整理収納 洗面所収納

1,227枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayaka.さんの実例写真
我が家の約2.5畳の狭い洗面所🥺 収納棚の詳細はInstagramにもっと細かく載せています🤲🏻
我が家の約2.5畳の狭い洗面所🥺 収納棚の詳細はInstagramにもっと細かく載せています🤲🏻
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
love1017
love1017
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
使い勝手重視の鏡面裏収納はカラフルになりがち🐾
使い勝手重視の鏡面裏収納はカラフルになりがち🐾
moe
moe
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所の棚を掃除ついでに整理。 年末にタオルを少し新調したので古くなったものは処分。 気分もスッキリしました。
洗面所の棚を掃除ついでに整理。 年末にタオルを少し新調したので古くなったものは処分。 気分もスッキリしました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯ネット¥1,230
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
こちらの収納についての詳細はブログで https://nanakozuborakatazukeblog.com/洗面所収納〜パジャマ・タオル編〜
こちらの収納についての詳細はブログで https://nanakozuborakatazukeblog.com/洗面所収納〜パジャマ・タオル編〜
nanako
nanako
riさんの実例写真
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
ri
ri
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
洗面所収納✧
洗面所収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。タオルは下から二段目全部。 三段目は、バスタオルとバスマット、洗濯用洗剤を収納しています。 ちなみに一番下は着替えを置く場所なので、普段はモノを置かないスペース。
イベント参加用。タオルは下から二段目全部。 三段目は、バスタオルとバスマット、洗濯用洗剤を収納しています。 ちなみに一番下は着替えを置く場所なので、普段はモノを置かないスペース。
mikan
mikan
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
洗面所の収納を少し変更しました。
洗面所の収納を少し変更しました。
samiso
samiso
家族
mujitanさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥847
洗面所中央の棚です。 上は手が届かなので置かないようにしています。
洗面所中央の棚です。 上は手が届かなので置かないようにしています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
洗面所収納 ニトリの収納BOXを買い足して 揃えました✨
洗面所収納 ニトリの収納BOXを買い足して 揃えました✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
chuntaさんの実例写真
洗面台下収納を見直し。 ダイソーの突っ張り棒棚と セリアのボックスを上段に設置! 少しスッキリですがまだまだですね(>_<) 突っ張り棒は何度も落ちてしまったので、突っ張り棒の両端に余っていた吸盤を取り付けて何とかもっています。 いつ落ちるやら…(T_T)
洗面台下収納を見直し。 ダイソーの突っ張り棒棚と セリアのボックスを上段に設置! 少しスッキリですがまだまだですね(>_<) 突っ張り棒は何度も落ちてしまったので、突っ張り棒の両端に余っていた吸盤を取り付けて何とかもっています。 いつ落ちるやら…(T_T)
chunta
chunta
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
洗濯洗剤などの収納です。 下部にある引き出しに収納するときは 上部からの視点や取り出しやすさ、 しまいやすさを考えながら収納します。 買い足すものは何かがすぐにわかると便利です。 ボトル類は中は見えませんが、口をつまむだけで残量はわかります。 仕切り板でしっかりスペースに目的を持つこと 無駄なスペースを作らないことで散らかりを防ぐようにしています。 シャンプーなどのストックはあまり買いだめせず、このケースが空になったら購入するという形にしています。 我が家は収納スペースが限られているので、あまり買いだめはしません。 買いだめをしてストックを置く場は確保出来ても、目につきにくい場所に置いていると、ストックがどれくらいあったか把握が難しくなり、買いすぎや買い忘れの原因になります。 なので、我が家はストックも見える場所にしました。
洗濯洗剤などの収納です。 下部にある引き出しに収納するときは 上部からの視点や取り出しやすさ、 しまいやすさを考えながら収納します。 買い足すものは何かがすぐにわかると便利です。 ボトル類は中は見えませんが、口をつまむだけで残量はわかります。 仕切り板でしっかりスペースに目的を持つこと 無駄なスペースを作らないことで散らかりを防ぐようにしています。 シャンプーなどのストックはあまり買いだめせず、このケースが空になったら購入するという形にしています。 我が家は収納スペースが限られているので、あまり買いだめはしません。 買いだめをしてストックを置く場は確保出来ても、目につきにくい場所に置いていると、ストックがどれくらいあったか把握が難しくなり、買いすぎや買い忘れの原因になります。 なので、我が家はストックも見える場所にしました。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
meeさんの実例写真
¥290
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
mee
mee
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
右側の棚がなかなか整理できなくて… やっとぴったりな 100均のデスクラボ プチポケットという ペン立てみたいなもの ひげそりや部品 コンタクトを キレイに整理できて スッキリ!
右側の棚がなかなか整理できなくて… やっとぴったりな 100均のデスクラボ プチポケットという ペン立てみたいなもの ひげそりや部品 コンタクトを キレイに整理できて スッキリ!
ikuboo
ikuboo
家族
yo_homeさんの実例写真
洗面台下収納。 ラックは13年愛用中。 無印のファイルボックスやケースで統一感を。 洗剤や掃除道具などを収納。
洗面台下収納。 ラックは13年愛用中。 無印のファイルボックスやケースで統一感を。 洗剤や掃除道具などを収納。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
お掃除アイテム収納です。引き出しなので上から取れるようにしています。雑巾も色味を揃えて!
お掃除アイテム収納です。引き出しなので上から取れるようにしています。雑巾も色味を揃えて!
Ayaka
Ayaka
家族
もっと見る

整理収納 洗面所収納の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

整理収納 洗面所収納

1,227枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayaka.さんの実例写真
我が家の約2.5畳の狭い洗面所🥺 収納棚の詳細はInstagramにもっと細かく載せています🤲🏻
我が家の約2.5畳の狭い洗面所🥺 収納棚の詳細はInstagramにもっと細かく載せています🤲🏻
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
love1017
love1017
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
使い勝手重視の鏡面裏収納はカラフルになりがち🐾
使い勝手重視の鏡面裏収納はカラフルになりがち🐾
moe
moe
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
洗面所の棚を掃除ついでに整理。 年末にタオルを少し新調したので古くなったものは処分。 気分もスッキリしました。
洗面所の棚を掃除ついでに整理。 年末にタオルを少し新調したので古くなったものは処分。 気分もスッキリしました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
洗濯ネット¥1,230
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
こちらの収納についての詳細はブログで https://nanakozuborakatazukeblog.com/洗面所収納〜パジャマ・タオル編〜
こちらの収納についての詳細はブログで https://nanakozuborakatazukeblog.com/洗面所収納〜パジャマ・タオル編〜
nanako
nanako
riさんの実例写真
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
ri
ri
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
oharu
oharu
ssizeさんの実例写真
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
洗面所収納は造り付け棚で扉なしなので 無印のカゴを並べてます。 我が家はパントリーがないので ストック品、タオル、着替えなど お風呂や洗濯で使うものは全部ここに収納してます。
ssize
ssize
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
洗面所収納✧
洗面所収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。タオルは下から二段目全部。 三段目は、バスタオルとバスマット、洗濯用洗剤を収納しています。 ちなみに一番下は着替えを置く場所なので、普段はモノを置かないスペース。
イベント参加用。タオルは下から二段目全部。 三段目は、バスタオルとバスマット、洗濯用洗剤を収納しています。 ちなみに一番下は着替えを置く場所なので、普段はモノを置かないスペース。
mikan
mikan
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
洗面所の収納を少し変更しました。
洗面所の収納を少し変更しました。
samiso
samiso
家族
mujitanさんの実例写真
洗面所中央の棚です。 上は手が届かなので置かないようにしています。
洗面所中央の棚です。 上は手が届かなので置かないようにしています。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
洗面所収納 ニトリの収納BOXを買い足して 揃えました✨
洗面所収納 ニトリの収納BOXを買い足して 揃えました✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
chuntaさんの実例写真
洗面台下収納を見直し。 ダイソーの突っ張り棒棚と セリアのボックスを上段に設置! 少しスッキリですがまだまだですね(>_<) 突っ張り棒は何度も落ちてしまったので、突っ張り棒の両端に余っていた吸盤を取り付けて何とかもっています。 いつ落ちるやら…(T_T)
洗面台下収納を見直し。 ダイソーの突っ張り棒棚と セリアのボックスを上段に設置! 少しスッキリですがまだまだですね(>_<) 突っ張り棒は何度も落ちてしまったので、突っ張り棒の両端に余っていた吸盤を取り付けて何とかもっています。 いつ落ちるやら…(T_T)
chunta
chunta
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
洗濯洗剤などの収納です。 下部にある引き出しに収納するときは 上部からの視点や取り出しやすさ、 しまいやすさを考えながら収納します。 買い足すものは何かがすぐにわかると便利です。 ボトル類は中は見えませんが、口をつまむだけで残量はわかります。 仕切り板でしっかりスペースに目的を持つこと 無駄なスペースを作らないことで散らかりを防ぐようにしています。 シャンプーなどのストックはあまり買いだめせず、このケースが空になったら購入するという形にしています。 我が家は収納スペースが限られているので、あまり買いだめはしません。 買いだめをしてストックを置く場は確保出来ても、目につきにくい場所に置いていると、ストックがどれくらいあったか把握が難しくなり、買いすぎや買い忘れの原因になります。 なので、我が家はストックも見える場所にしました。
洗濯洗剤などの収納です。 下部にある引き出しに収納するときは 上部からの視点や取り出しやすさ、 しまいやすさを考えながら収納します。 買い足すものは何かがすぐにわかると便利です。 ボトル類は中は見えませんが、口をつまむだけで残量はわかります。 仕切り板でしっかりスペースに目的を持つこと 無駄なスペースを作らないことで散らかりを防ぐようにしています。 シャンプーなどのストックはあまり買いだめせず、このケースが空になったら購入するという形にしています。 我が家は収納スペースが限られているので、あまり買いだめはしません。 買いだめをしてストックを置く場は確保出来ても、目につきにくい場所に置いていると、ストックがどれくらいあったか把握が難しくなり、買いすぎや買い忘れの原因になります。 なので、我が家はストックも見える場所にしました。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
meeさんの実例写真
¥290
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
洗面所 新しいアイコンシールがお気に入り♪ IG→mee.238でやってます★
mee
mee
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
右側の棚がなかなか整理できなくて… やっとぴったりな 100均のデスクラボ プチポケットという ペン立てみたいなもの ひげそりや部品 コンタクトを キレイに整理できて スッキリ!
右側の棚がなかなか整理できなくて… やっとぴったりな 100均のデスクラボ プチポケットという ペン立てみたいなもの ひげそりや部品 コンタクトを キレイに整理できて スッキリ!
ikuboo
ikuboo
家族
yo_homeさんの実例写真
洗面台下収納。 ラックは13年愛用中。 無印のファイルボックスやケースで統一感を。 洗剤や掃除道具などを収納。
洗面台下収納。 ラックは13年愛用中。 無印のファイルボックスやケースで統一感を。 洗剤や掃除道具などを収納。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
お掃除アイテム収納です。引き出しなので上から取れるようにしています。雑巾も色味を揃えて!
お掃除アイテム収納です。引き出しなので上から取れるようにしています。雑巾も色味を揃えて!
Ayaka
Ayaka
家族
もっと見る

整理収納 洗面所収納の投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ