになって展示されます。大好きな我が家、気に入ってくれる方に出会えるといいな。 来月には、入居後見学会も開催します。これを機会に、家づくりセミナーや整理収納相談会も開催出来たらいいな、って夢が広がります💕
沖縄で明日から開催されるトータルリビングショーのお手伝いをすることになりました😊 (インテリア部門のお手伝い) 我が家の写真もパネルになって展示されます。大好きな我が家、気に入ってくれる方に出会えるといいな。 来月には、入居後見学会も開催します。これを機会に、家づくりセミナーや整理収納相談会も開催出来たらいいな、って夢が広がります💕
mikan
mikan
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
整理収納の基本のお話しと、下駄箱収納実践編。 自宅セミナーのお知らせをブログに書きました https://ameblo.jp/homeplanningideas/entry-12565092538.html
整理収納の基本のお話しと、下駄箱収納実践編。 自宅セミナーのお知らせをブログに書きました https://ameblo.jp/homeplanningideas/entry-12565092538.html
Mika
Mika
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
モニターでいただいたこちら。シンプルで並んでいるのを見るだけでテンション上がります!
モニターでいただいたこちら。シンプルで並んでいるのを見るだけでテンション上がります!
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
yoko121さんの実例写真
リビング。 おうちセミナーの日だったので、素晴らしく片付いてます 整理収納アドバイザーをしています。
リビング。 おうちセミナーの日だったので、素晴らしく片付いてます 整理収納アドバイザーをしています。
yoko121
yoko121
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
今からzoomでセミナー参加します。
今からzoomでセミナー参加します。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
noriさんの実例写真
私の至福時間。 片付いた部屋の写真を撮ること(笑) これはいつぞやの週末の写真です。 今までランドセル投げっぱなしだった小2の息子がようやくランドセルをラックにしまってくれるようになりましたo(^▽^)o 一番下のポケモンカードゲームをどうにかスッキリさせたい… 今日は整理収納アドバイザーのプロフェッショナルガイドセミナーに参加してきます!
私の至福時間。 片付いた部屋の写真を撮ること(笑) これはいつぞやの週末の写真です。 今までランドセル投げっぱなしだった小2の息子がようやくランドセルをラックにしまってくれるようになりましたo(^▽^)o 一番下のポケモンカードゲームをどうにかスッキリさせたい… 今日は整理収納アドバイザーのプロフェッショナルガイドセミナーに参加してきます!
nori
nori
4LDK | 家族
hidecchiさんの実例写真
コジマジックさんのセミナーに参加した際にいただいた、サイン入りの本です♪
コジマジックさんのセミナーに参加した際にいただいた、サイン入りの本です♪
hidecchi
hidecchi
2K | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
SONYのプロジェクターでセミナー練習
SONYのプロジェクターでセミナー練習
yukichi3
yukichi3
家族
yuringo717さんの実例写真
ワークスペースのダイニングテーブル
ワークスペースのダイニングテーブル
yuringo717
yuringo717
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア

整理収納 セミナーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理収納 セミナー

136枚の部屋写真から23枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
お知らせです♪ 2020年3月より、自宅にて「収納見学付きお片付けセミナー」を開催することになりました。 本日よりお申し込み受付を開始しております。 自宅セミナーは以前から計画しており、はっちゃんが元気なうちに実現したかったのですが、残念ながら間に合いませんでした。 整理収納のミニレッスンと、わが家のリアルな収納をご覧いただける講座内容となっております。 3月中に関しては、はっちゃんが元気に暮らしていた頃のお部屋のまま公開させていただく予定です。 本日更新のブログにてセミナー詳細をご案内しております。 場所は札幌市内となります。 お友達の家に遊びに行く感じで、どうぞお気軽にご参加ください❤︎ http://www.yukinoroom.com/archives/34534487.html
お知らせです♪ 2020年3月より、自宅にて「収納見学付きお片付けセミナー」を開催することになりました。 本日よりお申し込み受付を開始しております。 自宅セミナーは以前から計画しており、はっちゃんが元気なうちに実現したかったのですが、残念ながら間に合いませんでした。 整理収納のミニレッスンと、わが家のリアルな収納をご覧いただける講座内容となっております。 3月中に関しては、はっちゃんが元気に暮らしていた頃のお部屋のまま公開させていただく予定です。 本日更新のブログにてセミナー詳細をご案内しております。 場所は札幌市内となります。 お友達の家に遊びに行く感じで、どうぞお気軽にご参加ください❤︎ http://www.yukinoroom.com/archives/34534487.html
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
tommy93さんの実例写真
整理収納アドバイザーの吉松です 先日自宅セミナーの様子をテレビ取材してもらいました 良かったら観てくださいね (和歌山のみの放送となります) 12月1日(火)あすのWA 18時半~19時 http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/
整理収納アドバイザーの吉松です 先日自宅セミナーの様子をテレビ取材してもらいました 良かったら観てくださいね (和歌山のみの放送となります) 12月1日(火)あすのWA 18時半~19時 http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
整理収納はじめの一歩セミナーをお越しのかたのみ、我が家の自宅収納公開!きらめき☆愛され収納講座を行っています!我が家の収納を見ながら整理収納の理論を学んでいただいております!お子さま連れOKでほのぼのした雰囲気で行っています♪(*^^*)オウチカフェをイメージ♪(*^^*)
整理収納はじめの一歩セミナーをお越しのかたのみ、我が家の自宅収納公開!きらめき☆愛され収納講座を行っています!我が家の収納を見ながら整理収納の理論を学んでいただいております!お子さま連れOKでほのぼのした雰囲気で行っています♪(*^^*)オウチカフェをイメージ♪(*^^*)
tommy93
tommy93
家族
haruさんの実例写真
整理収納コンサルタント 本多さおりさんの新刊を購入しました。内容が充実していて読みごたえあり!これを読んで整理収納に対するモチベーションをさらに上げていこうと思います! 同じ埼玉在住だからいつか本多さんにお会いしてみたいなー。
整理収納コンサルタント 本多さおりさんの新刊を購入しました。内容が充実していて読みごたえあり!これを読んで整理収納に対するモチベーションをさらに上げていこうと思います! 同じ埼玉在住だからいつか本多さんにお会いしてみたいなー。
haru
haru
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
山善さんのはじめる整理収納セミナー を受けました! 山善の大村さんに、オンラインで一緒に見直してもらったのは、寝室のクローゼット。 見た目はクローゼットですが、 奥行きがあり押し入れ使用なクローゼット。 業者さんに頼んで棚板を付けて貰い布団を収納しやすくしたつもりだったのですが。
山善さんのはじめる整理収納セミナー を受けました! 山善の大村さんに、オンラインで一緒に見直してもらったのは、寝室のクローゼット。 見た目はクローゼットですが、 奥行きがあり押し入れ使用なクローゼット。 業者さんに頼んで棚板を付けて貰い布団を収納しやすくしたつもりだったのですが。
kuro
kuro
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
キッチンリセット完了! 私はキッチン夜リセット派です✨ 朝起きた瞬間、まっさらなキッチンを見るととても清々しい〜! 天井からのハンギングは最近、ドライフラワーからフレッシュグリーンに変更しました✨ これまた清々しい〜! 変えて良かった☺️🌿 9月もルームスタイリスト安藤秀通の ホームセミナーをおこないます! 【日程】 ●9/23(木祝) 13:00〜15:10 ホームセミナー(オンライン) ●9/24(金) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) ●9/25(土) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) 【内容】 ・お家探検隊 ・整理収納のきほん ・家に帰ってすぐできるお部屋垢抜け術3選 ・お洒落部屋になる7つのルームスタイリングのポイント ・ティータイム(オススメお菓子&お茶) ※質問何でも受け付けます。 など 【受講費用】 ・ホームセミナー(リアル) →9,900円(税込) ・ホームセミナー(オンライン) →6,600円(税込) ※公式LINEからお申込みで500円OFF もしくはコメントでお知らせくださいね✨ 🌱お部屋をお洒落な空間にしたい 🌱今あるものでお部屋をグレードアップさせたい 🌱お部屋をすっきりと片付け快適にしたい 🌱収納を使いやすくしたい 🌱お部屋を整えて心も整えたい など、 希望に寄り添い、お気に入りの空間を作るヒントになるような情報満載のセミナーです。 収納やインテリアも見放題です。 また現在、期間限定で30分間のオンライン無料相談を開催中✨ オンラインでお家のお悩みを聞いたり、 お試しで1箇所を一緒に整理してみたり、 ルームスタイリングのポイントをレクチャーしたりします✨ 「オンライン無料相談」とLINEしていただけたら日程などのご相談ができますので気軽に体験してみてくださいね! -------------------------------- 男2人暮らしの様子を発信中! #LGBTQ お部屋と心を整えて生きづらさを感じている人の力に。 #ルームスタイリスト #整理収納アドバイザー 訪問やオンラインでのインテリア&整理収納サポート申し込みは公式LINE、またはDMで! ▶︎ @hidemaroom のプロフィールからリンクをcheck!! Facebook、RoomClipの方はこちら↓ https://linktr.ee/hidemaroom --------------------------------
キッチンリセット完了! 私はキッチン夜リセット派です✨ 朝起きた瞬間、まっさらなキッチンを見るととても清々しい〜! 天井からのハンギングは最近、ドライフラワーからフレッシュグリーンに変更しました✨ これまた清々しい〜! 変えて良かった☺️🌿 9月もルームスタイリスト安藤秀通の ホームセミナーをおこないます! 【日程】 ●9/23(木祝) 13:00〜15:10 ホームセミナー(オンライン) ●9/24(金) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) ●9/25(土) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) 【内容】 ・お家探検隊 ・整理収納のきほん ・家に帰ってすぐできるお部屋垢抜け術3選 ・お洒落部屋になる7つのルームスタイリングのポイント ・ティータイム(オススメお菓子&お茶) ※質問何でも受け付けます。 など 【受講費用】 ・ホームセミナー(リアル) →9,900円(税込) ・ホームセミナー(オンライン) →6,600円(税込) ※公式LINEからお申込みで500円OFF もしくはコメントでお知らせくださいね✨ 🌱お部屋をお洒落な空間にしたい 🌱今あるものでお部屋をグレードアップさせたい 🌱お部屋をすっきりと片付け快適にしたい 🌱収納を使いやすくしたい 🌱お部屋を整えて心も整えたい など、 希望に寄り添い、お気に入りの空間を作るヒントになるような情報満載のセミナーです。 収納やインテリアも見放題です。 また現在、期間限定で30分間のオンライン無料相談を開催中✨ オンラインでお家のお悩みを聞いたり、 お試しで1箇所を一緒に整理してみたり、 ルームスタイリングのポイントをレクチャーしたりします✨ 「オンライン無料相談」とLINEしていただけたら日程などのご相談ができますので気軽に体験してみてくださいね! -------------------------------- 男2人暮らしの様子を発信中! #LGBTQ お部屋と心を整えて生きづらさを感じている人の力に。 #ルームスタイリスト #整理収納アドバイザー 訪問やオンラインでのインテリア&整理収納サポート申し込みは公式LINE、またはDMで! ▶︎ @hidemaroom のプロフィールからリンクをcheck!! Facebook、RoomClipの方はこちら↓ https://linktr.ee/hidemaroom --------------------------------
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
cafe0415hさんの実例写真
洗面廻りのグッズはモノトーンのラベルを貼って愛用しています。長く使っているけど、はがれにくいし、good✨
洗面廻りのグッズはモノトーンのラベルを貼って愛用しています。長く使っているけど、はがれにくいし、good✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
Loco73さんの実例写真
整理収納アドバイザーのL ocoです 自分セミナー【お片付けHOME Cafe】にて お片付けの話とリビングまたはキッチンの 収納公開しています 詳しくはリンクからご覧下さい^ - ^
整理収納アドバイザーのL ocoです 自分セミナー【お片付けHOME Cafe】にて お片付けの話とリビングまたはキッチンの 収納公開しています 詳しくはリンクからご覧下さい^ - ^
Loco73
Loco73
3LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
沖縄で明日から開催されるトータルリビングショーのお手伝いをすることになりました😊 (インテリア部門のお手伝い) 我が家の写真もパネルになって展示されます。大好きな我が家、気に入ってくれる方に出会えるといいな。 来月には、入居後見学会も開催します。これを機会に、家づくりセミナーや整理収納相談会も開催出来たらいいな、って夢が広がります💕
沖縄で明日から開催されるトータルリビングショーのお手伝いをすることになりました😊 (インテリア部門のお手伝い) 我が家の写真もパネルになって展示されます。大好きな我が家、気に入ってくれる方に出会えるといいな。 来月には、入居後見学会も開催します。これを機会に、家づくりセミナーや整理収納相談会も開催出来たらいいな、って夢が広がります💕
mikan
mikan
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
整理収納の基本のお話しと、下駄箱収納実践編。 自宅セミナーのお知らせをブログに書きました https://ameblo.jp/homeplanningideas/entry-12565092538.html
整理収納の基本のお話しと、下駄箱収納実践編。 自宅セミナーのお知らせをブログに書きました https://ameblo.jp/homeplanningideas/entry-12565092538.html
Mika
Mika
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
モニターでいただいたこちら。シンプルで並んでいるのを見るだけでテンション上がります!
モニターでいただいたこちら。シンプルで並んでいるのを見るだけでテンション上がります!
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
yoko121さんの実例写真
リビング。 おうちセミナーの日だったので、素晴らしく片付いてます 整理収納アドバイザーをしています。
リビング。 おうちセミナーの日だったので、素晴らしく片付いてます 整理収納アドバイザーをしています。
yoko121
yoko121
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
今からzoomでセミナー参加します。
今からzoomでセミナー参加します。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
noriさんの実例写真
私の至福時間。 片付いた部屋の写真を撮ること(笑) これはいつぞやの週末の写真です。 今までランドセル投げっぱなしだった小2の息子がようやくランドセルをラックにしまってくれるようになりましたo(^▽^)o 一番下のポケモンカードゲームをどうにかスッキリさせたい… 今日は整理収納アドバイザーのプロフェッショナルガイドセミナーに参加してきます!
私の至福時間。 片付いた部屋の写真を撮ること(笑) これはいつぞやの週末の写真です。 今までランドセル投げっぱなしだった小2の息子がようやくランドセルをラックにしまってくれるようになりましたo(^▽^)o 一番下のポケモンカードゲームをどうにかスッキリさせたい… 今日は整理収納アドバイザーのプロフェッショナルガイドセミナーに参加してきます!
nori
nori
4LDK | 家族
hidecchiさんの実例写真
コジマジックさんのセミナーに参加した際にいただいた、サイン入りの本です♪
コジマジックさんのセミナーに参加した際にいただいた、サイン入りの本です♪
hidecchi
hidecchi
2K | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
始める整理収納…オンラインで山善さんのセミナー拝見しました…これ大分前の話💦 早くしたかったんだけどすみません💦 とにかく最初にすることは不要なものを処分すること、今回は1階のクローゼットの1部を見直しました。 最近娘が弾かなくなったピアノの楽譜はカラボ2段分、これを撤去して娘と相談です。とりあえずこの1番いい場所に置いとくことはない! そして溜まっていたお菓子とパンのレシピは5cmファイル4冊分あったのを1冊に!もはや作ったことを忘れてるのも多数あって、絶対作らないだろうものは処分しました。 空いたところにアイロンやガラスの花瓶が入りました。 また少しずつ整理収納していきたいと思います。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yukichi3さんの実例写真
SONYのプロジェクターでセミナー練習
SONYのプロジェクターでセミナー練習
yukichi3
yukichi3
家族
yuringo717さんの実例写真
ワークスペースのダイニングテーブル
ワークスペースのダイニングテーブル
yuringo717
yuringo717
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
明日13:00〜 「はじめる整理収納 online 第2弾」 ご参加いただける皆様方、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m 録画視聴の方も、カメラを通してですが 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! 山善くらしのeショップ 大村
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア

整理収納 セミナーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ